X

【速報】マクドナルド「ありがとう!値上げしても人が来ます!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 12:20:51.56ID:9qduIDW70
マクドナルド10月、既存店9%増収 値上げも客離れ防ぐ

日本マクドナルドホールディングスは4日、10月の既存店売上高が前年同月比で9%増えたと発表した。
8~9月は同3~5%の増収にとどまっていた。既存店客単価も同7.5%増えた。

9月末に約6割の商品の店頭価格を引き上げたことなどが寄与した。「月見バーガー」など期間限定商品が集客につながり、既存店客数は1.4%増だった。


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0474J0U2A101C2000000/
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:15:37.71ID:3pZ1qjfdM
安い店に人が殺到してるのはマックに限らんけどね
かつやも値引きすると人やばいし
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:15:41.05ID:dsit7V13a
>>751
マクドジジイレス控えろ😅😅😅😅😅
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:15:50.03ID:Cti2WWSA0
>>747
地域別価格かな
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:15:50.91ID:yoStUGOP0
>>749
乞食から設けさせてもらっておいて図々しすぎる
2022/11/06(日) 13:16:15.20ID:Cr8lCceo0
マックよりサブウェイの方がよくない?
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:16:20.83ID:JwNvMjpr0
>>715
そういうメニューがよそのファーストフードにないのが全て
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:16:31.66ID:3pZ1qjfdM
>>751
あんなクソまずいのいらんやろ…
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:16:40.47ID:mHNWGqos0
ポテトのクーポンってもうずっとやってない気がする
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:16:51.24ID:jQLRjoJJ0
>>263
ガーッって何個くらい食ったん?
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:16:55.05ID:3pZ1qjfdM
>>767
サブウェイは普通に美味しいからね
2022/11/06(日) 13:17:45.06ID:FDuxLLqb0
牛丼250円、ハンバーガー60円時代が最強だったな
2022/11/06(日) 13:17:47.46ID:U/70yhS8a
お前らが推すマイナー店よりもマクドの方が千倍上
それが市場の評価
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:17:58.46ID:0fLsRdsA0
>>747
メニュー隠しはニワカ
一番迷走してたのはこの時期な

