X



ワイ、チェンソーマンがこんな話題にならないとは思わず咽び泣く… ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:04:55.22ID:2PKTrshB0
アニメは最初のうちは全体的に必要以上に暗くて地味な印象があってもう少しポップで派手にしてもええんちゃうかと思わんこともなかったけどあそこまで叩かれるほどのもんでもないと思うけどな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:04:55.75ID:BgLU9WKE0
>>175
あれは初動も糞も公開前やからな、公開日を1日間違えて興収爆死スレ立ててたやつもおるし
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:04:59.03ID:mncgACyV0
>>139
むしろ姫野コベニ出てきてデンジマキマのゴミっぷりを再認識したわ
音響監督が悪いだけかと思ったらあいつらも普通にド下手なだけやんけ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:05:10.25ID:BZun32SQp
3話が伝説の糞回過ぎてな
もう何見せられても怖くない感ある
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:05:14.58ID:EB4pcHBHd
楽しそうにチェンソーマン語ってる奴全然おらんの草
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:05:21.30ID:uvyIWGLX0
ガンダムが気になってチェンソーマンの数字しか語れねぇや!?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:05:22.74ID:M+gpKPXH0
漫画は割と好きな方だけど人気キャラとか感情移入できるキャラいなくね
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:05:27.99ID:obn2dRPa0
キチガイのアニメアンチが張り付いてる異常な作品や
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:05:32.85ID:CN00hTR/a

ひねくれた人間が好むサブカル漫画がごときが話題沸騰になるわけねーだろw
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:06:06.95ID:klPG9SDK0
>>167
何で1話の戦闘があんなしょぼかったんやろな
1話は視聴者引き込むために力入れるべきだろうに
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:06:15.05ID:ZLzQpjmtr
義務ソーマン
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:06:18.47ID:XtDUVuKQr
>>196
大体こういう変なのがついてるのはそれなりに盛り上がってたり人気があるもんなんやけどな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:06:21.42ID:djRdz2He0
>>176
そら蟲師はそういう内容やん
アクションメインやろチェンソー
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:06:38.86ID:0IgCFuFw0
オリジナル作品はハイリスクハイリターンってことが改めて分かる先が読めない分考察マンは大歓迎だろう

チェンソーの出来はわるくないよ確実に元は取れるくらいの人気あるし
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:06:53.79ID:DLglqvCG0
>>170
今の時代はストック不足に悩まされんでええからほんまいい時代や
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:06:57.92ID:rcgJ0WKM0
>>189
経験皆無のド新人と演技力なんて欠片も求められない声豚向け声優やぞ
どうにもならんわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:07:04.39ID:6cT7DWswM
ガンダムに勝てるわけないのになんで喧嘩売ってんだか
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:07:04.90ID:FFm8CK+F0
>>138
見て後悔はせんけどワイは原作信者やから作り直してほしいな
くっそ暗い雰囲気ギャグシーンをギャグシーンとして描かないボソボソ声抑えられた演技カッコイイシーンで画面を引く作画凄いだけでテンポ悪いカッコよくない戦闘シーン
原作チェマンの良さを再現できてないのがクソ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:07:08.94ID:13eI3N1i0
>>198
演出 絵コンテ 中山竜
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:07:14.02ID:DmdkEEPzd
>>128
アフタに昔倒した敵の亡骸泣きながら生で食う漫画あったよな
そこまでの流れも自然やし凄い迫力やった
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:07:28.60ID:n+G5CKXt0
>>185
言うて4話もデンジと作画は頑張ったけどBパートでアキくんのモーニングルーティーンねっとりやってたりめっちゃ暗かったりボソボソ喋ってたりしたからな…
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:07:30.39ID:XXrRx5O+a
なんG 嫌儲 芸スポ ゲハみたいな中年や老人だらけの場所で覇権のガンダム
若者の多いSNSで覇権のチェンソーマン

