X



スクエニ新作ゲームのSteam評価www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:39:44.85ID:JHlMldGy0
HARVESTELLA←賛否両論
スターオーシャン6←賛否両論
トライアングルストラテジー←やや好評
The DioField Chronicle←賛否両論
ドラクエXオフライン←賛否両論
バリアスデイライフ←賛否両論

ボロボロで草
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:17:46.57ID:/bxbozjp0
>>397
ワイは来週買うで、楽しみや
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:17:48.11ID:kznS6Y1bF
>>292
最近のっていうけどもうff15ですら6年以上前やぞ…
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:17:52.06ID:wL5PW/vha
>>417
1はクソゲーやん
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:18:15.69ID:cyYI4UKAa
>>416
アトラスに金渡しても無駄やぞ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:18:18.36ID:xMyAoNQB0
コナミ馬鹿にしてたけど
あんま変わらんな
外注ばかりでクソゲー乱発ってな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:18:41.01ID:8JFChFgJ0
>>420
steamはセール前提だから定価が高すぎるわ
セール価格が定価くらいよ認識
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:18:50.27ID:wIKLq0840
テイルズはZとBともう1つで3部作予定やったの頓挫したんかな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:18:51.24ID:KIpPHRfo0
・キングダムハーツ3 賛否ありの良作
・FF7リメイク賛否ありの良作


個人的にここら辺の本気で金かけたタイトルが良作止まりなのがあかんと思うわ
そろそろ傑作出さないとヤバいやろ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:19:10.11ID:8BTvOwdH0
7RとかPSでフリプに出した後にepicでフルプライスで売ってたのはなかなか舐め腐ってたわ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:19:16.00ID:kznS6Y1bF
>>419
もっと普通にコンボゲーと裏切り枠と精神的に強い女キャラや
というかなんならもう新作作らずにディスティニーとかエターニア移植してほしいわ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:19:25.37ID:pE7nwrxG0
>>395
バンナムはそもそもの価格設定がおま値だからしゃーない
定価で買えるかあんなん
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:19:29.28ID:NfH00XXM0
スターオーシャン→2だけ(オチ以外は3も)
ヴァルキリープロファイル→1だけ

存続しとるのが奇跡やなトライエース
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:19:34.93ID:0xaRi0VH0
>>417
3のオチは説明不足すぎるって評価もある、高度なシミュレーターの中だったってのがゲーム内って変換されるような感じだったし
ただどう擁護してもあれはシリーズ最後でやるオチであって3であれやったならもう続編出しちゃあかんと思うわ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:19:43.34ID:FF0SH2tZ0
>>424
あの頃はそれでも楽しめたのでセーフ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:19:45.05ID:d1GsR+kV0
>>428
そもそも最初からそんな予定ないぞ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:19:53.96ID:3V8Xwf6F0
AAAタイトル以外は適当に作らせて何か当たればラッキーの精神や
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:19:58.94ID:/bxbozjp0
>>408
サービス終わったけどソシャゲの奴は3Dモデルの評価高かったのにな
ユーザーが「コレ良かったよ!」って色々言うのに絶対に受け取らないメーカーのイメージだわ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:20:14.04ID:7Qhei1fP0
>>416
アトラスこそペルソナだけになりつつある会社やんけ
他のタイトル燦々たるものやぞ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:20:15.03ID:9g0S5N2ta
Steamでゲーム買おうとするとまずSteamに出るかどうか、日本語があるかどうか、最適化は大丈夫かっていつくも気にしないといけないよな
結局CSでいいんだわ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:20:20.80ID:xMyAoNQB0
>>434
PS5とかになって上限69ドルまであがったよ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:20:25.40ID:JCWTtn3ia
>>431
プロデューサー「なんで売れないもの移植しなきゃいけないの?」
最低Vぐらい売れんとなあ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:20:26.83ID:kznS6Y1bF
>>423
いや、マップデザインとかグラ以外は言っちゃ悪いがアビスから劣化してるだけやろ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:20:36.97ID:N1mumwM7a
>>370
>>381
知らんff8のカードゲームか?
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:20:50.76ID:LlH2jUzl0
ワイ「ハーヴェステラ体験版込みで自信作なんやろなぁ」
体験版プレイ後ワイ「糞つまらんやん…これ体験版出さずに初動売り抜けやらなあかん凡ゲーやんけ」
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:20:52.12ID:d1GsR+kV0
>>433
1番売れたのって3やし4も結構売れてるからな
明確にダメやったのって5くらいや
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:20:59.86ID:DaTh4Md60
スターオーシャンとかいつでたんだ、というかまだ続編出せるんか
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:21:00.04ID:zffEB6HM0
>>434
まあ60ドルは8700円なんですけどね
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:21:07.15ID:0xaRi0VH0
>>431
そういや裏切りは無かったな
と思ったけどそれに似た展開はあったか
あんなんキャラ見たら怪しいの丸わかりやったけど
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:21:12.41ID:q/KSTcJ/a
>>445
アビス戦闘ゴミやん
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:21:16.89ID:xUG8dDcb0
JRPGのsteam評価

