探検
1番熱中して見てたワールドカップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/05(土) 21:58:06.58ID:moXqhPJsM 2002で満場一致よな
176それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:36:48.29ID:IHZOqSGGM 2002年は青年の家で見たなあ
177それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:36:51.67ID:yXmrmFCGr 2002年のロシア戦の鈴木のチョン足シュート休み時間のサッカーで真似して腰強打した
178それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:37:14.48ID:SwWmzYB20 >>130
なんか本場オーケストラにアジアンチックさを混ぜたような感じやな
なんか本場オーケストラにアジアンチックさを混ぜたような感じやな
179それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:37:23.25ID:jIlC9ICF0 アイルランド旋風
180それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:37:27.12ID:BZzV6v230 2014
クロアチア西村
アディオスエスパーニャ
イタリアイングランドポルトガルGS敗退
ドログバ
ハメ撮り
ガーナのチンポロ
スニガ
コスタリカ
マラカナンの悲劇
クロアチア西村
アディオスエスパーニャ
イタリアイングランドポルトガルGS敗退
ドログバ
ハメ撮り
ガーナのチンポロ
スニガ
コスタリカ
マラカナンの悲劇
181それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:37:34.54ID:RR0fExXT0 カメルーン旋風のとき
研修旅行かなんかでクラスみんなで見てた
研修旅行かなんかでクラスみんなで見てた
182それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:37:44.88ID:0ldbOj4m0 >>166
ほんまやで
ほんまやで
183それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:37:45.02ID:bv0IJwja0 チャバララがきたあっ!
184それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:38:10.54ID:+WaNmfzQ0 川島のコロンビア戦
川島のベルギー戦
なんかめっちゃ笑った気がする
川島のベルギー戦
なんかめっちゃ笑った気がする
185それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:38:16.40ID:QYRrp45w0 蒸し暑い中見るW杯がやっぱええな
この時期とかトヨタカップやん
この時期とかトヨタカップやん
186それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:38:47.71ID:TpW1++JO0 鈴木師匠のゴール
稲本のゴール
戸田の赤髪
っぱ2002よ
なんGのボリューム層的にもそうちゃうか
稲本のゴール
戸田の赤髪
っぱ2002よ
なんGのボリューム層的にもそうちゃうか
187それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:38:54.64ID:c9UxiUV00 中山と冨安いない守備陣はどうなってしまうんや😇
188それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:39:00.34ID:kLsKlJYN0 ドーハの悲劇の頃ってまだ日本代表予選落ちしてた頃なのになんであんな盛り上がったんや
今なら日本代表は当たり前のように予選突破するやん
今なら日本代表は当たり前のように予選突破するやん
189それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:39:08.51ID:mG4hgXBZr 2002年ベッカムヘアとかイルハンブームきてトルコ風アイスが来日したり社会現象なってたわ
190それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:39:12.96ID:Lr7/Q52j0 正直強い国がそのまま強い大会が面白いわ
ブラジルとか最近ウンチすぎる
ブラジルとか最近ウンチすぎる
191それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:39:15.71ID:SwWmzYB20 2006 オージー
2010 ニュージーランド
2014 コスタリカ
2018 ロシア
毎回地味な国が派手に目立つ枠あるよな
2010 ニュージーランド
2014 コスタリカ
2018 ロシア
毎回地味な国が派手に目立つ枠あるよな
192それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:39:18.20ID:K+K/aKnl0 近年で1番ゴミだったのロシアよな
決勝のハンドとかロリスのミスとか萎えたわ
決勝のハンドとかロリスのミスとか萎えたわ
193それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:39:23.47ID:BSQHO4cC0 2010から急に日本代表の全盛期来たよな
監督岡ちゃんに代わって本番始まるまで酷かったのに
まあ本田のおかげやな
監督岡ちゃんに代わって本番始まるまで酷かったのに
まあ本田のおかげやな
194それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:39:55.52ID:ILFnLHW00195それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:40:13.71ID:rixPO1U+0 今の小学生は香川本田すら知らんのやばいよな
196それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:40:16.34ID:7S498fK20 >>188
Jリーグ開幕してサッカーブームやったからやろ
Jリーグ開幕してサッカーブームやったからやろ
198それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:40:22.36ID:US/0pHQ00 2010と2018定期
あとはよく覚えてない
あとはよく覚えてない
199それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:40:28.57ID:nCCT9pQl0 2010
スペイン応援してたから最高だった
スペイン応援してたから最高だった
200それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:40:34.28ID:qqEcJVqC0 ブラジルドイツの1-7は完全に334の再来やったな
201それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:40:39.69ID:FzOIXxuOa202それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:40:42.93ID:CGkf2YW20 バッジョがPK外した時は画面見れなかったわ
203それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:40:50.56ID:SwWmzYB20 【悲報】前回の3位決定戦、誰も覚えてない
204それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:41:23.52ID:4QqZ13ZU0 日韓
205それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:41:24.69ID:uKyv7B3K0 どんだけ完璧に見えるチームでも崩れる時は一瞬だということを初めてワイに教えてくれた2010年のブラジル代表
206それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:41:45.22ID:rixPO1U+0 >>203
イングランドが珍したやろ確か
イングランドが珍したやろ確か
207それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:41:53.73ID:0hNVlsDUx 2002
オリバーカーンがなぜか出ていない
お前らサッカーファンなん?