これで終わる話なんだよな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:07:45.92ID:CN00hTR/a
>>138
ワイは好きや
好きな人間が居るくらいには悪くない
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:07:59.17ID:XtDUVuKQr
>>202
まあこれで2期が未定とか制作会社変更とか監督交代とか起きたらつまりそういうことだよね
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:08:08.25ID:ZDngPJ1G0
鬼滅と呪術がヤバすぎただけでジャンプアニメなんてこんなもんやろ
ネバランのアニメよりマシやで
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:08:09.55ID:2wUR+Qoha
そもそも原作からして一般受けするような内容じゃないんやからアニメの出来とかの問題じゃない
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:08:13.66ID:klPG9SDK0
>>139
胸揉むとこ以下な〜!?のとこ普通に良かったと思う
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:08:19.79ID:WSPTVYXip
なんG「チェンソーのアニメは一般人に叩かれてる!」
動画配信サイト「普通に人気です」
https://i.imgur.com/lIh3UcF.jpg

なんG「うっ…でもアニオタに叩かれてる!」
dアニメストア「アニオタにも人気です」
https://i.imgur.com/1CAY3ix.jpg

なんG「うっ…でも海外に叩かれてる!」
海外の評価サイト「海外でも人気です」
https://i.imgur.com/3eq7oCd.jpg
https://i.imgur.com/cgFuaiW.jpg


なんG「でもなんGが叩いてる!ケンモメンも叩いてる!アフィさんも叩いてる!」
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:08:19.79ID:PRbGLv3p0
>>201
邦画チックとボソボソ演技やめればチェンソーマンもおもろくなるってことか
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:08:21.31ID:Z3kFkVJHp
なんでこんな煽りカスだらけなんや
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:08:44.82ID:+O6BKIrz0
>>216
それって原作が売れてなかった時にする言い訳じゃね
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:09:01.14ID:kv9Q/Cnm0
>>220
鬼滅はもっと叩かれてたぞ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:09:06.30ID:N6o5ZQ9ka
ワイの妄想してたチェンソーマンの盛り上がりを返してくれ
一般受けはなくてもオタク層はもっと取り込めると思ってたのに…
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:09:07.08ID:XXrRx5O+a
ガンダム
BLEACH
うる星やつら 

なんGの3大覇権アニメ ほんま草
加齢臭やばすぎる
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:09:20.26ID:Z07+FLEua
今期覇権はチェンソーマンとブルーロックの一騎討ちになる筈やったのに分からんもんやな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:09:24.50ID:e3263Srq0
4話までの内容つまらんと思うんだけど面白いか?
面白くなるのここから先やろ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:09:27.07ID:ri8nrZalH
色んな作品のパクリの詰め合わせで食い合わせクソ悪みたいなゴミガンダムよりは面白いわ
雰囲気は明るい方がいいとは思うけど許容範囲内
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:09:31.64ID:veCm2HdN0
>>186
でも声優の演技はチェンソーマンの時の方がまだマシやと思うわ
4話のデンジりんご食いながら喋ってるとこ下手すぎやろ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:09:35.93ID:oYRWlsK60
>>220
放送前にハードル上げまくって一番目立ったからいじめの標的にされてるだけや
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:09:52.97ID:n+G5CKXt0
>>225
うる星やつらラムが可愛いから見てみたらノリがマジで無理やった
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:09:54.57ID:iK6YkMx2p
MAPPAって普通に作画悪くない方だからかCGパートが余計にしょぼく感じてまう
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:09:54.76ID:nHeqFwbud
中身じゃなくて数字で語ってる奴だらけやんけ
そんな中身酷いんか?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:10:05.22ID:pGHybw1L0
劇伴はまじでなんとかして欲しいけどもうなんともならなそう
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:10:10.97ID:RqQ2DL6v0
どんだけブーブー言おうとハイテンションでキメてる演技しとけば黙らせられたやろ
みんなが望んでるのは夢バトルの掛け合いの勢い
あそこ良かったけどもっとBGMで盛り上げられたわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:10:23.34ID:veCm2HdN0
>>225
BLEACHスレみてないけど未だにタクヤの話してそう
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:10:25.43ID:OCMQPbKC0
>>220
散々放送前に覇権だのなんだの他作品馬鹿にしまくって蓋開けたらこれやからな
現実認められなくて暴れまくってるんや
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:10:26.78ID:MHYlxllU0
二部もあの有り様やしどうしてこうなってしまったんや
エクソシストの方が面白いぞ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:10:28.10ID:iYTGs1oTd
>>220
そらここがなんGだからやろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:10:36.61ID:2PKTrshB0
>>224
普通に取り込んどるやろ
ここでは叩かれとるだけで
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:10:44.37ID:a6koP63V0
>>139
デンジ割りかし慣れてきたしなんなら良いんじゃないかと思ってきた
アキはイヤホンで聞いてたらそうでもないけど
スピーカーだとまじで聞き取りにくい
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:10:54.82ID:uvyIWGLX0
うおおおおおおおおおおおお
ガンダムガンダムガンダムガンダムガンダム

