X



スクエニ新作ゲームのSteam評価www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:39:44.85ID:JHlMldGy0
HARVESTELLA←賛否両論
スターオーシャン6←賛否両論
トライアングルストラテジー←やや好評
The DioField Chronicle←賛否両論
ドラクエXオフライン←賛否両論
バリアスデイライフ←賛否両論

ボロボロで草
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:08:19.67ID:fQckUPjV0
>>705
FF14の松野シナリオがゴミすぎてビビったわ
ワインのことばっかり言われがちだけどボズヤがマジで酷い
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:08:47.10ID:vO9QD/GGM
>>703
すぎやん逝ったから権利で揉めてると思われる
すぎやんはカスラックの重鎮だったから
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:09:25.23ID:wNuSr+DTa
>>717
FFT大好きだから14始めたのにアライアンスレイドのシナリオゴミクソすぎてキレたわ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:09:44.70ID:8PVuknu60
モンスターズもさっさと発表せぇよ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:09:55.24ID:MW4OuztZ0
>>718
DQ10出てるし関係ないやろ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:10:08.88ID:AKR8bBNTa
>>718
オフライン出たし関係ないやろ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:10:57.49ID:P71hh0dc0
ドラクエ10オフラインは致命的なバグ直してから出せよ
アプデでやっとver1やろ
ワイなんかセーブデータバグったからな
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:10:59.96ID:ekxyf9dY0
>>717
FFT大好きで実装前楽しみや楽しみやいうてた信者が褒めてたんやがアカンのか
ワイは主役のガキ二人ブスやなぁとしか思わんかったけど
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:11:02.86ID:cOYFn4TX0
オウガとか古参しか買わんのにその古参が超面倒くさい奴だらけという地獄
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:11:08.24ID:pE7nwrxG0
>>718
一応すぎやん関わってるドラクエ出てるのに関係あるか?
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:11:30.26ID:rMp77KNC0
松野の作劇能力枯れてるなら設定とか世界観だけ作らせてストーリーは別のやつが作ったらええんかな
まあ無理か…
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:11:47.20ID:xMyAoNQB0
>>703
ドラクエ3はさすがにあのままだとボリュームがスカスカだから
なんか手を加えてるんだろう
さすがにね
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:11:49.35ID:ytNV6rqD0
そろそろFF4リメイクしようや
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:12:21.41ID:L6uVSIBVa
>>724
むしろ元ゲーの信者ほどキレてる
無駄に名前だけ使ったゴミ出されたからな
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:12:29.67ID:2jcypRfL0
国内産RPGはポケモンの一強という事実
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:12:43.85ID:sc8h39UV0
ミンサガは進行度というかクリアしたシナリオわかりやすくなってるんか?
久々に再開したら何していいかわからんみたいなゲームやから困るわ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:12:49.59ID:HD4lU565a
>>727
自己評価死ぬほど高いから無理やろなあ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:13:22.31ID:eHjqGHKD0
今なにでタクティクスオウガやるのが正解って
Wii Uか3DSでSFC版やるのが一番の正解よな?

フルプライスでやるタイトルちゃうやろ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:13:25.07ID:lZGokPMPd
サガは新作出そうだけどな
河津が新しいプロジェクト進んでますから、先日なんとかサガが登録
サガスカの後継みたいな名前
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:13:30.07ID:09Sqeiaf0
>>729
dsで我慢や
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:14:34.74ID:dYGGnbQ4a
>>723
あの感じだとver2で終わりやろな
3からゴミだし
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:15:10.84ID:90ychyI20
スタオーの低評価はゲーム内容とは別そうやったけど
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:15:11.59ID:DaTh4Md60
>>716
セールで買うだけまだええ方やろ、セール待ちから動画待ちになるとほんまゲーム買わなくなる
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:15:26.11ID:2jcypRfL0
>>738
ターゲットのガキに合わせたペースとプロモーションが強すぎる
子供は数年空いただけで興味失うからな
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:15:59.06ID:eHjqGHKD0
>>736
もうスマホはやめてくれよ
サガスカ高評価やってんから据置専用の大規模なサガ作ってほしいわ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:16:09.19ID:aNzlzLPVa
>>740
シナリオとか戦闘じゃなくてUIとか演出面の問題や
シナリオはまあスターオーシャンって感じ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:16:14.67ID:FMP3ipEep
>>736
マジやんけ
これが河津退社前最後の新作サガになるんか
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:16:17.59ID:w52ox7a50
>>737
あの鬼畜仕様は正直嫌いやない
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:16:32.93ID:PVANVtcX0
トライアングルなんちゃらは割とゲーム部は面白かったな
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:16:44.44ID:fq2OwV3H0
トライアングルストラテジー冗長なのに物語言うほど引き込まれんから、レベル上げとかダルいし、周回はつらい
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:17:01.01ID:fQckUPjV0
>>724
FFTモチーフの「リターン・トゥ・イヴァリース」っていうシナリオとは別に、(これはこれで不評だが)
「セイブ・ザ・クイーン (南方ボズヤ戦線)」っていうオリジナルのサブシナリオも担当してるんだけどそっちがマジで酷い 本当に酷い
コンテンツとしてもクソだから救いがない
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:17:25.53ID:rtY/FzTu0
フロントミッションの出来が心配すぎてつらい
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:19:29.86ID:ekxyf9dY0
>>749
ボズヤはやってないけどなんか悲壮感のあるシナリオに信者が考察して興奮してた気がするけどあかんのか
正味リベリオンもワイには合わんかったしFF14のストーリーって信者とキャラ萌え以外には不評なんか?
