>>703
そもそも注文住宅いうてイチから全部決めるみたいなのは我の強いアホのすることや
普通は予算枠内と建蔽率の枠内でイメージしたものを設計士に伝えて設計士が現実に馴染んだプランを提案してくれるからそれを追認したらええ
あとは普通にサイドボードだの壁紙だの全部のの項目で選べるパターンがカタログで提示されるからその中から調和取れるようにアセンブリしていけばええだけや