X



●フライトラインが後続につけそうな着差

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し (6段) (ワッチョイW 1b64-pbv6)
垢版 |
2022/11/05(土) 22:40:30.50ID:KiMhSp6B0
8
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
573それでも動く名無し (ワッチョイW f587-/cuX)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:43:42.07ID:1KJfazXl0
>>564
(提案)じゃなくて(提言)なのが絶妙にキモい
574それでも動く名無し (スプッッ Sd12-hcl2)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:43:49.53ID:6GsrLtFvd
>>548
来年西海岸やし藤田軍団連れて乗り込みそうやな
575それでも動く名無し (ワッチョイW f6f7-E7Lq)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:43:51.55ID:82Mo5xf30
>>563
パットじゃ無理なんか
ほな寝ててええな
576それでも動く名無し (ワッチョイW 658e-ggDI)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:44:12.06ID:yWvQWKhj0
>>564
こいつほんまきらい
寒気がする
577それでも動く名無し (ワッチョイW f696-Z7y3)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:44:57.99ID:jLtm29wF0
ノーザンダンサーも凄いしダンシングブレーヴも種付け数絞って大物出すからとんでもないわ
2022/11/05(土) 23:44:58.07ID:bZKtfeIb0
JBC盛岡の日
見にくいんやけど誰かが芝チェックしとったんや
https://i.imgur.com/7MozsuP.jpg
579それでも動く名無し (アウアウウー Sacd-dFK/)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:45:03.28ID:r9zUEl+ha
>>535
ペガサスで引退してそのまま年内に種付けを始めるんやないの
ガンランナーもアクセラレートもニックスゴー最近は皆このパターンや
2022/11/05(土) 23:45:06.70ID:Yu9ZqddH0
>>558
円安の今が稼ぎ時やしな
賞金1.5倍チャンスとかもう二度とある気がせんで
581それでも動く名無し (ワッチョイW 5e00-0+SQ)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:45:25.82ID:TTmJBGd60
凱旋門賞のJRの売上65億
凱旋門賞のフランスの売上20億
582それでも動く名無し (ワッチョイW 5e00-0+SQ)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:45:50.78ID:TTmJBGd60
>>561
ディープインパクト系
583それでも動く名無し (ワッチョイW a214-GW9r)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:45:52.28ID:8kx36T4l0
>>581
お客さん過ぎる
584それでも動く名無し (ワッチョイW a964-FxBM)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:45:56.95ID:7zAZXnIG0
国内直系全滅して国外にしか直系いなくなったセントサイモンって良い教訓になったのかね?
585それでも動く名無し (ワッチョイW a980-pyBz)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:45:58.45ID:16XTvdK30
ウマ娘ファンの皆さんはスペの孫で唯一中央重賞勝ってるキョウヘイさんのことも応援してあげてな
586それでも動く名無し (アウアウウー Sacd-VgqC)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:46:01.97ID:yxYlqRIWa
>>581
ギャン中の国と思われそう
2022/11/05(土) 23:46:30.24ID:BW2la01W0
>>581
ブックメーカーに吸われるからしょうがない
588それでも動く名無し (ワッチョイW 72a7-1mtk)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:46:31.93ID:Vi7YzAFy0
>>568
一応走らせる気ではあるんちゃうか?世界の合田も言ってたし
ワイが知ってるのはBCの後に権利の何%かが売りに出されるってことぐらいや
2022/11/05(土) 23:46:32.94ID:290oK5RS0
グリチャは日本馬が出ないと絶対やらないんやな
藤田毎年各競馬場に出せやこら
590それでも動く名無し (ワッチョイW a214-GW9r)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:46:39.54ID:8kx36T4l0
素晴らしい追い切り
591それでも動く名無し (ワッチョイ 1239-Ssk3)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:47:03.23ID:TRaz1W6/0
ID:TTmJBGd60

