X



スクエニ新作ゲームのSteam評価www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:39:44.85ID:JHlMldGy0
HARVESTELLA←賛否両論
スターオーシャン6←賛否両論
トライアングルストラテジー←やや好評
The DioField Chronicle←賛否両論
ドラクエXオフライン←賛否両論
バリアスデイライフ←賛否両論

ボロボロで草
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:09:27.03ID:7Qhei1fP0
>>280
両方やったけどアライズの足元にも及ばん
ていうかテイルズがアライズでFE覚醒ばりの復活果たしとる
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:09:47.33ID:wlTjbJpNd
やっぱハーべステラダメだったん?
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:10:00.95ID:0xaRi0VH0
>>349
エンドオブエタニティは続編無理か
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:10:16.02ID:KsdzRh3La
>>346
カプコンもRE3とか見てると4の出来が不安になるわ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:10:16.73ID:n364woaC0
>>350
初めてテイルズやったけどクオリティ高すぎてビビったわ
JRPGなのに金かけすぎやろ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:10:16.77ID:8RKSC21I0
フルプライスならそれ相応の評価つくからそらそうよ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:10:32.29ID:ytNV6rqD0
バビフォって何かの大作ゲームと発売時期被ってたよな
何だっけ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:10:43.98ID:xCl44GZOa
>>352
7の話好きなら
あくまでファン向けや
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:10:44.89ID:xqWyZWaDa
半分くらいわからん
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:11:09.84ID:owTmddxs0
スターオーシャンはもうやる気ないな
5までやったんやけどな
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:11:10.61ID:nNBli+md0
>>346
バンナムとかいう自社IPは何故か凄く雑に扱う企業
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:11:15.79ID:61oB+yWna
>>358
エルデンリング
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:11:16.83ID:jp1fp3BJ0
まあ正直日本メーカー以上に欧米メーカーの方が駄作連発しとるわ
ホライゾンとGOWはようやっとるけど
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:11:17.33ID:0xaRi0VH0
>>356
Mod入れないとFoV変えられないのはいただけないやろ
戦闘カメラももう少し引きが欲しかった
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:11:23.82ID:h3T9yXtb0
Switchで出ればオクトパスレベルでも持ち上げてくれるやろ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:11:27.20ID:9pkNUfPda
アライズのこういうのでいいんだよ感をスターオーシャンに反映してくれたんならええことやわ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:11:38.39ID:ytNV6rqD0
>>363
無謀すぎて草
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:11:50.59ID:61oB+yWna
>>364
ホライゾンもグラ以外1の劣化やったからなあ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:11:51.93ID:2FbRtpuR0
>>319
Voice of Cardsってやつや
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:12:08.84ID:FF0SH2tZ0
PC後発のゲームにバグ以外で不評付けてるやつもなんだかな
お前のリサーチ不足やんて
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:12:47.59ID:7Qhei1fP0
FFって元のタイトルブランドがバカでかいからあんま感じないけどほんまはFF15がテイルズで言うところのゼスティリア並の失敗だったんやろな
15の悪評が大きくなりすぎてタイトルで回避されかけるとこまで来とる

