X



今週の日本ハムファイターズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:19:20.61ID:osUGQxZya
10/31 王柏融退団発表
11/01 建山、森本コーチ就任
11/02 佐藤龍世と山田遥楓のトレード成立
11/03 多田野コーチ退任
11/04 加藤豪将入団会見
11/05 杉谷拳士引退試合
11/06 宇佐見がももクロ高城れにと結婚

来週は何が起きるかな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:42:44.23ID:v9D6N6790
さすがに現時点のストーブリーグの首位は広島やろな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:42:53.96ID:yDE3Y/X6p
で?オフの中日に勝てんの?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:43:02.86ID:4Pf7t/FL0
巨人より善戦した今の日本ハム見て考え直したやろ(適当)
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:44:19.25ID:5Bq6tLwd0
>>70
ブラリーナ
ダミー君
キューバコーチに打撃指導

タッツ一人で独走優勝やわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:44:22.23ID:hMm7kLDUa
日本ハムのプロフェッサーの職もやってるガッフェなら「健介、新球場の顔になれ」って説得してるやろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:44:38.49ID:SzEmS84/p
>>93
契約更改関連で中日とハムはもっと上げてくるでしょ
広島は意外とその辺で揉めないし
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:45:00.00ID:wDhwGpSL0
>>37
ホワイホワイホワイホワイ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:46:24.90ID:z7ltq0oDM
>>37
大谷取った直後にようやるなと思った
社会常識もないクソなのかと
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:47:26.00ID:6hhPmMm0d
代表vsハムの禊が済んだし明日FA来るで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:47:42.83ID:v9D6N6790
>>100
中日はしょっぱい提示と加藤の失言でもうひと盛り上がりさせてくれるかもね
ハムは何しでかすかわからんからこわい
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:47:43.03ID:zchK4lvW0
あのドーム離れる前に昔の鳥?とか鎧騎士とか見たいわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:48:34.32ID:Dw114mxWa
なんか冬の王者中日に嫉妬してるガイジおって草
お客さんクサすぎやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:48:37.41ID:kH5FMax50
朝刊バレって何時くらいに来るっけ?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:48:38.27ID:qDUEF7lH0
>>48
マジで多田野監督見たいんやが
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:49:10.52ID:3pfJweM9d
近藤頼むから1週間ぐらい失神しててくれ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:49:24.55ID:TBLPhgrr0
>>100
広島は査定めっちゃ細かいから選手が文句つけにくい
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:50:25.93ID:mkLOEn+d0
なんかキューバのMVP投手をハムが入団テストしてるニュースもあったよな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:50:57.70ID:eGdOhIWS0
多田野退任ってスカウトに戻るん?
これでクビになってたら責任持って横浜が拾ってやれよな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:51:21.78ID:I6wTJ07f0
ストーブリーグ3位くらいにはなったな
広島がぶっちぎって強すぎるから優勝は無理やけど
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:51:50.46ID:qDUEF7lH0
>>80
樋口はファームで打ちまくってたときに上に上げてたら結果違ったかもしれんし長谷川は怪我してなかったら普通に支配下だったかもしれんから多田野の見る目がないとは言えんわ
少なくともコーチ時代に独立からNPBに送り込んだ数は多いからコーチとしての能力は悪くないと思うで
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:52:16.16ID:wu8UJ07B0
>>95
巨人は圧勝しそうになったから接待路線に切り替えただけだぞ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:53:13.19ID:famrb1Rq0
西武 近藤
ハム 伏見
森友 巨人

でいいだろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:53:18.63ID:qIRkETtM0
11/01 建山、森本コーチ就任
11/03 多田野コーチ退任

佐藤友亮2軍野手育成コーディネーター、忘れられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況