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:19:57.94ID:8JFChFgJ0
>>742
昔はドラクエもFFもそうだったのに、今は5年で出たら早いって言われるくらいの遅さよ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:20:35.70ID:MW4OuztZ0
FFってダメだけど他のスクエニゲーはネタにもならん微妙ゲーばっかで
相対的にFFしか期待できなくなったな
なんだかんだいうて来年はFF7-2とFF16や
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:21:29.43ID:b+yjK+Ssa
>>751
リベリオン…?
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:22:27.04ID:T9qOpruZa
>>752
今はコロナで色々狂った面もありそうやけどな
海外メーカーもAAAタイトルは遅くなってるし
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:22:36.84
そうやったんか
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:23:17.35ID:zpdDN/jta
スタオって5で死んだんじゃなかったのか
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:24:08.47ID:8WUWdKpfa
>>757
16は明らかに影響受けてるやろ
ドラクエはそもそも堀井のモチベ次第だからわからんけど
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:24:17.11ID:3i02GR700
>>742
子供にとっての1年はくっそ長いし2年も待たされたら興味失ったり卒業するのには十分やからな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:24:18.32ID:0uATiZTU0
>>736
サガスカはマジでクソやったわ
とは言えソシャゲは言うまでもなくNG
まあ期待はできんわな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:24:22.68ID:3KaAvf6n0
ドラクエ12は2024年か25年?
12がどうなるかでスクエニの命運決まるやろ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:24:36.88ID:xs1Iw5G90
スタオは5がゴミクズウンチすぎて今回のがちょっと評価されてるぐらいや
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:24:51.57ID:SMi4ciMQ0
>>763
ドラクエとかもともと海外で知名度ないし変わらんやろ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:24:57.10ID:/DesdTWlr
FF14は色塗りして自己顕示欲満たしてる自分の浅ましさが嫌になってやめたわ
拡張でた時にストーリー追うくらいがええな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:25:00.47ID:IfWuTK4Z0
SO6の不評見ると全然逆転出来る内容だわ
やる気あればだけど
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:25:09.07ID:uyZad/Mja
>>763
ドラクエは海外で売れないやん
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:25:30.55ID:WLMYqHtl0
ハビロンズフォールは?
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:25:33.16ID:NUbStaHE0
>>699
ワイルドアームズは精神的続編がクラファンで出るくらい人気あるんだ😭😭😭
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:25:37.44ID:rMp77KNC0
スターオーシャン6に関しては最適化の問題が大きい
スペック無視のカクカク現象発生するしな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:25:51.39ID:liE2D9cRa
>>770
無事死んだ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:26:15.71ID:3KaAvf6n0
>>441
メガテン5はどういう評価やったん?
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:26:57.28ID:ekxyf9dY0
>>754
漆黒のなんとか言うやつや
紅蓮の次のやつ、紅蓮がリベレーターやから漆黒は別のタイトルか
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:27:07.94ID:eHjqGHKD0
>>753
これはある
ただみんなもう良くて良作程度やろなあくらいで期待はしてない
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:27:08.52ID:fQckUPjV0
間を開けずに新作出すのって大事やなって思うわほんと
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:27:21.27ID:7BSTdj4Ta
>>774
未完成品やな
手抜きがすぎる
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:27:54.05ID:X7z38NVOa
エンドオブエタニティの続編が発売されたら起こしてくれや...😌
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:27:59.17ID:pE7nwrxG0
>>777
UBI再評価路線か?
あれも最近はペース怪しいけど
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:28:11.17ID:xs1Iw5G90
>>779
永眠定期
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:28:15.20ID:8PVuknu60
>>770
エルデンリングと丸かぶりだったんやろ?
かわいそうに
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:28:40.14ID:j2M+t2kt0
トライアングルストラテジー興味あるんやけどどうなん?
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:28:53.09ID:eHjqGHKD0
>>763
ドラクエは命運決まるようなタイトルちゃうやろ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:28:54.17ID:IfWuTK4Z0
本番はフォースポークンという風潮
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:28:56.23ID:ytNV6rqD0
>>774
イズンちゃんが可愛いだけのゲームやった
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:29:12.08ID:0uATiZTU0
なんかそういやグラブルRPGとか言うのだいぶ前に発表されたけどアレどうなってん
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:29:34.36ID:8tNQhcgX0
>>173
いや完成品出さないカスなんか擁護する必要ないわ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:29:50.01ID:eHjqGHKD0
>>785
ジェネリックFF15の時点でやばそう
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:29:50.10ID:fQckUPjV0
エンドオブエタニティくんPSnowでやろうと思ってたのにPS+に統合された途端ラインナップから消えてて頭にきますよ!
はよ復活させろ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:29:57.70ID:7BSTdj4Ta
>>787
揉めてプラチナと喧嘩別れしたから来年出るかも怪しくなってる
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:30:05.34ID:SMi4ciMQ0
>>787
来年に延期や
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:30:11.68ID:d1GsR+kV0
>>787
12月に最新情報が出る
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:30:25.79ID:3V8Xwf6F0
>>780
アサクリとアサクリとアサクリを並行して作るイカれた会社
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:30:25.89ID:0uATiZTU0
言うて昔からRPGやってるやつはもうRPGを正当に評価できへんようになってきた気がするわ
大体どんなもんかわかるし飽きるやろマジで
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:30:37.56ID:8tNQhcgX0
>>239
なおリージョンロックし出した模様
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:31:51.50ID:Crm3W9IJa
>>794
65点ぐらいのゲームを無限に提供してくれる会社やな
たまに80点出すのは好き
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:31:52.39ID:zEPp/PN60
>>79
供給がないからしゃーなしや
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:32:25.84ID:pE7nwrxG0
>>794
基本最低限遊べるからええよな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:32:42.99ID:5RtJIoql0
やっと ps5手に入れたから ps5のマシンパワー使うゲームやりたいで
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:33:13.13ID:0uATiZTU0
エンドオブエタニティはHD買ったんやけど何この戦闘ダルってなって一瞬で投げてもうたわ
ゲームのテンポって近年早くなってるしきついやろアレ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:33:20.28ID:KV3wVyRj0
>>677
レビュー数が桁違いやしそもそも人気のゲームを移植しとるんやから当たり前や
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:33:27.38ID:rMp77KNC0
>>803
とりあえずホライゾン2や
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:33:41.66ID:QtV1rU8Y0
ドラクエビルダーズ3は絶対出すんじゃねーぞ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:34:00.24ID:S4FTxnDW0
ここ20年くらいのゲーム機でバイオ4が移植されてないハードはない事実
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:34:07.94ID:NUbStaHE0
>>799
別ゲーなのにやること全部同じなのはちょっときつい
ファークライアサクリウォッチドッグスどれも拠点とって行動範囲広げるタイプ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:34:23.47ID:HXIfyC7ua
>>807
そもそも作ってたやつおらんから出せないんだよなあ
制作班も16あるからいっぱいいっぱいだし
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:34:35.02ID:8pm0nS220
スクエニって言うだけで低評価つけるよね
この会社に期待してるのはおっさんだけ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:35:12.50ID:i3Z09y4Ua
>>808
むしろDSとかGBA、PSPでバイオ4やりたかったわ
移植できたやろ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:35:27.46ID:0iGLivuPa
>>808
wii Uってあったっけ
wii版は買ったけど
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:35:47.01ID:rMp77KNC0
新納とかいう良作を作っては会社渡り歩いてる男
今どこいったんやっけFGOか
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:36:18.43ID:0iGLivuPa
>>815
型月だからノベルゲーの方ちゃう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況