X



スクエニ新作ゲームのSteam評価www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:39:44.85ID:JHlMldGy0
HARVESTELLA←賛否両論
スターオーシャン6←賛否両論
トライアングルストラテジー←やや好評
The DioField Chronicle←賛否両論
ドラクエXオフライン←賛否両論
バリアスデイライフ←賛否両論

ボロボロで草
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:46:30.96ID:2iORLdej0
松野のリボーン配信で画面がボヤケてたけどゲームが悪いんか?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:46:33.05ID:9d2ETtvwa
顔だけリアルで低頭身の謎デザイン
なんであんな癖の強いのにしたんやろ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:46:35.63ID:abUM4TJW0
楽に稼ぐ方法覚えたら真面目にゲームなんか作る気なくすんだろうな
話題になるのリメイクリマスターしかない過去のゲーム会社…
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:46:44.27ID:pE7nwrxG0
>>603
水滸伝は今度出るやつだすんやないか?
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:46:52.73ID:zffEB6HM0
誰に需要があるのかようわからんゲームいっぱい出すスクエニと
ろくにゲームも出さないコナミではどっちが良いのかって話ですよ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:47:04.31ID:ixCH37sY0
さすがに、ネガキャンされすぎ
スターオーシャン6はまじで面白い
近年のRPGの中でもかなり面白い部類
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:47:11.98ID:pSzV1mOBp
スクエニが技術力無いなんてのはかなり前からやで
看板のFF15作るのに飛空艇で飛び回れますってぶち上げときながら飛空艇で空飛んで移動させるのが技術的に難しいから困ってるなんて言うてたぐらいやぞ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:47:26.79ID:FoU0bZI8a
>>609
コンマイはそもそもウイイレがダメになったしパーティゲームしか作れんやろもう
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:47:35.00ID:02mvOCBua
スターオーシャンみたいなSFは貴重だから6でなんとか踏ん張ってほしいわ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:47:36.73ID:ixCH37sY0
ジャップはていひょうかつけすぎ
陰湿民族
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:47:42.33ID:gpj2Ep0v0
ライザとかセールやってんのに高すぎて草
海外の神ゲーが安すぎる
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:47:49.37ID:Ykh30GdFd
攻略本が説明書とか揶揄されてるゲームのリメイク出して平気なんか
また荒れるやん
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:47:49.68ID:++/C4C790
>>185
FFオリジンは良かったぞ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:48:20.55ID:wLw4Q3q4a
>>614
ゲームキャスト信者かな?
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:48:31.98ID:ixCH37sY0
日本人が陰湿過ぎるんだよ
面白いゲームつくっても低評価値
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:48:36.86ID:5NYFyLDYM
カプコンはまとめブログに金払ってたりしてたしこのスレにもいそうやな
やけに他社下げてカプコン持ち上げるだけのがおるねん
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:49:10.03ID:lEoJIznB0
>>608
>>607
幻想水滸伝3以降も出して欲しいなぁ
3DCGになってからは完全にリメイクせんとグラがキツすぎるから望み薄やろうけど
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:49:20.67ID:7+QvjmpYa
>>620
どうせ持ち上げてる奴らRE3やってないんやろ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:49:45.12ID:+mgYwCj40
FORSPOKEN死ぬほど期待してるんやが
クソ面白そうやん
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:49:46.64ID:ixCH37sY0
SO6面白いから
これだけでジャップが低評価しかつけないのがよくわかる
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:50:11.37ID:u5AiZ6dmp
>>609
その辺はマシというか良い方でその他有象無象がゴミすぎるわ
ガチャガチャのゴミしか作らんところとかな
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:50:16.24ID:P71hh0dc0
発売前に無料でコード配ってたからな
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:50:58.83ID:koOVXxtya
スクエニに関しては開発チーム単位で見たほうがいいな
一軍と二軍の差がでかすぎだろ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:51:01.57
>>619
2時間以上プレイして一定の実績クリアせんとレビューできんようにしてほしいわ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:51:16.10ID:2aU6PviY0
手抜きすぎるからしゃーない
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:51:28.88ID:iqHwaXGe0
バンダイナムコ今本気出してるからお前ら来年か2年後待っとけよ
飛ぶぞ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:51:31.28ID:APiTUrkO0
DLsiteのレビューぐらいがちょうどええんか?
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:51:31.61ID:NUbStaHE0
ハーベステラやたら広告見るけど令和か?これ…みたいなレベルなの草も生えない
ソシャゲばっかり作ってたせいやろあれ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:51:32.52ID:zffEB6HM0
>>615
そのうえ水着だなんだとつけて本体並み価格のDLCがあるのが流石や
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:51:55.00ID:lZGokPMPd
まだミンサガがある
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:52:13.15ID:/XOz0iBGa
>>637
DOAに比べたらマシだからセーフ
あっちは無事死んだけど
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:52:13.74ID:a25dqUlr0
トラストのsteam版出たんや
気になってたしやろうかな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:52:37.15ID:wMIYBmvca
>>634
来年何でんの?
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:52:38.48ID:lEoJIznB0
>>624
たくさんクエストあっても結局やれる解決方法がどこまでいっても一緒で飽きると思う
アサクリもどのクエストも殺す以外のクリア方法無いけどアサクリが好きならいけそう
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:52:53.42ID:fQckUPjV0
オリジンも面白いのに碌にプレイしてない層に(というか発売すらしてない頃から)クソゲー扱いやしなあ
FFって名前がもうデバフ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:53:04.64ID:SyeL0bdy0
>>639
本家格ゲーが死んで開き直ってガチャで水着売ってる方は生き残るの草
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:53:07.58ID:DonvQIh4d
>>628
来年はエグゾとプラグマタが予定にあるから、モンハンモンハンバイオバイオコレクションコレクションから脱却出来そう

