X

【朗報】ハイボール、ますます人気になっていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 20:51:20.48ID:8XC8fwBvp
ウイスキー市場、コロナ禍の家飲み需要の増加で大容量化とプレミアム化が加速

ハイボール缶をきっかけに、瓶ウイスキーへのシフトも

市場をけん引するのは、サントリースピリッツの「角瓶」や「トリスクラシック」、アサヒビールの「ブラックニッカ」などの国産ウイスキーだ。

とくに、これらのハイボール缶によって、ウイスキーになじみのなかった層も飲用するようになり、
ビール類やチューハイなど他のRTDからの流入が加速。ウイスキーユーザーの間口が拡大している。


https://diamond-rm.net/sales-promotion/174035/
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:31:56.83ID:39f8L04mM
ウイスキーがお好きでしょのCM好きやったけどいつの間にかおわってたわ
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:31:57.78ID:LAD5eAXIr
ハイボールは薬臭い感じが無理やわ 癖少ないやつ飲めても悪酔いする
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:31:59.39ID:Huqj6CMra
>>375
やまやカードのおかげで響30年かえたわ
55万だけど
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:32:05.12ID:OohsPylm0
ビールだと35缶でもう腹一杯てなるけどハイボールだといくら飲んでも悪い良い方せんからすげえわ
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:32:09.84ID:D8WRrHEm0
ハイボールは安いウイスキーで作るってイメージの人も多いけど、5000円6000円くらいまでので作るのも結構味の違い出て美味いで
それ以上ともなると勿体ないって感じる気持ちも分からなくもないけど
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:32:18.89ID:apmUYI0Dd
知多ってなんであんなに飲みやすいんやろうな
ワイあれじゃないとあかんわ
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:32:20.40ID:FCpLeKZ/0
>>371
オールモルトの安物PB品とか最近あるよな
大体1700円くらいのやつ
すっごいカドがある味でビビったわ
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:32:23.30ID:XMcBApyR0
>>266
磯自慢か初亀
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:32:26.91ID:vh7nm9lT0
>>378
少量にせえよ
アルコール受けつけん体質なんやし
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:32:27.59ID:Huqj6CMra
>>382
飲みすぎやろ死ぬで
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:32:43.18ID:H0/kwUrK0
>>384
グレーンウィスキーやしな
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:32:45.48ID:OohsPylm0
>>375
白角瓶が並んでた時笑ったわ
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:32:47.14ID:H3mT16I10
>>345
空きボトルを溜め込むな
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:32:57.10ID:7rmPALQgM
>>382
肝臓ぶっ壊れとるやろそれ
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:32:58.43ID:mTQH/CnJ0
>>386
今度飲んでみるわ
サンキュー
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:33:03.39ID:39f8L04mM
>>368
やっぱりあれやったか
あれええよなでかくて
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:33:07.08ID:yDkD8K11d
炭酸水買って自分で割って飲んでるんけど美味しくないわ
なんでや?
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:33:21.48ID:ZGKzh6h70
>>381
はえーすげー😳
やっぱ東北?
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:33:25.38ID:Znn5+7II0
>>377
ほぼ同じじゃない?
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:33:25.57ID:Huqj6CMra
>>395
炭酸入れてから混ぜすぎに1000ペリカ
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:33:37.90ID:7EedmlXI0
>>387
他の酒やと頭痛くならんからハイボールというかウイスキーがダメなんやと思う
2022/11/05(土) 21:33:39.77ID:lxmI5+060
>>383
美味しいのは分かってるけどハイボール
はストレートみたいに舐めるように味わって飲むわけじゃないからもったいない
貧乏性なんやな
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:33:40.45ID:EqIOlcmt0
さいきんは角でええと思ってたけど金ちょい足しでオールドに切り替えたわ
ストレートでもいけるし
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:33:44.34ID:Huqj6CMra
>>396
東海地方
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:33:45.47ID:GDc/r69N0
キンミヤを炭酸で割ってレモン汁を入れる、ホッピーで割るのがええわ
ウイスキーってなんかエグいよね
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:33:45.62ID:Kh5x+wJ+a
>>382
身長3mくらいありそう
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:33:48.62ID:3okctk6R0
ウイスキー高くなり過ぎて最近ワインばっかり飲んでるわ身体に良いやろ
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:34:05.52ID:39f8L04mM
>>377
ワイも今ホワイトホースより安売りしてたティーチャーズ飲んでるけど
これでも充分満足や
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:34:07.88ID:H3mT16I10
>>340
エッッッッッッッッッッッッッッッッ
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:34:18.25ID:Znn5+7II0
>>401
そうやってて気付くとローヤルに手出し始めるんだよ
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:34:22.50ID:vh7nm9lT0
>>399
うそやろ
ワインとかは体質に左右されるけど
ウイスキーあかんて酒弱い以外に考えられんで
2022/11/05(土) 21:34:24.08ID:1GFf0T/La
ハイボールはビールの完全上位互換やからな
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:34:30.94ID:rRmjK0K80
これもうサントリーとアル中カラカラによるマーケティングの勝利だろ
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:34:34.14ID:xuZEEm2x0
>>401
オールドは適度に酸味あって美味いよな
角はエグみがあってストレートじゃきつい
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:34:34.23ID:92VmnKHT0
>>382
ワンピースの世界やん
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:34:34.40ID:4lFXVkS30
山崎12年のミニ瓶ってのぞみの車内販売で普通に買えるってマジ?
山崎飲みたいなら新幹線乗りゃええんか
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:34:37.56ID:ZqP+omWh0
コロナで飲む量めっきり減ったわ
家じゃ飲まんからな
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:34:39.97ID:gF9yseIZa
あのクソデカペットボトル100均で売ってくれへんかな
絶対何かと便利やん
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:34:42.70ID:H0/kwUrK0
店みたいにやるならグラス冷やしてレモン加えるくらいしないと
でもそれだけでいい
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:34:45.96ID:xgpM9R06p
>>365
肝臓はC判定やな!
>>395
ちゃんと測りとかつかってとか使って1:3-1:4にしてるかい
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:35:01.20ID:39f8L04mM
>>384
知多はかなり甘みが強いからはまると知多は飲み過ぎちゃうやろな
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:35:05.75ID:UhM8tT0z0
山崎とか与一みたいな蒸溜所の近くに住んどるやつほんま羨ましい
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:35:06.44ID:Hmh+9mCId
SUNTORYのウィスキーはどれも優秀やろ
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:35:07.67ID:FCpLeKZ/0
>>395
レモンとかの風味付けしてるのが好みなんやないか?
缶のやつやと香料で入ってるし
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:35:13.15ID:+QNxXA+i0
>>390
白角瓶は再販しただけや