FF16で息を吹き返せるかな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:12:56.45ID:8JFChFgJ0
>>364
昔は評判いいゲームしか日本に来なかったから良かったように思うだけやろ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:13:05.07ID:XTPyu4t6M
スクエニとか寧ろ信者補正ある会社でこれは相当やろ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:13:20.08
どうせ低評価つけてんのは返品済みやろ?
仕事なんか?
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:13:20.28ID:akK59dnsM
cod不評やからセール中のBF1買うンゴ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:13:31.22ID:0xaRi0VH0
>>370
シナリオヨコオのやつか
見るからに地雷やったから買わなかったな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:13:35.14ID:d1GsR+kV0
>>372
じゃあ大した失敗ちゃうな
ぶっちゃけテイルズやともっとヤバいゲームあるし
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:13:39.69ID:61oB+yWna
>>375
歴代最高売上やろ
リマスター含めたらVかも知れんけど
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:14:03.94ID:7Qhei1fP0
>>319
カードで戦うどころか99%カードや
たまにサイコロとかでてくるだけ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:14:05.93ID:owTmddxs0
Vic3は買おうて思ってたけどこんだけ評判悪いと買う気なくすな
1はクッソハマったんだけど2はゴミだったしなぁ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:14:09.58ID:kznS6Y1bF
>>371
最適化不足とかは流石に文句言ってええやろ
あとあるとしたら追加要素がウンコくらいやけど
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:14:10.08ID:5RtJIoql0
GOTYって後出たゲームのほうが有利なんかな
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:14:17.96ID:DonvQIh4d
>>338
伏線残ってるし続編出してほしいけど、決算で想定を大幅に下回ったとか言われたからなぁ…
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:14:38.99ID:t1Wbyh2da
>>375
テイルズ史上一番売れてるレベルやしもう次回作作り始めてるし復活以外のなにものでもないやろ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:14:48.97ID:0xaRi0VH0
アライズは面白いで
これで良いんだよってのをずっとやってたしな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:15:02.34ID:9pkNUfPda
>>375
Zで死んでたし
評判のいいBがまったく話題にならなかったしソシャゲだらけの中だしたアライズがテイルズしててファンに受けが良かったんや
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:15:06.03ID:zffEB6HM0
8000円7000円出して買う気がしないわ
ソニックの6500円が良心的に思える
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:15:17.48ID:xMyAoNQB0
でもほとんど自分ところで作ってないしな
FF16がつまらんかったらおしまいやけど
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:15:27.35ID:owTmddxs0
スターオーシャンは全体的に面白いシリーズじゃないからな
5までやったけど 過大評価しとる奴が糞糞言うてるんやろ、毎回あんなもんや
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:15:34.68ID:8JFChFgJ0
>>383
後発で値段安いならいいが、スクエニゲーは高いから低評価でも普通やろ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:15:36.40ID:FF0SH2tZ0
アライズは普通にテイルズの標準レベルで面白かったけど
1年経ったら半額どころか60%offのセールしてるのはなんだかなあって気になるわ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:15:50.17ID:KIpPHRfo0
>>292
一番重要なオフラインのナンバリングがクソじゃあかんやろ・・・
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:15:53.91ID:AAuPnEfV0
ハーヴェステラ実際にやってるのなんGでワイだけやろな
良ゲーやで
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:15:58.64ID:0xaRi0VH0
>>393
2が良すぎたんや
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:16:06.62ID:xMyAoNQB0
アライズはナムコにしては頑張ったなぐらいだな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:16:07.91ID:/DesdTWlr
スクエニとかいうネトゲソシャゲで稼いだ金を
コンシューマのクソゲーにつぎ込むイカれた会社
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:16:09.81ID:FF0SH2tZ0
>>385
渋谷だからKH4で回収するぞ!
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:16:11.66ID:Q9yPrB+C0
FF14とKH3とか言うスクエニ転換期
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:16:18.01ID:MggoFcTta
>>395
そもそもバンナムくんのSteamはおま値だし
テイルズに限った話じゃない
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:16:22.39ID:kznS6Y1bF
アライズは開発期間のわりにショボかったしあの路線続けるならたぶんワイはもう買わんわ
プロデューサーだかも大して思い入れなさそうやし
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:16:30.47ID:9u+mCG0Da
ワイのドラクエビルダーズ続編はまだか?
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:16:32.05ID:X4cfvium0
全員が同じスペックでやってるCSの方が最適化なんて簡単に決まってるのにPCで出すのは簡単ってイキったのは15の田畑だったか
結局スクエニのゲームは設定が必要最低限すら出来ない上に最適化もゴミでそれをアプデで直そうともしない売り逃げ気質なんよな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:16:32.17ID:c7LFuFIR0
日本のゲームメーカーってやたらPCの最適化下手なイメージ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:16:33.96ID:7Qhei1fP0
スターオーシャンはそもそも1とセカンドで稼いだ株で細々と生きてるシリーズやろもう