ムキッ、ガンダムよりチェンソーマンのほうが数字があるんだあああああああああああ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:11:15.86ID:PRbGLv3p0
批判する方は具体的にここがクソあそこがクソって語ってるけど褒める方は数字とグラフペタペタするだけで本当に見てるのか謎や
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:11:24.01ID:YZMrbjUW0
チェンソーは綺麗なだけや
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:11:25.13ID:oIUFfYk/M
末尾d、aのいつものMAPPAアンチ揃ってるやん
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:11:25.61ID:/ImDSE5M0
監督独自の解釈てんこ盛りオナニーが臭すぎてまず原作ファンが見限り
新人監督ごときが原作より面白くできるわけもないから新規ファンも増えず…
そして誰も居なくなった
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:11:28.42ID:re0HEWI90
>>220
チェー牛は気付いとらんのやろが君らアニメ化前から鼻つまみ者だったで
二言目には数字だ何だで漫画の話なんざほぼ皆無やったし
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:11:43.36ID:PW2Ob2ZV0
テンポ殺したうえに原作よりも演出削って迫力無くしてるの意味不明
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:11:49.08ID:obn2dRPa0
>>234
全く酷くないで
むしろちゃんと頑張って作ってる
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:12:02.71ID:J+z1ja6C0
そもそも大衆受けするような作品やないやろ
何を勘違いしたか滅茶苦茶推されてるけど
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:12:10.85ID:XXrRx5O+a
なんG3大覇権アニメ
ガンダム
BLEACH
うる星やつら 

SNS2大覇権アニメ
スパイファミリー
チェンソーマン

これだけの話よな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:12:17.86ID:fKSQjBts0
もともとつまらないのがアニメで浮き彫りになってしまった感じやな
ノリだけドロヘドロから引っ張ってきた漫画やしいっそCGでやったら面白かったかもしれんぞ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:12:17.93ID:q2gR57rf0
モンストの演技の方がええのほんと草生えないわ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:12:34.82ID:veCm2HdN0
>>246
それはそれぞれ争ってる対象が違うやろ円盤バトルしてる奴と内容バトルしてる奴らが居る
さらに後者に関してはアンチだけじゃなくて基本信者だから当たり前や
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:12:59.11ID:2fg0OLFYd
>>236
あそこはヒルの橘さんの演技もめちゃ良かったな
上手い人とガンガン掛け合いしたらやっぱテンション上がるんかな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:13:03.62ID:MHYlxllU0
画面がいちいち小綺麗なのも違和感すごいわ
流行り追っかけてるだけのアニメって感じ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:13:16.80ID:5jjUp++c0
>>254
これ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:13:28.93ID:Z3kFkVJHp
>>246
批判する側もコピペみたいに同じ言葉繰り返してて本当に見てるのか怪しいわ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:13:31.56ID:veCm2HdN0
>>258
そこに関してはあの声優がハイテンションな演技しか出来ないんやと思う
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:13:34.32ID:5AA6mq7Pp
・原作のクサみを消されて意識高いラーメンにされた
・毎週ED変えるのは曲が頭に残らなくて正直悪手
・演技指導にしろ本人の力量にしろ、主演キャストの一部が演技下手