白州12年飲みたいンゴ
https://i.imgur.com/asNKDfp.jpg
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:35:16.42ID:7EedmlXI0
>>409
そこら辺はワイもわからん
日本酒とかワイン飲んでもケロッとしとる
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:35:18.85ID:yDkD8K11d
>>398
ようわかったな
お箸でよう混ぜてるわ
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:35:22.35ID:ruNAJpaw0
>>400
結局飲むウイスキーの総量は変わらんからよくないか?
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:35:24.41ID:QO2L0ULD0
普段はカティーサーク角ジムビームを気分で変えて飲んでる
これの他に同価格帯で違った味のウイスキーある?
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:35:25.74ID:Huqj6CMra
食事の邪魔しないハイボール
白角
脂っこい食事に
黄角
ピートほしい
復刻角

メモしとけ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:35:27.87ID:7C7oScNf0
>>418
アカンすよ
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:35:30.57ID:tLfMMNz7M
ハーパーハイボールおいちい😋
2022/11/05(土) 21:35:30.70ID:1dOyBKgN0
ワイ、アラサーなのに未だにホワイトホース大好きな模様
大学生の頃からなんもかわらん
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:35:41.14ID:GDc/r69N0
デビルズカットって名前がかっこいいから飲んでみたいわ
ザ・ウイスキーって感じなんか?
2022/11/05(土) 21:35:45.58ID:0U/4KoBM0
>>328
今日買ったけと3,300円くらいしたな
以前はもっと安くて簡単に手に入ったけどあまり売ってるのみかけないね
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:35:47.66ID:Znn5+7II0
>>414
バー行ったほうが安いのでは?🤔
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:35:48.70ID:XMcBApyR0
ウィスキー樽で買えるとこ地元にあるわ
樽で買って10~20年寝かしたら倍の値段で売れるんやと
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:35:55.00ID:tMWF89yaM
最近オールドめちゃくちゃ流行ってるよな
完全国産で作られてるから原材料の枯渇が心配だわ
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:35:58.51ID:Huqj6CMra
>>425
炭酸はゆっくりそそげそして混ぜるな
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:36:11.69ID:D8WRrHEm0
角買ってからオールド買ってウイスキーに興味持ってジョニ黒買ってハマる
ワイと同じこのコース辿ってるやつ多いやろ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:36:17.29ID:ZGKzh6h70
>>402
こっちは西日本やから冷遇されとるわ
やっぱサントリースレ見てる?あそこサントリーそっちのけで転売の話しかしてなくて笑えるけど
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:36:18.45ID:MiDWELvT0
デュワーズの安い奴がちょうどええわ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:36:20.94ID:ZqP+omWh0
家なら
ウィスキーはホワイトホース
ジンはボンベイサファイア
ラムはマイヤーズ
をソーダやコーラで割って使ってる
2022/11/05(土) 21:36:22.36ID:1GFf0T/La
ただ寿司だけはビールが合いすぎるからハイボールじゃ勝ち目ないな
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:36:24.53ID:yDkD8K11d
自分で炭酸水で割っても缶のより明らかに爽快感ないんやがこれ炭酸が悪いんか?
炭酸水メーカーみたいなの買って作った方がええか?
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:36:24.56ID:ruNAJpaw0
>>433
コロナ前は1500円くらいやった気がする
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:36:31.82ID:Huqj6CMra
>>423
ミーハーなラインナップで草
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:36:42.29ID:79bCAexWd
ウィスキーでアカンのってブラックニッカくらいやろ
あとは全部美味い
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:36:44.27ID:OohsPylm0
>>428
メモりました
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:36:51.48ID:Huqj6CMra
>>439
最近会話にならんから見とらん
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:37:03.62ID:+QNxXA+i0
>>433
ちょっと値上げしたのかな?前は2400円位だったけど

