探検
1番熱中して見てたワールドカップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/05(土) 21:58:06.58ID:moXqhPJsM 2002で満場一致よな
343それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:56:48.99ID:bR+RBSJb0 >>332
イングランド今年はマジで優勝しないとな
イングランド今年はマジで優勝しないとな
345それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:56:56.36ID:qRAaUyqC0 わい南アで本田と遠藤がFK決めた時
時間帯のせいもあったけどほんまに夢かと思ったわ
遠藤ダイビングヘッドするし
時間帯のせいもあったけどほんまに夢かと思ったわ
遠藤ダイビングヘッドするし
346それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:57:03.99ID:BZzV6v230 前回大会のベストシーンはモドリッチの延長後半のスプリントや
https://youtube.com/shorts/_U5cLqgUk-M?feature=share
https://youtube.com/shorts/_U5cLqgUk-M?feature=share
347それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:57:08.26ID:84K2379A0 >>329
あのときは城がどこまでやってくれるかみたいな感じやったわ
あのときは城がどこまでやってくれるかみたいな感じやったわ
348それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:57:09.31ID:WWkpZOzkM349それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:57:33.38ID:KUc+X3zi0 >>338
あーなんか無能監督覚えとるわ
あーなんか無能監督覚えとるわ
350それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:57:35.23ID:tzUqikyMa 日韓大会はセネガルvsウルグアイの打撃戦が見てて楽しかったな
351それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:57:41.42ID:mZoCTrOO0 ピータークラウチがブレイクしてたの2006?
352それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:57:46.22ID:jIlC9ICF0 >>310
ダンテが一番辛かったやろなあ
ダンテが一番辛かったやろなあ
353それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:57:47.87ID:zqMGM2nj0 仏と日韓はガキながらに結構みてた気がする
あとは南アかその次かな
あとは南アかその次かな
354それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:57:56.53ID:tFuZOey80 そういえばフランスのアイツやべーってなってから4年なわけやけど結局アイツってなんて呼ぶのが正解なんや?
355それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:57:57.26ID:Z3xPOadHa おもろかったのは2010~2018やな
356それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:57:58.09ID:84K2379A0 >>349
占いで選手決めてたときやね
占いで選手決めてたときやね
357それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:58:13.83ID:SwWmzYB20 >>321
一周回ってブライアンヒルみたいなビートルズヘアが人気や
一周回ってブライアンヒルみたいなビートルズヘアが人気や
358それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:58:29.29ID:jC5erj7c0 ガキやから2010からしか記憶無いわ
359それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:58:36.98ID:EuCEwQsW0 面子的には2006年が一番豪華だったな
ブラジルとか面子が世界選抜レベルだったし
ブラジルとか面子が世界選抜レベルだったし
360それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:58:54.47ID:1rYB8BKr0 そらもうベルカンプの変態トラップからのシュートですわ
361それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:58:55.32ID:cw5shROb0 2001年かな
暴走機関車ジョナロムーがほんと異次元やった
ワイは今でも世界最強のアスリートはジョナロムーやと思っとる
暴走機関車ジョナロムーがほんと異次元やった
ワイは今でも世界最強のアスリートはジョナロムーやと思っとる
362それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:59:00.12ID:kIQOeKmR0 予選やけど98年の日本対イランはマジで興奮したわ
次の日学校やったけど初めて眠い目擦りながら見てたわ
次の日学校やったけど初めて眠い目擦りながら見てたわ
363それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:59:01.40ID:Rs8/CXofa >>354
クロンボ
クロンボ
364それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:59:06.69ID:qRAaUyqC0 >>329
それはまじでそう
当時のカズ老害ムーブやったし
今でこそ人格者みたいなキャラやけどそれはあそこでメンバー外されて反省した結果やろからな
当時は典型的なバブル世代でもはや嫌われ者やったから
同じバブル世代のおっさんは切れてたけど若い世代は中田に注目してたわ
それはまじでそう
当時のカズ老害ムーブやったし
今でこそ人格者みたいなキャラやけどそれはあそこでメンバー外されて反省した結果やろからな
当時は典型的なバブル世代でもはや嫌われ者やったから
同じバブル世代のおっさんは切れてたけど若い世代は中田に注目してたわ
365それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:59:08.45ID:mZoCTrOO0366それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:59:11.80ID:POSFAMNg0 コンフェデかなんかの中村茸のミドルを超える日本代表ゴールある?
367それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:59:13.05ID:tzUqikyMa >>342
ドイツが準々決勝でブルガリアに負けてさんまが激怒しとったな
ドイツが準々決勝でブルガリアに負けてさんまが激怒しとったな
368それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:59:18.58ID:WWkpZOzkM 2010人気やし分かるけど日本の試合しか覚えてない
369それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:59:27.09ID:SwWmzYB20 >>354
銭ガメ
銭ガメ
370それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:59:27.56ID:Sk6rCQ6K0 2002自国開催の熱狂
2006期待値マックスからの惨敗
2010絶望からの大躍進
この8年の流れは今思えばめちゃくちゃええストーリーやな
2006期待値マックスからの惨敗
2010絶望からの大躍進
この8年の流れは今思えばめちゃくちゃええストーリーやな
371それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:59:35.64ID:w5fUu/Au0 >>354
ムバッペ
ムバッペ
372それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:59:44.13ID:IFy5q/rF0 2002年盛り上がったっていうけど
地上波の放送はたったの32試合だけやぞ
地上波の放送はたったの32試合だけやぞ
373それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:59:50.32ID:Hk5sVurm0 アフリカ勢でようやってるとこセネガルだけやな
374それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:59:52.83ID:LaGqh0i00375それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:59:53.36ID:MHZ1fWT10 体感出きなかったとか言うたら東京五輪の方が見てみたかったわ
376それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:59:53.66ID:2GyuM28Ia 2010はボロクソに言われてたのに岡ちゃんが直前にシステム変更決断して結果残したのがかっこよかったな
377それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:59:54.01ID:3XT1qD8p0 >>366
ドイツ戦の高原カウンター
ドイツ戦の高原カウンター
378それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:00:00.77ID:7S498fK20 >>366
ドイツのアレやろ
ドイツのアレやろ
379それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:00:20.85ID:d54JZfLFM380それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:00:22.36ID:cw5shROb0 いや99年のジョナロムーのほうが凄いか
381それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:00:23.14ID:5GjSI5GB0 日韓は授業や部活中止して学校でテレビ観戦したレベル
まだ色々とおおらかな時代だった気がするわ
まだ色々とおおらかな時代だった気がするわ
382それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:00:23.83ID:WWkpZOzkM383それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:00:38.73ID:bR+RBSJb0 前回大会の優勝チームが転ける流れ今年も継続するかね
384それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:00:45.07ID:Ns2CVjzKd おっさんたちの思い出トーク会場になってるな
385それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:00:51.66ID:6OqpsGQ9a386それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:00:52.19ID:830Uoj8Y0 >>366
ベルギー戦乾のミドル
ベルギー戦乾のミドル
387それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:00:52.52ID:F9uUgs+G0 >>366
イタリアの柳沢
イタリアの柳沢
388それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:00:54.37ID:jIlC9ICF0 >>366
加地の幻のゴール
加地の幻のゴール
389それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:00:58.82ID:Y+vYD5TV0 2010が一番熱かったわ
タマレボwavenflagワカワカとテーマソング全部良かったよ
タマレボwavenflagワカワカとテーマソング全部良かったよ
390それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:01:11.68ID:Hk5sVurm0 >>383
カンテいないのが地味に響きそう
カンテいないのが地味に響きそう
391それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:01:12.94ID:ldvDdQ9kd 1986メキシコ大会かな
キャプテン翼も始まってて初めて決勝まで見た大会
地上波NHKでやってた解説は松本育夫さんだったと思う
マラドーナに夢中になったわ
キャプテン翼も始まってて初めて決勝まで見た大会
地上波NHKでやってた解説は松本育夫さんだったと思う
マラドーナに夢中になったわ
392それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:01:19.97ID:EuCEwQsW0393それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:01:29.41ID:K+K/aKnl0 >>357
ブライアン以外おらんやろ
ブライアン以外おらんやろ
394それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:01:35.34ID:tzUqikyMa >>366
柳沢のドンピシャまぐれボレーすこ
柳沢のドンピシャまぐれボレーすこ
395それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:01:45.15ID:tFuZOey80 >>366
野人岡野枠とナナミ→しゅんすけのボレー枠とジャンルがね
野人岡野枠とナナミ→しゅんすけのボレー枠とジャンルがね
396それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:01:47.15ID:GjZuYa3j0 2010 2014とか普通小学生の年齢やろ
なんでそんなに覚えてるねん
なんでそんなに覚えてるねん
397それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:01:49.79ID:K+K/aKnl0 >>354
バペ
バペ
398それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:01:59.33ID:uKyv7B3K0 マルセロ チアゴシウバ ダビドルイス ダニアウベス
準決勝前まではこれが鉄壁扱いされてたというギャグ
準決勝前まではこれが鉄壁扱いされてたというギャグ
399それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:02:12.06ID:Sk6rCQ6K0 2010の本田はほんま英雄やったな
本田△は伊達じゃないわ
本田△は伊達じゃないわ
400それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:02:14.42ID:mZoCTrOO0 遠藤だ!変化するーー!!
401それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:02:15.07ID:IFy5q/rF0 中日優勝
グランパス優勝
グランパス出身の本田圭佑大躍進
ほんまスポーツ全部面白かったわ ちな名古屋人
グランパス優勝
グランパス出身の本田圭佑大躍進
ほんまスポーツ全部面白かったわ ちな名古屋人
402それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:02:20.18ID:K+K/aKnl0 >>398
ワンバックやん
ワンバックやん
404それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:02:27.82ID:Mt/l3BjEr405それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:02:32.27ID:tFuZOey80 >>401
オーシャンズ「」
オーシャンズ「」
406それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:02:37.94ID:qV5UmKbg0 ポーランドとベルギーが印象強すぎて影の薄いコロンビア戦
開幕退場&PKでクッソ興奮したわ
開幕退場&PKでクッソ興奮したわ
407それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:02:40.10ID:Y+vYD5TV0 >>276
長過ぎて冷めるわ
長過ぎて冷めるわ
408それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:02:58.80ID:qRAaUyqC0409それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:03:00.09ID:f8ZUtAEN0 >>373
ガーナはもう弱いんか?
ガーナはもう弱いんか?
410それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:03:00.84ID:PVFZIWPwM ドイツ以外とサンチェス以外あんま見てなかったわ
海外サッカーもあんま興味なかったから日本代表だけ見てた
海外サッカーもあんま興味なかったから日本代表だけ見てた
411それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:03:09.51ID:Y+vYD5TV0412それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:03:09.57ID:Hk5sVurm0 >>404
ブラジル「オーエーオーwwwwwww」
ブラジル「オーエーオーwwwwwww」
413それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:03:12.13ID:1oxy2rt60 結局自信が中高大の頃の大会が一番面白いと言う事実
414それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:03:13.55ID:Q5wwDGvW0 タマシイレボリューションの年の「ワンチャンベスト4狙えんじゃね……?」感たのしかった
なお
なお
415それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:03:21.84ID:w1JMo0pR0 2002年から嫌韓になった奴多いだろ絶対
テレビも新聞も日本の次は韓国を応援しようとか言ってて、
え、なんでそうなるんだ?って思ったもん
テレビも新聞も日本の次は韓国を応援しようとか言ってて、
え、なんでそうなるんだ?って思ったもん
416それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:03:22.20ID:qV5UmKbg0417それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:03:27.97ID:Ns2CVjzKd 本田とかいう病気さえなければの選手。、。病気なのにあれだけロシアでやれてミランから声かかるからこれまたすごいんだが
418それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:03:30.15ID:1yp0BReMd 2010 GL敗退
2014 GL敗退
2018 予選敗退
2022 予選敗退
こんなW杯優勝経験国があるらしい
2014 GL敗退
2018 予選敗退
2022 予選敗退
こんなW杯優勝経験国があるらしい
419それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:03:30.29ID:qqEcJVqC0 南アの時ってまだゴールラインテクノロジーすらなかったよな
ランパードのゴール明らかに入ってたのにノーゴールやったのは覚えてるわ
ランパードのゴール明らかに入ってたのにノーゴールやったのは覚えてるわ
420それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:03:32.20ID:3XT1qD8p0421それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:03:42.20ID:830Uoj8Y0422それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:03:42.95ID:WWkpZOzkM >>406
しっかりPK決めきった香川かっこよかったわ
しっかりPK決めきった香川かっこよかったわ
423それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:03:55.84ID:dUc/DCPZ0 最高の公式ソングはこれかWaka Wakaで異論はないよな
https://youtu.be/WTJSt4wP2ME
https://youtu.be/WTJSt4wP2ME
424それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:03:56.79ID:tFuZOey80 コカコーラだかマクドナルドだかでなんか国旗のタオル貰えたのって何年大会やっけ?
あのタオルまだ現役やわ
あのタオルまだ現役やわ
425それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:04:11.21ID:w1JMo0pR0 >>366
李忠成のアレはあかんか?
李忠成のアレはあかんか?
426それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:04:21.54ID:mZoCTrOO0 2010で人生で初めて金髪にして1日で戻した
427それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:04:32.56ID:0ngqm8/A0 https://i.imgur.com/utpfgex.jpg
2018のベルギー戦の勝利は感動したンゴねえ
2018のベルギー戦の勝利は感動したンゴねえ
429それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:04:40.86ID:bR+RBSJb0 >>418
こんな成績のくせしてEUROでイングランドの夢打ち砕いたの笑うしかないやろ
こんな成績のくせしてEUROでイングランドの夢打ち砕いたの笑うしかないやろ
430それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:04:49.60ID:euzyRHdR0 自国でやってたから当たり前だけど世間的にも2002だろうな
431それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:04:49.67ID:m2gKY/qrM 日本代表以外の戦いも含めたら普通に2018年大会は過去最高レベルでおもろかったんちゃうの?
432それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:04:58.12ID:YZmHpp0p0 オリバーカーンすこ
433それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:05:03.99ID:1pwUPBbp0 勝ってれば乾のミドルはベルギー粉砕した日本史上最高ゴールに認定されててもおかしくなかったな
434それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:05:08.33ID:f7VikQQH0 >>415
イタリア対韓国が酷すぎて加速したわな
イタリア対韓国が酷すぎて加速したわな
436それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:05:37.74ID:GjZuYa3j0 >>408
大学生が大半やろ
大学生が大半やろ
437それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:05:42.11ID:IFy5q/rF0 >>419
ドイツ人「審判の判定は絶対だって1966年にイングランド人が言ってた」
ドイツ人「審判の判定は絶対だって1966年にイングランド人が言ってた」
438それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:05:49.06ID:vT/Tekrxp440それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:06:17.40ID:SwWmzYB20441それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:06:19.23ID:dUc/DCPZ0 >>403
この2曲ほんと神がかってるわ
この2曲ほんと神がかってるわ
442それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:06:20.25ID:FzOIXxuOa >>436
それは無い
それは無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】小島瑠璃子、インスタで夫の死を報告「未だ受け入れることができません」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホンダと日産の経営統合が破談 日産幹部「到底受け入れられない」… ★3 [BFU★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】ダイタク吉本大さんと9番街レトロのなかむら★しゅんさんが違法オンラインカジノに関与か 警視庁が事情聴取 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★5 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】中居正広氏、芸能界引退で… フジ名物番組『プロ野球珍プレー・好プレー大賞』は終了してしまうのか [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★5
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★6
- 【原点回帰】ホ ロ ラ イ ブ👍 ̖́-
- 石破、コメをため込んでいるやつを見つけるように指示 [352564677]
- 【速報】漫画「脳外科医竹田くん」の作者、竹田くんのツイッター投稿を受けお気持ちを表明。正体も遂に判明 [517459952]
- 斎藤知事さん、石破総理の「2馬力選挙はどう考えてもおかしい」との答弁への見解を聞かれるも回答拒否 [597533159]