オリバーカーンがなぜか出ていない
お前らサッカーファンなん?
208それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:41:55.60ID:K+K/aKnl0 2018はイングランドとベルギーがグループリーグで消化試合になって
イングランドが楽な山に行くためあからさまに手抜いたのも印象悪かった
イングランドが楽な山に行くためあからさまに手抜いたのも印象悪かった
2022/11/05(土) 22:42:14.18ID:jEnogyeK0
afoがサッカー観戦して風邪引いたのって2002やっけ?
210それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:42:28.00ID:Kb4BSjjJ0 カルテットマジコとかいう期待値だけのウンチ
211それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:42:44.84ID:nrD5Qh3rd 全試合見たのは後にも先にも2010が最後やな
212それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:42:45.26ID:ohisDk9O0 前回、前々回の記憶が全く無い
2022/11/05(土) 22:42:45.66ID:kHotRoiZ0
本田がフリーキックで指示してた時しか覚えてねえ
あとブブゼラ
あとブブゼラ
214それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:42:53.12ID:Rs8/CXofa 今のキッズって2002年W杯自国開催だったの知らないらしいね
215それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:42:53.82ID:nrD5Qh3rd 全試合見たのは後にも先にも2010だけやな
216それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:43:00.27ID:mhihSf8p0 ブブブーブォォオブオーブブォーブーブー
ブォ / ̄\ーブーブーブブーンブォーオ
ンー| ^o^|∩==<! プォープォーブブー
ブォ \_/| | ブーブブーブォーーー
ォー _| |__| | ブォーーブブブープォー
ー| _| ォーブーーーブブォーブ
ブォ| | | ブォーブーブーブーンブー
ブォ / ̄\ーブーブーブブーンブォーオ
ンー| ^o^|∩==<! プォープォーブブー
ブォ \_/| | ブーブブーブォーーー
ォー _| |__| | ブォーーブブブープォー
ー| _| ォーブーーーブブォーブ
ブォ| | | ブォーブーブーブーンブー
217それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:43:05.13ID:xTdhAgCe0 2015
218それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:43:21.16ID:RCVlh+cG0 最高視聴率が日露戦という事実
やっぱ日本人は潜在的にロシアと戦いたいねんな
やっぱ日本人は潜在的にロシアと戦いたいねんな
219それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:43:29.27ID:Yu2ySoHQa 前回は大学生やったからほとんど全部見たけど今でも記憶に残ってるのって
クリロナ監督のFK
クアレスマのアウトスピンキックゴール
ジエゴコスタの切り返しゴール
チェリシェフの切り返しゴール
モドリッチの切り返しミドル
ソンフンミンのカウンターゴール
パヴァールのボレー
ナチョのボレー
イランの前転スローイン失敗
ベルギー戦での勝利
くらいやわ
クリロナ監督のFK
クアレスマのアウトスピンキックゴール
ジエゴコスタの切り返しゴール
チェリシェフの切り返しゴール
モドリッチの切り返しミドル
ソンフンミンのカウンターゴール
パヴァールのボレー
ナチョのボレー
イランの前転スローイン失敗
ベルギー戦での勝利
くらいやわ
220それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:43:35.23ID:OohsPylm0 86年か90年かな
221それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:43:35.84ID:Sk6rCQ6K0 このスレ見て20年ぶりにポルノのmugen聞いとるけどええ曲やな
テンション爆上げってテーマじゃ無いけどなんかあの大会にしっくりきてたわ
テンション爆上げってテーマじゃ無いけどなんかあの大会にしっくりきてたわ
222それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:43:57.22ID:7S498fK20 1-7のときのブラジルの選手の動揺っぷりはすごかったな
パスもトラップも乱れるしディフェンスラインガタガタだし
超一流のプロでもあそこまで狼狽えるのかと
パスもトラップも乱れるしディフェンスラインガタガタだし
超一流のプロでもあそこまで狼狽えるのかと
223それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:44:18.65ID:SwWmzYB20 今回のワールドカップってtotoくじみたいなのあるんか?
