X



スクエニ新作ゲームのSteam評価www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:39:44.85ID:JHlMldGy0
HARVESTELLA←賛否両論
スターオーシャン6←賛否両論
トライアングルストラテジー←やや好評
The DioField Chronicle←賛否両論
ドラクエXオフライン←賛否両論
バリアスデイライフ←賛否両論

ボロボロで草
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:39:47.97ID:KV3wVyRj0
ソシャゲ感覚で作りまくってんのかスクエニ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:39:51.12ID:uxoI/MH40
>>187
ソウルハッカーズはあれ劣化ペルソナやろって発売前から言われてたしやる気なかったんちゃうか
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:39:55.37ID:S4FTxnDW0
>>213
バンナムはちゃんと力入れてるゲームと適当に作ってるゲームを見極めれば割と打率いいからな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:40:05.07ID:g6oF6Phj0
>>216
バビロン出したスクエニは勝てません
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:40:07.03ID:stk6w0T10
ffかあるから…
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:40:46.67ID:jdWV3/rPa
>>223
全部外注やぞ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:40:55.62ID:tdnJOx3Oa
クライシスコアリユニオンて最後7リメイクの方に繋がるとかあるんかな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:41:02.96ID:d1GsR+kV0
>>222
箱も本体品薄で買えんのは一緒やぞ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:41:03.23ID:S4FTxnDW0
カプコンが発表してたけどもうPC版の売り上げが売上の5割になっとるらしいな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:41:09.10ID:ebVnpYXC0
クソエニって今後出すやつps5限定ばっかだね
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:41:19.70ID:YzRFcRBx0
トライアングルストラテジー1週目クリアして、2週目にチャプタースキップもなんも無くて心折れたわ
トゥルーエンド気になるけど流石にダルすぎる
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:41:39.13ID:7ZIj1AmiM
スクエニはユーザー馬鹿にしているというかただひたすらセンスないイメージだわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:41:48.98ID:uEj+FY9a0
>>223
新タイトル発掘も並行してやらんとな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:42:07.55ID:mmrrwKsX0
>>230
鉄拳
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:42:32.12ID:rCVdKTpL0
>>233
カプコンはpc力入れてるのわかるわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:42:33.65ID:9pcr+NlM0
ほんとにPS5独占でやるならFFの新作は買わないわ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:42:56.77ID:N1mumwM7a
>>223
トライエースげー?
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:43:04.56ID:lm1EuGC00
スクエニには"フォースポークン"があるから
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:43:14.33ID:D0X8kf250
トライアングルストラテジーやったけど風花雪月の方がおもろかった
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:43:16.26ID:PXq083Be0
>>185
FF16もアクションRPGやぞ楽しみやな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:43:19.84ID:SMi4ciMQ0
バンナムって最近ゲーム出してるんか?
空気過ぎるやろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:43:27.96ID:d1GsR+kV0
スクエニと言えばドラクエは音沙汰なさすぎやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:43:37.87ID:FkqsQDe1p
スクエニ「タクティクスオウガコピーのトライアングルストラテジー発売したわ」
スクエニ「それはそれとして同じ年にタクティクスオウガの祭リメイクも発売するで」

なんやこいつ……
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:43:38.94ID:AV6zcWG70
初めはPS独占やろけど、苦しさのあまりすぐにPC版出すのは既定路線すぎてるからな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:44:27.04ID:ErYgL+6jM
ダンジョンエンカウンターズ「ワイは?」
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:44:47.24ID:mmrrwKsX0
最近のスクエニなら7リメイク14漆黒はよかった14暁は微妙やった
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:46:08.65ID:KV3wVyRj0
steamの海外の評価見てると高評価なのに内容はただの皮肉ってパターン多くない?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:46:09.91ID:8PVuknu60
スクエニって新規IPもコケてるし終わっとるよな
ソシャゲとリメイク、時々ドラクエFFナンバリングやん
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:46:10.21ID:SMi4ciMQ0
>>246
今年はドラクエ10オフラインとトレジャーズが出たやん
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:46:25.56ID:mkC07bfw0
クライシスコア出るけどあれリメイク?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:46:29.95ID:O0S8SetK0
スクエニって最近ソシャゲどころかCSの客まで舐め始めてないか