プラグマタが来年に出るとは思えないけど
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:53:10.71ID:iqHwaXGe0
>>641
言えるわけないやん
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:53:14.69ID:9hv7EEJK0
コーエーは最近頑張ってない?
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:53:15.13
>>637
ワイは一個もDLC買ってへんからなあ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:53:31.37ID:ixCH37sY0
スターオーシャン6プレイした人なら面白さわかってる
プレイまともにせずに評価してるだろ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:53:32.48ID:mP4nUNxSa
>>644
本家も格ゲーはオマケだから多少はね?
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:54:05.19ID:KIpPHRfo0
>>624
野村野島が一切関わらなかったFF15みたいな作品やろアレ
トレーラーの時点でコンテンツ不足感じるわ
まあ成功してほしいけど買おうとは思えへん
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:54:05.30ID:ytNV6rqD0
ミンサガは計画立てて遊ぶのが好きなやつはハマる
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:54:07.65ID:ixCH37sY0
>>643
ほんこれ
オリジンとスタオー6は間違いやく良ゲー
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:54:11.60ID:pE7nwrxG0
>>648
下請けとしてはずっと一流や
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:54:26.59ID:suC5egoF0
16が本当にファイナルファンタジーやぞ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:54:43.59ID:MW4OuztZ0
アンチャーテッド   非常に好評
Marvel’s Spider-Man 圧倒的に好評
God of War  圧倒的に好評
Days Gone  非常に好評
Horizon Zero Dawn  非常に好評

ソニースタジオのSteam評価
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:54:57.07ID:jlmVzjjW0
>>645
ガキの頃知らずに戦闘しまくってワイは泣いた
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:54:57.30ID:tIKvhCdi0
正直ゲームスレって漫画以上にアレな奴多いよな
このスレなんか上記のタイトル一つもやってない奴らが伸ばしてる
チェンソーマン叩きですらちゃんとアニメ漫画見たやつが批判してるのにゲームに関してはエアプのほうが声でかいのはなんでやろ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:55:26.51ID:rMp77KNC0
コエテクは風花無双売り逃げしてんじゃねえぞ🖕😡🖕
バグくらい取れ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:55:34.24ID:Y6OZtX18a
>>662
むしろやってないやつが持ち上げてるやろ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:56:07.77ID:ixCH37sY0
>>660
洋ゲーはこれ
いかに日本人が陰湿かわかる
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:56:16.78ID:zHJZhxUDa
>>660
セカンドはほんま優秀やな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:56:29.54
>>662
受動ですむアニメと比べて自ら動かんといかんからな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:56:32.03ID:9d2ETtvwa
>>645
進行度上がるのが早すぎやねん
道中ほぼ全部避けることになる
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:56:45.70ID:P71hh0dc0
>>643
オリジンはDLCでクソ化した
本スレは煽りカスでツイはイキリカスだらけでオワコンや
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:57:11.02ID:+y3WqfGIa
>>668
テコ入れあるんかね
ミンサガ好きだけどあれはマジでゴミ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:57:35.08ID:8JFChFgJ0
>>668
道中避けまくって丁度良い進行度を今更出すのはもう調整能力なくなってるわ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:57:40.38ID:ytNV6rqD0
スクエニゲー最近殆ど触ってないけどライブアライブリメイクは良かったな
微妙にオルステッドが救済された
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:57:42.82ID:rMp77KNC0
>>660
デイズゴーンいまさら高評価で草
初動のあまりにも多すぎたバグなくしとけばよかったな
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:58:49.19ID:9HBjdVHVd
ヴァルキュリーエリュシオン→1ヶ月持たず新品半額
ライブアライブリメイク→1ヶ月持たず新品半額

