X



【悲報】スーパーの鳥もも肉、誰も買わなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:13:45.52ID:6nJw2k4X0
高過ぎて余ってるらしい
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:14:11.77ID:6nJw2k4X0
グラム128円の鶏肉とか富裕層の食い物やろ
2022/11/05(土) 16:14:51.78ID:mjk+3FsA0
普通胸肉食べるよね
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:15:24.15ID:1cfEJTHwr
近所のスーパー、ブラジル産グラム58円やけど
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:15:53.53ID:MkZQkvjI0
最近スーパー行くとなんでも高くて前まで4000円くらいやった買い物が平気で5500円くらいするから辛い
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:16:16.95ID:fq+k2NZm0
普通にグラム100円は切ってるやろ
流石に胸肉は食えないわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:16:43.61ID:6nJw2k4X0
>>3
まずいよね
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:17:00.66ID:W/0I2I58d
>>4
そんなゴミ買わんやろ普通
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:17:10.73ID:rQciTwLT0
なら安くするよね?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:17:16.25ID:ECLFIjTe0
100g108円←いけるやん!
消費税別です←あっ…自分いいっす

これが現実
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:17:16.30ID:ZroQy1z/M
ブラジルから運んできた方が安いってバグやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:17:34.02ID:XnROK+A3d
豚こま肉は値上げしないな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:18:33.03ID:QycSoUjWa
まだグラム89円で買えるけど
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:19:14.63ID:x37nzkFa0
どこの高級スーパーやねん
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:19:17.93ID:cut/RUA20
>>11
地球の裏側やからなあ。ほんまよう運んでくる思うわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:19:27.35ID:+zU7iujJ0
牛こまが税込108円ぐらいだが
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:19:28.25ID:3+BPQSui0
近所のイオン胸肉で78円/100gなんやが
頭おかしいやろぼったくんなや
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:20:00.92ID:6r1tj8FF0
肉買えんから炭水化物ばっか食ってるわ
米だけは実家から貰える
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:20:18.40ID:O4eSxC0n0
田舎やから国産モモで88円ぐらいやわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:20:27.08ID:9cMVnjLm0
ワイ豚肉の切り落としで繋いでく方向に切り替える模様
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:20:30.43ID:MkZQkvjI0
国産モモ肉って正直水っぽいだけであんま美味くないと思うけどな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:20:30.66ID:1kHriGM80
ワイは手羽元で鍋にしたで
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:20:43.13ID:8L6A+Nj+0
>>18
腹とか飛び出てそう
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:20:57.52ID:9cMVnjLm0
>>18
60,70年代のドカベンみたいなのが復活しそうやな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:21:23.62ID:5nWAGpcdM
高いわ普通に豚肉と値段変わらないし なら豚肉買うわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:21:35.42ID:uAhm/sW10
>>21
外国人は笑うらしいねw
もも肉有難がってるのはジャップだけらしいねw
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:22:01.12ID:2USmZfiB0
普通お肉屋さんで買うよね
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:22:19.67ID:HiQi9FQK0
この前g148円で買うのやめたわ
何食え言うんや
2022/11/05(土) 16:22:24.23ID:YQW8QkcPa
胸トロってやつが売ってるんやがオススメしたい
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:22:50.53ID:1xEiQ0AX0
ワシはモモミンチでつみれ作って鍋食ったで
醤油、酒、しょうが混ぜ混ぜするだけで激うまや
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:22:59.05ID:PpkeDSPH0
ブラジル産はいくらなんでも不味すぎる
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:23:05.09ID:m8iJx/mC0
ムネも高くなったグラム58円とかだ
2022/11/05(土) 16:23:09.71ID:Wlr9Bdsy0
最近スーパー行ってないから、国産ムネ肉100グラム 39円 国産モモ肉100グラム 89円

コレで値段イメージが止まってる
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:23:10.38ID:MwzKociQp
88円の時はギリ購入検討する
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:23:10.96ID:cu3XjGRg0
鶏もも肉100g128円

誰が買うねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況