X



スクエニ新作ゲームのSteam評価www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:39:44.85ID:JHlMldGy0
HARVESTELLA←賛否両論
スターオーシャン6←賛否両論
トライアングルストラテジー←やや好評
The DioField Chronicle←賛否両論
ドラクエXオフライン←賛否両論
バリアスデイライフ←賛否両論

ボロボロで草
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:51:32.48ID:YeVLXsvE0
賛否両論って要するにクソゲーだよな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:51:32.99ID:YtERwzz20
ハーヴェステラコンセプトおもろそうやけどどうなん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:52:43.35ID:crFFSa3k0
>>27
ゴッドオブウォーあるぞ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:53:58.70ID:sGuDGCQUM
タクティクスオウガリボーンで復活するから見とけ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:55:03.72ID:GIOuiCSS0
>>33
関係あるか?面白かったらええやん
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:55:46.56ID:GIOuiCSS0
>>34
でもおもろかったでほんまに
キャラも良かったわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:56:10.42ID:uxoI/MH40
>>40
サンガツ駄目やん…
結構期待してたのに
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:56:25.49ID:igSrlP4e0
>>5
ゲームキャストのガイジ以外にそんなこと言ってるやつおるんか
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:56:55.80ID:eSC7zwSUa
フォークスポーンやっけ?
あれ多分(悪い意味で)総大将として出てくると思うわ
あかん匂いしかしない
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:57:16.84ID:FWzWmDV40
全てのリソースをFF16に投入しとるんや
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:57:22.92ID:w2yof85C0
Steamの評価とか当てにならん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:57:38.17ID:Zh78WGvm0
ハーヴェステラって数週間待てば3000円で買えそう
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:57:42.53ID:YeVLXsvE0
ディオフィールドってどうなん?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:57:44.68ID:eCzgLmfq0
ハーヴェステラアカンのか…
今日フルプライスで買ってもうたわ🥶
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:57:52.89ID:SMi4ciMQ0
FFオリジンと春きてレトロチカとライブアライブは?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:58:08.41ID:NLiOxEwga
ff7r非常に好評やぞ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:58:08.58ID:N1mumwM7a
>>33
アトラスゲーやれんくなるやん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:58:32.20ID:2POEbPWl0
何かPC移植が異常に下手くそだよなスクエニ
内容より動作がまずい
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:59:19.80ID:jsS2pxQO0
ハーヴェステラ意外と面白いで
ロードちょい長で音楽が眠気誘ってくる
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:59:24.72ID:Z4kC9Mo40
GOWはサイドの内容が良くてウィッチャー3超えたとまで言ってる記者もいて期待値爆上がりや
前作はサイドクエストがかなり薄かったからな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:00:04.46ID:rMp77KNC0
残念でもないし当然
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:00:13.07ID:Zh78WGvm0
スクエニってグリーのソシャゲプロデューサを雇ったり
もはやゲーム業界のゴミ箱って感じのイメージ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:00:13.89ID:Q3n+HgC60
ハーヴェステラはなんだかんだ3000円切ったら買ってしまうかもしれん
優先度としてはまずドラ牧2とルンファク3リメイクやけど
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:00:48.20ID:N1mumwM7a
>>61
ゲハとかいう宗教やな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:00:58.73ID:Z4kC9Mo40
>>60
Gカス「ゲームはPCで作ってるんだからそのままPCで出すのがメーカーに一番負担かからないんやで」
ワイ「はえ~なるほどなー」
スクエニ「そんなことはないで」

やっぱGカスってクソだわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:00:58.98ID:dxuK621M0
最近PC新調したんやがsteamのお勧めゲームおしえて
モンハンだけやったわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:01:46.63ID:hz0kffXh0
約束されたクソゲー量産会社
それがクズエニ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:02:36.36ID:rMp77KNC0
>>69
家庭用ゲーム機向けに作るノウハウが一番蓄積されてるからマウキー向けのUI構築が下手とかならわかるんやけどな
最適化がまともにされてないのは草生えるわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:03:24.58ID:jyIrwf+o0
FF7Rとか可変解像度だけどPS4版が丁寧に調整してあるけど
PC版は雑だったり
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:04:38.99ID:jlmVzjjW0
二時間ドラマ好きとして気になってるんやけど春ゆきてレトロチカってどんな感じか知ってるやつおる?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:05:19.50ID:vd9mBD1U0
ハーベステラ体験版ちょっとやったがセーブできんからやめたわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:05:42.60ID:2Bz59x4s0
これでタクティクスオウガもクソゲーだったらいよいよヤバいで
