X



ワイ、チェンソーマンがこんな話題にならないとは思わず咽び泣く… ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:10:06.18ID:Mn4lCcRn0
円盤以外は及第点やん
グロアニメの円盤は売れないから仕方ない
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:10:14.17ID:rHXPH2sz0
最近呪術叩き見ないけどあれ立ててたのチェンソーの過激派信者やったんやろか
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:10:41.03ID:XXrRx5O+a
若者に大人気のtiktokで
水星の魔女公式アカウントのフォロワー数 5219人
チェンソーマン公式アカウントのフォロワー数 15万人

ガンダムなんて全く人気ないからな
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:10:48.22ID:htJ2Lio20
鬼滅の刃芸人すらやってないのにチェンソーマンをアメトークでやるのは臭すぎやろ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:10:58.96ID:lPiEYu0q0
>>718
ロマンティックキラー人気でびっくりやわ
漫画全然売れてなかったやろに
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:11:36.97ID:uMBCrTxC0
>>718
アマプラでもずっと1位やな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:11:37.02ID:4TeauQf00
>>721
独占とCM効果かね
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:11:40.27ID:K+6lZj7Y0
原作読んだけど呪術の方が面白かった
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:11:46.48ID:saxExql7a
最近OPのノリが痛々しいってかオタ臭いのが気になり出したわ
普通に鬼滅とか呪術みたいに作れば良かったのにあれで喜ぶのキモオタだけやろ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:11:50.10ID:sox0BR9i0
>>720
そう考えるとアニメ化してない前にやったジョジョ芸人ってガチだったよな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:12:17.51ID:/jzmZESs0
>>12
これTwitterやろ?
海外じゃマイナーツールだよ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:12:32.77ID:2PKTrshB0
>>720
あれ中川翔子が出演する時点で見る気失せたわ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:12:55.57ID:FIbsYxBq0
>>715
3部は全体的にどこの国も評価低いけど
DIO戦だけはどこの国もトップレベルで評価高いからな
アニメ映えって考えると
チェンソーは厳しいと思うぞ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:12:58.84ID:XXrRx5O+a
>>720
チェンソーマンが社会現象級のブーム起こしてるんだからテレビが視聴率欲しさにやるんだろ?
別におかしな話じゃないな
ただ今の若者はアメトーークとか見ないが
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:13:16.66ID:ENLl/k1n0
>>719
人気ないのはお前のブサイク面やんwww
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:13:42.78ID:FIbsYxBq0
>>726
視聴者投票でぶっちぎり1番やったからな
確か視聴率も良かった気がする
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:13:58.52ID:tjNEaU+u0
>>728
むしろリアルパワーがパワーのコスプレするとか見所しかないやろ まあ見ないけど
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:14:06.36ID:FwMKT45W0
>>720
普通に製作委員会にフジ入ってるからちゃうの?鬼滅
その辺結構シビアやんテレビ局
報道すら全然しないし
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:14:12.27ID:ONFkm2840
>>728
鬼滅芸人でも呪術芸人でも出てそう
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:14:23.67ID:bc52+3RR0
チェンソーはDIYに使えないから
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:14:39.00ID:H20AQ6520
>>719
あれ人気あるのここだけやろ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:15:18.33ID:wipfo1gU0
チェンソーマンってドラゴンボールワンピースナルトの王道系譜じゃないよな
ハンターハンターとかそっちの系譜
だからこその良さもあるが
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:15:31.54ID:38NJcpGX0
>>719
チェンソーマンスレでずっとガンダムの話してどうしたんや
ガンダムスレで無視されたんか?
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:15:39.45ID:m14lOg/Wp
配信は凄い!皆見てる!って
原作人気で作画凄くてアーティストも滅茶苦茶金掛かってて人集めがだけが取り柄なのに配信すらゴミだったら終わりだろ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:16:02.67ID:DiUqMVad0
視聴率2%がどのくらい少ないかっていうと自閉症の子と同じ割合
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:16:19.52ID:2PKTrshB0
>>736
レゼ編の手前ってサムライソードやっけ?
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:16:20.18ID:3ff1GuNmM
このオッサンいつまで暴れるんや

1996、1997、1999、2000、2001、2002、←この年に生まれたキッズ集合!!!
117 :それでも動く名無し[sage]:2022/11/06(日) 01:33:21.23 ID:XXrRx5O+a
>>94
ポケモン ロックマンエグゼ FE3作(特に烈火) 黄金の太陽2作

