X



1番熱中して見てたワールドカップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 21:58:06.58ID:moXqhPJsM
2002で満場一致よな
2022/11/05(土) 22:13:26.38ID:qRAaUyqC0
2014はホンマに惜しかった
協会がキャンプ地の選定さえ間違わんかったらなあ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:13:29.99ID:YB4veBVZ0
ウチの嫁さんでも当時のスペインの監督知っとるしな
カマーチョってあの脇汗の人でしょーって
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:13:51.61ID:aIQzsYUDa
第一回に決まっとるやん…
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:13:52.46ID:VEZamiFq0
2010年やな
パラグアイ相手にPK戦制してベスト8は感動したわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:14:23.43ID:WJ3pGV4n0
2014もっと勝ち上がってればサッカー人気跳ね上がっただろうにな
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:14:30.33ID:moXqhPJsM
>>66
お前駒野やろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:14:37.83ID:IIfuB8oid
1986
マラドーナが凄すぎた
1990
マラドーナ対西ドイツがアツすぎた
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:14:53.36ID:7cqTRUgv0
そもそも年齢層的にリアルタイムで見て覚えてるのって10年以降じゃない?
確実に覚えてるのは14年以降
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:14:59.33ID:2LMfZQD00
最近の選手もう全然わからん
どこが強いんや?
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:15:01.89ID:C4AvRLOJ0
タマシイレボリューション
2022/11/05(土) 22:15:05.45ID:RCVlh+cG0
>>36
あれは掌返しエグかった
始まる前はボロクソのクソに叩かれて勝ったら岡ちゃんごめんねwとか新聞が言うてた
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:15:09.08ID:QYRrp45w0
前回大会はコロンビア哲人のあれで一気に盛り上がったな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:15:19.73ID:Rn5+tOQbr
>>62
NHKのドキュメンタリーでやってたけどルカクはボール受ける前から後ろ確認してへんのやのに
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:15:28.45ID:8WgZPMtb0
まあ2002やな
もう一回開催して単独でもあれより盛り上がらんと思うわ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:15:32.13ID:MgxLeJS60
2010だけはレギュラーの名前全員言えるわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:15:43.75ID:eSo2uV000
2002は当時大学生で
アパートのそこら中の部屋から歓声が沸き起こってたわ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:15:50.54ID:moXqhPJsM
>>71
ブラジルフランスアルゼンチンやな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:16:20.17ID:0ldbOj4m0
選曲ちょっとミスってた大会あったな
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:16:25.12ID:moXqhPJsM
>>70
クソガキ早く寝ろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:16:47.78ID:ILFnLHW00
98とかスコアだけ見ると日本惜しいんだよな
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:16:49.05ID:MgxLeJS60
>>78
おっさんやないかーい!!
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:16:51.15ID:moXqhPJsM
>>80
倍野菜…
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:17:08.52ID:sO6YYq9sM
枠拡大って文句多いけど
正直32も多いよな
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:17:12.20ID:tcM04pbc0
期待値高いと結果出ない日本代表
反対に期待値低いと良い結果出る
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:17:31.31ID:2LMfZQD00
>>79
はえ~アルゼンチン強くなったんやな
中盤から後ろいつも人材難だったイメージしかないわ
2022/11/05(土) 22:17:37.32ID:kLsKlJYN0
藤浪をゴールキーパーかFWに貸してやろうや
藤浪ならタフなフィジカルとスピリットで和製ノイアーや和製ルカクになれるだろ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:17:50.38ID:5FmEOs280
イタリアに勝ってスペインに勝って
ホントイケイケだった
2022/11/05(土) 22:18:59.55ID:KHw4kX/Q0
>>18
あれ ガキの時NHKで見てたわ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:19:30.53ID:ZHE9zV7D0
乾の無回転決まった時はさすがにおおっ!となったわ前回大会
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:19:32.78ID:SwWmzYB20
ワイが覚えてる2018の名試合