ペルソナ5R←97%
ペルソナ4G←97%
龍が如く7←95%
FF10←93%
FF7R←92%
聖剣伝説3←89%
ライザのアトリエ←88%
オクトパストラベラー←86%
FF15←85%
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:21:20.51ID:8JFChFgJ0
>>434
60ドルは9000円近いしそれは変わらん
アメリカは古いゲームは定価下げるけど、日本はそうじゃないから高い
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:21:22.67ID:ze5hQC6Z0
SO3のオチの何がアカンのや
高次世界と関係してたけどそれが分離したのがSO世界だと描かれてるやん
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:21:25.07ID:Q9yPrB+C0
実は一番ヤバイのがソシャゲ部門と言う...
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:22:07.18ID:CT4EOUiD0
最近のスクエニまじで調子悪いな
FF7Rくらいちゃうの近作で評価されてんの
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:22:11.48ID:V79eJxdKa
>>455
作中での説明の仕方でチープになってる
ゲームみたいなものってことか?はあかんよ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:22:14.89ID:RJKMVBa+0
昨日出た牧場物語みたいなやつ配信で見たけどPS2時代のアクションより酷いで
アクションだけで見れば専門学校の学生の方がもっと上手く作るんじゃないかな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:22:18.14ID:9g0S5N2ta
>>457
大概は大手だけやん
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:22:28.60ID:Whh+sh510
ルンファク5よりマシやろ
牧場系も飽きられてきたかな
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:22:31.73ID:9d2ETtvwa
>>455
高次元の存在にしてもゲーム会社の社長ってなぁ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:22:39.25ID:Fj/braAwa
>>462
リマスターやれ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:22:40.48ID:E7FcRFRc0
>>456
ソシャゲまで微妙なのか…
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:22:42.18ID:7Qhei1fP0
>>447
イラストに全力かけてキャラモデルほんま地獄なのなんやねんあれ
男なのに腰がメスやんけ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:22:52.20ID:8JFChFgJ0
>>435
456と3の前の時系列の時点でもうネタ切れだからシリーズ発展させる気ないやろ
まだ、続編出すことがビビるわ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:22:59.36ID:kznS6Y1bF
>>452
誰もアビスの戦闘なんて話とらんで😅
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:23:04.03ID:5RtJIoql0
SFCのタクティスオウガしかやったことないけど
来週発売のやつはストーリーは変わらんのかな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:23:12.12ID:0xaRi0VH0
>>459
規制回避目的くらいよな
それもリージョンロックで防がれつつあるけど
なんとかしてほしいわ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:23:15.53ID:wIKLq0840
>>437
滅びるだけの世界やんけ
ベルセリア面白かったからハッピーエンド見たかったわ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:23:17.45ID:+nsdjqJ4a
>>471
3と4は出てる
Steamにあるかどうかは覚えてないわすまんな
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:23:22.05ID:kOwKNmyzM
任天堂の評価晒してやろうと思ったのにあの化石企業まだSteamに卸してないんか
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:23:44.45ID:AAuPnEfV0
ハーヴェステラってロードどうなん
この手のゲームがガチでロード重要やとオリーブで思い知ったからな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:23:51.40ID:xMyAoNQB0
実際に発売されるまではスクエニは
CSで頑張ってて偉いだったのに
こんなクソゲー乱発だったとはな…
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:23:53.72ID:Z4kC9Mo40
>>475
全く同じやで
声ついただけや
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:23:55.63ID:9d2ETtvwa
>>475
大筋は変わらんけど色々追加はされとる
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:23:58.43ID:FF0SH2tZ0
スタオはウルトラワイドどころか60fpsまでしか出せないからPCでやる利点0ってのがな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:24:11.30ID:7Qhei1fP0
>>474
マップとグラ以外言うてるんなら戦闘も含むんちゃうの?
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:24:12.80ID:wRQY5/H+0
その昔、スクウェアというとても優れた会社があって
ファイナルファンタジーという作品が代表作であった。
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:24:20.89ID:QuEijlNn0
テイルズは最新作が爆死したばかりだろ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:24:32.44ID:JKKrKoe7a
>>474
グラ以外言うてるやん
あの時代の3dテイルズ戦闘ゴミクソやん
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:24:35.53ID:ze5hQC6Z0
>>475
運命の輪ベースで若干追加要素はあるけど多分エンディングとかは増えてないし大筋は一緒っぽい
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:24:49.93ID:KIpPHRfo0
最後に今の河津にAAAタイトル作らせたらどうなるかだけ見たいわ

