X



スクエニ新作ゲームのSteam評価www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:39:44.85ID:JHlMldGy0
HARVESTELLA←賛否両論
スターオーシャン6←賛否両論
トライアングルストラテジー←やや好評
The DioField Chronicle←賛否両論
ドラクエXオフライン←賛否両論
バリアスデイライフ←賛否両論

ボロボロで草
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:11:11.99ID:jlmVzjjW0
>>95
サンガツ
ああいう実写使ったゲームはゲーム性犠牲になりがちやな…
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:11:28.33ID:nq0x9eWH0
もうスクエニってクソゲー前提だろ
発売日には買えねーわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:11:43.43ID:vd9mBD1U0
>>91
時間流れるのクソ早い
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:11:46.04ID:8JFChFgJ0
>>92
あそこはsteamメインだから他の会社とは全然違う感じやの
他はスマホガチャメインで他は小遣い稼ぎだし
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:11:49.43ID:1L1w2/2MM
今年はたくさん出す立ち回りやろな
クライシスコアが多分一番売れるやろうが
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:11:53.16ID:S4FTxnDW0
トライアングルストラテジーやりたいけど
オクトラがゲーパスに入ってるからコレも入りそうで手が出せん
サブスク入ってるとこういうとこで悩むわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:11:59.42ID:hz0kffXh0
>>95
やっぱりそんなもんか
428も大した事なかったから期待はしてなかった
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:12:03.39ID:nq0x9eWH0
FFも昨日のインタビューで一本道確定だしブランドも終焉するだろうな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:12:13.60ID:LUGY+WAZa
今年のスクエニやばすぎやろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:12:30.22ID:cD4NlWH10
というか最近のスクエニのゲームラッシュなんなん
来月はFF7のザックスのやつ出るし
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:12:49.45ID:ozh8E+if0
>>100
ほんまか?
買おうかな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:13:22.85ID:mHez4g2P0
トライアングルストラテジーだけは違うみたいな意見なんやねん
イッチが好きなだけやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:13:29.26ID:nq0x9eWH0
>>100
体験版ヤバすぎたんやけど改善されたん?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:14:07.31ID:dpoadXUta
>>109
ドラクエ11だって一本道だが評判いいし
オープンワールドか一本道かなんて方向性の違いなだけで良し悪しではないだろ