地味にやばいやろこれ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:58:57.65ID:9d2ETtvwa
オリジンは仁王っぽいらしくてちょっと興味あったけどキャラがなんかきつくて結局買わんかったな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:59:02.37ID:7Qhei1fP0
>>656
スタオー6はやった上で個人的にあかん
UIで常にイライラさせられた
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:59:13.26ID:eef2XwfRM
>>660
日本人がレビューに少ないとこうなるって見本
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:59:14.46ID:P71hh0dc0
>>672
ワゴンで買ったけど面白かったわ
シンプルな内容だし
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:59:19.00ID:iqHwaXGe0
>>673
なんかやけに再評価されとるけどほんま過剰や
良作寄りの凡ゲーだよあれ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:59:49.07ID:pE7nwrxG0
>>676
ポチポチ押さなあかんのホンマストレス
絶対テストプレイやってないわあいつら
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:00:09.19ID:SyeL0bdy0
>>672
デフォルトネーム用のボイス無しの無能判断だけが残念や😭
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:00:09.78ID:9d2ETtvwa
>>670
まぁイベントどの程度やるかはあくまで任意やしそのままな気がするなぁ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:01:18.40ID:d1GsR+kV0
>>660
まあ人気あるのだけ出した方がええな
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:01:20.61ID:1bovzZTv0
ほぼ初でドラクエ11やったら面白かったけどシステムやUIで古いところ多くて若干イラついたな
古参がうるさくてあんま変えられないんやろうが
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:01:21.34ID:P71hh0dc0
>>675
仁王に似てないぞ
DLCでついにデスペナ付きランダムダンジョンとかいうベースとの相性が悪いもんが出た
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:01:24.31ID:fQckUPjV0
>>675
本編だと良くも悪くもほっとんど喋らんからあんま気にならんと思うよ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:01:44.01ID:7Qhei1fP0
>>680
どう考えても普通にプレイしてたらこれアカンわってなるもんばっかだもんな
なにがしたいんや
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:01:50.95ID:ytNV6rqD0
>>681
これはマジで残念だったな
演技力が良いだけにあの世で俺に詫び続けろはフルボイスで聞きたかった
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:02:17.28ID:NI4CV7pEa
オリジンは最初はおもろかったんやけどな
設定も個人的にはおもろかったし
ただDLCはほんまあかん
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:02:23.75ID:wIKLq0840
>>652
足遅いマップ狭いで苦行やった
>>661
ワイもそうやったわ
イベント起こらへんし謎やったな
>>668
避けきれずに回数重ねてリセットしまくりやったわ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:02:56.82ID:zffEB6HM0
最近のスクエニ新作はアプデとセール待ちした方が良いかなって思うと急に買う気なくした
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:03:28.34ID:68OBKL8BM
>>257
豚は出荷よー
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:03:44.35ID:P71hh0dc0
>>689
竜王までは面白かったのに
ギルガメッシュで完全にやらかしたよな
しかもバグまで出てきたからなあ
ワイはモンスターのストーリー進まなくなったわ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:03:53.46ID:pE7nwrxG0
>>691
オリジンだけは最初にやっといた方がよかったな
アプデでゴミになったし
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:03:56.56ID:ndlijxFB0
クズエニ得意のクソゲー連発w
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:04:25.83ID:NUbStaHE0
ワイルドアームズとかサモンナイト辺りもベタ移植でええから出してくれねえかな
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:05:07.34ID:wIKLq0840
FF1に思い入れ無いからオリジンやらへんかったけどストーリーは評判割とええんやな
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:05:12.63ID:S+4r+u6ra
>>76
いうてPSPからの移植やないのアレ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:05:17.72ID:lk4hyIqOa
>>696
どっちも移植の費用すら回収できなさそう
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:05:24.16ID:9GU4rJu30
>>691
カプコンあたりもだけど半年待つと半額くらいでセールしだすのほんまアホくさい
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:05:56.17ID:ndlijxFB0
タクティクスオウガリボーンは好評だから…
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:06:10.13ID:ytNV6rqD0
FF外伝ゲーってディシディアもそうだけどとりあえずカオスとかガーランド出しとけばいいとか思ってそうだよな
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:06:23.32ID:evzwxIOkd
しょぼいくせに何の音沙汰もないドラクエ3リメイク調べたら去年の5月の発表で草
1年半もなにしてんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況