あの見るからに低予算ゲーのサガスカが面白かったのは奇跡やろ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:24:53.66ID:8DD4A19Sr
ヴァルキリー新作は様子見したんやがアカンのか?
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:24:54.87ID:ozh8E+if0
>>474
だっさ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:24:54.92ID:8JFChFgJ0
>>477
ベルセリアそこそこ評判良かったのに、ゼスが未来になる時点で終わってるっていわれてたな
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:25:02.55ID:Q9yPrB+C0
>>479
化石はお前の頭やろ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:25:12.33ID:lEoJIznB0
>>475
リマスターやから一緒やぞ
マップもキャラモデルも作り直してないから今の高解像度ディスプレイだとボヤけまくってるし
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:25:21.40ID:KhHThWFaa
>>492
予算のやりくりと納期の鬼だから予算使いこなせないやろ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:25:32.41ID:9g0S5N2ta
>>473
Steamが先行のゲームてなんだよ
有料ベータの早期アクセスのこと言ってんのか?
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:25:45.67ID:mkC07bfw0
カミュ主役のあれは買う予定
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:25:49.71ID:9d2ETtvwa
>>492
ラストレムナント2か
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:25:54.86ID:ze5hQC6Z0
>>492
最初にVITAで出して鬼ロードで評価下げたの勿体なすぎやろあれ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:26:00.90ID:ozh8E+if0
>>498
サガスカ低予算なのに面白かったわ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:26:12.06ID:kFzb7Ks2a
>>493
いややらんでええぞ
70%オフぐらいまで待て
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:26:24.21ID:0xaRi0VH0
>>492
サガシリーズを潤沢な予算でラストと銘打って出してほしいわ
爆死しても納得できる
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:26:31.26ID:7Qhei1fP0
新すばせかは前作プレイヤーに「これでいいんだよ」っていう出来だったそうやな
特に前作キャラクターの扱いで

なんでキングダムハーツでできなかったんだ野村許さねえからな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:27:03.09ID:+s8+UHpkd
そういやミンサガもそろそろ出るな
殿下に早く逢いたい
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:27:22.51ID:X4cfvium0
>>492
ゲームの完成度より納期優先するタイプだから今と同じかもっと酷いことになるだけやろ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:27:23.36ID:Z9Aadb9n0
MSが買収してインフィニットアンディスカバリー2で大逆転ホームラン打つ予定やからセーフ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:27:23.40ID:AV6zcWG70
スタオ6買った人ってほんまにスターオーシャンシリーズが好きなんやなって思うわ
3と4と5の3作品にわたるゴミっぷり見せられたら発売直後にフルプライスで買う勇気でんわ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:27:29.15ID:jyIrwf+o0
>>500
もう大抵のゲームが
「steamのウィッシュリストお願いします!」
ばっかりでCSどこに出るのか不明なのばっかりだろ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:27:30.18ID:0xaRi0VH0
>>508
200円で買えてたのにな
ワイは買えたからよかったわ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:27:54.13ID:xMyAoNQB0
新すばせかはせっかく高評価だったのにまったく売れなかったな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:27:56.59ID:xUHY6xJua
>>513
香典やぞ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:28:02.50ID:kznS6Y1bF
>>487
>>490
とか(複数)って意味やなくて、とか(例え)って意味やったんやがここまで日本語弱者が多いと考慮せんかったのは悪かったわ😢
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:28:16.98ID:8JFChFgJ0
>>506
スタオーが続編出せたのにサガが無理ってことは、河津の社内政治力皆無だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況