確か前回はtotoあったよな
確か前回はtotoあったよな
224それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:44:37.33ID:bv0IJwja0 中田がとぶーぞ中田がとぶーぞ中田がとぶーぞー♪
225それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:44:38.10ID:Ybqx7Jd40 やっぱ2002やわ
226それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:44:54.20ID:nrD5Qh3rd 日韓のときの日本ベルギーロシアチュニジアの組み合わせって世界から見たらあいつやりやがった!って思われてたんかな
228それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:45:07.47ID:F9uUgs+G0 >>224
6月の勝利の歌を忘れないは名作やな
6月の勝利の歌を忘れないは名作やな
229それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:45:21.90ID:Oof6lTt2d ロシア大会の分岐点って直前のパラグアイ戦だったよな
それまでは本田と宇佐美の2シャドーがメインやったぞ
それまでは本田と宇佐美の2シャドーがメインやったぞ
230それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:45:26.29ID:epXhyfX7d 南アの時は中坊やったな、みんなで校外学習の最中やった、夜中にラジカセで実況聞いて盛り上がったな
232それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:45:44.35ID:kJRDGzYn0 日韓の時サッカー部の一年やったから視聴覚室で立って試合見させられたんやが😡
233それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:45:53.34ID:BZzV6v230 >>203
珍が控え組出してベルギーが遊んでたからな
珍が控え組出してベルギーが遊んでたからな
234それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:45:59.19ID:uKyv7B3K0 コートジボワール戦で本田が先制ゴール決めたときの実況マジで好き
235それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:45:59.99ID:CGkf2YW20 日本対アルゼンチンって24年前か
当時は大学生だったな
当時は大学生だったな
236それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:46:00.05ID:q9hr5PVO0 >>232
おっさんやん
おっさんやん
238それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:46:06.32ID:FzOIXxuOa 1998の時はアジア予選の段階で熱かったし大盛り上がりだったからな
239それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:46:12.01ID:S4w96885a 日韓の時出場各国が全国各地でキャンプしてたよな
ワイン所はベルギー代表やった
ワイン所はベルギー代表やった
240それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:46:17.13ID:Hk5sVurm0 ワイがワールドカップ見るたびにオチョアがビッグセーブしとる
241それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:46:20.89ID:bR+RBSJb0 2014ブラジルとかいう母国開催の時に限ってちょうど谷間世代だった奴ら
242それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:46:29.93ID:Yu2ySoHQa 南アのときは高校受験の年だからってグループリーグ見ないでパラグアイ戦から見たら辛かったわ
普通に見ればよかった
普通に見ればよかった
243それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:46:35.67ID:D7/KjbaD0 >>232
サッカー部のヤツらは部活サボって見てたな
サッカー部のヤツらは部活サボって見てたな
244それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:46:54.09ID:OrRwp9IXa >>235
おっさんマウントええわ
おっさんマウントええわ
245それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:46:58.39ID:3XT1qD8p0 >>232
おっさん申告罪
おっさん申告罪
246それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:47:00.94ID:SwWmzYB20 前回のイニエスタもフェルマーレンもいたという事実
248それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:47:09.07ID:FzOIXxuOa249それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:47:29.83ID:mZoCTrOO0 2002ほんま楽しかった
