探検
1番熱中して見てたワールドカップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/05(土) 21:58:06.58ID:moXqhPJsM 2002で満場一致よな
493それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:10:42.76ID:6OqpsGQ9a 1994アルゼンチン
華麗なパス交換からのマラドーナのゴール
からのカメラに向かっての絶叫
からのドービング違反で退場
やっぱり神やわ
華麗なパス交換からのマラドーナのゴール
からのカメラに向かっての絶叫
からのドービング違反で退場
やっぱり神やわ
494それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:10:43.81ID:e6c8HtZXa >>438
コイツ母国リーグでもやらかしてて草生える
コイツ母国リーグでもやらかしてて草生える
495それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:10:57.30ID:L6k9s75DM 魂レボリューションやろ
496それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:10:58.72ID:IFy5q/rF0 2002のときガキだったから
今回のカタールで初めてワールドカップを現地で見るわ
なお仕事の都合でおそらく消化試合となってるスペイン戦しか見れん
今回のカタールで初めてワールドカップを現地で見るわ
なお仕事の都合でおそらく消化試合となってるスペイン戦しか見れん
498それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:11:13.12ID:EuCEwQsW0499それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:11:20.50ID:SwWmzYB20 >>471
今回もvsポルトガル(プレミアオールスターズ)やな
今回もvsポルトガル(プレミアオールスターズ)やな
500それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:11:33.19ID:GjZuYa3j0501それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:11:42.01ID:62x6JIcl0 >>427
負けた定期
負けた定期
502それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:11:42.74ID:f8ZUtAEN0503それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:11:43.26ID:Pxmc+xowr ロシアやなベルギー戦のあとは寝れんかった
504それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:11:48.53ID:IFy5q/rF0 ハリルホジッチだったら乾と本田はロシア大会で使われてない
電通サッカー部で正解やんけ
電通サッカー部で正解やんけ
505それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:11:50.22ID:2GyuM28Ia 2018はあの世代に思い入れ強かったからこれで一区切りかと思ったらなんか落ち込んだな
ベルギーにはあと一歩及ばなかったけどホンマいい大会やった
ベルギーにはあと一歩及ばなかったけどホンマいい大会やった
506それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:12:06.92ID:F9uUgs+G0 日韓のチュニジア戦でモリシが決めてお決まりの飛行機ポーズしてるとき絶対「ボオオオオオ」って言ってたと思う
そんな口の形してた
YouTubeあるから観てみて
そんな口の形してた
YouTubeあるから観てみて
507それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:12:15.66ID:kJRDGzYn0 チャンピオーネな
508それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:12:20.16ID:mZoCTrOO0 >>469
今見たらよりヤバさがわかるな
今見たらよりヤバさがわかるな
509それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:12:35.01ID:yQjeZrCs0 やっぱポンダおらんと糞地味やな
ああいう癖強いやつおらんとつまらん
ああいう癖強いやつおらんとつまらん
510それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:12:39.41ID:nrD5Qh3rd511それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:12:43.04ID:fWVzFYljp 2014は海外にいたしワールドカップ参加してない国だったからパブとかでしか見れなかった
2018は日本にいたけど興味ないからみなくなったしもうオワコンやね
2018は日本にいたけど興味ないからみなくなったしもうオワコンやね
512それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:12:51.39ID:euzyRHdR0 オレンジレンジのおーおっおっおっみたいな曲が一番記憶にあるな
513それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:12:53.79ID:KUc+X3zi0 >>504
西野の前半香川後半本田の采配はハマってたな
西野の前半香川後半本田の采配はハマってたな
514それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:12:56.33ID:z7Vd5tDcr515それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:13:01.17ID:nrD5Qh3rd516それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:13:05.90ID:3TF3rPw10 結局アベマで全部見られるの助かるわ
517それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:13:18.68ID:bR+RBSJb0 イングランドのメンバーは当時はなかなかええやん…と思うけど後から見直したらそうでもねえわってなるわ
518それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:13:18.66ID:XcQ8zOa20 >>469
控えでもベスト4いけそう
控えでもベスト4いけそう
519それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:13:22.54ID:tm5/LoG90 2002は実況でやたらうるさい人がいるなと思ってて、大きくなってから調べたら青嶋だった
520それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:13:28.54ID:jVfW7vPZ0 2002は毎夜新宿に出てパブで試合見てたわ
日本がロシアに勝った時とか街を挙げての大騒ぎや
日本がロシアに勝った時とか街を挙げての大騒ぎや
521それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:13:28.64ID:b6U9Vj4/0 アメリカ大会や
522それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:13:41.08ID:w5fUu/Au0523それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:13:44.75ID:TpW1++JO0 >>512
レイセフォーのやつやっけ
レイセフォーのやつやっけ
524それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:13:54.80ID:tm5/LoG90 >>492
もともとシルバがスタメンだったけどコンディション不良でペドロが使われてたんよな
もともとシルバがスタメンだったけどコンディション不良でペドロが使われてたんよな
525それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:13:55.57ID:VgXOIH670526それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:14:15.58ID:uea2ySVw0 2010のデンマーク戦やな
527それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:14:21.58ID:IFy5q/rF0 >>525
コスタリカに勝てるとは思えん・・・
コスタリカに勝てるとは思えん・・・
529それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:14:29.93ID:GSuIUlzTr >>469
まさかカシージャスとプジョルがTwitterでやらかすなんてな
まさかカシージャスとプジョルがTwitterでやらかすなんてな
530それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:14:48.58ID:TZcsl434p 本田みたいなワールドカップで点決める男いないとダメよおーん
531それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:14:49.79ID:F/znEEyO0533それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:15:09.00ID:3XT1qD8p0 >>512
もうそのころにはオレンジレンジって結構落ち目やったな
もうそのころにはオレンジレンジって結構落ち目やったな
534それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:15:17.01ID:E4jMmPTU0 1998やろ
535それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:15:19.63ID:aDuxFK8F0 日韓はすごかったな
536それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:15:25.08ID:LgsCLXDC0 ロシアは全部サッカー用スタジアムだったな
凄い力の入れ様だった
凄い力の入れ様だった
537それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:15:32.81ID:w5fUu/Au0 鎌田がスターになる可能性が5パー程あるから楽しみ
538それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:15:34.69ID:XOjf+Yxr0539それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:15:47.90ID:K+K/aKnl0 >>531
ザネアウトや
ザネアウトや
540それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:15:54.43ID:6qeaBVRA0 稲本の全盛期や
541それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:16:09.59ID:E4jMmPTU0 >>493
バッジオがPK外したのとブラジルオランダの死闘が印象やな
バッジオがPK外したのとブラジルオランダの死闘が印象やな
542それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:16:27.64ID:f8ZUtAEN0 >>537
CL勝ち残っちゃったから移籍しにくいという
CL勝ち残っちゃったから移籍しにくいという
543それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:16:29.17ID:TpW1++JO0 戸田の赤髪にいちゃもんつけた政治家おったよな
政治家ってやっぱズレてるわ
政治家ってやっぱズレてるわ
544それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:16:37.88ID:iVAI+s6mr >>531
無いだろうけどジエゴコスタ呼ばれる方が厄介やな
無いだろうけどジエゴコスタ呼ばれる方が厄介やな
545それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:17:03.97ID:E4jMmPTU0 >>469
中盤は熱いけどトップが弱すぎる
中盤は熱いけどトップが弱すぎる
546それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:17:05.67ID:Znn5+7II0 ワイはドイツW杯の灼熱地獄好きやった
オーストラリア戦、クロアチア戦と灼熱が似合う試合展開やった
オーストラリア戦、クロアチア戦と灼熱が似合う試合展開やった
547それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:17:05.80ID:4t2D963Y0 野球一筋だったワイも2002は見てた
548それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:17:06.99ID:k0hzpQYk0 日本2-0ベルギー
549それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:17:10.48ID:s4dSWhJT0 日本戦で一番盛り上がったシーンって鈴木のアレなんか?ワイは川口のPKストップやけど
550それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:17:11.03ID:/TwQt4RH0 2010やな日本戦以外も面白かった
551それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:17:16.37ID:w1JMo0pR0 1998年も中坊だったけど話題だったなぁ
中山のゴールすごいってみんなで言ってた良い思い出
中山のゴールすごいってみんなで言ってた良い思い出
552それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:17:19.28ID:KUc+X3zi0554それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:17:26.40ID:LQRjO7tlr >>543
政治家じゃない人も結構思ってたと思うで
政治家じゃない人も結構思ってたと思うで
555それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:17:27.65ID:iddRW0nw0 いっつも夜中に見てるイメージ
556それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:17:33.14ID:1CMyDKfy0 ワイ的には2010の北朝鮮ブラジル戦の鄭大世の涙がものすごく刺さったな
557それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:17:48.54ID:bR+RBSJb0558それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:17:58.45ID:jmiSKYP30 2018ははじまる前からいろいろあっておもしろかったな
さすがW杯って感じ
さすがW杯って感じ
560それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:18:13.23ID:XcQ8zOa20 >>549
瞬間最高ならコートジボワール戦の本田先制ゴールやろ
瞬間最高ならコートジボワール戦の本田先制ゴールやろ
561それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:18:27.09ID:vbW1W15N0 >>552
ウイイレだと強そう
ウイイレだと強そう
562それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:18:27.91ID:tm5/LoG90563それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:18:35.53ID:e6c8HtZXa ドイツ7-1ブラジルみたいな笑える試合がまた見たいんや
564それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:18:37.09ID:mZoCTrOO0 ドイツまだミュラーいるのかよ
もう結構歳だよな?
もう結構歳だよな?
565それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:18:49.46ID:/TwQt4RH0 >>549
ワイは玉田のアレ
ワイは玉田のアレ
566それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:18:57.93ID:fwvtHtgz0 なんかタコが勝敗予測しだしたのは2014からか?2014年はそれくらいしか覚えてないわ
567それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:18:58.35ID:LgsCLXDC0568それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:19:12.21ID:K+K/aKnl0 >>552
いまの有能監督がいるプレミアでこいつら育ってたらどうなってたんやろ
いまの有能監督がいるプレミアでこいつら育ってたらどうなってたんやろ
569それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:19:37.52ID:Ldcxrxfrd オープニングは前回大会のが印象に残ってるわ
https://youtu.be/CovSnNCdlP8
https://youtu.be/CovSnNCdlP8
570それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:19:38.74ID:h652wEjO0 2010かな
スアレスがハンド退場からの相手PK外して喜んでるのめっちゃ覚えてる
スアレスがハンド退場からの相手PK外して喜んでるのめっちゃ覚えてる
572それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:19:49.12ID:s4dSWhJT0 倉敷保雄のテンションに影響されとる気がするな
573それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:19:50.55ID:HSXemAQu0 2002のベルギー線
574それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:20:04.92ID:KG/mgFKC0 ロマーリオとバッジオの時はめちゃくちゃ盛り上がってたな
575それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:20:05.77ID:fWbchaZsd 2010やな
小学校の時2010W杯の特別新聞みたいな貰って特に印象あるわ
小学校の時2010W杯の特別新聞みたいな貰って特に印象あるわ
576それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:20:14.87ID:5zKpbe+q0 次のW杯ってどこ?
577それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:20:30.55ID:mZoCTrOO0 ドイツ戦の高原のやつ
俊輔の2人かわしからのパス
ヒデのスルー
QBKのダイレクトパス
がかっこええよな
俊輔の2人かわしからのパス
ヒデのスルー
QBKのダイレクトパス
がかっこええよな
578それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:20:34.13ID:E4jMmPTU0 >>576
北米三国
北米三国
579それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:20:46.66ID:bR+RBSJb0 >>570
ハンドしてみたり噛んでみたりほんまやりたい放題やな
ハンドしてみたり噛んでみたりほんまやりたい放題やな
580それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:20:55.98ID:sHWtrr2ea バティストゥータァァァァアアアやろ
581それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:21:01.04ID:CGkf2YW20 1998のフランスも超豪華メンツやった
582それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:21:01.18ID:+pdo9mge0 ギリシャが1人減ったので日本が不利になってしまったんや
583それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:21:01.67ID:taftIzc/0 2010のお祭り感ほんとすき
584それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:21:03.71ID:IEL5YBRMr >>576
カナダメキシコアメリカ
カナダメキシコアメリカ
585それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:21:05.00ID:34ROn1PU0 2000年生まれくらいのガキんちょ達は20142018くらいしかまともに記憶にないんやろな
可哀想に
可哀想に
586それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:21:09.64ID:6OqpsGQ9a587それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:21:23.53ID:QCqto6g90 今のキッズは信じられんやろけど中田の時代は普通の親善試合でも学校ではみんな日本代表の話してたからな
588それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:21:36.19ID:pLy0ekCap >>582
謎理論ほんまきらい
謎理論ほんまきらい
589それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:21:45.46ID:1bZudSZ30 2010年の後のザッケローニ政権のワクワク感もすごかった
CL決勝でバルサがマンUボコって世界的にパスサッカーに注目が集まったのもあった
CL決勝でバルサがマンUボコって世界的にパスサッカーに注目が集まったのもあった
590それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:21:59.65ID:Z5hExI/F0 マラドーナとかバッジョみたいなチームの窮地を救いながら勝ち上がるヒーローが出てこないな
メッシロナウドはW杯ではいまいち
ジダンは強キャラ過ぎた
メッシロナウドはW杯ではいまいち
ジダンは強キャラ過ぎた
591それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:22:12.06ID:1rYB8BKr0 ライカールトの唾吐き
ジダンの頭突き
スアレスの噛みつき
ジダンの頭突き
スアレスの噛みつき
592それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:22:22.09ID:5zKpbe+q0 >>578
移動大変そうだな
移動大変そうだな
593それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:22:29.66ID:TAsbcDTD0 ベルギー戦より面白いの今後一生見れない気がするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ホンダとの経営統合が破談 ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」… [BFU★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★4 [おっさん友の会★]
- 「地方暮らしはクルマがないと無理」は単なる甘え? 本当? …地方の交通インフラ崩壊の危機とは★2 [七波羅探題★]
- フジテレビ問題 制作会社倒産ラッシュの悪夢… 現役Pが指摘する外部スタッフへのシワ寄せ [冬月記者★]
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を ★3 [どどん★]
- トランプ、国民が高等教育を受けると出生率が下がると言い出し教育省を廃止へ [931948549]
- 愛の若草物語の中に日本人は居場所ないよね(´・ω・`) [134367759]
- おじゃる丸を実況するスレ🏡なのらね🌸
- 【実況】博衣こよりのえちえちゲリラMinecraft🧪★2
- 石破茂「万博チケットの購入簡易化、これはもうすぐ(やりましょう)と吉村さんに返事しました」 [963243619]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★427 [931948549]