米EV優遇、日本が見直し要求 「有志国連携に反する」
日本政府は5日、米国に電気自動車(EV)優遇税制の見直しを求める意見書を提出したと発表した。
購入時の税控除を北米で組み立てた車に限定していることについて、有志国との連携を重視する米国の戦略と「整合的ではない」と批判している。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA050ZS0V01C22A1000000/
【悲報】アメリカ「EVを税金で優遇します!」日本「頼む!やめてくれええええええ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/05(土) 18:35:35.21ID:t5qujOYKr248それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:17:11.80ID:LkSbUkM30 タミヤと自動車メーカーと家電メーカーが組めば最強の小型EV作れるやろ
声で操作できるとか
声で操作できるとか
249それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:17:11.88ID:d7ZsQxXFd 世界で規制かかってなかなか売れなくなったらガソリン車ってどうなるんやろな
量産効果減って高くなるんやろか
クラシックカーみたいに金持ち向けの道楽として生き残るんやろか
量産効果減って高くなるんやろか
クラシックカーみたいに金持ち向けの道楽として生き残るんやろか
250それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:17:16.42ID:KcziAZtu0 トヨタ「やれ」
日本政府「はい…」
日本政府「EV辞めろ!」
世界「無視しようぜw」
日本政府「はい…」
日本政府「EV辞めろ!」
世界「無視しようぜw」
251それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:17:26.20ID:lp1xbptJM 円安でEVの時代なのに
EV先駆者の日産はなぜ瀕死なんや?
EV先駆者の日産はなぜ瀕死なんや?
252それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:17:33.33ID:hEEsE8Ed0 日本人は大して民主主義にこだわりなんかないからな
経済的利益が無くなって生活が苦しくなったら民主主義陣営から普通にドテンするぞ
欧米が理解しとるかは分からんが
経済的利益が無くなって生活が苦しくなったら民主主義陣営から普通にドテンするぞ
欧米が理解しとるかは分からんが
253それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:17:49.96ID:NlOzzSMMa トラックとかは無理じゃない?
254それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:17:59.44ID:0zOrRgaY0 >>246
主産業が中抜きだからまともな技術者おらんくなったんや
主産業が中抜きだからまともな技術者おらんくなったんや
255それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:18:01.31ID:tmBR1Rfz0 EVは原理ラジコンと一緒やから
作るの簡単って言ってた奴いたが
なんでトヨタ作れんの?
作るの簡単って言ってた奴いたが
なんでトヨタ作れんの?
256それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:18:04.93ID:VjqiB6rP0 参入に一年遅れるだけでとんでもないハンデになるのにな
257それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:18:06.76ID:XGr+JyDz0258それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:18:07.52ID:KEBWxyKar >>246
ジャップのアスペ理系は作者の気持ちが読めへんからビジネス目線での技術開発ができないんやw
ジャップのアスペ理系は作者の気持ちが読めへんからビジネス目線での技術開発ができないんやw
259それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:18:33.41ID:IL8gXW9Ta >>244
さすがに車市場で日本が眼中に無かったら盲目過ぎやぞ
さすがに車市場で日本が眼中に無かったら盲目過ぎやぞ
260それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:18:44.75ID:whHAoMNH0 日本が逆のことやったらクソ文句言うくせにな
こっちはテスラ車にもちゃんと補助金出してやってんだぞ
こっちはテスラ車にもちゃんと補助金出してやってんだぞ
261それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:18:48.52ID:ZG/Ui6awd >>246
人件費ガーって言ってたけどもうとっくに人件費日本より上の中国に負けとるしな
部品を世界各地から調達してるのはどこのメーカーも同じやから
設計ノウハウやソフトウェアの弱さが日本製品の弱さの大きな要因やろね
人件費ガーって言ってたけどもうとっくに人件費日本より上の中国に負けとるしな
部品を世界各地から調達してるのはどこのメーカーも同じやから
設計ノウハウやソフトウェアの弱さが日本製品の弱さの大きな要因やろね
262それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:19:08.19ID:Mi3XviM80263それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:19:15.11ID:eM5cEBiod264それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:19:42.17ID:PMgJ3Uou0266それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:20:05.77ID:0PSVc0z30 恐らくやがインフレ抑制法て奴やろ?