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:05:47.71ID:8JFChFgJ0
>>72
パソコン向けに慣れてるはずのコエテクはパソコンでも糞やぞ
国内メーカーは最適化なんてする気ない
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:06:33.46ID:q5/9zIkVa
ワイはオウガとクライシスコアは予約済みやぞ😡
ドラクエトレジャーズはクソゲー読みで保留や😡
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:07:30.97ID:4l+t1J5m0
タクティクスオウガって古臭そうなシミュレーションゲーやん
今の時代にこんなのやるんか
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:07:40.93ID:hz0kffXh0
>>79
ほんとに謙虚なら2980円くらいやろ
何年前のゲームだと思ってんねん
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:07:58.09ID:cD4NlWH10
PC用に作ってないから低評価付きやすいんだよな
スペック満たしててもカクついたり操作性糞だったり
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:08:10.94ID:PVFZIWPw0
ハーヴェステラあかんのか
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:08:45.16ID:k02aSFMN0
2022年に2000年くらいのゲームを出す会社
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:08:46.12ID:hz0kffXh0
あのフロントミッションですらトレーラーであれこれクソゲーじゃね?って思わすクズエニムーブさすがです
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:08:53.44ID:N1mumwM7a
>>80
トライアングルなんちゃら出しとるんやし大して変わらんやろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:08:57.40ID:XgEyQRwHM
>>81
サガフロで味噌カスに言われなんだらきっとフルプラやったやろなあ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:09:01.60ID:Z4kC9Mo40
>>79
サガフロもそうだったけどちょっとお高くない?
いやまあ買うけどさ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:09:15.50ID:8NRkwXWK0
ハガモバ「しゃーないワイがCSの尻拭いしたるで」
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:09:20.32ID:ozh8E+if0
スクエニのルンファクどうなんや?
一番興味あるわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:09:26.52ID:vOQuphc6a
>>77
カプコンはかなり頑張ってる印象
スマホゲーが上手くいってないからCSとPCコケたら死にかねんからかね?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:09:38.81ID:jsS2pxQO0
トライアングルとかディオフィールドとか色々頑張ってるよスクエニ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:09:45.44ID:wPfsEPsp0
>>85
もっと古いぞ
和ゲーってほんとに終わったよな
スマホゲームのクオリティもしょぼい
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:10:07.42ID:zs8fsJoQ0
>>74
シナリオそこそこゲーム性ゴミ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:10:21.19ID:ozh8E+if0
>>93
トラスト良かったな
ワイも満足したで
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:10:21.54ID:rSNaaLiR0
オウガとFMのリメイクも怖いな😰
買うけどさ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:10:33.46ID:d1GsR+kV0
ゲーム最適化されてないとかあるからなぁ
SOはPS5でやったけど快適やったぞ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:10:51.17ID:tM2+v/Wad
ハーヴェステラおもろいで
スタデューバレー信者がネガキャンして回ってるけど
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:11:10.59ID:vOQuphc6a
>>93
ディオフィールドはゲームバランスがうんちだった
難易度低すぎでタンクで敵集めて範囲攻撃ブッパでどのステージもクリアできるレベル
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:11:11.99ID:jlmVzjjW0
>>95
サンガツ
ああいう実写使ったゲームはゲーム性犠牲になりがちやな…
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:11:28.33ID:nq0x9eWH0
もうスクエニってクソゲー前提だろ
発売日には買えねーわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:11:43.43ID:vd9mBD1U0
>>91
時間流れるのクソ早い
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:11:46.04ID:8JFChFgJ0
>>92
あそこはsteamメインだから他の会社とは全然違う感じやの
他はスマホガチャメインで他は小遣い稼ぎだし
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:11:49.43ID:1L1w2/2MM
今年はたくさん出す立ち回りやろな
クライシスコアが多分一番売れるやろうが
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:11:53.16ID:S4FTxnDW0
トライアングルストラテジーやりたいけど
オクトラがゲーパスに入ってるからコレも入りそうで手が出せん
サブスク入ってるとこういうとこで悩むわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:11:59.42ID:hz0kffXh0
>>95
やっぱりそんなもんか
428も大した事なかったから期待はしてなかった
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:12:03.39ID:nq0x9eWH0
FFも昨日のインタビューで一本道確定だしブランドも終焉するだろうな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:12:13.60ID:LUGY+WAZa
今年のスクエニやばすぎやろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:12:30.22ID:cD4NlWH10
というか最近のスクエニのゲームラッシュなんなん
来月はFF7のザックスのやつ出るし
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:12:49.45ID:ozh8E+if0
>>100
ほんまか?