少なくともワイはFFは一本道の方が向いてると思うぞ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:14:12.63ID:oTCEriLpa
スターオーシャン4と5よりかは全然マシやわ
3ぐらいの面白さ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:14:16.02ID:cD4NlWH10
>>109
今の時点で終焉してないと思ってるなら16がコケようが終焉なんてしない
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:14:42.04ID:sXT2bmew0
先行配信みたいなの見たけど
ハーヴェステラはクソでか選択肢(2択)みたいなのがいつのゲームだよってなったわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:14:46.84ID:JYRUTUck0
>>113
Steam評価じゃないの?
無論これが事実かどうかは誰も確かめてないだろうけど
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:15:34.08ID:ozh8E+if0
>>113
イッチ一人でsteam工作出来るなら大したもんやで
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:16:16.60ID:JYRUTUck0
ワイが信頼してるレビュアーが、ハーヴェステラはロードが多くてアカンと書いてるのを見てスルーを決めた
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:16:35.39ID:Zh78WGvm0
>>113
トラストは宣伝どおりのゲームだし
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:16:40.84ID:20d6QMHca
未だにスクエニがゲーム業界の最先端を走っとると思っとるジジババめっちゃ多いよな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:16:56.59ID:rCVdKTpL0
>>117
暇潰しどころか毎日が潰れるんだよなあ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:17:08.03ID:oWbZ5Eqea
ドラクエのカミュのやつ期待しとるで
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:17:17.51ID:N1mumwM7a
>>125
2と同じなら?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:17:26.86ID:cD4NlWH10
スターオーシャンは少なくとも4や5よりは評判ええな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:17:38.16ID:u6s2E8T20
ドラクエはモンスターズシリーズしかやったこと無いんやけど11はおもろいんか?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:17:43.82ID:2POEbPWl0
スクエニはバランスとかに問題点あっても
アプデするのはバグ止まりが多い印象なんだよな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:17:48.14ID:hz0kffXh0
>>127
現実は2000年あたりのとこぐるぐる何周もしてるだけなのになw
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:18:12.42
steamの評価とか全くあてにならんやろ
特に日本人
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:18:19.79ID:dpoadXUta
>>132
良くも悪くもドラクエやぞ
ドラクエが好きならオススメ、嫌いならやめとけ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:19:04.61ID:S4FTxnDW0
>>127
実際グラフィックの技術力はそうやろ
国内やとカプコンバンナムスクエニが最先端や
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:19:15.07ID:N1mumwM7a
>>138
まじか珍しいな
ワイ世代はみんな2からやったわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:19:33.91ID:Q3n+HgC60
>>136
スコアだけ見て判断するのはあほらしいけど
実際にレビューを見て10人中5人が不満にあげてるところがあったらやっぱりそこはあかんのやろなって思う
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:19:38.71ID:jlmVzjjW0
>>132
この間11sをやったけどおもろかったで
1~6しかやってなくて久しぶりやったけど
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:19:55.11ID:ozh8E+if0
VP3もあんまり話聞かんな
ていうかあれ1が奇跡の作品で他は微妙やしな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:20:10.23ID:NV8BhAORd
>>132
ドラクエ全般に言えることだが思い入れがない奴には不便さと古臭さしかないからオススメできない
他のゲームに慣れた人間なら尚更
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:20:23.45ID:iNq3Rx2T0
オフドラ10の賛の部分って何処を褒めてるんや?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:20:39.82ID:Zh78WGvm0
スクエニは開発をクビにしてコストカットしたからまともなゲームは作れないんやろ
まともなら他の会社に転職するからな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:21:07.58ID:rCVdKTpL0
>>148
パワプロのパワターみたいで可愛い
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:21:17.30ID:G5bK6w+n0
old worldってゲームちょっと前に出てて、圧倒的好評で気になってるけど今買っても楽しめる?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:22:02.00ID:X0rj51Ho0
ワイforspoken予約済み(T_T)
いつからこんなに期待できない会社になったんや…
他にも予約しとるやつおらん?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:22:04.88ID:N1mumwM7a
>>150
テイルズはエターニアやしな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:22:44.03ID:1EUOqLt6a
スターオーシャン5より出来はええんか?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:23:26.55ID:8JFChFgJ0
>>155
テイルズはエターニアが面白かったな
周りはディスティニー派多かったはず
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:24:43.24ID:iNq3Rx2T0
>>151
ゲーム部分ちゃうんかまぁ今の時代そういうのも大事か
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:24:50.03ID:Ki9oTNPU0
ただ好評価のゲームを抜いているだけじゃん
特に「新すばらしきこのせかい」を飛ばすの完全に悪意あるだろ

HARVESTELLA←賛否両論
スターオーシャン6←賛否両論
新すばらしきこのせかい←非常に好評
トライアングルストラテジー←やや好評
The DioField Chronicle←賛否両論
ドラクエXオフライン←賛否両論
バリアスデイライフ←賛否両論
Voice of Cards 囚われの魔物←好評
FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE←非常に好評
春ゆきてレトロチカ←やや好評
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:25:19.16ID:uyKXiLdm0
切り札のハーヴェステラがあるからな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:25:23.03ID:N1mumwM7a
>>157
デスティニーは正直エターニアやったあとやと不便すぎてな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:25:23.28ID:S4FTxnDW0
ワイ、FF15そこそこ楽しめた民(中古で2000円で購入)
フロストポークンを期待する
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:25:33.36ID:3El+iXOBp
forspokenはまだ期待できる範囲やろ
FFは間違いなくオワコン
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:25:41.35ID:ytNV6rqD0
ドラクエ駄目だったん?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:26:50.88ID:L9pQEVTw0
ハーヴェステラは前情報があかんかったから様子見してたらこれだよ
ワイに待つことを教えてくれたルンファク5に感謝やで…
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:26:56.62ID:cD4NlWH10
forspokenは黒人主人公で期待度盛られてる感ある
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:28:04.72ID:7Ttf0Ua40
ドラクエトレジャーズはどうやろな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:28:22.49ID:8JFChFgJ0
黒人で期待上がるってゲーム業界関係ないから売り上げに繋がらんやろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:28:31.26ID:uEj+FY9a0
バグを理由に評価下げるのやめてほしい
わかるけどゲーム内容とはまた別だし深刻ならすぐ修正されるし
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:28:52.71ID:YeVLXsvE0
ミンサガもあるけどタクティクスオウガといい期待出来るのリマスターばかりやな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:29:05.46ID:rCVdKTpL0
>>168
実際ffよりあっちのほうがポリコレ意識してるしな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:29:09.59ID:3El+iXOBp
>>168

