米EV優遇、日本が見直し要求 「有志国連携に反する」
日本政府は5日、米国に電気自動車(EV)優遇税制の見直しを求める意見書を提出したと発表した。
購入時の税控除を北米で組み立てた車に限定していることについて、有志国との連携を重視する米国の戦略と「整合的ではない」と批判している。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA050ZS0V01C22A1000000/
探検
【悲報】アメリカ「EVを税金で優遇します!」日本「頼む!やめてくれええええええ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/05(土) 18:35:35.21ID:t5qujOYKr205それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:12:51.20ID:WHeLksAXM206それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:12:58.59ID:Z2bDKOfK0 阿見ガイジ定期
207それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:13:14.27ID:d7ZsQxXFd208それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:13:25.51ID:FGO/jSI00209それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:13:26.18ID:8YPQqoZD0 国産信者ってやっぱスマホも国産使ってるんよな
210それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:13:28.53ID:G6eYBiq50 日本っていつも負けてんな
211それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:13:30.31ID:Mi3XviM80212それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:13:33.87ID:VjqiB6rP0213それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:13:34.40ID:pjGS7Xk80214それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:13:41.58ID:XmlBSVYeM 欧米は日本潰したいのか中国潰したいのかどっちや
215それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:13:43.89ID:Cf067VE0r216それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:13:47.76ID:lp1xbptJM >>205
いやだからなんでそんな単純じゃないか聞いてるんやが
いやだからなんでそんな単純じゃないか聞いてるんやが
217それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:14:00.01ID:0zOrRgaY0218それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:14:06.01ID:ZG/Ui6awd219それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:14:08.42ID:kJ7dzfyL0 BYD製にトヨタのマーク付けて売るしかねえわ
221それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:14:18.69ID:5/bZIxQNd >>1-999
アメリカ人の現実の評価これだ
「kpop」と「BTS」のアメリカでのグーグルのサジェスト
ht
tps://i.imgur.com/8f859Sw.jpg
ht
tps://i.imgur.com/QG8zYEF.jpg
kpop ゴミ 過大評価 癌 有毒 罪 ジャンルじゃない
BTS 過大評価 ゴミ クソ ゴミ 癌 どこから来た 過大評価
イギリスでもコリアンのネット工作が馬鹿にされ始めてる模様模
tps://i.imgur.com/ST7OsuT.gif
【アメリカの国際結婚データ】白人女性とアジア人男性の結婚数
・日本人男性 ( 18.8% )
・韓国男性 ( 5.3% )
アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人
アメリカ『BTSと彼らのファンはポップチャートを役に立たないものにしている』
BTS And Their Fan Army Are Rendering The Pop Charts Useless
https://www.stereogum.com/2149730/bts-butter-hot-100-billboard-chart/columns/sounding-board/
アメリカ人の現実の評価これだ
「kpop」と「BTS」のアメリカでのグーグルのサジェスト
ht
tps://i.imgur.com/8f859Sw.jpg
ht
tps://i.imgur.com/QG8zYEF.jpg
kpop ゴミ 過大評価 癌 有毒 罪 ジャンルじゃない
BTS 過大評価 ゴミ クソ ゴミ 癌 どこから来た 過大評価
イギリスでもコリアンのネット工作が馬鹿にされ始めてる模様模
tps://i.imgur.com/ST7OsuT.gif
【アメリカの国際結婚データ】白人女性とアジア人男性の結婚数
・日本人男性 ( 18.8% )
・韓国男性 ( 5.3% )
アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人
アメリカ『BTSと彼らのファンはポップチャートを役に立たないものにしている』
BTS And Their Fan Army Are Rendering The Pop Charts Useless
https://www.stereogum.com/2149730/bts-butter-hot-100-billboard-chart/columns/sounding-board/
222それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:14:21.67ID:4htRW6Qr0 資源のない日本では長い目で見るとガソリンより電気メインの方がええんか?