買おうかな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:13:22.85ID:mHez4g2P0
トライアングルストラテジーだけは違うみたいな意見なんやねん
イッチが好きなだけやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:13:29.26ID:nq0x9eWH0
>>100
体験版ヤバすぎたんやけど改善されたん?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:14:07.31ID:dpoadXUta
>>109
ドラクエ11だって一本道だが評判いいし
オープンワールドか一本道かなんて方向性の違いなだけで良し悪しではないだろ

少なくともワイはFFは一本道の方が向いてると思うぞ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:14:12.63ID:oTCEriLpa
スターオーシャン4と5よりかは全然マシやわ
3ぐらいの面白さ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:14:16.02ID:cD4NlWH10
>>109
今の時点で終焉してないと思ってるなら16がコケようが終焉なんてしない
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:14:42.04ID:sXT2bmew0
先行配信みたいなの見たけど
ハーヴェステラはクソでか選択肢(2択)みたいなのがいつのゲームだよってなったわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:14:46.84ID:JYRUTUck0
>>113
Steam評価じゃないの?
無論これが事実かどうかは誰も確かめてないだろうけど
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:15:34.08ID:ozh8E+if0
>>113
イッチ一人でsteam工作出来るなら大したもんやで
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:16:16.60ID:JYRUTUck0
ワイが信頼してるレビュアーが、ハーヴェステラはロードが多くてアカンと書いてるのを見てスルーを決めた
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:16:35.39ID:Zh78WGvm0
>>113
トラストは宣伝どおりのゲームだし
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:16:40.84ID:20d6QMHca
未だにスクエニがゲーム業界の最先端を走っとると思っとるジジババめっちゃ多いよな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:16:56.59ID:rCVdKTpL0
>>117
暇潰しどころか毎日が潰れるんだよなあ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:17:08.03ID:oWbZ5Eqea
ドラクエのカミュのやつ期待しとるで
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:17:17.51ID:N1mumwM7a
>>125
2と同じなら?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:17:26.86ID:cD4NlWH10
スターオーシャンは少なくとも4や5よりは評判ええな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:17:38.16ID:u6s2E8T20
ドラクエはモンスターズシリーズしかやったこと無いんやけど11はおもろいんか?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:17:43.82ID:2POEbPWl0
スクエニはバランスとかに問題点あっても
アプデするのはバグ止まりが多い印象なんだよな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:17:48.14ID:hz0kffXh0
>>127
現実は2000年あたりのとこぐるぐる何周もしてるだけなのになw
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:18:12.42
steamの評価とか全くあてにならんやろ
特に日本人
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:18:19.79ID:dpoadXUta
>>132
良くも悪くもドラクエやぞ
ドラクエが好きならオススメ、嫌いならやめとけ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:19:04.61ID:S4FTxnDW0
>>127
実際グラフィックの技術力はそうやろ
国内やとカプコンバンナムスクエニが最先端や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況