とりあえず3Dモデルどうにかしてほしいんやけどトライエースの限界なんか
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:16:38.91ID:BoSpnPfSa
もう新しいものを産み出せない
ソシャゲと墓荒らしで食いつなぐ会社
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:16:41.54ID:La21ViiH0
でもまだタクティクスオウガリボーンがあるから
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:16:52.19ID:kznS6Y1bF
>>394
すまん何の話や?
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:17:01.51ID:ze5hQC6Z0
>>405
永遠にお待ち下さい
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:17:04.49ID:huJPK+s/a
>>405
作ってたやつ型月行ったし…
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:17:15.93ID:/DesdTWlr
もう自社で作れないんだから
アトラスとかフロムに金渡して自由に作ってもらえばええのに
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:17:17.11ID:FF0SH2tZ0
>>393
1と2までは順当にJRPGしてて良かったやん
3のオチからもう怪しいけど
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:17:17.62ID:r3GJUxKYa
内製は失敗ないやん
来年フォースポークンFF16やし
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:17:25.24ID:0xaRi0VH0
>>404
テイルズにどんな路線望んでるんや?
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:17:25.48ID:d1GsR+kV0
>>395
そんくらいのセールって普通ちゃうか
まあ全然セールやらん渋い会社もあるけど
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:17:46.57ID:/bxbozjp0
>>397
ワイは来週買うで、楽しみや
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:17:48.11ID:kznS6Y1bF
>>292
最近のっていうけどもうff15ですら6年以上前やぞ…
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:17:52.06ID:wL5PW/vha
>>417
1はクソゲーやん
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:18:15.69ID:cyYI4UKAa
>>416
アトラスに金渡しても無駄やぞ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:18:18.36ID:xMyAoNQB0
コナミ馬鹿にしてたけど
あんま変わらんな
外注ばかりでクソゲー乱発ってな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:18:41.01ID:8JFChFgJ0
>>420
steamはセール前提だから定価が高すぎるわ
セール価格が定価くらいよ認識
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:18:50.27ID:wIKLq0840
テイルズはZとBともう1つで3部作予定やったの頓挫したんかな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:18:51.24ID:KIpPHRfo0
・キングダムハーツ3 賛否ありの良作
・FF7リメイク賛否ありの良作


個人的にここら辺の本気で金かけたタイトルが良作止まりなのがあかんと思うわ
そろそろ傑作出さないとヤバいやろ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:19:10.11ID:8BTvOwdH0
7RとかPSでフリプに出した後にepicでフルプライスで売ってたのはなかなか舐め腐ってたわ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:19:16.00ID:kznS6Y1bF
>>419
もっと普通にコンボゲーと裏切り枠と精神的に強い女キャラや
というかなんならもう新作作らずにディスティニーとかエターニア移植してほしいわ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:19:25.37ID:pE7nwrxG0
>>395
バンナムはそもそもの価格設定がおま値だからしゃーない
定価で買えるかあんなん
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:19:29.28ID:NfH00XXM0
スターオーシャン→2だけ(オチ以外は3も)
ヴァルキリープロファイル→1だけ

存続しとるのが奇跡やなトライエース
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:19:34.93ID:0xaRi0VH0
>>417
3のオチは説明不足すぎるって評価もある、高度なシミュレーターの中だったってのがゲーム内って変換されるような感じだったし
ただどう擁護してもあれはシリーズ最後でやるオチであって3であれやったならもう続編出しちゃあかんと思うわ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:19:43.34ID:FF0SH2tZ0
>>424
あの頃はそれでも楽しめたのでセーフ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:19:45.05ID:d1GsR+kV0
>>428
そもそも最初からそんな予定ないぞ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:19:53.96ID:3V8Xwf6F0
AAAタイトル以外は適当に作らせて何か当たればラッキーの精神や
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:19:58.94ID:/bxbozjp0
>>408
サービス終わったけどソシャゲの奴は3Dモデルの評価高かったのにな
ユーザーが「コレ良かったよ!」って色々言うのに絶対に受け取らないメーカーのイメージだわ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:20:14.04ID:7Qhei1fP0
>>416
アトラスこそペルソナだけになりつつある会社やんけ
他のタイトル燦々たるものやぞ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:20:15.03ID:9g0S5N2ta
Steamでゲーム買おうとするとまずSteamに出るかどうか、日本語があるかどうか、最適化は大丈夫かっていつくも気にしないといけないよな
結局CSでいいんだわ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:20:20.80ID:xMyAoNQB0
>>434
PS5とかになって上限69ドルまであがったよ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:20:25.40ID:JCWTtn3ia
>>431
プロデューサー「なんで売れないもの移植しなきゃいけないの?」
最低Vぐらい売れんとなあ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:20:26.83ID:kznS6Y1bF
>>423
いや、マップデザインとかグラ以外は言っちゃ悪いがアビスから劣化してるだけやろ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:20:36.97ID:N1mumwM7a
>>370
>>381
知らんff8のカードゲームか?
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:20:50.76ID:LlH2jUzl0
ワイ「ハーヴェステラ体験版込みで自信作なんやろなぁ」
体験版プレイ後ワイ「糞つまらんやん…これ体験版出さずに初動売り抜けやらなあかん凡ゲーやんけ」
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:20:52.12ID:d1GsR+kV0
>>433
1番売れたのって3やし4も結構売れてるからな
明確にダメやったのって5くらいや
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:20:59.86ID:DaTh4Md60
スターオーシャンとかいつでたんだ、というかまだ続編出せるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況