個人的にはここら辺やな
残念ではあるけどそこまで叩くほどか?とは思う
ハードル高い分の反動か
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:13:34.33ID:/ImDSE5M0
キメツも呪術もチェンソーみたいな原作無視のオリジナル解釈が盛り込まれてたらコケてた
原作愛がないアニメ監督のオナニーなんて上手く行くわけがない
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:13:40.82ID:1gCDgL7Z0
モンストコラボがニケとかいう、あたシコゲーに負けてて草
ここまで滑り散らかすとは
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:14:00.85ID:XtDUVuKQr
>>254
大衆に受けるもんだと勘違いして全ツッパした馬鹿なアニメ会社がいるらしい
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:14:05.74ID:RqQ2DL6v0
ニコニコだけ見ても 

チェンソーマン 24万再生 2万コメント
ぼっちざロック 30万再生 20万コメント
盛り上がり方が違うよね
勿論あんなオワコンサイトを指標にするつもりは無いけど
ニコニコですら盛り上がらんアニメは他でも盛り上がってないわ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:14:30.97ID:FFm8CK+F0
原作は背景全然ないから丁寧すぎるアニメの違和感がすごい
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:14:31.22ID:oYRWlsK60
4話みたいな演技してくれるんなら
永久機関も期待出来そうやと思うけどな
公安襲撃、サムライソード、味方壊滅イージーリベンジの怒涛の流れも今から普通に楽しみや
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:15:11.40ID:Xd/8Dtlm0
チェンソーマンは落合もハマるコンテンツやぞ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:15:13.42ID:1eDnhpqp0
>>220
他作品馬鹿にして喧嘩売りまくっとったのに今度は馬鹿にされる側になったから暴れてる
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:15:21.69ID:28T6wPbH0
>>249
臭く感じるのはお前がアニメ的演出以外理解できないキモアニオタやからやないか?
ワイはなんとも思わんかった
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:15:35.41ID:2fg0OLFYd
>>270
ニコニコやと水星の最新話も21万とかやし流石にアテにならんわ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:15:43.72ID:m7MrJLRL0
クソアニメのここは良かった探しみたいな空気になってるのはかなりヤバいやろ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:15:52.07ID:2PKTrshB0
もう少し派手で馬鹿馬鹿しい感じのノリでも良かったんやないかって意見もわからんことはないけど
そういうB級映画的な派手さ、馬鹿馬鹿しさが全ての作品みたいな語られ方するとそれは違うやろって言いたくなるんだよな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:15:56.68ID:kv9Q/Cnm0
>>266
ED変えるのが悪手は完全に批判ありきの煽りカスやな
1~3話までOPとEDしか楽しみなかったのに
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:16:11.77ID:cDgBA85Cd
>>246
言う程具体的か?
どのスレでも同じようなレスしかしとらんやろ
アフィさんのコピペペタペタ祭りにしか見えへん
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:16:22.04ID:Z07+FLEua
>>239
一部の続きが読みたかったのに陰キャ女と劣化ミギーの中学生日記読ませられるのほんまひで
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:16:24.46ID:OplDy+9m0
>>173
すまんONE PIECEは208万人やったわ
映画効果で更に増えたな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:16:40.55ID:XXrRx5O+a
チェンソーマンアンチ「なんGガーニコニコガー」

いつの時代の人間だよほんと
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:16:43.01ID:P/5eGEAaa
>>278
必死でポジってるのとくさんみたいで悲しくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況