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:47:49.44ID:mmrrwKsX0
>>255
あれはリマスター
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:47:52.37ID:tFuZOey80
ドラクエって3リメイクと12は3リメイクが先なんやろか
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:48:11.82ID:Qlh3i1BH0
フロントミッションリメイクのトレイラーは笑っちゃうな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:48:16.99ID:ytNV6rqD0
>>257
なんやこのガイジ…
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:48:18.68ID:3V8Xwf6F0
>>255
リマスター
戦闘とかは微妙にいじってるけどストーリーとかは変わらん
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:48:57.84ID:9pcr+NlM0
>>257
FF6とかドリル装備なくてもぬるいだろ…
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:49:13.56ID:mMTA5Zuc0
すばせかとかいう野村の名前で損してる作品
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:49:14.49ID:wYaaZIws0
トライアングルストラテジーはストーリーゴミクズスカスカのカスだったわ
戦闘バランスなんて求めるなら洋ゲーするっつーの
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:49:56.65ID:wqRt1lb40
フロントミッション2以降もリメイクしてもらうためには今回も買わざるを得ない
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:49:58.66ID:YQj6IgDdd
FFもネットだとボコボコに叩かれるけどなんだかんだ毎回売れてるじゃん
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:51:00.83ID:91WPzGhY0
トラストって開発がオクトラのとこなんやっけ道理でセンスないわけだ
あそこのシナリオライターが描いてるジャンプ+の漫画もクッッソつまらんよな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:51:09.86ID:JN2yfJzMa
スクエニとかいうデカいツラしてるけど実はCG以外大したことないハリボテゲームメーカー
技術力が下がったんやなくて信者の勢いが衰えて正しい評価を受けるようになっただけや
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:51:19.24ID:TmihzXX80
また新規IPだすんやろ?
いい加減吉田と浅野以外は無理やと気付け
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:51:21.75ID:YA1UyrTOM
クズエニがsteamにソフト出してる時点で大進歩やぞ
一昔前なら考えられん状況やろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:51:45.94ID:wqRt1lb40
>>264
新は戦闘どうにかならなかったのか
ストーリーは無印ありきなのを別にすれば良かった
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:51:59.61ID:k0RUwcdf0
ミンサガより普通のロマサガ1を出してくれないか
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:52:04.26ID:tLJ+61xk0
タクティクスオウガリメイクもダメそうですね
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:52:05.76ID:9pcr+NlM0
>>271
スクウェアエニックスというゲーム会社の信者は別にいないぞ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:52:33.53ID:E9CMsCkw0
スクエニってもうFFDQ以外外注任せでしょ
そりゃろくなもの出来んわな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:52:41.71ID:0uATiZTU0
dioなんとかはどう考えてもつまんねえだろっていう
なんであんなんだそうと思ったのかようわからん
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:53:36.85ID:i3Z09y4Ua
今ならスターオーシャンテイルズに勝てるやろ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:54:29.84ID:0uATiZTU0
すばせかは新作出てたんやな
いや流石にアレにハマったやつももう厨二病患者を卒業してんだろ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:54:45.68ID:d1GsR+kV0
>>280
無理やぞ
両方プレイしてるけどクオリティが違いすぎるわ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:54:59.36ID:wZMIuIHKa
吉田は稼いだ金が全部ゴミゲーで溶かされてるの見て何を思うのだろうか
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:55:28.74ID:1tnNICLq0
もうすぐ遺産も食い尽くすやろ
クロノトリガーくらいか?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:55:35.15ID:TWFRcN02a
FFだけはちゃんとクオリティ保ってるやろ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:55:40.09ID:jp1fp3BJ0
スターオーシャン評価ボロクソなのに信者が強気すぎる
どう考えてもゼノブレイドテイルズのような似たRPGに負けてるやん
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:55:56.95ID:nNBli+md0
ハーヴェステラはルンファクの事分かってない奴が作ったゲームって言われてて草生えた
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:56:22.39ID:N1mumwM7a
>>284
クロトリなんてps時代に食らいつくされとるやろ
ぶっちゃけ今やってもそんなおもんないしあのゲーム
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:56:35.80ID:jTbnVzjXd
開発コストが安いのか知らんがHD2Dとかいうゴミに逃げるからな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:56:42.68ID:JE7anmpD0
ハーベステラってどうなんやろなぁ