・スペインポルトガル
・ポルトガルイラン
・モロッコイラン
・アイスランドアルヘン
・ドイツメキシコ
・韓国ドイツ
・パナマチュニジア

・フランスアルヘン
・スペインロシア
・ブラジルベルギー
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:20:07.33ID:k07xFkfM0
2002やな
ベッカムヘアにするだけで女食いまくれた
2022/11/05(土) 22:20:33.44ID:qRAaUyqC0
>>70
98から見てるけど
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:20:40.16ID:9SMSYier0
セットプレーだけでベスト4まで行った2018イングランドほんと好き
トリッピアーとヤング有能
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:20:42.18ID:TXA58gp60
逆に一番冷めたワールドカップは何?
ワイはポーランド戦の時間稼ぎして負けにいった塩試合
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:21:07.26ID:NNMa3Lor0
>>55
やっぱロシア“やってた”んかな
2022/11/05(土) 22:21:39.26ID:xiqD8iHw0
2010年のガーナウルグアイ戦は忘れられん試合だ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:21:40.52ID:z1tb3e0r0
真面目にカタール
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:21:44.67ID:PJKbcMG30
ドイツワールドカップで日本がボロ負けしたブラジルをジダンが蹂躙したのを覚えてる
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:22:02.32ID:moXqhPJsM
2006→不仲、オーストラリア戦、QBK
2014→ドログバ、ハメス
2018→負けてるのに時間稼ぎ

不人気には不人気なりの理由があるな
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:22:10.14ID:ILFnLHW00
>>96
QBK
2022/11/05(土) 22:22:12.51ID:5Vpnb1tV0
ワシおじいちゃんだから74年大会から見てるんだけどここに書き込んでいいですか
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:22:36.06ID:qqEcJVqC0
ブラジル大会のポルトガル対ドイツは印象に残ってる
ミュラーの挑発に乗って1発レッドのペペ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:23:00.89ID:DrHtcGWy0
ワールドカップてWBCのパクリだよな
WBCの成功がなければ人気でてない
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:23:23.40ID:ILFnLHW00
2006イタリアが優勝できたの謎やな
ディフェンスだけやったろあの時
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:23:23.55ID:YB4veBVZ0
ロシアはパヴァールのエグいゴールが一番印象に残ってる
2022/11/05(土) 22:23:32.12ID:kLsKlJYN0
2010って大会前の前評判クソ悪くなかったか?3連敗確定ペースだったよな
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:23:42.88ID:NBCT2qK/0
82年やな
このときのブラジルが一番最強だと今でも思ってる
2022/11/05(土) 22:24:10.74ID:qRAaUyqC0
>>105
雑すぎ!
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:24:38.13ID:c9UxiUV00
ベルギー戦って
深夜の2~3時辺りだったよね
当時はニートだったけど
仕事のやつ大変だなって思ったわ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:24:39.47ID:Sk6rCQ6K0
2002の時は日本戦の時はマジで街中から人がいなくなってた
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:24:50.06ID:jyG5DlJFp
この前の日本でやったラグビーのやつ
割とマジで
点入らないサッカーよりラグビーの方が楽しい
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:25:15.06ID:ILFnLHW00
>>108
オシムが倒れて岡田が監督やる流れになったからじゃなかったっけ
オシムのままだったら予選で負けてたと思うわ
2022/11/05(土) 22:25:20.63ID:KTN4uhh+a
韓日より前回のロシアやろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:25:41.88ID:w5fUu/Au0
>>108
エトーが手抜いてたのか不調だったのか知らんけど助けられたと思うで
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:25:59.01ID:dN3Lp8/60
2010レベルの掌返しはもうないやろと思う
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:26:04.03ID:NNMa3Lor0
>>107
海外の選手はメンタルとW杯にかける思いがプレーに現れるよな
肝心の日本代表は緊張して終わる模様
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:26:10.10ID:Tg1Y1Js+0
ジダン2006かなー
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:26:32.33ID:CjI9tPbp0
オーエーアー
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:26:39.18ID:B2mQiV6wM
WBCのイチローより興奮するシーンってある?
2022/11/05(土) 22:26:52.44ID:qRAaUyqC0
>>116
どうもアフリカンはワールドカップそんなに気持ち入らんみたいやな
2022/11/05(土) 22:27:09.24ID:kLsKlJYN0
ブラジルが7-1でやられるってどのぐらい衝撃だったんや?
そんなにやばかったか?
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:27:12.69ID:qqEcJVqC0
前回大会からいろいろ変わりすぎやろ
前回開催国のロシアは戦争するしコロナは蔓延するし
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:27:28.28ID:SFTZBlBy0
94以外あるんかこれ
バッジョのPK外しは伝説になっただろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:27:30.90ID:Sk6rCQ6K0
>>108
岡田解任論が公然と言われててこれ本戦どうすんねんって空気の中で本番いきなりガチガチのカウンター戦術に切り替えてグループリーグ突破した年やな
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:27:44.74ID:tG3x5fwE0
南アが一番楽しかった アフリカの雰囲気も夏って感じで最高だったわ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:28:19.53ID:7S498fK20
>>111
起きてテレビ点けたら2点目入って余裕やんけとか思ってた
なお
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:28:25.45ID:0iX5gptYM
2018
日本対ベルギー
日本2-0ベルギー←この時やろ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:28:28.56ID:moXqhPJsM
2002のアンセムかっこよすぎん?
https://youtu.be/SUE-v_qvDPo
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:28:39.66ID:iVPeX+6P0
稲本がいた時
ドイツだっけかな
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:28:46.59ID:6XDct8Ok0
2006
決勝が面白すぎた