とりあえず今はEV車の技術無さ過ぎて反対してるんやろうけど
とりあえず今はEV車の技術無さ過ぎて反対してるんやろうけど
223それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:14:26.96ID:yNcNKayf0 車にどれだけ命かけてるねん日本
224それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:14:30.38ID:Gq2+//En0 軽自動車とか言う自動車界のガラケー
もうこの枠組みやめようよ
もうこの枠組みやめようよ
226それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:14:39.84ID:BScaKzV10 阿見ワイモバでも契約したんか?
227それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:14:46.23ID:hdU71i5i0 >>209
国産(SHARP(鴻海))
国産(SHARP(鴻海))
228それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:14:50.27ID:ZG/Ui6awd229それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:15:02.12ID:m34Y0NdO0 >>204
未だにマスク外せないバカっぷり見れば分かるだろ
企業ではなく国民全体が異常なまでに現状維持を好み変化を嫌うから遅れて行くんだよ
「別にこれ使い続ければええやん」「別にマスクしてればええやん」的思考しか出来ない
未だにマスク外せないバカっぷり見れば分かるだろ
企業ではなく国民全体が異常なまでに現状維持を好み変化を嫌うから遅れて行くんだよ
「別にこれ使い続ければええやん」「別にマスクしてればええやん」的思考しか出来ない
230それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:15:09.59ID:h6QzvwMI0 なんGはずっとEV反対派だったよな
231それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:15:19.98ID:IL8gXW9Ta アメリカが政策としてEV優遇するのはEV全然流行らんで結局ガソリン車が売れるからなんだよな
結局まだ過渡期なんよな
結局まだ過渡期なんよな
232それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:15:21.88ID:LkSbUkM30 日本も国内でやろうや
ワイも買い替えるで!
ワイも買い替えるで!
233それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:15:28.51ID:u/pqyXx4M >>1
壺ウヨが原発信者の理由
http://imgur.com/EKeCidN.jpg
「大麻」活用へ勉強会 安倍元首相ら
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022042701233&g=pol
壺ウヨが原発信者の理由
http://imgur.com/EKeCidN.jpg
「大麻」活用へ勉強会 安倍元首相ら
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022042701233&g=pol
234それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:15:29.48ID:J+DPtkTcr テスラ乗り「250kWで爆速充電だ!」
日本車乗り「3kWで充電、早くても20~50kWで充電だ…」
https://i.imgur.com/g9uu5ls.jpg
https://i.imgur.com/s35FGh5.jpg
https://i.imgur.com/Lf2pw97.jpg
https://i.imgur.com/NbI6F3o.jpg
https://i.imgur.com/wfpdlfG.jpg
https://i.imgur.com/6KoMR9T.jpg
日本車乗り「3kWで充電、早くても20~50kWで充電だ…」
https://i.imgur.com/g9uu5ls.jpg
https://i.imgur.com/s35FGh5.jpg
https://i.imgur.com/Lf2pw97.jpg
https://i.imgur.com/NbI6F3o.jpg
https://i.imgur.com/wfpdlfG.jpg
https://i.imgur.com/6KoMR9T.jpg
235それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:15:32.49ID:JfjCvlFe0 つか車は色々金かかりすぎるのに
地方は必須ってなめとるがな
地方は必須ってなめとるがな
236それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:15:45.16ID:ME2LPQwC0 >>214
欧はともかく米はUSA!ってしてるだけや
欧はともかく米はUSA!ってしてるだけや
237それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:16:06.16ID:2jom8/Ebr >>234
日本メーカーの技術力終わってて草
日本メーカーの技術力終わってて草
238それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:16:06.44ID:BScaKzV10239それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:16:11.87ID:PMgJ3Uou0 テスラ乗っ取りすら可能だったのにマジで終わりだよ日本
240それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:16:13.35ID:BKyWA8cCM 輸入車がいくら安くても燃料がハイオクな時点で欲しいとは思わんかったけど
電気なら同じやし輸入車でええやんってなる
電気なら同じやし輸入車でええやんってなる
241それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:16:24.34ID:RR/sBO9Gr >>234
これじゃ日本のEV買うやつただの馬鹿じゃんwww
これじゃ日本のEV買うやつただの馬鹿じゃんwww
242それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:16:48.38ID:u/pqyXx4M243それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:16:51.03ID:P4hKHQU70 記事読んでなくて草
244それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:16:51.37ID:PMgJ3Uou0 >>214
眼中にすらねえぞ
眼中にすらねえぞ
245それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:16:55.15ID:fmHPW6OD0 でもここでEV持ち上げてる奴らもEV持ってないんだよな
246それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:17:03.04ID:1OcJ6xB5r >>234
スマホもそうだけど、日本ってなんで技術力がないんや?
スマホもそうだけど、日本ってなんで技術力がないんや?
248それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:17:11.80ID:LkSbUkM30 タミヤと自動車メーカーと家電メーカーが組めば最強の小型EV作れるやろ
声で操作できるとか
声で操作できるとか
249それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:17:11.88ID:d7ZsQxXFd 世界で規制かかってなかなか売れなくなったらガソリン車ってどうなるんやろな
量産効果減って高くなるんやろか
クラシックカーみたいに金持ち向けの道楽として生き残るんやろか
量産効果減って高くなるんやろか
クラシックカーみたいに金持ち向けの道楽として生き残るんやろか
250それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:17:16.42ID:KcziAZtu0 トヨタ「やれ」
日本政府「はい…」
日本政府「EV辞めろ!」
世界「無視しようぜw」
日本政府「はい…」
日本政府「EV辞めろ!」
世界「無視しようぜw」
251それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:17:26.20ID:lp1xbptJM 円安でEVの時代なのに
EV先駆者の日産はなぜ瀕死なんや?
EV先駆者の日産はなぜ瀕死なんや?
252それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:17:33.33ID:hEEsE8Ed0 日本人は大して民主主義にこだわりなんかないからな
経済的利益が無くなって生活が苦しくなったら民主主義陣営から普通にドテンするぞ
欧米が理解しとるかは分からんが
経済的利益が無くなって生活が苦しくなったら民主主義陣営から普通にドテンするぞ
欧米が理解しとるかは分からんが
253それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:17:49.96ID:NlOzzSMMa トラックとかは無理じゃない?
254それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:17:59.44ID:0zOrRgaY0 >>246
主産業が中抜きだからまともな技術者おらんくなったんや
主産業が中抜きだからまともな技術者おらんくなったんや
255それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:18:01.31ID:tmBR1Rfz0 EVは原理ラジコンと一緒やから
作るの簡単って言ってた奴いたが
なんでトヨタ作れんの?
作るの簡単って言ってた奴いたが
なんでトヨタ作れんの?
256それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:18:04.93ID:VjqiB6rP0 参入に一年遅れるだけでとんでもないハンデになるのにな
257それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:18:06.76ID:XGr+JyDz0258それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:18:07.52ID:KEBWxyKar >>246
ジャップのアスペ理系は作者の気持ちが読めへんからビジネス目線での技術開発ができないんやw
ジャップのアスペ理系は作者の気持ちが読めへんからビジネス目線での技術開発ができないんやw
259それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:18:33.41ID:IL8gXW9Ta >>244
さすがに車市場で日本が眼中に無かったら盲目過ぎやぞ
さすがに車市場で日本が眼中に無かったら盲目過ぎやぞ
260それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:18:44.75ID:whHAoMNH0 日本が逆のことやったらクソ文句言うくせにな
こっちはテスラ車にもちゃんと補助金出してやってんだぞ
こっちはテスラ車にもちゃんと補助金出してやってんだぞ
261それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:18:48.52ID:ZG/Ui6awd >>246
人件費ガーって言ってたけどもうとっくに人件費日本より上の中国に負けとるしな
部品を世界各地から調達してるのはどこのメーカーも同じやから
設計ノウハウやソフトウェアの弱さが日本製品の弱さの大きな要因やろね
人件費ガーって言ってたけどもうとっくに人件費日本より上の中国に負けとるしな
部品を世界各地から調達してるのはどこのメーカーも同じやから
設計ノウハウやソフトウェアの弱さが日本製品の弱さの大きな要因やろね
262それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:19:08.19ID:Mi3XviM80263それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:19:15.11ID:eM5cEBiod264それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:19:42.17ID:PMgJ3Uou0266それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:20:05.77ID:0PSVc0z30 恐らくやがインフレ抑制法て奴やろ?