https://i.imgur.com/HYSC0x3.jpg
2022/11/06(日) 13:18:05.15ID:Aqh4A8TW0
>>735
ソースの新作だいたいついてるしな
2022/11/06(日) 13:18:05.64ID:V+Z9CLAar
>>1
安倍晋三
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:18:15.98ID:jk8gzygr0
やきう板なのにロッテリア民無し
もう終わりだよこの板
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:18:24.80ID:8SxD3O2jM
>>774
売れてるから上理論w
そりゃマック食ってると馬鹿になるわ
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:18:44.75ID:8SxD3O2jM
>>778
ロッテリアもあまり美味しくないから
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:18:47.00ID:k3qR27Bq0
>>767
サブウェイは美味いから2つで十分満足出来るけどハンバーガーは味以前に腹膨らましてナンボになっとるから比較は難しい
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:18:58.40ID:4qMSY1WK0
チーズ月見常設にしろ
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:19:09.60ID:XDL2cfIc0
>>778
あれロッテ関係あるんか
2022/11/06(日) 13:19:10.37ID:/sfyZcDy0
>>778
親会社なんてどうでもええわ
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:19:34.66ID:k3qR27Bq0
>>778
そもそもロッテそのものが…
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:19:41.36ID:jKwhKTYiM
この値上げ地獄になってから外食しなくなったわ
いつも水筒と家で作ったサンドイッチ持って出掛ける
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:19:51.31ID:zdBZo5mPd
>>778
あそこたっかいわ
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:19:51.50ID:yoStUGOP0
>>778
マックよりマズい
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:19:52.22ID:7XEQQKw4a
ロッテリアはからあげっとのためにあるのにどんどん値上げしたり本数減って悲しい
2022/11/06(日) 13:19:59.85ID:65QgrTJEd
どこの店も1000円超える残ると当たり前になってるからまだ安い方やろ
2022/11/06(日) 13:20:14.10ID:U/70yhS8a
お前らが推してくる店なんか店舗すらほとんどない
世界中で愛されているマクドよりその不人気店の方が美味いという感覚は少数派と認識しろ
2022/11/06(日) 13:20:46.35ID:+8vRqkxK0
カップ麺1個とおにぎり2個の時代始まったな
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:20:50.40ID:QHFXLKoy0
実際マック馬鹿にしてる奴らって何食べてるの?
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:20:53.18ID:Xdr+6Htd0
マック以外の店がない
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:20:53.37ID:jQLRjoJJ0
フレッシュネスも高くてビックリしたわ
しかも別にうまくない
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:21:20.79ID:EQ5ttQ+z0
>>775
ニワカを集めるのが飲食店の経営なんだからそれならニワカの意見が1番正しいやろ
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:21:36.99ID:/+1/+Fulr
>>792
コンビニならそれだけで500円や
2022/11/06(日) 13:21:39.58ID:IMEAZdEE0
>>723
これとマックチキンとマックポーク復活してくれ
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:21:48.29ID:j3QgWNVc0
>>793
シェイクシャック
2022/11/06(日) 13:21:57.66ID:UgedZoKB0
ワイの最近の注文履歴
どんなイメージ?
https://i.imgur.com/KudI7nW.png
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:22:08.08ID:XcCAbk2t0
相対的には安いからな
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:22:13.82ID:Mz0oLOCQM
>>790
安いから集まる
それが答えやろな
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:22:26.95ID:KbIVF2BL0
>>800
貧者
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:22:29.66ID:/PXHGSL3p
>>767
サブウェイってなんか店汚なくない?マーケティングミスってんだろ
2022/11/06(日) 13:22:30.48ID:/sfyZcDy0
>>800
さもしい
2022/11/06(日) 13:22:31.00ID:UgedZoKB0
>>793
バーガーキングやろ
わいも近場にマックもバーキンもあったら絶対バーキンばっかり行くし
2022/11/06(日) 13:22:42.14ID:+8vRqkxK0
>>797
ま…まいばすけっとに行きます…
たまにパンに値引きシール貼ってあるし
2022/11/06(日) 13:23:04.51ID:UgedZoKB0
>>803,805
😭😭😭
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:23:10.63ID:yoStUGOP0
>>800
金のない学生
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:23:14.90ID:g3oDTOIfp
マックの為に行列作る奴ってガチのあたおかだよな
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:23:24.57ID:U9x0JLtNa
ポテナゲのコスパエグない?
アレだけで晩酌余裕やわ
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:23:30.02ID:JdyNwTBj0
近所のイオンモールにクアアイナあったらマクドはくわんやろな
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:23:42.39ID:DwQS5OpL0
店が無いわ
マックって徒歩10分かけて行くとこやないやろ?
デリバリーは高くつくからコスパがええの売りだろうにその強みも消えるわ
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:23:49.54ID:gcWS6edN0
ポテト高すぎて草
https://i.imgur.com/Aw3wwPT.jpg
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:23:55.43ID:gIq7IowK0
>>795
それはハンバーガー好きじゃなかったんやマックが好きなだけやったんや
2022/11/06(日) 13:24:11.66ID:UgedZoKB0
>>809
社会人4年目やで…
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:24:13.85ID:4dUSk9GN0
ぶっちゃけこの程度のチェーン店なら日本でも対抗できるやろと思ってしまう
スタバに対してのドトールコメダさえ出てこない謎
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:24:17.65ID:jQLRjoJJ0
https://www.yamazakipan.co.jp/feature/fukkura_burger/img/img_tomato.png
ワイのオススメはこれや😤
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:24:51.52ID:4MXyzHIv0
>>44
ケバブはレギュラー入りできるクオリティ
2022/11/06(日) 13:24:52.25ID:FDuxLLqb0
>>810
待つ時間や労力をコストだと考える頭が必要だね
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:24:56.43ID:0UbmvPGX0
>>814
冷凍食品のポテトもクソ高いし仕方ないやろ
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:25:03.18ID:LzY3Vx5AM
>>810
あれは本当にビビる
若年層がやたら多いのもしゃーないわな一番安いし
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:25:03.30ID:gIq7IowK0
>>817
スタバの対抗がドトールコメダって利用層全然違うやん
2022/11/06(日) 13:25:15.82ID:/sfyZcDy0
>>814
改めて見るとほんとたけーな
まぁどこのチェーンもそんな感じではあるが
2022/11/06(日) 13:25:34.91ID:Cr8lCceo0
ヤッキーってなんで販売終了したん?
割と好きやったんやが
2022/11/06(日) 13:25:58.51ID:FDuxLLqb0
>>814
業務スーパー冷凍ポテトなら200円くらいで1kgなのに
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:26:00.52ID:HJYCAZ3Ud
他も値上げしてる定期
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:26:03.49ID:/PXHGSL3p
>>814
セット前提やしそらそうやろ
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:26:12.16ID:EQ5ttQ+z0
>>813
デリバリーはどこもさらに高いから安いほうやろ
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:26:27.88ID:LzY3Vx5AM
>>814
え?こんなするの!?
やばすぎやろ円安
2022/11/06(日) 13:26:28.75ID:+2c0ZDVw0
クーポン遣って行ってしまう
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:26:31.40ID:NhEp9dSYa
>>594
日本企業のモス持ち上げてマック叩いてるならともかく逆の行為がなんでネトウヨ扱いされるんや...
なんでもかんでもネトウヨやん
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:26:55.21ID:Y2vePv6ca
>>820
モバイルオーダー使うわ
2022/11/06(日) 13:27:03.06ID:xWX+1FAO0
他も軒並み上がっているから
相対的に見たらまだコスパが良いマックに貧民が集まることは理解できる
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:27:13.14ID:Xd4PJ/4B0
マクド腹持ちいいしコスパええわ
一日のどこかで食べたら他の食事の量減らせる
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:27:39.12ID:HIn6OQlIM
>>832
壺ウヨが叩いてたモスw
http://imgur.com/2v84A7w.jpg
http://imgur.com/tKAZRx4.png
http://imgur.com/mJMZhu7.png