夕飯時に見れるしあの時の代表好きやったしユニもかっこよかった
夕飯時に見れるしあの時の代表好きやったしユニもかっこよかった
250それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:47:40.60ID:Sk6rCQ6K0 >>231
カズゴン中田と歴代の代表スターが1歩ずつ踏み出してきた道を本田一人で10歩ぐらい進めた感じあったしあれ以上のスターは日本でこの先出る気せんわ
カズゴン中田と歴代の代表スターが1歩ずつ踏み出してきた道を本田一人で10歩ぐらい進めた感じあったしあれ以上のスターは日本でこの先出る気せんわ
251それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:47:41.72ID:epXhyfX7d >>190
ドイツにレイプされた時のブラジルはマジでネイマール頼みのクソチームだったからなぁ、当時全盛期のコウチーニョなんか呼ばれてすらいなかったしな
ドイツにレイプされた時のブラジルはマジでネイマール頼みのクソチームだったからなぁ、当時全盛期のコウチーニョなんか呼ばれてすらいなかったしな
253それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:47:44.40ID:GQuXbf1A0 南アフリカ
254それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:47:49.10ID:lJGApG+kp 10人相手だからこっちが不利になったのっていつやったっけ
255それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:47:56.07ID:6OqpsGQ9a 1998
準々決勝フランス対イタリア
準々決勝フランス対イタリア
256それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:48:01.45ID:+WaNmfzQ0 川口がジュニーニョのヘボいシュート防げなくてガッカリやったけど今見返したらえげつないブレ玉蹴ってたな
257それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:48:01.64ID:Hk5sVurm0258それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:48:02.62ID:v1vAjexn0 2002
259それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:48:04.60ID:q9hr5PVO0 高校時代のテスト期間とワールドカップが被ってた時、ダラダラ勉強しながら試合見てたのは良い思い出や
260それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:48:04.87ID:tFuZOey80 2002サッカーワールドカップって2019ラグビーワールドカップの何倍くらいの盛り上がりやったんや?
当時ガッキやったからそこまで理解できてなかったのが悔やまれるわ
当時ガッキやったからそこまで理解できてなかったのが悔やまれるわ
261それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:48:49.26ID:w5fUu/Au0 >>241
フッキスタメンやっけ?
フッキスタメンやっけ?
262それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:48:50.18ID:Pi/2VGzKM 2010まで熱心に見てた
今ではびっくりするほど興味なくなった
今ではびっくりするほど興味なくなった
263それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:48:51.44ID:POSFAMNg0 年数が一致しない
野人岡野
ベッカムヘア
大黒
QBK
満を持して松井召集
年代おせーて
野人岡野
ベッカムヘア
大黒
QBK
満を持して松井召集
年代おせーて
264それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:48:53.40ID:f8ZUtAEN0 >>256
ラームとかシュヴァインシュタイガーとかも蹴ってたしボールも変化しやすかったって話だったような
ラームとかシュヴァインシュタイガーとかも蹴ってたしボールも変化しやすかったって話だったような
265それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:49:16.61ID:WWkpZOzkM 2002の記憶ないから羨ましいわ
自国開催のワールドカップの盛り上がり体感したかった
自国開催のワールドカップの盛り上がり体感したかった
266それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:49:20.60ID:R0vqUmn8a 2002ベッカム流行ってイングランド応援してればいい雰囲気あったし
267それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:49:20.72ID:MnYrgGCE0 日韓のとき小学生やったけどあれを20歳くらいで観たかったな
みんな酒浴びまくって暴動みたいになっとったんやろ?
みんな酒浴びまくって暴動みたいになっとったんやろ?
268それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:49:30.68ID:tzUqikyMa 94アメリカ
PKを外した後のバッジォの背中が切なかった
PKを外した後のバッジォの背中が切なかった
269それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:49:44.74ID:mZoCTrOO0 日韓の時のコーラについてきたフィギュア集めよったわ
270それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:49:46.88ID:qqEcJVqC0 日韓大会の時小学生やったけど放課後の教室で先生が1人で試合見てたのは覚えてる
271それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:49:47.23ID:Hk5sVurm0 >>260
どっちがどうとかはないけど日韓は開幕前からもうすげえ盛り上がりやった
どっちがどうとかはないけど日韓は開幕前からもうすげえ盛り上がりやった
272それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:49:56.06ID:f8ZUtAEN0 >>265
ラグビーあったやろ
ラグビーあったやろ
273それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:49:57.32ID:QYRrp45w0 やっぱおっさん板やなここ
274それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:49:59.48ID:jF3C1PsL0275それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:50:18.63ID:TcnAN/jw0 94年はワイはアメリカ在住やったから家族で決勝トーナメント1回戦のブラジルVSアメリカ見に行ったわ
レオナルド退場でめっちゃ観客怒ってたわ
レオナルド退場でめっちゃ観客怒ってたわ
276それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:50:20.40ID:7S498fK20 この実況すき
「ドーハの悲劇でアジアの列強とのわずかな差を痛感し、
フランスのピッチで世界とはまだ距離があることを実感し、
自国開催の熱狂で世界と互角に渡れると錯覚し、
ドイツで味わった痛烈な敗北感―。
私たちは4年ごとに世界と向き合い、
悔しさも喜びも糧にしながら、
右肩上がりに邁進してきました。
しかし、誤解を恐れずに言えば、
この数年の日本サッカー界と代表チームには、
幾ばくかの閉塞感が漂っています。
おそらく、今の閉塞感を打破する特効薬などありませんが、
それでもなお、これからピッチに立つ彼らが、
今できる最大限のことはあると信じます。
表面的に『一丸となって戦おう』と声を掛け合うよりも、
Jリーグの舞台で最も輝いている自分を存分に発揮してほしいと思います。
肩に力を入れて『世界を驚かしてやる』と宣言するよりも、
Jリーグで輝き、だからこそ海外のクラブが投資しようと感じた自分の魅力を
100%出し尽くしてほしいと思います。
それがすなわち一丸であり、それがすなわち全力です。
2010FIFAワールドカップ南アフリカ。グループEの初戦。
日本にとっての4回目のW杯。
相手は『不屈のライオン』の異名をとる“アフリカの雄”、カメルーンです」
「ドーハの悲劇でアジアの列強とのわずかな差を痛感し、
フランスのピッチで世界とはまだ距離があることを実感し、
自国開催の熱狂で世界と互角に渡れると錯覚し、
ドイツで味わった痛烈な敗北感―。
私たちは4年ごとに世界と向き合い、
悔しさも喜びも糧にしながら、
右肩上がりに邁進してきました。
しかし、誤解を恐れずに言えば、
この数年の日本サッカー界と代表チームには、
幾ばくかの閉塞感が漂っています。
おそらく、今の閉塞感を打破する特効薬などありませんが、
それでもなお、これからピッチに立つ彼らが、
今できる最大限のことはあると信じます。
表面的に『一丸となって戦おう』と声を掛け合うよりも、
Jリーグの舞台で最も輝いている自分を存分に発揮してほしいと思います。
肩に力を入れて『世界を驚かしてやる』と宣言するよりも、
Jリーグで輝き、だからこそ海外のクラブが投資しようと感じた自分の魅力を
100%出し尽くしてほしいと思います。
それがすなわち一丸であり、それがすなわち全力です。
2010FIFAワールドカップ南アフリカ。グループEの初戦。
日本にとっての4回目のW杯。
相手は『不屈のライオン』の異名をとる“アフリカの雄”、カメルーンです」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホンダと日産の経営統合が破談 日産幹部「到底受け入れられない」… ★4 [BFU★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★6 [おっさん友の会★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… [BFU★]
- 【速報】ダイタク吉本大さんと9番街レトロのなかむら★しゅんさんが違法オンラインカジノに関与か 警視庁が事情聴取 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 木下博勝氏、鶴瓶の“BBQ騒動”に思うこと「何年前まで遡って言われ…」 GACKTも「変だぞ、日本」 [冬月記者★]
- 「総合的な判断」⬅これ最高にジャップ感溢れるキラーワードだよな。何らの意味をなさない極めて無責任な言葉 [679326974]
- 【悲報】エッヂ「子持ちスレが伸びる」ここ「トランプ!ジャップ!石破ガー」 [843417429]
- 【朗報】トランプ、「日米黄金時代」声明を発表へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- トランプ大統領「世界にいるUSAID職員よ、帰国せよ。全員休職だ」 [633746646]
- トランプ政権「米国開発庁はUSAIDは犯罪組織。CIAの出先機関」 [633746646]
- トランプさん、バカウヨのデマに騙され夏の乾季に備え溜めていたダムの水を放水 [175344491]