X



ワイ、チェンソーマンがこんな話題にならないとは思わず咽び泣く… ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:12:10.85ID:XXrRx5O+a
なんG3大覇権アニメ
ガンダム
BLEACH
うる星やつら 

SNS2大覇権アニメ
スパイファミリー
チェンソーマン

これだけの話よな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:12:17.86ID:fKSQjBts0
もともとつまらないのがアニメで浮き彫りになってしまった感じやな
ノリだけドロヘドロから引っ張ってきた漫画やしいっそCGでやったら面白かったかもしれんぞ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:12:17.93ID:q2gR57rf0
モンストの演技の方がええのほんと草生えないわ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:12:34.82ID:veCm2HdN0
>>246
それはそれぞれ争ってる対象が違うやろ円盤バトルしてる奴と内容バトルしてる奴らが居る
さらに後者に関してはアンチだけじゃなくて基本信者だから当たり前や
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:12:59.11ID:2fg0OLFYd
>>236
あそこはヒルの橘さんの演技もめちゃ良かったな
上手い人とガンガン掛け合いしたらやっぱテンション上がるんかな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:13:03.62ID:MHYlxllU0
画面がいちいち小綺麗なのも違和感すごいわ
流行り追っかけてるだけのアニメって感じ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:13:16.80ID:5jjUp++c0
>>254
これ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:13:28.93ID:Z3kFkVJHp
>>246
批判する側もコピペみたいに同じ言葉繰り返してて本当に見てるのか怪しいわ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:13:31.56ID:veCm2HdN0
>>258
そこに関してはあの声優がハイテンションな演技しか出来ないんやと思う
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:13:34.32ID:5AA6mq7Pp
・原作のクサみを消されて意識高いラーメンにされた
・毎週ED変えるのは曲が頭に残らなくて正直悪手
・演技指導にしろ本人の力量にしろ、主演キャストの一部が演技下手

個人的にはここら辺やな
残念ではあるけどそこまで叩くほどか?とは思う
ハードル高い分の反動か
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:13:34.33ID:/ImDSE5M0
キメツも呪術もチェンソーみたいな原作無視のオリジナル解釈が盛り込まれてたらコケてた
原作愛がないアニメ監督のオナニーなんて上手く行くわけがない
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:13:40.82ID:1gCDgL7Z0
モンストコラボがニケとかいう、あたシコゲーに負けてて草
ここまで滑り散らかすとは
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:14:00.85ID:XtDUVuKQr
>>254
大衆に受けるもんだと勘違いして全ツッパした馬鹿なアニメ会社がいるらしい
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:14:05.74ID:RqQ2DL6v0
ニコニコだけ見ても 

チェンソーマン 24万再生 2万コメント
ぼっちざロック 30万再生 20万コメント
盛り上がり方が違うよね
勿論あんなオワコンサイトを指標にするつもりは無いけど
ニコニコですら盛り上がらんアニメは他でも盛り上がってないわ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:14:30.97ID:FFm8CK+F0
原作は背景全然ないから丁寧すぎるアニメの違和感がすごい
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:14:31.22ID:oYRWlsK60
4話みたいな演技してくれるんなら
永久機関も期待出来そうやと思うけどな
公安襲撃、サムライソード、味方壊滅イージーリベンジの怒涛の流れも今から普通に楽しみや
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:15:11.40ID:Xd/8Dtlm0
チェンソーマンは落合もハマるコンテンツやぞ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:15:13.42ID:1eDnhpqp0
>>220
他作品馬鹿にして喧嘩売りまくっとったのに今度は馬鹿にされる側になったから暴れてる
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:15:21.69ID:28T6wPbH0
>>249
臭く感じるのはお前がアニメ的演出以外理解できないキモアニオタやからやないか?
ワイはなんとも思わんかった
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:15:35.41ID:2fg0OLFYd
>>270
ニコニコやと水星の最新話も21万とかやし流石にアテにならんわ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:15:43.72ID:m7MrJLRL0
クソアニメのここは良かった探しみたいな空気になってるのはかなりヤバいやろ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:15:52.07ID:2PKTrshB0
もう少し派手で馬鹿馬鹿しい感じのノリでも良かったんやないかって意見もわからんことはないけど
そういうB級映画的な派手さ、馬鹿馬鹿しさが全ての作品みたいな語られ方するとそれは違うやろって言いたくなるんだよな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:15:56.68ID:kv9Q/Cnm0
>>266
ED変えるのが悪手は完全に批判ありきの煽りカスやな
1~3話までOPとEDしか楽しみなかったのに
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:16:11.77ID:cDgBA85Cd
>>246
言う程具体的か?
どのスレでも同じようなレスしかしとらんやろ
アフィさんのコピペペタペタ祭りにしか見えへん
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:16:22.04ID:Z07+FLEua
>>239
一部の続きが読みたかったのに陰キャ女と劣化ミギーの中学生日記読ませられるのほんまひで
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:16:24.46ID:OplDy+9m0
>>173
すまんONE PIECEは208万人やったわ
映画効果で更に増えたな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:16:40.55ID:XXrRx5O+a
チェンソーマンアンチ「なんGガーニコニコガー」

いつの時代の人間だよほんと
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:16:43.01ID:P/5eGEAaa
>>278
必死でポジってるのとくさんみたいで悲しくなる
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:16:45.79ID:BKdGzdAK0
どうせなら11巻まで一気にやって欲しかった
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:16:49.05ID:VgEfxhBh0
二郎頼んだら塩ラーメン
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:16:49.76ID:5AA6mq7Pp
モンストコラボのPVみたいな感じで作ればよかったのに
ルックバック辺りから現れたタツキの芸術性が(ニチャ
みたいなのに引っ張られたのか知らんけど、小綺麗で高尚な作品ではないだろチェンソーマンて
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:16:50.73ID:UFAESwakd
金かけて宣伝うちまくって期待値あげて
大ヒットしたアニメってそもそもある?
大ヒットアニメって放送途中から徐々に盛り上がるパターンやろ?
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:16:57.71ID:zS8NAzJd0
これ映画したら呪術は抜きそうやな
鬼滅>チェンソーマン>呪術
こんな感じやな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:16:59.70ID:X489LIDDa
批判してる側も
新人監督
新人声優
とかいう叩きやすい要素があるからそれにかこつけてひたすら因縁つけてるだけやんけ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:17:02.81ID:/ImDSE5M0
監督のオナニー臭がきつすぎるアニメは昔からほんと盛り上がらないね
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:17:12.48ID:+O6BKIrz0
>>285
ワイED変えるの好きやでー
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:17:23.55ID:kFNw1bbEa
>>279
原作はその両方の降れ幅がちゃんとあってそれが魅力になっとったから
そこの両立ができてないのが叩かれる原因やと思うで
3話はそれが特にひどかったし
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:17:36.06ID:BY/mNDwA0
ハードル上げすぎたな
アニメの範囲なんてただでさえゴミカスみたいなストーリーやのに
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:18:03.10ID:veCm2HdN0
>>279
デンジはただヒャッハーしてれば良いみたいな奴とかね
ネグレクトされた思春期の少年が年相応の思春期を迎えて恋愛家族愛覚えてって言うのもキモなのに
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:18:17.89ID:wilI00Kf0
この監督シリアスな場面は上手く作るけどギャグやアクションやるのは向いてない気がする
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:18:20.80ID:kv9Q/Cnm0
>>285
煽りカスじゃなきゃ3話を及第点だと思ってるガイジやろ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:18:35.96ID:FFm8CK+F0
>>293
新人監督が馬鹿みたいに前に出てアホほどインタビュー記事量産してるからな
その大量のインタビュー記事によりアニメの違和感や不評なところの裏付けが全部出来てる
そりゃ叩かれますわそりゃ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:18:42.47ID:EsDuYYl5M
呪術アニメがはねたのはアクションシーンはさることながら
BGMが悉くカッコよかったのも大きかった

