探検
【悲報】スーパーの鳥もも肉、誰も買わなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:13:45.52ID:6nJw2k4X0 高過ぎて余ってるらしい
2それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:14:11.77ID:6nJw2k4X0 グラム128円の鶏肉とか富裕層の食い物やろ
2022/11/05(土) 16:14:51.78ID:mjk+3FsA0
普通胸肉食べるよね
4それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:15:24.15ID:1cfEJTHwr 近所のスーパー、ブラジル産グラム58円やけど
5それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:15:53.53ID:MkZQkvjI0 最近スーパー行くとなんでも高くて前まで4000円くらいやった買い物が平気で5500円くらいするから辛い
6それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:16:16.95ID:fq+k2NZm0 普通にグラム100円は切ってるやろ
流石に胸肉は食えないわ
流石に胸肉は食えないわ
7それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:16:43.61ID:6nJw2k4X0 >>3
まずいよね
まずいよね
8それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:17:00.66ID:W/0I2I58d >>4
そんなゴミ買わんやろ普通
そんなゴミ買わんやろ普通
9それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:17:10.73ID:rQciTwLT0 なら安くするよね?
10それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:17:16.25ID:ECLFIjTe0 100g108円←いけるやん!
消費税別です←あっ…自分いいっす
これが現実
消費税別です←あっ…自分いいっす
これが現実
11それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:17:16.30ID:ZroQy1z/M ブラジルから運んできた方が安いってバグやろ
12それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:17:34.02ID:XnROK+A3d 豚こま肉は値上げしないな
13それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:18:33.03ID:QycSoUjWa まだグラム89円で買えるけど
14それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:19:14.63ID:x37nzkFa0 どこの高級スーパーやねん
15それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:19:17.93ID:cut/RUA20 >>11
地球の裏側やからなあ。ほんまよう運んでくる思うわ
地球の裏側やからなあ。ほんまよう運んでくる思うわ
16それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:19:27.35ID:+zU7iujJ0 牛こまが税込108円ぐらいだが
17それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:19:28.25ID:3+BPQSui0 近所のイオン胸肉で78円/100gなんやが
頭おかしいやろぼったくんなや
頭おかしいやろぼったくんなや
18それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:20:00.92ID:6r1tj8FF0 肉買えんから炭水化物ばっか食ってるわ
米だけは実家から貰える
米だけは実家から貰える
19それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:20:18.40ID:O4eSxC0n0 田舎やから国産モモで88円ぐらいやわ
20それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:20:27.08ID:9cMVnjLm0 ワイ豚肉の切り落としで繋いでく方向に切り替える模様
21それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:20:30.43ID:MkZQkvjI0 国産モモ肉って正直水っぽいだけであんま美味くないと思うけどな
22それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:20:30.66ID:1kHriGM80 ワイは手羽元で鍋にしたで
23それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:20:43.13ID:8L6A+Nj+0 >>18
腹とか飛び出てそう
腹とか飛び出てそう
24それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:20:57.52ID:9cMVnjLm0 >>18
60,70年代のドカベンみたいなのが復活しそうやな
60,70年代のドカベンみたいなのが復活しそうやな
25それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:21:23.62ID:5nWAGpcdM 高いわ普通に豚肉と値段変わらないし なら豚肉買うわ
26それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:21:35.42ID:uAhm/sW1027それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:22:01.12ID:2USmZfiB0 普通お肉屋さんで買うよね
28それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:22:19.67ID:HiQi9FQK0 この前g148円で買うのやめたわ
何食え言うんや
何食え言うんや
2022/11/05(土) 16:22:24.23ID:YQW8QkcPa
胸トロってやつが売ってるんやがオススメしたい
30それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:22:50.53ID:1xEiQ0AX0 ワシはモモミンチでつみれ作って鍋食ったで
醤油、酒、しょうが混ぜ混ぜするだけで激うまや
醤油、酒、しょうが混ぜ混ぜするだけで激うまや
31それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:22:59.05ID:PpkeDSPH0 ブラジル産はいくらなんでも不味すぎる
32それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:23:05.09ID:m8iJx/mC0 ムネも高くなったグラム58円とかだ
2022/11/05(土) 16:23:09.71ID:Wlr9Bdsy0
最近スーパー行ってないから、国産ムネ肉100グラム 39円 国産モモ肉100グラム 89円
コレで値段イメージが止まってる
コレで値段イメージが止まってる
34それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:23:10.38ID:MwzKociQp 88円の時はギリ購入検討する
35それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:23:10.96ID:cu3XjGRg0 鶏もも肉100g128円
誰が買うねん
誰が買うねん
36それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:23:44.36ID:KPpFsiLB0 グラムって100グラムちゃうんか?
37それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:23:49.75ID:u2IzGG1Np 食料もやしペットボトルの飲み物とかも軒並み値上がりしててビビるわ
38それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:23:50.64ID:116ZvRIv0 食いたいもん買ってるから値上げ意識したことないわ
39それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:23:53.73ID:UnrBElrR0 98円の買っちゃった🤭
40それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:23:58.89ID:6rWrlqsY0 お前らそんな貧乏やったんか
41それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:24:04.51ID:Sz0Brin40 地域差あんのかな?
42それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:24:16.99ID:1kHriGM80 むしろ安すぎても怖くて買わんやん
43それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:24:27.99ID:m8iJx/mC0 88で買わなかったら買えないだろ
44それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:24:32.43ID:O1M6yAIld ブラジル産ってやばいんか?
2022/11/05(土) 16:24:33.30ID:zUE4tB/90
カンピロバクター定期
2022/11/05(土) 16:24:45.71ID:uoMkm0Mr0
鶏肉は値段と味がちゃんと比例するよな
高い肉は美味いし安い肉は不味い
豚なんかは安くても美味しく食える
高い肉は美味いし安い肉は不味い
豚なんかは安くても美味しく食える
47それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:25:01.43ID:Jwzyrlpka 豚肉くうわな
48それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:25:10.74ID:wxXHAZFG0 >>44
ヤバいか知らんけど単純にまずい
ヤバいか知らんけど単純にまずい
49それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:25:17.57ID:86dc9PDZ0 業務スーパーで国産の冷凍鳥もも買ってたけど値段1.5倍くらいになってたわ
51それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:25:41.00ID:Jl7jKZLx0 昨日はグラム120円やったわ
高すぎる
高すぎる
52それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:25:47.98ID:ECLFIjTe0 っぱ豚肉だよ
53それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:25:54.09ID:1kHriGM80 豚肉がいくらか知らんやつがおるな
54それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:26:06.26ID:QEyObZLCd >>48
お前みたいな奴って産地隠されてたら判別できなさそう
お前みたいな奴って産地隠されてたら判別できなさそう
55それでも動く名無し
2022/11/05(土) 16:26:09.73ID:u2IzGG1Np >>50
え、すごっ
え、すごっ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か [お断り★]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★]
- 【芸能】「次長課長」河本準一、休養を発表★2 [冬月記者★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- 【医療】ダウン症の原因の染色体を除去できることが判明と発表 三重大学の研究 [シャチ★]
- プロ野球選手会、新庄発言は断固看過できない 森忠仁事務局長「誹謗中傷につながっている」 ★2 [ひかり★]
- 【画像】万博の石トラップ、めちゃくちゃかっこいい [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★7
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★8
- お箸って「木箸」と「塗り箸」ってどっちがええの? 教えてクレメンス。 [425744418]
- 大阪万博、そば一杯3,850円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]
- 吾輩は神なんだあ(*´ω`*)