・ジダンがオサレPK
・マテラッティがCK
・ドメネクが嫌ってたトレゼゲ投入
・ジダン頭突きで退場
・トレゼゲがPK外して負け
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:29:19.37ID:qqEcJVqC0
2006年はコカコーラについてたチップ集めてた
参加国の国旗のやつ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:29:25.17ID:0ldbOj4m0
南アの時20歳の青年がもうおっさんなんやな
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:29:28.47ID:EHfkROkRa
2010
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:29:29.93ID:NNMa3Lor0
>>123
ネイマールいないとは言え完全ホームであそこまでやられるのは衝撃的やったわ
最後の最後にオスカルが決めなければ0点やったしな
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:29:31.06ID:FMLAaKUF0
基本家で見るのに駒野がPK外した試合だけはHUBで見てた
周りみんな外しそうって言ってた
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:29:41.07ID:ILFnLHW00
>>132
フランス本戦前グダグダ過ぎてよく決勝までいけたわ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:30:44.43ID:w5fUu/Au0
>>129
ポーランド戦で完全に冷めたからそれは無い
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:30:45.58ID:tG3x5fwE0
>>133
なっつ 集めてたわ
2022/11/05(土) 22:30:48.94ID:MHZ1fWT10
>>125
生まれてないンゴ
2022/11/05(土) 22:30:59.27ID:kLsKlJYN0
>>136
ブラジルはネイマールいないとガタガタ感既に出してたとこあったか?チームとして底見せてた場面あったか?
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:30:59.96ID:Sk6rCQ6K0
2002の時は試合ある日は学校の部活がどこも早めに切り上げて17:00ぐらいに帰らされたわ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:31:01.08ID:0f32gNBQp
>>101
でも2006年は引退するジダンの元でのフランス快進撃があったやん
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:31:05.34ID:c9UxiUV00
>>128
実際なんjでもベルギーとかいう雑魚wwwwって
立ちまくってたからな
なお直後の川島の守備で雰囲気変わったけど
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:31:18.13ID:Bx1gr6lt0
南アフリカかなぁ
ワイに脂が乗ってた頃や
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:31:46.04ID:3JgTZD/r0
2018年の本田同点ゴールほんと好き
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:31:48.71ID:FzOIXxuOa
1998
2002
やっぱり日本代表だろ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:31:55.66ID:TpW1++JO0
2010年って中澤、トゥーさん、阿部ゆの鉄壁守備で前線は本田、大久保、松井が頑張ってた年か
つか稲本選ばれてたんやな
帰国会見で森本がネタやってたのが一番覚えとる
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:31:58.71ID:bR+RBSJb0
多分今年
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:32:01.67ID:2hs1uAIjr
2002の決勝でたぶん閉会式のときに上から折り鶴降ってくるんやけどそれを学校で折ったわ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:32:07.09ID:FMLAaKUF0
2002は例の誤審騒動があったせいか決勝もゴリゴリの削り合いになってた
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:32:17.65ID:c9UxiUV00
>>136
あとシウバもイエローの累積で居なかった気がする
2022/11/05(土) 22:32:22.68ID:qRAaUyqC0
>>139
あれで冷めるやつスポーツしたことないやろなって
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:33:09.77ID:6r1tj8FF0
2010は起きて見てたぐらいやった
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:33:21.08ID:Sk6rCQ6K0
98のこのまま何もできずに帰るんかなからのゴンゴールはめちゃくちゃ興奮したわ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:33:28.24ID:K+K/aKnl0
2010やな
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:33:56.13ID:+XacFeLU0
>>130
カッコ良すぎる
ワールドカップの盛り上がりの4割はこの曲やろ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:33:57.39ID:6znKJyVV0
年齢によるだろ……
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:34:05.17ID:SwWmzYB20
今回のワールドカップで名試合になりそうなカード
・🇧🇪vs🇨🇦 ・🇵🇹vs🇬🇭 ・🇧🇷vs🇷🇸 
・🇳🇱vs🇪🇨 ・🇪🇸vs🇩🇪 ・🇵🇹vs🇺🇾
・🇮🇷vs🇺🇸
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:34:05.53ID:FMLAaKUF0
ドイツ7-1ブラジルはなんJがめちゃくちゃ盛り上がってた
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:34:12.68ID:WtMwIhKc0
一番脳汁出たのはデンマーク戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況