探検
1番熱中して見てたワールドカップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/05(土) 21:58:06.58ID:moXqhPJsM 2002で満場一致よな
695それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:32:19.78ID:YB4veBVZ0696それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:32:36.17ID:iyE9B7l50 >>667
イタリアが出れそう
イタリアが出れそう
697それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:32:37.07ID:TAsbcDTD0 >>681
神定期
神定期
698それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:32:50.55ID:+pK2WDq+0 2002の師匠のゴールの時近所中から叫び声が聞こえた
699それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:32:50.92ID:3F9Y1YARa 初戦落とすともうやる気なくなるわ
700それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:33:18.12ID:EuCEwQsW0 2006年って黄金世代の集大成だったのに惨敗で終わるわ中田は上半身裸で寝転んで引退するわ散々だったな…
702それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:33:39.42ID:SwWmzYB20703それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:33:40.93ID:/tj2a3wDM 2010以外あるの?
704それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:33:48.98ID:dUc/DCPZ0 1990西ドイツと1994のレジェンド感やばすぎ
705それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:33:51.44ID:w5fUu/Au0 >>694
歴代では一位やけど華が無い
歴代では一位やけど華が無い
706それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:33:50.60ID:v1rufnC10 2018ってVARのせいで他の試合もくそつまんなかったわポストプレー増えすぎ
2010はブブゼラうぜえとかあったけど試合自体は面白いの多かった
痛いンゴしないアメリカの躍進も良かったし
2010はブブゼラうぜえとかあったけど試合自体は面白いの多かった
痛いンゴしないアメリカの躍進も良かったし
707それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:33:54.31ID:u+A7mHx60 まだ韓国ベスト4八百長の頃は嫌韓ブーム来てないよな
むしろ八百長って気づいてなかった
たしか嫌韓ブームになったのは旭日旗がきっかけと記憶してる
むしろ八百長って気づいてなかった
たしか嫌韓ブームになったのは旭日旗がきっかけと記憶してる
708それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:34:04.49ID:tjCrRBzs0 2010WCのFIFAのゲームめっちゃ楽しかったわ
日本使えるのやっぱりええわ
日本使えるのやっぱりええわ
709それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:34:09.44ID:VGDgSOu10 11/23(水)22:00キックオフ(日本時間)
グループE 第1節 ドイツ vs 日本
NHK
ABEMA
11/27(日)19:00キックオフ(日本時間)
グループE 第2節 日本 vs コスタリカ
テレビ朝日
ABEMA
12/2(金)4:00キックオフ(日本時間)
グループE 第3節 日本 vs スペイン
フジテレビ
ABEMA
グループE 第1節 ドイツ vs 日本
NHK
ABEMA
11/27(日)19:00キックオフ(日本時間)
グループE 第2節 日本 vs コスタリカ
テレビ朝日
ABEMA
12/2(金)4:00キックオフ(日本時間)
グループE 第3節 日本 vs スペイン
フジテレビ
ABEMA
710それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:34:17.37ID:ZvKyiF/np 今大会終わった直後にカタールの暴露大会始まってFIFAがはちゃめちゃなことになりそう
711それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:34:18.41ID:ixCH37sYp ドイツW杯とかいう大会ハイライトがまるまる川口のセーブ集になったのほんとひで
712それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:34:45.50ID:/TwQt4RH0 >>690
オーストラリアにボコられて玉田がブラジル本気にさせて中田が昼寝した
オーストラリアにボコられて玉田がブラジル本気にさせて中田が昼寝した
713それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:34:45.97ID:Z5hExI/F0 ベルギーを決勝Tであそこまで追い詰めたのある意味奇跡だよな
次にブラジルに完勝だぜ
次にブラジルに完勝だぜ
714それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:34:46.09ID:2WkoT0Zu0 W杯最終予選で日韓戦をやってた頃の雰囲気は最高やったな
あれはほんま絶対に負けられない戦いやったわ
あれはほんま絶対に負けられない戦いやったわ
715それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:34:57.04ID:WlTc1YzB0 岡ちゃん緊急登板で2回目のやつ
いつやっけ
いつやっけ
716それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:35:13.14ID:Wp8xfwSjM >>702