こいつを冷凍庫で冷やして作るハイボールはウメーんだわ😋
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:37:04.26ID:7BKMpJ9La
ワイ暗闇で呑んどるからたまにエグい濃さになるわ
なんなら割り忘れてストレートで一気してしまう
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:37:06.43ID:GDc/r69N0
>>436
エアプやからあんなん味変わらんやろとバカにしとるわ
ヴィンテージ楽器の鳴り云々くらいにはオカルトやろ
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:37:07.53ID:BmeyLsle0
プラモの転売禁止で開封してランナー切る奴みたいに
ウイスキーも購入したらその場で開けるとかしたらいいのかな
2022/11/05(土) 21:37:07.98ID:lxmI5+060
>>426
ほんまやな
高いウイスキーはストレートじゃないともったいないと思い込んでたわ
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:37:09.80ID:4lFXVkS30
>>434
バーみたいなオサレ空間に単独突撃できるような人間ちゃうからしゃーない
一人で飲みたいんや
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:37:09.82ID:3okctk6R0
ウイスキー好きな人からサントリーは味どうこうじゃなく嫌われてそう
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:37:11.18ID:qrU9F2pA0
アル中が増えただけやろ
でもってビールの酒税が高すぎるから蒸留酒に流れてる
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:37:13.06ID:39f8L04mM
>>423
金持ち棚やんけ!
白州はノンエイジでもうますぎるから年代物も飲んでみたい
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:37:13.98ID:aEfTd6Lc0
低カロリー
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:37:14.99ID:xuZEEm2x0
>>436
ホンマ広めた奴死んでほしいわ
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:37:21.53ID:Huqj6CMra
>>450
2022/11/05(土) 21:37:21.98ID:opzqKXtD0
最近ウイスキーしか買ってないわガチで
中堅どころ以上のウイスキーの値上がりキツイけどもうビール焼酎日本酒とかアホらしくて買えたもんじゃない
やっぱりウイスキーやバーボンのソーダ割りが攻守最強やろ
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:37:41.37ID:pjJ8/mDIa
関係ないけど今までレモンサワー悪酔いするし美味しくないと思ってたけど
千鳥の大吾みたいに自分でキンミヤとレモン買ってきて作ったらめっちゃうまかったわ
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:37:41.46ID:Znn5+7II0
>>423
うわぁ…
中国人っぽい
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:37:56.82ID:+QNxXA+i0
>>438
オールドまで行ったならリザーブも美味しいからオススメだよ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:37:57.90ID:D8WRrHEm0
>>423
カリビアンスムース好きだったから再販して欲しいわ
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:38:01.01ID:OohsPylm0
東北人はサントリーに因縁あるから飲めないんだろ?
人生もったいないわ
2022/11/05(土) 21:38:08.13ID:1GFf0T/La
>>454
居心地いいバー探せ
探せば絶対あるぞ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:38:08.55ID:/yYVMebD0
若者のアルコール離れって嘘やったんやな
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:38:09.61ID:ZqP+omWh0
カスクとか香りがいいヤツは
ハイボールの方がいい気がする
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:38:13.63ID:UhM8tT0z0
サントリーとかニッカばっかで少しはキリンの事も思い出してあげて差し上げろ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:38:19.77ID:k91E8xMbM
安くて酔えるからな
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:38:25.50ID:fC9kbSLi0
>>348
誤字がそれっぽくてヤダ
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:38:26.20ID:tLfMMNz7M
>>462
5杯ぐらいレモンサワー作ったら握力が死んだわ
2022/11/05(土) 21:38:43.64ID:4m4DhfdT0
>>423
金持ちやな😭
ワイはワイルドターキーが一番高い酒やわ

https://i.imgur.com/0yT6lpH.jpg
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:38:48.06ID:pTz5A8N4a
ハイボール飲みたくなってきたわ
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:38:55.28ID:hwCP2I0O0
4Lとかのでかいの買って700の瓶に移し替えるのってどうなん
瓶でないと冷凍庫で冷やしにくい
2022/11/05(土) 21:38:58.72ID:opzqKXtD0
>>435
買ったとしてそんな個人の訳の分からんやつが保管してた樽が高値で売れるんかな
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:39:00.04ID:Ao640WhRd
お酒はビールとフルーツ系くらいしか美味しいと思えないわ アルから見てそんな美味いんかな思ったら臭いであかんかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況