X



【速報】吉田正尚 ヤンキースが興味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:47:00.89ID:giVTO/Wh0
>>96
どう考えても鈴木誠也だろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:47:02.58ID:Pe5/A1FTp
Deの時みたいにオリがJapanese Harperって売り出して盛大にこけるのちょっとだけ見たい
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:47:05.59ID:UREgbuhQ0
29歳は結構な年やな
ほんまちゃんと送り出してやれオリックス
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:47:09.42ID:79y6maRMa
まずチビすぎて笑われそう
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:47:19.79ID:r6r2gmah0
ガチで守備抜いたベニテンディぐらいじゃねえの?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:47:25.14ID:SqgS8MDu0
守備我慢するの無理やろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:47:31.22ID:PiR2MAYJa
>>96
鈴木誠也一択やろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:47:37.02ID:FBJFCOA50
>>96
守備が多少マシな分鈴木やろな
その鈴木でさえ守備がアレすぎて叩かれまくってるわけやが
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:47:48.36ID:z1tb3e0r0
怪我前のヤンクス時代の松井以下の守備走塁はやべーよな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:47:56.39ID:BLo42Brs0
>>105
吉田を?あり得ねー
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:47:59.36ID:FoQJUvSi0
ヤンキースいくぐらいなら阪神で7億くらいもらったほうがましやろまぁ西海岸でのんびりやったほうがええんちゃうか
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:48:21.04ID:Yp7+Yp8A0
リードオフマンではねえやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:48:25.23ID:FBJFCOA50
それより村上に興味ある球団はないんかな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:48:51.12ID:79y6maRMa
吉田って168cmくらいだよな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:48:56.77ID:NO2TnOuv0
>>109
吉田もダルから打てるかな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:48:58.36ID:rrjAcqiHa
外野の守備が大事なのは今やってるワールドシリーズで証明されとる
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:48:59.37ID:QvjT8zi/0
鈴木誠也のライト守備指標でナリーグ113/121位やぞ
吉田正尚なら間違いなくワースト争いになる
打撃は知らんけど守備面では松井秀喜の再来になる
あの頃はライバルがマニーラミレスだったからギリギリ許されてたけど
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:48:59.46ID:bR+RBSJb0
メジャーの守備、映像でもとんでもないのに生で見たらもうどうなってしまうんやろな
NPBの守備ですら送球とかすごいのに
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:49:02.59ID:wLuiYQeV0
>>110
カブスはライト側が特殊で慣れないと大変だとか
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:49:10.13ID:ptMj70sA0
筒香だって行けんだから守備走塁は気にせんでええやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:49:29.79ID:o79q68hCd
オリは吉田をちゃんと羽ばたかせてやれよ
そんなことしてると国内他球団移籍されるで
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:49:37.31ID:y27NPJPZ0
選べる立場じゃないけど本人はやっぱりフィリーズ行きたいんかな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:50:05.43ID:JpS4jfgu0
メジャーは出塁率とかなんGは言うけど実際はそういうの揃えられてるチーム無いよな
低出塁率だけど長打ありますみたいなやつの方が多い
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:50:14.08ID:S2UgAQ0C0
>>122
筒香がゴミだったから糞守備とるのはやめとこうって考えるやろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:50:32.25ID:wFhFANO60
秋山二世っていうけど秋山ってイメージより打ってないぞ
打撃は吉田のが普通に格上
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:50:37.11ID:wLuiYQeV0
メジャーはライトとレフトはwar補正同じは意味わからんよな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:50:38.70ID:FBJFCOA50
>>122
行ける(行けてない)
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:50:53.54ID:VaaZBCNq0
ファンが3人にオリックスからファンが300万人のヤンキースに行ったら狂ってまうで
おとなしくエンゼルスにしとけ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:51:07.18ID:r6r2gmah0
>>125
打率は価値ないとか嘘だからな
明確に打率を目標にしてる選手もたくさんおるし
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:51:12.38ID:OnP6Os2C0