結果w

絶好調のモス、コロナ後見据え「カフェ事業リベンジ」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC164840W1A710C2000000/

壺ウヨがいつもバーキンを叩く理由
ロッテ・韓国ロッテリア運営期(2007年 - 2019年)
http://imgur.com/frmSdLl.jpg
http://imgur.com/DOvS5nF.jpg

【朗報】けものフレンズ、ロッテリアとコラボ決定!!! ネトウヨ発狂か
http://mangaima.blog.jp/archives/4723714.html

これをみろ
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:27:55.59ID:uhq0wslt0
>>27
詐欺ろーやもん
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:28:05.68ID:qiJtnfh80
🤔
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:28:21.11ID:EIL+TDzod
ケバブ風チキンバーガー美味すぎる
通年で売ってくれ
2022/11/06(日) 13:28:43.16ID:xWX+1FAO0
>>835
食材の構成的にはポテトを食べないと腹持ちは良くない
2022/11/06(日) 13:28:46.58ID:Cr8lCceo0
ぶっちゃけ一人で食うならポテトはKODOのSもらえば十分じゃない?
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:28:48.05ID:t9W32O5N
ありがとう自民党
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:28:50.52ID:GxcFHjj70
ドムドムって生き吹き返してるんか?
2022/11/06(日) 13:28:55.98ID:6DoCJ8/s0
いや月見バーガーのおかげやん
先人の知恵であって今いる連中が成し遂げた訳じゃないよな
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:28:56.50ID:iWFepqM5M
マックのハンバーガーなんかに150円も払うなら権兵衛の美味しいおにぎり食べない?🤔
2022/11/06(日) 13:28:57.43ID:UgedZoKB0
ハンバーガー(150円)
チキンクリスプ(150円)
KODOクーポンの無料ポテトs
近くのスーパーでペプシコーラ(84円)

これがワイの最強セットや(384円)
真似してもええで?
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:29:03.81ID:PAnobjvIa
モスってなんか特徴ないんよな
なにもかも中途半端って感じ
2022/11/06(日) 13:29:11.80ID:NuhI3oM20
いうても月2くらいしかいかんやろ
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:29:16.82ID:DtJiYcU+M
ポテナゲ考えた奴出世しとるんかな
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:29:20.56ID:OUdPAe060
Uberとかそういうの使ったことないわ
1番節約できる部分だろ
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:29:38.01ID:1o2oBw7+M
>>847
なお売上
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:29:38.65ID:g4PyofgF0
糖質末尾M
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:29:54.48ID:MQGG2BKyM
>>852
あ!壺がでてきた!
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:29:56.95ID:rvKwzsfw0
ケバブうまいよな
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:30:25.77ID:JnYivUrlM
オタクってなんでジャンクフードがあんなに好きなのか謎やな
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:30:38.41ID:NhEp9dSYa
>>836
あーすまん
触れたらあかん人やったか君
ワイはただのマックユーザーやから
そういう右とか左とかキモいやり取りに巻き込まないでくれ
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:30:40.49ID:Y2vePv6ca
安売り路線やめてからの復活考えたらどっちが良いかは明白
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:30:41.25ID:2gB6rqyn0
ポテナゲとかいう神
500円なのええわ
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:31:20.97ID:x5wVXuyH0
どこも値上げしてんだから安いことに変わらんわ
2022/11/06(日) 13:31:36.34ID:lt/j7GapM
マックは他のチェーンみたいに値上げしても量減らすようなセコい事しないからな
正直マック以外のチェーン全部潰れてもいいぞ
それくらい評価できる
他がゴミすぎなんだよほんと
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:31:38.35ID:Og6rQK22M
>>814
安倍さんありがとう
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:31:43.51ID:nyatiG60p
日本人は期間限定に弱いと気づいたカサノバが有能すぎた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況