死ぬほどやりまくった

1998、1999、2000、2001、2002、←この年に生まれたキッズ集合!!!
643 :それでも動く名無し[sage]:2022/11/06(日) 03:23:59.57 ID:XXrRx5O+a
最近全く漫画やアニメ見ないから何もわからないんだけど
スパイファミリーのヨルさんとチェンソーマンのマキマさんはすげー股間に来るから興味はあるんだよな
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:16:23.99ID:XXrRx5O+a
もうテレビは自分たちでブームを作れないからね
だからtik tokとかでバズったものに食いつくしかなくなってる
視聴率欲しさにアメトーークが社会現象起こしてるチェンソーマンやるのは何もおかしくはない
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:16:25.63ID:2fg0OLFYd
>>736
OPがサムライソードラスボスになっとるんやから間違いなくそこまでやろ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:16:31.26ID:kANsU66d0
4話神回の流れはよう分からんかったけど週替わりEDが楽しみで毎日わくわくしてる
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:16:50.77ID:kv9Q/Cnm0
>>742
これは例えがトンデモ過ぎて流石に笑うわ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:16:52.46ID:oYRWlsK60
鬼滅の刃芸人やらんのは何となく分かるけどな
どっちかっていうと原作よりufoが手掛ける素晴らしいアニメのライブ感楽しむ感じやん、原作のあれやこれをニチャァってする系やないと思う
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:17:23.73ID:4TeauQf00
チェンソーはAmazon特典に
フェイスタオルとスマホリング付けるとか
売り方も下手過ぎる
ぼっちよりもバンドのライブ
物販商品みたいな特典付けてる
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:17:33.65ID:JaBYCfB9a
>>747
これだけでギリギリなんとか持ってるよな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:17:52.45ID:BKdGzdAK0
タオルは要らんよな…
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:17:54.08ID:KxMXiZnL0
マッドハウス「村田雄介の超作画を上手いこと映像化しました」←この会社ヤバすぎやろ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:18:03.35ID:jclcDglj0
ハンター芸人もやってたけど原作弄れるタイプの作品じゃないとつまらないなって思った
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:18:31.95ID:4TeauQf00
>>725
それはあるな
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:18:39.46ID:WuMxJi8Qx
呪術 作られた人気
チェ 元からファン選ぶ
スパ 漫画の良さを構成が壊しててアーニャかわいい以外の要素忘れる駄作
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:19:01.86ID:4TeauQf00
>>754
なお2期
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:19:19.37ID:ONFkm2840
チェンソー芸人ももうちょい早くやってれば別に何も言われんかったと思うわ
アニメ化と同時に死ぬほど宣伝された後にやるから臭いねん
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:19:26.57ID:Etl/OzPn0
作画とかエネルギーかけてるとは思うけど、ペイするんだろうか
中国で放映できないのも痛い
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:19:29.45ID:H20AQ6520
>>756
あれは痛い信者みたいでマイナスやったな
まず先に幽白芸人をやるべきやった
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:19:42.38ID:KxMXiZnL0
>>760
JCはなあ…頑張っとるんやけどなあ…マッドハウスが強すぎてな
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:19:53.62ID:2qag6+YZ0
呪いの悪魔なんてコマの枠外から釘打ってくるけどアニメ的な表現なしでどうすんだろ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:20:11.40ID:5KjyMOOs0
他は知らんけどなんGは連載時にジャンプスレで毎週お祭りやったから燃え尽きてるわ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:20:39.86ID:DiUqMVad0
チェンソーオタク「海外では人気あるんだぁー!!!」
海外ネトフリではチェンソーマンなんて配信されてませんけど…
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:20:59.23ID:yoM6w9cX0
>>631
格ゲーの演出っぽくなるわ脳内再生したら
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:21:15.62ID:4TeauQf00
>>758
呪術は原作ではつまらないって
言われてた交流会編が
アニメでは映像が派手になって見れたから
スタッフが有能だったな
五条がバズったキラキラ演出も
アニメオリジナル要素だし
アニメ要素が跳ねてる
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:21:16.37ID:RUZBR6y8d
チェンソはセンス系といってもジョジョみたいなネタにしたくなる語録やポーズもないし
ハンタはダーク系言われるがストレートな熱血要素も多くて十分万人受けある
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:21:22.44ID:XXrRx5O+a
なんG3大覇権アニメ
ガンダム
BLEACH
うる星やつら 

SNS2大覇権アニメ
スパイファミリー
チェンソーマン

これで終わりだわ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:21:46.51ID:xv17JS0M0
>>411
でもパワーはあんなことせんやろ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:21:52.51ID:vcfChc8o0
>>755
レゼ劇場化は確定路線やろ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:22:16.16ID:4TeauQf00
>>773
自分が可愛いことは理解してるらしいから
あれぐらいやるかもしれん
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:22:22.78ID:N8fZKRTnp222222
スパイチェンソーだけでジャンプラの層が厚くなったな
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:22:35.53ID:sitd7KlD0
続きは映画でって正直誰が得すんの
呪術みたいに孤立したエピソードならともかく続き物で
何でもかんでも鬼滅みたいに上手くいくと思うなよ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:22:40.67ID:oYRWlsK60
>>762
最後までアニメ化する気なんやろうけどなんか今回に色々金かけすぎて二期以降一気に作画しょぼくなったりしたら流石に腹立つかもしれん、ハードルあんだけ上げたんやから完結まで作画の質くらいは保ってほしい
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:22:57.39ID:vcfChc8o0
>>776
何なら本誌よりもようやっとるわ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:22:59.87ID:N+SHcIX60
パワーとかいうマジモンのクズなのに人気あるキャラ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:23:29.51ID:GtK+5whcr
ガキには人気あるんやろ?チェンソーマン見てればええやん
おっさんにはガンダムがあるから住み分ければええ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:23:40.08ID:gnEWClMxa
4話はデンジがアグレッシブに動きすぎてん?ってなった
あんな身体能力あるキャラやったっけ?
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:23:48.72ID:ZNhSH4poa
>>734
鬼滅の制作は集英社アニプレufoだけやで
フジテレビは放映権買ってるだけ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:24:45.32ID:Pl8aVgj50
鬼滅や呪術と比べるとパッとしないエピソードばっかやなとアニメ化してあらためて見ると思うわ
しかも今回のアニメのラスボスってサムライソードやろ?
変身後の見た目以外何一つとして取り柄がない不細工な楽様やんけ

終わりやね…
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:25:05.06ID:Pl8aVgj50
>>786
アクタージュ…何故死んだ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:25:14.39ID:oYRWlsK60
>>786
アクタージュってやらかさなきゃ
今頃推しの子くらいの人気は出てそうでアニメ化も不可避やったやろうに
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:25:46.36ID:kANsU66d0
4話ED音ガチャガチャしすぎて声どこか分からんかったけどよく聞くとメロディラインちゃんとあるしわりとキャッチーやな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:26:07.50ID:ONFkm2840
>>787
サムライソードの中身の残念さエグいよな
もっとかっこいい悪役にすればよかったのに
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:26:24.54ID:RBWyoujld
チェンソーマンも鰤もガンダムもスパイも観とるが全部面白いやん
なんでいちいち比較して貶したがるんや
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:26:28.80ID:M7zvYErU0
ここがピークやからな
ここでミスったらもう終わりやで
https://i.imgur.com/C9aQMyW.jpg
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:26:33.13ID:8DX+KWxF0
そんなことより地獄楽はいつアニメ放送してくれるんや?
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:26:40.10ID:2fg0OLFYd
>>783
一応エンジン回してたから
チェンソー出てないけど身体能力はチェンソーマンモードくらい出てんのかなって解釈した
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:26:52.57ID:veCm2HdN0
>>787
鬼滅も1番跳ねた無限列車編は大したエピソードちゃうし呪術も零は完成度高いけど本筋の中のエピソードはそんなにパッとしない印象やわ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:26:58.92ID:RDV2k4Id0
>>758
とんでもない宣伝をしたのに作られた“人気”すらもないのがチェンソーやね
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:27:01.34ID:8YsyMlRV0
アニメスレで海外の意味わからんランキングとか評価を貼るガイジ気持ち悪すぎるわ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:27:30.32ID:XXrRx5O+a
>>800
若者に大人気のtiktokでいいよな

水星の魔女公式アカウントのフォロワー数 5219人
チェンソーマン公式アカウントのフォロワー数 15万人
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:27:49.35ID:GtOl2rCH0
>>631
多分建物の外から映すで
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:28:07.40ID:RBWyoujld
チェンソーマン信者ほんま嫌いになりそうやわ
作品はめっちゃ好きやけど
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:28:19.14ID:Gfsj3fSj0
普通に語れるスレになってて草
ちなみに好きなedは4話です
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:29:37.10ID:sitd7KlD0
>>806
映像34
曲13やわ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:30:20.69ID:ONFkm2840
まあ映画化するならレゼ編なんやろけどそこだけ映画化されてもな
鬼滅は多分ラストも映画にするんやろ?
チェンソーマンはそんな感じでもないやろ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:30:37.78ID:kv9Q/Cnm0
4話ed良かったと思う奴は同作者の心臓も聴いてな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:31:24.69ID:bRptGu5h0
監督がオナニーの悪魔やった
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:32:06.72ID:oYRWlsK60
昨今色んな表現にうるさい時代やけど
永遠の悪魔戦の「自殺させりゃいい!」みたいな台詞大丈夫なんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況