こいつはなひりかよ
592それでも動く名無し (ワッチョイW 12ad-7Ge4)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:47:08.69ID:FHhDbasT0
>>566
サンガツ
593それでも動く名無し (ワッチョイW f656-RS5k)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:47:09.30ID:pSQx6y5I0
>>542
サンデーおらん世界とかノーザンおらん世界とか想像するけど結局ネアルコおらん世界が1番やばそうと思うわ
ターントゥもおらんようになるわけやからな
2022/11/05(土) 23:47:14.01ID:290oK5RS0
>>581
ブックメーカーの売り上げか?
595それでも動く名無し (ワッチョイ b156-Ssk3)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:47:16.49ID:+LUKkvT50
子も孫も勝ちまくっとったのにリボー系どこに消えてしまったんや
2022/11/05(土) 23:47:18.69ID:bZKtfeIb0
>>585
まだ現役やからなキョウヘイは
出るたびに高倉が散水させるで
https://i.imgur.com/eCTpZo6.png
597それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp79-ArDb)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:47:31.46ID:PXZgQ33yp
>>531
日本はギャン中というか競馬に引っ張れる人口が飽和しとるんやないか
他の国なら競馬でこんなおもろいイベントやっとんねんで〜って宣伝効果が意味を成すけど日本ではもう意味ないというか
598それでも動く名無し (ワッチョイW 82c2-/7WU)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:47:44.77ID:WYqN1H0B0
>>591
ワッチョイ00-やから丸わかりやぞ(ワイも気づいてなかった)
2022/11/05(土) 23:47:45.57ID:ZQjP8ldla
>>589
藤田の馬だとマルターズなんちゃらがアメリカ滞在してたよな
たしか芦毛の牝馬だった
600それでも動く名無し (ワッチョイW a980-pyBz)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:47:48.83ID:16XTvdK30
>>584
あの当時と今じゃ環境全く違うから参考にならんで
今の時代繁殖牝馬なんて輸入し放題やしセントサイモンの悲劇なんて起りえない
601それでも動く名無し (アウアウウー Sacd-/CXh)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:47:49.37ID:cx72Wxcya
クラウンプライドのUAEダービーのリアタイの●スレでおうまpがリーチ産駒総大将だったキョウヘイ馬鹿にしてたのにブチギレてる結構おったよな
バックボーンがバックボーンなだけにな
602それでも動く名無し (ワッチョイW 72a7-1mtk)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:47:59.16ID:Vi7YzAFy0
>>589
普通にバーイードの英チャンとかこの前もメルボルンCとか日本馬おらんけど放送してたやん
603それでも動く名無し (ワッチョイW f696-Z7y3)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:47:59.69ID:jLtm29wF0
>>591
1レス目で自己紹介してくれてるやんけ
604それでも動く名無し (ワッチョイ a2cf-pSqO)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:48:15.53ID:CJFz91we0
>>595
水上先生も泣いてるやろなぁ
605それでも動く名無し (ワッチョイW 12ad-7Ge4)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:48:42.94ID:FHhDbasT0
キョウヘイってあんまり高倉乗ってなくね?
2022/11/05(土) 23:48:59.61ID:ZvSCqBCo0
キラーアビリティ軽視してるくせにカントル買う奴www
ワイやで

ディープ産駒 0-1-0-19やのに
607それでも動く名無し (ワッチョイW a964-FxBM)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:48:59.83ID:7zAZXnIG0
>>600
確かにそれもそうやな
2022/11/05(土) 23:49:03.55ID:h0GM1mFGM
藤田晋の買った馬で2頭くらいアメリカでやれそうな馬いなかった?兄がダービー勝ってたやつ
数年後取ってんじゃね?
609それでも動く名無し (ワッチョイW b5a9-rWGM)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:50:03.07ID:70HXoM5i0
そう考えると紛れが多いスプリントで無双したブラックキャビアって結構すごいんやな
基本低レベルなオーストラリア引きこもりやったけど1度だけ遠征してきっちり勝てたし
2022/11/05(土) 23:50:03.07ID:uwOY5hhT0
>>561
ドゥラメンテはカナロアとかエピファネイアと同じパターンにしか見えんな
2世代走って中央重賞馬3頭だけだしトップもカナロアエピファほど傑出してねえからまぁ過大評価
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況