ジャッジよりもPOで打ったもんな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:51:19.89ID:U6hdnVPga
イチローがヤンキースにトレードされた時信者が1年ヤンスタなら20本ってはしゃいでたけど結果はあれやし
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:51:28.77ID:giVTO/Wh0
>>127
打撃は吉田のが上屋が守備走塁でトータルでみたら秋山くらいの評価や
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:51:32.26ID:79y6maRMa
まぁ笑い者にされるだけやろうけどええんちゃう
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:51:46.42ID:JsJYJyeI0
でもハードトレーニングした身体ってどっか歪みが出てくるからね
30代からガラッと体質変わるってのはよく聞く話や
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:51:56.29ID:E0eWpoKRp
松井秀喜二世やな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:52:01.97ID:wFhFANO60
>>110
守備微妙って言っても結局平均程度にはなったんやなかったっけ?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:52:02.44ID:bR+RBSJb0
>>135
あなたヤってません?🤔
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:52:03.56ID:BLo42Brs0
>>125
理想と現実はちゃうからな
ドジャースみたいな金満育成有能球団でも後ろの方は微妙だし
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:52:10.97ID:nVUu39FBa
リゾはヤンキースと契約してくれるんか?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:52:23.67ID:kuV8esnN0
ヒックスより守れるやろ🙄
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:52:29.18ID:Pqkd0qX6p
DHスタントンおるやろ
あいつより打てると思わんが
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:52:31.25ID:giVTO/Wh0
>>125
いやそら全員が全員いいやつ揃えられるわけはないやん
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:52:32.99ID:OB0gOLQ80
( ´∀`)
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:52:35.37ID:HLZaik8Sp
ぶっちゃけ全然通用せんだろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:52:37.48ID:JsJYJyeI0
アベレージヒッター打者としての能力は青木に匹敵すると思う
問題は守備やな
かなりやばげに見えた
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:52:47.19ID:ug9AeuK7H
オリファンからしたらあのオリックスを日本一にさせられたらもう頑張ってくれとしか言えねえわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:52:48.44ID:ZakYnHXm0
>>105
いらねーよ
ニモとディアスの引き止めとターナーに必死になってるのに
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:52:50.02ID:HiQi9FQK0
鈴木誠也もめっちゃ四球減ったしNPB時代の四球率は全く当てにならんぞ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:52:51.27ID:VaaZBCNq0
>>143
ジャッジが残留決めたら残るやろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:52:51.69ID:XUL9hBpyM
投のケイイガワ、打のマサタカヨシダになってしまうんか…?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:52:54.68ID:BLo42Brs0
>>143
オプトアウト濃厚らしいで
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:53:07.18ID:giVTO/Wh0
>>140
UZRはなDRSとOAAはワーストレベル
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:53:08.48ID:T90bte3b0
ヤンキースぐらいだとセンター吉田でレフトライトで介護シフトやってくれるやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:53:24.57ID:nhQ5Mhyq0
シフト消えるならコンタクト率が重要になるやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:53:39.17ID:JsJYJyeI0
>>148
正直日本のピッチャーだからバシバシ打てたし見逃せるっていうのはあるよな
鈴木誠也も日本では3割3分ぐらい打ってたし
メジャーはメジャーという別ジャンルなんだろうな
通用しない可能性は結構あると思う
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:54:06.60ID:Rgbe91qp0
https://i.imgur.com/pUS0O2K.png
ちなアジア人野手キャリアハイWARランキング
吉田はどのくらい稼げるか🤔
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:54:18.72ID:dnv/5SsH0
今のメジャーってシフト正義の環境だから内野より外野守備相当重視してるって聞いたけどヤンキーズの外野はどうなん
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:54:27.12ID:ZakYnHXm0
>>152
舐められてストライクに投げたら抑えられるってバレたからやろ
コンタクト率高い吉田をゾーン内でバカ正直に勝負したらMLBでもさすがに打たれるわ そりゃ少しは減るとは思うが
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:54:30.31ID:rrjAcqiHa
吉田くん、アナハイム野球同好会で一緒に楽しく野球をやろう