アメリカでフルに恩恵受けられるのは一部のテスラのみでGMやフォードもフルには恩恵受けられない可能性ある
アメリカでフルに恩恵受けられるのは一部のテスラのみでGMやフォードもフルには恩恵受けられない可能性ある
267それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:20:15.74ID:6CsT8Fkr0268それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:20:17.68ID:PMgJ3Uou0 >>259
市場じゃなくてメーカーとして眼中にねえぞ
市場じゃなくてメーカーとして眼中にねえぞ
269それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:20:21.28ID:bNw79Elid270それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:20:24.45ID:BKyWA8cCM 維持費安くしたら大都会に住んでるやつもじゃんじゃん車買って結果的にメーカーもお国も儲かるのにね
上級様のおつむではそんな発想はできねーか
上級様のおつむではそんな発想はできねーか
272それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:20:33.62ID:whHAoMNH0273それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:20:34.87ID:XGr+JyDz0274それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:21:09.93ID:arQc/71mM 日本も脱炭素に向けて頑張ればいいだけなのに
自動車関連だけちょっと抵抗しすぎちゃうか
自動車関連だけちょっと抵抗しすぎちゃうか
275それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:21:11.42ID:38e1PAwfd276それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:21:14.20ID:O6vWJpyQ0 日本メーカーのEVも優遇しろって書いてるけど、そういう話ではないん?
277それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:21:43.83ID:IL8gXW9Ta >>268
なんでメーカーの話になってるのかわからんしメーカーの話だったとしてもトヨタが眼中に無かったら盲目過ぎやぞ
なんでメーカーの話になってるのかわからんしメーカーの話だったとしてもトヨタが眼中に無かったら盲目過ぎやぞ
278それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:21:49.62ID:iHW5viUjd 発狂してコピペ連打とかどんだけ効いてるんだよ
279それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:21:53.23ID:PMgJ3Uou0 >>274
せっかく取った特許が無駄になっちゃうし…
せっかく取った特許が無駄になっちゃうし…
280それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:21:56.95ID:YbwpxPIl0 これに賛成する奴逆に意味わからん
勝手に人の税金使うな
勝手に人の税金使うな
282それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:22:06.41ID:OnwQ2H2O0 政府・中央銀行は日本円通貨いくらでも作れるのに
国民から税金、社会保険料を貪りまくる政府……
政府、むごすぎる(T ^ T)
国民から税金、社会保険料を貪りまくる政府……
政府、むごすぎる(T ^ T)
283それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:22:22.00ID:duO82Peor テスラ「営業利益84%増です」
トヨタ「営業利益25%減です」
テスラ第3四半期決算、売上高56%増、営業利益は84%増の36.9億ドル
https://www.marklines.com/ja/news/277584
トヨタ、7-9月営業利益25%減-資材高騰で市場予想下回る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-01/RKE38NT0G1KW01
トヨタ「営業利益25%減です」
テスラ第3四半期決算、売上高56%増、営業利益は84%増の36.9億ドル
https://www.marklines.com/ja/news/277584
トヨタ、7-9月営業利益25%減-資材高騰で市場予想下回る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-01/RKE38NT0G1KW01
284それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:22:25.43ID:d7ZsQxXFd >>255
タミヤに任せろ
タミヤに任せろ
285それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:22:26.61ID:Gq2+//En0 欧米「これからはEV車に移行しまーす!」
中国・韓国「性能いいEV作ったるでー!」
日本「ダメダメダメダメ、EVなんて使えないからダメ!だからEV車優遇やめろ😡」
この差よ
中国・韓国「性能いいEV作ったるでー!」
日本「ダメダメダメダメ、EVなんて使えないからダメ!だからEV車優遇やめろ😡」
この差よ
286それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:22:47.91ID:8o9V4BGF0 割とストレートな重商主義やな
ダメージ多めなのは中韓ちゃうか
ダメージ多めなのは中韓ちゃうか
287それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:22:51.90ID:3WWf1T5Pp トヨタ潰れるの?
288それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:23:01.53ID:T9STso5s0 アメリカ 税金優遇します
日本 税収減る、せや走行距離で課税したろ
日本 税収減る、せや走行距離で課税したろ
289それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:23:03.20ID:u81rqheO0 アメリカみたいな広大な国土持った国でEVってどうなん?
中国はなんとかやれてるみたいやが
中国はなんとかやれてるみたいやが
290それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:23:06.28ID:B6sDaJWnM プラザ合意と半導体協定で日本の手足をもいで次は日本の脊髄を抜こうとしてて草
こいつら悪魔か
こいつら悪魔か
291それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:23:13.73ID:IYn4lUdy0 ガソリン車→従来通りの税金(ガソリン)
EV車→走行距離税
これでいいよな誰も損してない
EV車→走行距離税
これでいいよな誰も損してない
292それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:23:46.88ID:fSVkx3nO0 ワイは電池の技術革新が進むから近いうちにEVの方がガソリン車よりも安く作れるようになると踏んどる
293それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:23:51.43ID:0PSVc0z30 >>285
その中国韓国を排除しようとしとるのが今回のルールな
その中国韓国を排除しようとしとるのが今回のルールな
294それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:24:06.89ID:PMgJ3Uou0295それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:24:10.23ID:C0nlN/2Wr >>253
大手スーパーがテスラの電動トラックを大量発注…ウォルマート・カナダ、2028年までに全車両を電気自動車に
https://i.imgur.com/VLb18SU.jpg
https://www.businessinsider.jp/post-221154
大手スーパーがテスラの電動トラックを大量発注…ウォルマート・カナダ、2028年までに全車両を電気自動車に
https://i.imgur.com/VLb18SU.jpg
https://www.businessinsider.jp/post-221154
296それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:24:11.11ID:UFJ2F34D0 >>287
昔日本最強のIT企業だった東芝も買収されるし、トヨタも数十年後には中国企業になってるかもな
昔日本最強のIT企業だった東芝も買収されるし、トヨタも数十年後には中国企業になってるかもな
297それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:24:19.80ID:Ci+BFHcK0 これは他の国も反対してるのに
ホンマキチガイばっかになったななんG
ホンマキチガイばっかになったななんG
298それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:24:21.44ID:IL8gXW9Ta EVの技術って今後別の分野にも応用効きそうやからEV後進国のままだと遠い将来がまずいとは思うわ
299それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:24:37.71ID:wk6cI8wvr >>283
トヨタの終わりの始まり
トヨタの終わりの始まり
300それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:24:37.86ID:1WXLtNCed301それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:24:47.07ID:2stw+Wkgd まあ電力足らんよな
シェールガス掘らんと
シェールガス掘らんと
303それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:24:54.74ID:P2n25C7mr >>283
トヨタさん、円安ブーストでこれは草
トヨタさん、円安ブーストでこれは草
304それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:24:55.80ID:Jq5wX+KkM 走行距離税取るならメーター戻しが流行るよな
アナログでもデジタルでも
アナログでもデジタルでも
305それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:24:56.66ID:UFJ2F34D0 うんち
306それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:24:58.16ID:YbwpxPIl0 どうせここでウダウダ言ってる奴もEVなんかだーれも買ってない乗ってない
にも関わらずなんで自分の払った税金をEV車買う余裕のある人間に渡さにゃならんのだ
EV減税なんぞ知らん買いたきゃ勝手に買えばいいけど人の税金で金持ち優遇するな
にも関わらずなんで自分の払った税金をEV車買う余裕のある人間に渡さにゃならんのだ
EV減税なんぞ知らん買いたきゃ勝手に買えばいいけど人の税金で金持ち優遇するな
307それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:25:02.44ID:K5FxR9aX0 EUは2035年に内燃機付き自動車発売禁止やろ
終わりや
終わりや
308それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:25:11.81ID:uhMu1O83r >>295
テスラほんま凄いな
テスラほんま凄いな
309それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:25:19.49ID:PMgJ3Uou0 まぁネトウヨにとっては日本車がオワコンなのは受け入れらない事実やからな
311それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:25:37.11ID:O6vWJpyQ0 購入時の税控除を北米で組み立てた車に限定している
↑
これが問題なんじゃないの、別にEVがーって話じゃないでしょ
↑
これが問題なんじゃないの、別にEVがーって話じゃないでしょ
312それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:25:39.83ID:BScaKzV10 っていうかEVも出力で税区部すりゃええだけの話だと思うが
313それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:25:47.83ID:0zOrRgaY0 >>287
潰れはしないだろうけどシャープみたいになる可能性あるな
潰れはしないだろうけどシャープみたいになる可能性あるな
314それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:25:49.53ID:fbDeostY0 走行税考えるガイジ国家だし
315それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:25:50.97ID:6CsT8Fkr0316それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:25:53.41ID:hvkL/IL/M 充電ステーションもっと作れよ
317それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:25:59.67ID:2stw+Wkgd >>300
アメ車で燃費悪いのにガンガン消費してた屋やろ
アメ車で燃費悪いのにガンガン消費してた屋やろ
318それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:26:18.63ID:u5AiZ6dmp >>306
ネイティブアメップおるやん
ネイティブアメップおるやん
319それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:26:21.30ID:VjqiB6rP0 いつまでガソリン車乗れるかな?
たとえ税金増やされてもワイちゃんは今のクルマ好きだから意地でも乗るで
たとえ税金増やされてもワイちゃんは今のクルマ好きだから意地でも乗るで
321それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:27:03.44ID:R0YgKz6Er >>253
欧州運送大手のDBシェンカーが2,000台のeトレーラーを発注したぞ
https://www.electrive.com/2022/10/25/db-schenker-pre-orders-2000-etrailers-from-trailer-dynamics/
欧州運送大手のDBシェンカーが2,000台のeトレーラーを発注したぞ
https://www.electrive.com/2022/10/25/db-schenker-pre-orders-2000-etrailers-from-trailer-dynamics/
322それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:27:39.23ID:PMgJ3Uou0 >>283
ピーク過ぎて後は落ち続けるだけってアナリストの予想が散々出てたけどネトウヨは「最高益だぁあああ!落ちるわけないんだぁあああ!」って現実逃避するだけだったな
ピーク過ぎて後は落ち続けるだけってアナリストの予想が散々出てたけどネトウヨは「最高益だぁあああ!落ちるわけないんだぁあああ!」って現実逃避するだけだったな
323それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:27:48.35ID:LkSbUkM30324それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:27:52.34ID:BScaKzV10 アメリカのビッグスリーは売ったら利益率高いピップアップトラックを国が税優遇して全力で守ったのに何で守れなかったのですか?
325それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:27:53.50ID:1WXLtNCed >>317
燃料の消費量じゃなくてevは燃料切れ(充電切れ)から走れるようになるまで時間かかるけど大丈夫なんって意味かと思って
燃料の消費量じゃなくてevは燃料切れ(充電切れ)から走れるようになるまで時間かかるけど大丈夫なんって意味かと思って
326それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:28:17.13ID:YbwpxPIl0 >>318
もしかして日本でも補助金払ってるのご存知ない?
まぁお前ら車どころか運転免許すら無さそうだけど
お前らの払った税金でテスラを肥え太らせてることにも気づかずトヨタガーとか言ってるんだからほんと家畜だよね
もしかして日本でも補助金払ってるのご存知ない?
まぁお前ら車どころか運転免許すら無さそうだけど
お前らの払った税金でテスラを肥え太らせてることにも気づかずトヨタガーとか言ってるんだからほんと家畜だよね
327それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:28:26.09ID:0zOrRgaY0 >>315
3000ドルとかにはなるかもだけどその頃には円がさらにゴミ化して100万円とかになりそうw
3000ドルとかにはなるかもだけどその頃には円がさらにゴミ化して100万円とかになりそうw
328それでも動く名無し
2022/11/05(土) 19:28:29.52ID:1mJXnVgF0 一方、日本はどこで組み立てようがEVに走行税を課税しようとしてる
もう終わりだよこの国
もう終わりだよこの国
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- 日銀「日本の景気、順調に回復してるよ~( ◜▿◝ )」 [469366997]
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- 【速報】USスチール問題に大進展 トランプ大統領 今日USスチール社長と面会 買収承認観測 [978437748]
- ワイの口癖が「うんうんっ!うんちっ!うんちっちっ!💩」なんやが
- 【急募】次のスパロボに参戦して欲しい作品
- 「この漫画、つまんねぇのになんでこんなに売れてんだよ…」ってなった漫画上げてけ