アメリカでフルに恩恵受けられるのは一部のテスラのみでGMやフォードもフルには恩恵受けられない可能性ある
アメリカでフルに恩恵受けられるのは一部のテスラのみでGMやフォードもフルには恩恵受けられない可能性ある
267それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:20:15.74ID:6CsT8Fkr0268それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:20:17.68ID:PMgJ3Uou0 >>259
市場じゃなくてメーカーとして眼中にねえぞ
市場じゃなくてメーカーとして眼中にねえぞ
269それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:20:21.28ID:bNw79Elid270それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:20:24.45ID:BKyWA8cCM 維持費安くしたら大都会に住んでるやつもじゃんじゃん車買って結果的にメーカーもお国も儲かるのにね
上級様のおつむではそんな発想はできねーか
上級様のおつむではそんな発想はできねーか
272それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:20:33.62ID:whHAoMNH0273それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:20:34.87ID:XGr+JyDz0274それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:21:09.93ID:arQc/71mM 日本も脱炭素に向けて頑張ればいいだけなのに
自動車関連だけちょっと抵抗しすぎちゃうか
自動車関連だけちょっと抵抗しすぎちゃうか
275それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:21:11.42ID:38e1PAwfd276それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:21:14.20ID:O6vWJpyQ0 日本メーカーのEVも優遇しろって書いてるけど、そういう話ではないん?
277それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:21:43.83ID:IL8gXW9Ta >>268
なんでメーカーの話になってるのかわからんしメーカーの話だったとしてもトヨタが眼中に無かったら盲目過ぎやぞ
なんでメーカーの話になってるのかわからんしメーカーの話だったとしてもトヨタが眼中に無かったら盲目過ぎやぞ
278それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:21:49.62ID:iHW5viUjd 発狂してコピペ連打とかどんだけ効いてるんだよ
279それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:21:53.23ID:PMgJ3Uou0 >>274
せっかく取った特許が無駄になっちゃうし…
せっかく取った特許が無駄になっちゃうし…
280それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:21:56.95ID:YbwpxPIl0 これに賛成する奴逆に意味わからん
勝手に人の税金使うな
勝手に人の税金使うな
282それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:22:06.41ID:OnwQ2H2O0 政府・中央銀行は日本円通貨いくらでも作れるのに
国民から税金、社会保険料を貪りまくる政府……
政府、むごすぎる(T ^ T)
国民から税金、社会保険料を貪りまくる政府……
政府、むごすぎる(T ^ T)
283それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:22:22.00ID:duO82Peor テスラ「営業利益84%増です」
トヨタ「営業利益25%減です」
テスラ第3四半期決算、売上高56%増、営業利益は84%増の36.9億ドル
https://www.marklines.com/ja/news/277584
トヨタ、7-9月営業利益25%減-資材高騰で市場予想下回る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-01/RKE38NT0G1KW01
トヨタ「営業利益25%減です」
テスラ第3四半期決算、売上高56%増、営業利益は84%増の36.9億ドル
https://www.marklines.com/ja/news/277584
トヨタ、7-9月営業利益25%減-資材高騰で市場予想下回る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-01/RKE38NT0G1KW01
284それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:22:25.43ID:d7ZsQxXFd >>255
タミヤに任せろ
タミヤに任せろ
285それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:22:26.61ID:Gq2+//En0 欧米「これからはEV車に移行しまーす!」
中国・韓国「性能いいEV作ったるでー!」
日本「ダメダメダメダメ、EVなんて使えないからダメ!だからEV車優遇やめろ😡」
この差よ
中国・韓国「性能いいEV作ったるでー!」
日本「ダメダメダメダメ、EVなんて使えないからダメ!だからEV車優遇やめろ😡」
この差よ
286それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:22:47.91ID:8o9V4BGF0 割とストレートな重商主義やな
ダメージ多めなのは中韓ちゃうか
ダメージ多めなのは中韓ちゃうか
287それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:22:51.90ID:3WWf1T5Pp トヨタ潰れるの?
288それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:23:01.53ID:T9STso5s0 アメリカ 税金優遇します
日本 税収減る、せや走行距離で課税したろ
日本 税収減る、せや走行距離で課税したろ
289それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:23:03.20ID:u81rqheO0 アメリカみたいな広大な国土持った国でEVってどうなん?
中国はなんとかやれてるみたいやが
中国はなんとかやれてるみたいやが
290それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:23:06.28ID:B6sDaJWnM プラザ合意と半導体協定で日本の手足をもいで次は日本の脊髄を抜こうとしてて草
こいつら悪魔か
こいつら悪魔か
291それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:23:13.73ID:IYn4lUdy0 ガソリン車→従来通りの税金(ガソリン)
EV車→走行距離税
これでいいよな誰も損してない
EV車→走行距離税
これでいいよな誰も損してない
292それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:23:46.88ID:fSVkx3nO0 ワイは電池の技術革新が進むから近いうちにEVの方がガソリン車よりも安く作れるようになると踏んどる
293それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:23:51.43ID:0PSVc0z30 >>285
その中国韓国を排除しようとしとるのが今回のルールな
その中国韓国を排除しようとしとるのが今回のルールな
294それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:24:06.89ID:PMgJ3Uou0295それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:24:10.23ID:C0nlN/2Wr >>253
大手スーパーがテスラの電動トラックを大量発注…ウォルマート・カナダ、2028年までに全車両を電気自動車に
https://i.imgur.com/VLb18SU.jpg
https://www.businessinsider.jp/post-221154
大手スーパーがテスラの電動トラックを大量発注…ウォルマート・カナダ、2028年までに全車両を電気自動車に
https://i.imgur.com/VLb18SU.jpg
https://www.businessinsider.jp/post-221154
296それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:24:11.11ID:UFJ2F34D0 >>287
昔日本最強のIT企業だった東芝も買収されるし、トヨタも数十年後には中国企業になってるかもな
昔日本最強のIT企業だった東芝も買収されるし、トヨタも数十年後には中国企業になってるかもな
297それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:24:19.80ID:Ci+BFHcK0 これは他の国も反対してるのに
ホンマキチガイばっかになったななんG
ホンマキチガイばっかになったななんG
298それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:24:21.44ID:IL8gXW9Ta EVの技術って今後別の分野にも応用効きそうやからEV後進国のままだと遠い将来がまずいとは思うわ
299それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:24:37.71ID:wk6cI8wvr >>283
トヨタの終わりの始まり
トヨタの終わりの始まり
300それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:24:37.86ID:1WXLtNCed301それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:24:47.07ID:2stw+Wkgd まあ電力足らんよな
シェールガス掘らんと
シェールガス掘らんと
303それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:24:54.74ID:P2n25C7mr >>283
トヨタさん、円安ブーストでこれは草
トヨタさん、円安ブーストでこれは草
304それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:24:55.80ID:Jq5wX+KkM 走行距離税取るならメーター戻しが流行るよな
アナログでもデジタルでも
アナログでもデジタルでも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています