X

1番熱中して見てたワールドカップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:58:06.58ID:moXqhPJsM
2002で満場一致よな
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:23:35.38ID:SwWmzYB20
今の若い世代ってサッカー見ない知らない興味ない層は昔よりも増えたんかな?
なんか今の若者ってアニメゲームYouTubeインスタやったりしてるのばっかなイメージ
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:23:40.50ID:bB5BXq1c0
>>590
メッシ準優勝いうほどイマイチか?
まああの年はマスチェラーノやディマリアがめっちゃ守備頑張ってたイメージのが強いけど
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:23:45.72ID:w5fUu/Au0
>>596
2011のコパ招待とかな
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:23:58.71ID:/TwQt4RH0
>>596
長友大ブレイク年やったな
大久保との縦ラインすこやったわ
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:24:04.07ID:MXb9ejoJd
>>601
ロシア大会出れなかった時のYouTubeであのチャンネル見始めたわ
2022/11/05(土) 23:24:20.15ID:MHZ1fWT10
今のガキはもうヒデ知らないんやろな
2022/11/05(土) 23:24:35.02ID:Z5hExI/F0
>>593
太平洋戦争みたいだった
川島のポカがミッドウェー海戦
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:24:49.76ID:yQjeZrCs0
>>596
人気もそこがピーク
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:24:56.89ID:Qxa6fjxMa
2018面白かったやろ
ベルギーに勝ったの本当に震えたわ
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:25:01.87ID:iyE9B7l50
>>585
ワイ2000年生まれやけど普通に2010年W杯の記憶あるぞ
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:25:06.78ID:34ROn1PU0
2006年のフランスがブラジルに勝った時の「時計の針を巻き戻したジダン」って実況が神なんよ
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:25:11.84ID:tm5/LoG90
ワイの中のワールドカップベストゴールはこれ
https://youtu.be/rwmTy3SAMzk
2022/11/05(土) 23:25:19.76ID:Z5hExI/F0
>>607
マスチェラーノやな
2022/11/05(土) 23:25:19.84ID:qRAaUyqC0
>>606
スポーツ自体人気落ちてるからな
まあ今までサッカーが人気あったのって
J開幕から日韓開催の大ピークの時の若者やろうからな
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:25:28.04ID:c04qLRUBr
>>601
ヴィオラ大好きオジサン忘れてるぞ
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:25:31.69ID:GjZuYa3j0
おっさんの日韓ワールドカップみてました自慢うぜーよ
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:25:33.55ID:+1jCtftca
日韓は当時周り全員観てたわ
特にサッカー好きでもないワイも毎試合テレビ観てた
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:25:42.22ID:SwWmzYB20
>>605
メッシとかいう近代的な戦術を破壊した怪物ほんますこ
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:25:44.40ID:VGDgSOu10
イングランド 初戦21日

プレミアリーグ 中断前14日


準備期間 6日



ヤバ過ぎ
おかしいやろ日程
2022/11/05(土) 23:25:44.75ID:MHZ1fWT10
>>600
個人的にアメリカとメキシコは見に行くのありやわ カナダはええわ…
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:25:46.43ID:iyE9B7l50
>>614
ん?
2022/11/05(土) 23:26:04.60ID:2WkoT0Zu0
2006はジダンロナウドフィーゴネドベドとかが最後のW杯で
メッシCロナルーニーとかが初めてのW杯とかあってほんま新旧のスターが集結した感じあって好きやった
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:26:14.06ID:6OqpsGQ9a
>>590
マラドーナは2大会連続決勝進出だもんな
特に90年は前評判も低かったのにブラジルイタリア撃破だもんな
ブラジル戦の囲まれながらのスルーパス神やね
2022/11/05(土) 23:26:20.14ID:anAOsxxX0
なんやこの集団…
https://i.imgur.com/zFNE3b5.jpg
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:26:28.43ID:jlX3qs1g0
いまはスターおらんわな
本田ベロチャット級すらおらんわ
しらんけど
2022/11/05(土) 23:26:34.39ID:EuCEwQsW0
2006年は小学生の頃なのにオーストラリアに後半だけでアホみたいにボコられた記憶と玉田のスーパーゴールだけは覚えてる
QBKは後で知った
2022/11/05(土) 23:26:36.61ID:qRAaUyqC0
>>621
お前が場違いやねん
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:26:40.32ID:tm5/LoG90
>>625
なんでカナダ?メキシコのほうが嫌じゃね?
最悪殺されそうだし
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:26:44.22ID:XeZ8FBg8r
>>624
ワールドカップ終わったら凄い不満出そう
今も結構出てるけど
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:26:56.52ID:s4dSWhJT0
>>629
髪を染め上げたヤンキー高校定期
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:26:57.22ID:V7EFK9Akr
2010やな
こっからサッカー見出したわ
絶対同じ奴多いやろ
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:27:13.34ID:SwWmzYB20
>>629
うーんこの明神とかいう陰キャ
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:27:17.91ID:3XT1qD8p0
>>593
負けたけど正直楽しかったな
敵ながらあのカウンターは美しすぎて未だに動画見るわ
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:27:26.44ID:CAmhw8MDr
久々のブラジル代表の優勝見たいけどセルビア辺りに番狂わせされるブラジル代表も見たい
2022/11/05(土) 23:27:44.81ID:Ob1v+oYs0
W杯直前なのに全然W杯イヤー感ないよな
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:28:00.90ID:SkixURGs0
つか今回いつやるの?
それすら把握してない人ワイ以外にも多いんちゃう?
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:28:07.70ID:E4jMmPTU0
>>630
本田よりクラブで活躍してるのは多いけどな
ビッグマウスかどうかやろ
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:28:07.90ID:iyE9B7l50
>>624
ただでさえイングランド代表アホほど怪我人出てるのにな
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:28:10.16ID:TAsbcDTD0
森保って格上に強いんやろ?
スペインに引き分けてくれるやろ
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:28:15.24ID:GjZuYa3j0
>>632
12のときからなんJやっとるわ
なにが場違いじゃボケ
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:28:21.72ID:h652wEjO0
2014かのケーヒルのボレーもすごかったな
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:28:22.89ID:QTXTbtG50
🦀
https://i.imgur.com/wkPZNGI.gif
2022/11/05(土) 23:28:24.23ID:MHZ1fWT10
>>633
メキシコは飯うまそう 六月のカナダはホッケー終わっとるし見たいもんあらへん
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:28:32.55ID:/TwQt4RH0
>>641
正直ワイも…
2022/11/05(土) 23:28:44.81ID:+J0+261ta
>>640
やっぱ夏場のがええな
2022/11/05(土) 23:28:46.31ID:zw6v6zQj0
ドーハからやろ
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:28:52.24ID:ndj8m90Oa
>>593
2018はコロンビアもセネガルもベルギーも日本代表歴代最高クラスの面白さやった
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:28:53.71ID:IU5bJugwa
ロシアW杯😋
https://i.imgur.com/qtuCba4.jpg
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:28:55.56ID:fQckUPjV0
2018の時は何故か他国同士の試合をやたら見てたなあ
ドイツ韓国がめっちゃ面白かった
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:28:57.08ID:3XT1qD8p0
>>645
知らんなら無理して話題に入らんでええで
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:29:02.70ID:jmiSKYP30
今回はただでさえ厳しいのに怪我人だらけできっついわ
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:29:03.29ID:dTyCzYePr
>>645
お前ゆたぼんみたいやな
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:29:04.91ID:bR+RBSJb0
>>624
これW杯終わった後ボクシングデーからの日程も決行するんやろ?狂ってるわ
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:29:12.42ID:qqEcJVqC0
イングランドってなんでこんな試合多いの
この国だけ頭おかしいやろ
2022/11/05(土) 23:29:12.43ID:anAOsxxX0
今回の試合時間タイミングいいけど日本配慮されてんの?
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:29:13.02ID:mZoCTrOO0
流石に知っとる選手おらんくなってきてW杯も見るんやけど楽しさ半減しそう
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:29:15.60ID:SkixURGs0
>>649
調べたら今月で草
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:29:17.39ID:qV5UmKbg0
>>629
俊輔の代わりにメンバー入りしたゴンが10番付けてたの好き
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:29:30.72ID:kJRDGzYn0
エロチャット香川とか一人も覚えてないで
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:29:39.12ID:dTyCzYePr
冨安結局間に合うんかな
そろそろ全治何日か出てもええと思うんやけど
さてはアジジか?
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:29:41.03ID:xogqxWP10
2006のイタリアドイツ戦は最後の最後に痺れた
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:29:47.39ID:UY2Srk0+0
2026年のアメリカ・カナダ・メキシコ3カ国共催についてはどういう意見や?
出場国48に増えるらしいけど
2022/11/05(土) 23:29:55.61ID:MHZ1fWT10
>>644
試合前に終戦してそうやな
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:29:57.42ID:34ROn1PU0
>>598
>>615
はぁ…
記憶にあるってそらワイも日韓の時10歳やったけど何となくは鈴木が決めたゴールとか三都主がバー当てたFKとか覚えてるよ
でもこと細かにあの選手のプレーがどうとかまで小学生の記憶には残ってへんやろ
そういうことやねんワイが言ってんのは
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:29:57.99ID:OwgW6YBx0
>>425
ホラリラロ!!!
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:30:08.88ID:3XT1qD8p0
>>629
代表で顔面偏差値一番高い時代やな
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:30:11.97ID:7S498fK20
>>647
スパイクも🦀カラーなの草生える
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:30:14.87ID:Ns2CVjzKd
>>667
ハーランドが見れそう
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:30:31.87ID:bR+RBSJb0
>>647
これほんと嫌い
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:30:40.10ID:iddRW0nw0
今回なんかヨーロッパ勢転けそうな気がするんだよなフランスとかチングランド辺り
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:30:41.18ID:SwWmzYB20
てか今日の試合でも代表選手の誰か絶対怪我するやろ
多分三笘とかケイン、ギュンドアン辺りと見た
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:30:50.70ID:AVBSJpLQ0
>>647
これイラッとしたの覚えてるわ
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:30:54.43ID:LgsCLXDC0
>>667
32でも多いと思うし今更増えても気にならん
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:30:55.15ID:FBJFCOA50
覚えてないけどノイアーがドイツ代表のキーパーだった時やな
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:31:05.88ID:Ns2CVjzKd
>>629

>>669
鈴木師匠、ジェフで全くだったの本当好き
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:31:08.45ID:/Gue7xaxa
本田へのなんJ民の手のひら返し草生えた
https://i.imgur.com/OSSrVw4.gif
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:31:15.77ID:/TwQt4RH0
>>662
メンバー発表しとったからボチボチかなぁとは思っとったが
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:31:19.26ID:0EDzTcGNM
2010かな
まだ若かったし
2022/11/05(土) 23:31:21.66ID:qRAaUyqC0
>>667
別にええと思うけど
中国出られへんかったらおもろいなって
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:31:21.91ID:qbTRlyqFa
1998年以上のW杯ってあるかね?
1994年はドーハの悲劇でW杯にすら出れなかった
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:31:32.37ID:tm5/LoG90
>>629
ヤナギ師匠ナカタコ、鹿島の顔面偏差値たかい
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:31:40.67ID:v1rufnC10
2006、2014とかいうガチ空気
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:31:55.72ID:gc8x/5Hma
ハーランドは日本国籍取れよ
あいつ日本に足りないタイプのやつやろ
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:31:58.51ID:tec1eBow0
見たことないかなぁ
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:32:00.82ID:mfx0xX10p
2002は強烈に覚えてるけど2006は全く覚えてない不思議
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:32:03.03ID:xyXGyYJid
戸田の解説が一気に増えたきっかけもワールドカップだったよな
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:32:06.93ID:cDZPZs+z0
2002アルゼンチンイングランド戦
札ド暴動起きなかったな
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:32:10.03ID:bB5BXq1c0
>>667
結局面白いのはベスト8くらいからやし
参加国増えてもあんま変わらんやろ
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:32:17.99ID:wSshG2AeM
で今年の代表は強いん?
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:32:19.78ID:YB4veBVZ0
>>653
こういうのええな
子どもんときにあったらうれしかったと思うわ
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:32:36.17ID:iyE9B7l50
>>667
イタリアが出れそう
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:32:37.07ID:TAsbcDTD0
>>681
神定期
2022/11/05(土) 23:32:50.55ID:+pK2WDq+0
2002の師匠のゴールの時近所中から叫び声が聞こえた
2022/11/05(土) 23:32:50.92ID:3F9Y1YARa
初戦落とすともうやる気なくなるわ
2022/11/05(土) 23:33:18.12ID:EuCEwQsW0
2006年って黄金世代の集大成だったのに惨敗で終わるわ中田は上半身裸で寝転んで引退するわ散々だったな…
2022/11/05(土) 23:33:36.88ID:Z5hExI/F0
>>665
筋肉系で慢性化してるからな
ボローニャでサイドバックやらされだして負担が激増した
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:33:39.42ID:SwWmzYB20
>>667
ベトナムvsコンゴ

こういうカードなんか見たいか?わいはみたい
2022/11/05(土) 23:33:40.93ID:/tj2a3wDM
2010以外あるの?
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:33:48.98ID:dUc/DCPZ0
1990西ドイツと1994のレジェンド感やばすぎ
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:33:51.44ID:w5fUu/Au0
>>694
歴代では一位やけど華が無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況