実況スレがコンゴンゴwwwwwwで埋まりそう
実況スレがコンゴンゴwwwwwwで埋まりそう
718それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:35:30.29ID:SwWmzYB20719それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:35:30.96ID:bR+RBSJb0 >>709
最初の2試合が見やすい時間なの助かるわ
最初の2試合が見やすい時間なの助かるわ
720それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:35:33.85ID:XeZ8FBg8r721それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:35:36.51ID:/64971Wsr 今回日本はグループリーグ突破不可能やろ
あんま盛り上がらなそうやな
あんま盛り上がらなそうやな
723それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:36:03.12ID:GQSQCvxDM 玉田のアレもう一回やれって言っても無理なくらいマグレやろ
724それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:36:08.80ID:LgsCLXDC0725それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:36:09.37ID:E4jMmPTU0 >>629
髪染めが流行ってた時代か
髪染めが流行ってた時代か
726それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:36:19.00ID:cDZPZs+z0 >>709
サンキュー電通
サンキュー電通
727それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:36:25.70ID:iyE9B7l50 >>709
スペイン戦以外見やすいな
スペイン戦以外見やすいな
728それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:36:52.18ID:X9QQu+y80 マラドーナはプレー以外もすごい
もういないのは寂しいな
https://pbs.twimg.com/media/Dgv5EfBXkAE3-15.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dgv5FQ4XUAAeycH.jpg
もういないのは寂しいな
https://pbs.twimg.com/media/Dgv5EfBXkAE3-15.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dgv5FQ4XUAAeycH.jpg
729それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:36:54.64ID:qbTRlyqFa 中田英寿や中村俊輔が現役時代の頃は盛り上がっていたよな
岡田ジャパンが1番輝いていた
岡田ジャパンが1番輝いていた
730それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:37:02.29ID:85z58pB6a W杯って毎回こんな季節やったっけ?夏ごろやなかった?
731それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:37:09.16ID:CAmhw8MDr >>667
48は別にいいけどグループステージが3カ国になりそうなのが嫌だ
48は別にいいけどグループステージが3カ国になりそうなのが嫌だ
732それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:37:13.68ID:YB4veBVZ0 >>722
山口の神業ループからの逆転負けは落差エグい
山口の神業ループからの逆転負けは落差エグい
733それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:37:21.02ID:JSN9WP7B0 戦犯駒野
734それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:37:22.14ID:bR+RBSJb0 >>728
マラドーナ教なるものがあるのヤバすぎる
マラドーナ教なるものがあるのヤバすぎる
735それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:37:40.23ID:7S498fK20736それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:37:50.18ID:jmiSKYP30 グループステージ3ヶ国って突破する国ほぼ決まってるようなもんやな
737それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:37:58.63ID:IFy5q/rF0 >>720
ドイツ戦次第やな
ドイツ戦次第やな
738それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:38:03.10ID:GRht9utRa739それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:38:04.94ID:Ns2CVjzKd >>721
ドイツとスペインいうほどメンツおらんけどな
ドイツとスペインいうほどメンツおらんけどな
740それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:38:05.58ID:SwWmzYB20 バスケ民が言ってたけどマラドーナペレがマイケルジョーダンでメッシがレブロンらしい
741それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:38:13.40ID:TmmpGTx+0742それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:38:19.62ID:K+K/aKnl0 盛り上がってない説にキレる奴らおるけど事実だよな
サブスクとか娯楽が増えすぎて分散した結果スポーツ見る奴は減ってる
ライバルは他のスポーツではないことをわかってるペレスはスーパーリーグ構想を立ち上げた
サブスクとか娯楽が増えすぎて分散した結果スポーツ見る奴は減ってる
ライバルは他のスポーツではないことをわかってるペレスはスーパーリーグ構想を立ち上げた
743それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:38:35.74ID:CGkf2YW20 改めてメンバー見ると2006とか守備崩壊してて勝てるわけないぞ
744それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:38:41.44ID:34ROn1PU0 アジア杯のバーレーン戦でもっと角度あるところから決めてるし前から玉田ゾーンって呼ばれてた玉田得意の角度なんやが
2010年のパラグアイ戦ではそこで打たずにパス出して叩かれたけどな
2010年のパラグアイ戦ではそこで打たずにパス出して叩かれたけどな
745それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:38:45.98ID:w5fUu/Au0 >>728
マラドーナにピンポイントで光差してるの凄え
マラドーナにピンポイントで光差してるの凄え
746それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:38:57.63ID:+pK2WDq+0 今回は各国ともリーグ中で調整できてへんから日本ワンチャンあるで
747それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:38:57.97ID:IUpZyzDL0 ベルギー戦(2002)の鈴木のゴールがめっちゃ好きなんだけどスカパーか何かの「ゲットー!」ってクソ実況の動画しかネット上にないのが残念すぎる
748それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:39:01.77ID:HAJHHd610 アルゼンチンとやったやつ
家族で見とったな
あんなん最初で最後やな
家族で見とったな
あんなん最初で最後やな
749それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:39:03.77ID:bVjkOtEq0 2002のトルコ戦は小学校でみんなで見てたわ
751それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:39:24.96ID:X7SFot8s0 ベルギー戦はホンマに興奮したわ
752それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:39:29.15ID:FxmjiAm+r >>747
ゲットーって絶対倉敷やん
ゲットーって絶対倉敷やん
754それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:39:30.94ID:mZoCTrOO0 サーミナミナエッエーワカワカエイエー
サーミナミナッカレワーディスタイムインアフリカ
サーミナミナッカレワーディスタイムインアフリカ
755それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:39:33.10ID:FXChWJIZ0 2010は日本代表も面白かったが、他の国も面白かった
メッシロナウドというまだ出始めの天才達が登場したワクワク感も最高やったし、その中で優勝したスペインの大正義パスサッカーはまさに芸術やった
メッシロナウドというまだ出始めの天才達が登場したワクワク感も最高やったし、その中で優勝したスペインの大正義パスサッカーはまさに芸術やった
756それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:40:08.81ID:1rYB8BKr0 中東の笛で泣かされるチーム出てくるかね
757それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:40:11.12ID:3XT1qD8p0758それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:40:12.46ID:VGDgSOu10759それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:40:23.27ID:SwWmzYB20 降格したばかりの権田が挑むワールドカップってどんなモチベーションで挑むんやあいつ
早々と降格決まったのが吉と出るか凶と出るか
早々と降格決まったのが吉と出るか凶と出るか
761それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:40:27.59ID:tm5/LoG90 なんかペレとマラドーナがGOATとか言われてるけど、ベッケンバウアーとクライフのバチバチ対決も忘れちゃいかんぜ
762それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:40:30.79ID:US/0pHQ00 >>709
これ19時の試合現地めっちゃ暑そうやな
これ19時の試合現地めっちゃ暑そうやな
763それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:40:40.85ID:7S498fK20 >>747
テレ朝かどっかのクソみたいな後付け実況バージョンもあるな
テレ朝かどっかのクソみたいな後付け実況バージョンもあるな
764それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:40:53.27ID:Wf2KoydRM ティキタカって冷静に考えたらあんなに繋ぐ意味ないよな
766それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:41:16.17ID:nng3CzTVd カーンが好きでドイツが優勝したとしやがいつだか忘れた
767それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:41:16.59ID:GRht9utRa ラビオくんを覚えてるか?🐙
https://i.imgur.com/Yc6788w.jpg
https://i.imgur.com/Yc6788w.jpg
768それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:41:21.22ID:tm5/LoG90 >>752
クラッキーこの頃から今と同じテンションでずっと実況してるからな…
クラッキーこの頃から今と同じテンションでずっと実況してるからな…
770それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:41:28.38ID:K+K/aKnl0 >>759
あいつメンタル弱いからカリウスみたいになってもおかしくない
あいつメンタル弱いからカリウスみたいになってもおかしくない
771それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:41:31.77ID:aUJLK1Kaa 日韓の時は急いで帰って事故られたら困るからって特別に学校のテレビで試合見てええって言われたわ
772それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:41:33.50ID:3XT1qD8p0 >>709
正味最初の二戦で終戦ならもう朝起きてまで見んでええかってなるから助かる
正味最初の二戦で終戦ならもう朝起きてまで見んでええかってなるから助かる
773それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:41:40.45ID:jmiSKYP30 カタールのスタジアムは冷房完備って話やけど実際はどうなんやろな
774それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:42:12.37ID:qV5UmKbg0775それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:42:21.50ID:bR+RBSJb0 みんなはどこを優勝予想しとるんや
ワイはイングランド
ワイはイングランド
776それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:42:21.89ID:Ns2CVjzKd 今回は日本の試合よりもそれ以外が楽しみや、日本の楽しみは鎌田がどれだけやれるかしか興味ない
777それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:42:22.01ID:qRAaUyqC0778それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:42:23.80ID:SwWmzYB20 >>756
意外と宗派の違うイランが不利になりそう
意外と宗派の違うイランが不利になりそう
779それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:42:25.65ID:X9QQu+y80 今大会って各国けが人多いのか?
781それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:42:41.37ID:tm5/LoG90 >>775
ブラジル
ブラジル
782それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:42:42.84ID:cDZPZs+z0 誰のユニ着てHUB行けばええんや?
783それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:42:51.12ID:E4jMmPTU0 >>774
韓国超えることは流石にないだろうな
韓国超えることは流石にないだろうな
784それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:42:51.85ID:K+K/aKnl0 グループリーグTBSの放送ないのは不幸中の幸いやな
TBSはW杯とか五輪負け試合ばっか引いてる
TBSはW杯とか五輪負け試合ばっか引いてる
785それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:42:53.79ID:FXChWJIZ0787それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:43:07.38ID:nng3CzTVd >>780
負けたっけたいして熱中してへんなわい
負けたっけたいして熱中してへんなわい
788それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:43:07.62ID:/TwQt4RH0 >>766
決勝でブラジルに負けた年やなくて?
決勝でブラジルに負けた年やなくて?
789それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:43:07.67ID:LgsCLXDC0 追加招集誰になるんかな
791それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:43:09.71ID:VGDgSOu10 >>782
タキ
タキ
794それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:43:17.71ID:u+A7mHx60 1998とか今見ると中田めっさ活躍しとる
しかも割とチャンスあってそこまで力の差感じん
しかも割とチャンスあってそこまで力の差感じん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を [どどん★]
- 「恐怖の日々と戦いました」中居問題で再び注目、’21年に性被害を告白した「マリエ」が本誌に語った現在の思い [ネギうどん★]
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★4 [蚤の市★]
- 実質賃金0.2%減 3年連続マイナス、物価高響く―昨年 [蚤の市★]
- 小島瑠璃子・夫の実業家はサウナ事業を展開「オープンしなかった…」「この半年で資本金大幅減」 [ネギうどん★]
- フジテレビ第三者委員会、調査対象は「社員のみ」 同局関係者は疑問「範囲を広げて…」 [ヴァイヴァー★]
- なぁ埼玉の陥没地獄って「安倍のせい」だよな [317527133]
- トランプ大統領に見放される 「戦争を続けるカネがない」 プーチンがそれでも戦争をやめないロシアの特殊事情 [507895468]
- 『出川哲朗』、逝く。マリエが再び声を上げる。 [153490809]
- 市民「ホームレスが体調悪そうですが…」岐阜県の消防署「で?w」市民「救急車を…」消防署「行きませーんw」翌日に死亡 [779857986]
- 岸田襲撃犯「注目を浴びるためにやった」 [175344491]
- 【悲報】男さん「フェミども!女性の社会進出を望むなら女も建設現場で働け!!」→炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]