ああいうスタイリッシュな感じのはチェンソーにも間違いなく合う
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:18:45.16ID:a6koP63V0
>>270
ニコニコ民なんて昔から大衆とズレてるぞ
らきすたとか持ち上げてた奴らだし
なんgを参考にするようなもんや
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:19:08.79ID:/1OC/A1ia
チェンソ監督は天気の子見て声優の演技指導を学んで欲しい
実写っぽさとアニメっぽさのちょうど中間
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:19:22.44ID:RqQ2DL6v0
>>284
あくまで参考やな
ニコニコで盛り上がってるから売れる ❌❌
売れる作品だから盛り上がる ⭕⭕
って感じワイは今まで見てきてそんな感じ
勿論あのサイトの数字に意味はない
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:19:27.09ID:1eDnhpqp0
インタビュー記事で全部答え合わせは最初から炎上狙ってたのかと思ったわ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:19:30.63ID:cYhw+K3U0
MAPPAはOPとEDだけ作る会社になればええと思うわ
呪術も進撃もチェンソーもOPとEDだけはマジで出来も評判も良いし
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:19:31.97ID:oYRWlsK60
EDはまだ女王蜂とEveが控えてるのは結構楽しみや、特に女王蜂
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:19:51.01ID:zS8NAzJd0
デンジの声の演技は解釈一致やわ
普段は棒演技って言われるような魂入ってない演技でおっけーやし頭のネジが外れたときは4話みたいな感じでオッケーやぞ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:19:53.95ID:4xVrYy9f0
原作に忠実にやれば成功してたってのは幻想やろ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:19:57.48ID:PW2Ob2ZV0
>>279
言うて前半そのノリ大切やろ
そこからデンジが複雑な事考えるようになったり一緒に馬鹿やってた周りの人間消える後半に繋がってくわけやし
前半にやんないでどうすんのよ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:20:00.95ID:5AA6mq7Pp
そもそもアニメなんだからアニメ演技でいいじゃん
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:20:13.38ID:pZ1TeHxc0
チェンソーマンスレなのにガンダムガンダムスパイスパイ
地獄かな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:20:22.51ID:2PKTrshB0
>>296
それはわかっとんねん
ただ例えば>>289みたいなレス見るとそれは違うやろって言いたくなんねん
二郎っぽい部分があった一方で塩ラーメンみたいな部分もあったのがチェンソーやろって
>>299
そういうことや
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:20:34.15ID:ZdWBz4FJa
>>304
でも闇を祓って闇を祓ってーはダサい
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:20:37.15ID:RDV2k4Id0
オタクにしか人気ないようなチェンソーがニコニコでも人気無いのは謎だな
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:20:39.89ID:3TYuMyLF0
>>278
ぶっちゃけ4話が叩かれてないのも声優のボソボソとか引きの画とか邦画みたいな間が叩く対象じゃなくて馬鹿にして笑う対象になってるのが大きいよな
アキの日常シーンとか来たぁ!!って笑ったもん
クソアニメの楽しみ方や
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:20:40.22ID:+O6BKIrz0
まあいうて申し訳ないけどこの辺りは原作でもおもんねーのに信者の脳内が支配されて面白かったと勘違いしてるんちゃうか
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:20:51.54ID:liYPfIit0
>>300
ガンダムコンプ末尾pが飛行機飛ばしまくってて草
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:20:51.82ID:fqOHNW1G0
ガンダムなんかジジイしか見とらん
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:20:52.84ID:e3263Srq0
>>313
デンジの声叩きはは1、2、3話の叫び声が軽すぎたからやな
4話は良かった
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:21:02.32ID:YzV9alwE0
tiktokのフォロワー数よく比較されてるけどあれどんくらいですごい扱いなのかよくわからんのやけど
ちょっと調べたらワンピース90万人で呪術映画が30万人いたけどチェンソは多い方なんか?
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:21:13.83ID:XXrRx5O+a
なんG 嫌儲 ゲハ 芸スポみたいな最底辺の人間が集まる場所ではチェンソーマンが批判されまくりでガンダム覇権扱いなの草生える
若者だらけのSNSではチェンソーマンやスパイファミリー圧勝なのに
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:21:20.24ID:Z3kFkVJHp
>>313
声優に関して不満は全く無いわ
日常シーンのアドリブも良い
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:21:28.65ID:0IgCFuFw0
オリジナルの水星は後半の出来次第で30点にも120点にもなる本当に分からない読めない

チェンソーは70~80点くらいをずっと維持する安定感がある…これ以上余計なことしなければな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:21:49.78ID:ftjEalJpd
>>301
つくづくそもそもチェンソーマンに合わない監督やったんやな
プペルみたいなの作ってたらうまく噛み合ったかもね
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:21:58.10ID:WNaSvefta
>>328
MALじゃなくてIMDbやけどな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:22:11.26ID:rw40r4R5M
ガンダムはガンダムって名前じゃなければもっと見られたのに
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:22:11.96ID:2PKTrshB0
>>316
大切やけどそういうノリだけの作品みたいに言われるとそれは違うって言いたくなるってことや
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:22:19.21ID:Ukq1dcSV0
>>206
句読点って偉大なんやなって
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:22:35.14ID:a6koP63V0
>>321
ニコニコの層わかってないわ
チェンソー持ち上げてんのは意識高い系のサブカルヲタク
ニコニコにいるのはごちうさやきんモザが大好きな百合豚
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:22:42.14ID:XXrRx5O+a
>>338
名前だけ変えても無理だろ
今時あんなだっさいロボットが子供や若者にウケるわけないのよw
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:22:54.34ID:oYRWlsK60
>>323
そこ割と重要なのになんかスルーされるんよな
原作漫画からしてここら辺は人気なくて
打ちきりもありそうな状態やったのに
もちろんその後人気になったとはいえアニメは特別面白くはない序盤の構成ようやっとるわ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:22:59.16ID:Nqv4fmMQx
>>207
あっ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:23:01.52ID:0veMp9Lia
>>335
チェンソーマンと大して変わらんやん
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:23:05.61ID:06hCI78fd
だってつまんねえもん
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:23:06.33ID:wGTslk8Va
これにネチネチいってるやつはほならねって言いたくなるわ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:23:16.18ID:FFm8CK+F0
アニメ始まったばかりなのに後半のノリも大切だから〜とか言ってる奴障害餅だろ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:23:16.69ID:RqQ2DL6v0
語り尽くされた話だけどチェンソーマンなんてシャークネードで良いんだよ
サメが飛んできたりメカシャークが出てきたりそんな雰囲気でいい
朝にコーヒーブレイクをじっくりする高尚なないし作品には思えない
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:23:41.21ID:8qev25A0d
このタイミングでのアメトークは露骨すぎて信者のワイでも引くわ…
100ワニの時みたいに展開の仕方間違えて大コケしたらキレる
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:23:48.22ID:23vm4Lvs0
>>323
普通にこれやな
ただのB級漫画を持ち上げすぎやねん
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 21:23:48.58ID:XXrRx5O+a
ガンダムみたいなださいロボットが若者や子供にウケると思ってる思考が終わってる
風花雪月のパクリとか言われてるが😷話アニメ化した方が子供や若者にウケるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況