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:54:34.03ID:nVUu39FBa
>>148
ヤンキースタジアムならワンチャンHR20本打てる?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:54:42.17ID:0cPaIaZB0
吉田正尚って日本時代の成績から厳しめに評価してメジャー一年目は
.300 24 75くらいしかやれなそうなんだよなあ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:54:50.48ID:GCygk2D6r
>>152
舐められてストライクゾーンで勝負されまくるらしいな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:54:52.70ID:79y6maRMa
高め直球連発で終わり
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:54:54.20ID:5O11Ev1l0
せいぜいブラントリー程度の成績しか残せんと思うわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:55:12.25ID:q/vQHfzcp
ヤンスタなら30本行けるわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:55:15.67ID:JsJYJyeI0
3割3分30本の鈴木誠也が2割7分15本なんだから予想は簡単だよな
3割5分20本の吉田はおそらく2割8分10本ぐらいだ
まぁまんま青木
でも今のメジャーリーグではそれぐらい打てれば一流だし出塁率が高ければあっちも満足するだろうって話
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:55:17.17ID:bR+RBSJb0
>>164
その同好会ストレスを感じながら野球してる人おるやんけ!
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:55:22.28ID:Ie3zHghzM
もしかして守備がうんこすぎるのバレてない?
走り放題やけど大丈夫か?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:55:25.39ID:giVTO/Wh0
>>163
コンタクトできても打球速度がでなきゃ怖くないしストライクゾーン投げるやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:55:26.92ID:+pCwN+wN0
>>160
イチローを朝鮮人にすな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:55:30.04ID:YermvIdT0
ヤンキース経由で阪神入りあるで
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:55:31.78ID:T90bte3b0
一番打者有利な本拠地の球団ってどこなん???
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:55:36.59ID:NO2TnOuv0
>>166
新人王当確やんけ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:55:38.56ID:FBJFCOA50
>>160
イ・チローてなんやねん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:55:51.16ID:JsJYJyeI0
てか普通に強いチームいってほしいわ
カブスもエンゼルスもどうにもならんやろあれ
でもヤンキースもジャッジ出ていったらどうなるかわからんな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:55:59.64ID:HiQi9FQK0
ヤンクス行ったら1ヶ月打てなかったら首やろからある程度長い目で見てもらえるチームがいいと思う
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:56:05.18ID:BLo42Brs0
>>179
コロラドかレッズ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:56:10.43ID:+u9RjR310
>>160
松井結構すごいやん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:56:26.35ID:mtElRZwir
吉田がヒット打っても後3本ヒット打たなければ得点しない事はヤンキースに内緒な
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:56:37.84ID:79y6maRMa
吉田みたいな守備糞鈍足のチビが通用するわけがない
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:56:46.00ID:WzY0k/Lq0
アホかな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:56:52.53ID:AbkjjELJ0
>>160
なんでbWARなんだよ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:57:08.29ID:VaaZBCNq0
人気も金も実力もあるドジャースでもいい
プロスペも充実してるから弱くなりようがない
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:57:09.66ID:JsJYJyeI0
>>160
やっぱアジア人に足りないのは守備走塁やな
逆に打撃とか誰でもそれなりにこなすんや
守備走塁のレベルがワンランク低いからWARを残せなかった
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:57:09.90ID:BLo42Brs0
青木から守備走塁無くしたみたいな成績だろうな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:57:27.26ID:ZakYnHXm0
>>176
打球速度がないってソースは?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:57:31.30ID:W1N00BGr0
また日本人選手で失敗するのか
ヤンキースよ止めとけ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:57:48.10ID:vzkeSvnU0
吉田がヤンカスに叩かれてるの見たくない
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:57:54.74ID:KrOgjtT70
>>183
強いチームは吉田を欲しがらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況