ルンファクみたいな感じやろけど農業とかどこまでこだわってるんやろ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:56:51.98ID:3V8Xwf6F0
>>280
アライズ…非常に好評 メタスコア87 ユーザースコア8.7
SO6…賛否両論 メタスコア71 ユーザースコア7.6
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:57:41.47ID:+4ZIzuAxr
最近のFFで明確に糞だったのは15ぐらいやろ
リメイクも面白かったし14も評判良いディシディアもアーケード版は良かった
ちなみにオリジンはやった事ない
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:57:41.84ID:u6s2E8T20
ルンファク4買った方が大半の人間が求めてるゲーム出来るやろな
はんはんふ〜
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:57:49.56ID:NRKIhhYzd
>>286
スタヲ持ち上げてんのってどっちかというとゲハやろ
5やったやつらが6持ち上げるわけない
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:58:33.32ID:d1GsR+kV0
>>286
普通に遊べるだけで満足やぞ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:58:47.32ID:YsYHcqudd
ドラクエ12出してから潰れてくれ
FF7Rはもういいや
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:58:59.29ID:E7FcRFRc0
絶賛されてたFF7Rですら実際にやってみたら引き伸ばしが露骨でプレイ中何回も萎えてそれ以来スクエニのタイトルってだけで警戒してる
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:59:29.51ID:jp1fp3BJ0
>>295
次回作は遊べるんですかね・・・
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:59:32.25ID:FF0SH2tZ0
>>292
オリジンはやれば普通に楽しめるぞ、シナリオも最後までやるとちゃんと伏線回収して面白いし
ただ最適化不足というか、画的に見づらい場所が多かったりでそこは大きなマイナス
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:59:33.57ID:wvr1b/Vna
ハーヴェステラは時間の進みスピードクソ早いって聞いてやる気なくしたわ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:59:52.67ID:0xaRi0VH0
時間かけてどうなるかやね
まぁここら辺のは賛否から動かない気はする
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:00:06.26ID:d1GsR+kV0
>>300
まあいけるやろ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:00:11.97ID:N1mumwM7a
>>297
20年以上前にやったゲームのリメイク出されてもやる気にはならんかったわワイは
オリジナルを小学生のときにやっとるわけやし
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:00:14.94ID:nNBli+md0
>>299
スライム君もう少しこっち向け定期
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:00:24.68ID:wKchTjbB0
タクティクスオウガ 11月11日
ドラクエカミュ 12月9日
ファイヤーエンブレム 1月20日
デジモンワールド 2月22日
オクトパストラベラー2 2月24日

ちなスイッチのRPG発売予定
日本よ、これが世界だ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:00:38.89ID:3gxdx9fd0
>>299
悲しいなぁ…
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:01:04.24ID:Zh78WGvm0
>>290
農作業要素がおまけについてるだけのスクエニJRPG
ごりごりのムービーゲーだよ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:01:17.65ID:2FbRtpuR0
>>161
カードで戦うやつは評価賛否両論になってなかったっけ
持ち直したんか
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:01:30.95ID:N1mumwM7a
>>299
ドラクエ3てスーファミのイメイクがもろに6のシステム流用しとったのになぜかスーファミでやった奴やたら多いよな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:01:47.43ID:8RKSC21I0
残当
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:01:48.85ID:AIpJtMWT0
>>26
それスターオーシャンの恒例じゃね
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:01:48.93ID:0xaRi0VH0
>>308
オクトラはキャラ同士の絡みがかなり増えればJRPGとしては満点
1はただそれがないだけで個人的には60点の評価やわ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:01:54.02ID:5RtJIoql0
steamってレビューめっちゃ甘いやろ
そこで賛否両論はアカンやろ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:02:06.28ID:JE7anmpD0
>>310
うぇーマジかーそういうんじゃないんよなーやっぱパスだなサンキュー
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:02:23.30ID:N1mumwM7a
>>311
なんやカードで戦うやつってキングダムハーツチェーンオブメモリーズか?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:02:50.11ID:y9DtyF6C0
非常に好評←こういうのは積極的に広めたい作品なわけであてになる
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:02:55.71ID:/bxbozjp0
>>301
ワイも楽しくプレイ出来たけど「これグラの品質下げてもっとヌルヌル動かせんのかな・・・」ってずっと勿体無く感じてたわ
美麗なグラとかゲーム起動一時間で飽きるってはよ気づいてほしい
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:04:15.42ID:/bxbozjp0
>>318
なんG民の意見参考にする要素あるか?
気になるなら買えよ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:04:25.86ID:uxoI/MH40
>>308
唐突にSwitchがーとかどうした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況