まあでもdirect storageとかやたらやる気は見えるしな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:29:28.61ID:WlHj6hW+M
クライシスコアは予約済みや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:29:36.76ID:7Qhei1fP0
上2つやったけどほんまつまらんとかよりひたっすらにクソUIなのがイライラするわ

アホちゃうんか何年ゲーム作っとんねん頭おかしいんか
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:29:47.82ID:YOLYP0pkM
>>161
Steam見て来たら本当に抜いていて草
別に間に非常に好評があっても賛否両論が多いのは確かなのに
何でわざわざこういう工作をするんだろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:29:49.09ID:igSrlP4e0
フルボイス対応()
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:30:03.16ID:jp1fp3BJ0
FF本編DQ本編浅野チームしか信用できん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:30:19.57ID:7Qhei1fP0
>>161
あっこりゃああああ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:30:30.45
まず誰得クソアクションRPGやめろ


ストレンジャー オブ パラダイス FF オリジン

スクエニのアクションRPG 5万本も売れない超爆死
https://www.famitsu.com/images/000/240/946/y_619214b9e9a88.jpg


バビロンズフォール

スクエニのアクションRPG 半年でサービス終了
https://www.famitsu.com/images/000/241/744/y_619b402cb1eea.jpg


ヴァルキリーエリュシオン

スクエニのアクションRPG 1ヶ月もしないうちに投げ売り開始
https://www.famitsu.com/images/000/275/457/y_631dc58d4a73c.jpg
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:30:34.15ID:ZIhtG07J0
FF10とか言うゴミ出した時から何一つ変わらんし時代に対応出来ないんやろな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:30:37.25ID:usJ9/0jo0
ソウルハッカーズとかヴァルキリーアナトミアとかスタオーとか
そこそこ知名度あったやつが久々に新作出して軒並みウンコなの泣ける
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:30:38.75ID:+yfSrhMM0
>>173
ff10の画面全部緑になるバグは治ったんかな
3.4回くらい別々の配信であのバグ見てスクエニやばって思ったんだけど…
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:30:41.22ID:H3V+hxMf0
スクエニってなんでこんな落ちぶれたんだろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:30:53.13ID:ytNV6rqD0
>>161
イッチ消えてるしそういう事やろな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:31:02.82ID:usJ9/0jo0
アナトミアじゃなくてエリュシオンやったわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:31:15.24ID:rk9LtLqm0
>>161
消せ消せ消せ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:31:17.79ID:7Qhei1fP0
>>185
ffオリジンが爆死したのほんま広告宣伝糞すぎるのが問題やわ
かなり面白いのに
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:31:22.45ID:iNq3Rx2T0
フォースポークンはff15の所やっけ田畑居なくなってどうなったかなまたサイン色紙とか入れちゃうんかな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:31:57.39ID:ebVnpYXC0
スターオーシャン6のミニゲィム
ソーアたのしいよ😃
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:31:59.55ID:cD4NlWH10
8日発売のソニックのオープンワールドはどうなるやろな
プレイ動画見ると世界観が物寂しい感じやけど爽快感ゲーと合うのか
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:32:03.80ID:8JFChFgJ0
>>187
20年前に有名だったゲームの関連を、今更出す時点でやばいやろ
それなら新作デアええわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:32:07.89ID:+UjWJODj0
ヨコオタロウのゲームはどうなったんや?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:32:28.66ID:lEoJIznB0
タクティクスオウガリマスターとかクソすぎる
なんやねんあのぼやけまくったグラフィック
せめてリメイクしろよ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:33:36.02
>>189
ゲハの声を真に受けてCSゲーム頑張ったからや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています