X



【速報】WBC日本代表打線、遂に完成してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:46:58.94ID:FQAAkPeEd
強化試合を見て真面目に考えた結果

1(中)近藤
2(DH、投)大谷
3(右)誠也
4(三)村上
5(左)筒香
6(一)牧
7(二)山田
8(遊)源田
9(捕)甲斐

以上です
二遊の守備はガチガチに
センター近藤は賛否両論あると思うが点を取るにはこれが理想
近藤が塁に出て大谷に繋ぐ
捕手はやはり守備を考えたら甲斐
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:50:33.60ID:YCSfwPrD0
筒香りwww
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:50:37.16ID:sYPDo66i0
森友いれるわ
レフトは吉田正尚
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:50:41.40ID:k8OJWcIDa
センターラインの人材不足やべーな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:50:50.83ID:UzMTfzN+x
柳田と吉田がおらんやん
まあ吉田はメジャー挑戦で出ないかもしれんが
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:50:57.89ID:FQAAkPeEd
>>11
あのな守備に寄せすぎてもアカンねん
結局前回はメジャーリーガーから点取れず負けたからな
得点力上げるためにある程度割り切るのも大事
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:51:04.55ID:facYThFS0
>>14
球場補正考えてもセリーグの他の打者ゴミやん…
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:51:14.57ID:FQAAkPeEd
>>12
なにか問題あるか
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:51:15.15ID:mXd47WL70
いきなりセンター近藤は草
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:51:22.38ID:XUs5On4G0
>>10
まあ仮に大谷鈴木誠也ダル全員参加しても優勝できる可能性は1%未満やろ
大谷ダルでもこの打線抑えるのは無理や
https://i.imgur.com/Pt7WYkf.jpg
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:51:25.47ID:Z45pti3ba
流石に牧は呼ばざるを得ないよなこれ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:51:27.96ID:facYThFS0
>>19
ならなおさら近藤ないわ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:51:42.62ID:sYPDo66i0
ファースト岡本
セカンド牧
ファイヤー上等や
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:51:42.91ID:XUs5On4G0
>>16
吉田はメジャー挑戦するなら無理やろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:51:53.79ID:FQAAkPeEd
>>16
森どこに入れるんや
代表捕手はキツイやろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:51:54.68ID:SJ9NC6PE0
守備を考えても打撃で森やろ
そもそも素人に捕手の守備能力なんか判断できるんか?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:52:07.80ID:facYThFS0
>>23
でもジーターAロッドいたアメリカ弱かったしなあ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:52:36.84ID:R1gKaf1V0
>>5
ワイは筒香みたいわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:52:47.55ID:MDgSOreua
そら本戦も強化試合みたいにホームランバンバン出るなら1番近藤はええけど
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:53:02.12ID:Z45pti3ba
佐々木伊藤今永高橋はなんのために呼ばれたんや
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:53:08.19ID:FQAAkPeEd
>>18
ギータはもうキツいよ
外野守備厳しいし打撃もそこまで抜けてない
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:53:10.82ID:facYThFS0
オリンピックの時の近藤の悲惨さ忘れてそう
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:53:19.62ID:Kn++kRY/0
甲斐は第3捕手ぐらいでええやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:53:22.90ID:GwSYlxxT0
センターは近本塩見併用やろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:53:30.44ID:facYThFS0
>>33
いやまだ試合あるやん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:53:49.98ID:Z45pti3ba
>>39
あ、そうなん?
すまん今日で終わりかと
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:53:51.55ID:MDgSOreua
>>33
オーストラリア戦やろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:54:31.67ID:/meolsDd0
巨人井上打てないとかね
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:54:35.60ID:FQAAkPeEd
>>25
いや塁に出て大谷に繋げるという意味では近藤がベスト
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:55:09.42ID:FQAAkPeEd
>>29
流石に甲斐と森の守備力の差はデカいで
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:55:18.13ID:sYPDo66i0
近本の糞肩は恥ずいからやめろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:55:20.32ID:Dw5P0uLEp
ガイジかな?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:55:25.47ID:zxyKbWG+a
>>38
どっちもいらんだろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:55:28.50ID:anu3nkg10
筒香はMLBで通用しなかったけど似たタイプの雑魚専の白豚がメジャーの投手から打てるん?
日シリでもこいつ150km以上だと打てなかったやん
昨日みたいな読売の二軍Pからは打てるけどね
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:55:38.45ID:fr1c5RoMa
けつあなさんは?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:56:08.29ID:+OHczcfP0
8柳田
D大谷
9鈴木
5村上
3山川
7筒香
4山田
2森
6坂本
ワイならこの超ホームラン打線組むけどなぁ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:56:22.90ID:sYPDo66i0
打撃型のショートおらんからなー
源田でええんちゃう
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:56:30.08ID:LVfbf08C0
山田とかいう守備の人いる?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:56:33.14ID:/ggnVKxJ0
大谷って結局出るんか?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:56:42.43ID:sYPDo66i0
>>50
山川とギータおったわ!
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:56:46.17ID:YCSfwPrD0
ここ数年完全に消えてる筒香はちょっと…
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:56:50.03ID:Rr0VkSUv0
ダルは来るんやっけ?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:56:58.88ID:Dw5P0uLEp
8塩見
D大谷
9鈴木
5村上
3牧
7近藤
2森
3山田
6源田

こうやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:57:06.96ID:CqVNlMo00
中村の良さわかってなくてワロタ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:57:21.96ID:Dw5P0uLEp
>>57
山田はファーストじゃなくてセカンドや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:57:25.56ID:VAlqy6aka
源田とか甲斐がいい選手なのは分かるが代表のスタメンってなんか違うよな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:58:14.36ID:sYPDo66i0
柳田ってもうセンターあかんの?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:58:17.96ID:1R/2XpoJ0
筒香とかいらんわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:58:24.21ID:Dw5P0uLEp
そもそも甲斐が2割打てないの許せるレベルで守備いいかって言われるとね
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:58:25.58ID:yURJUkHF0
近本塩見は左右で使い分け出来そうやな
クワン来るならおさらばやけど
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:58:49.60ID:SHxpG1vG0
>>61
体ボロボロやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:58:52.84ID:CCbiASYqa
山川は代表不参加なん?
現役じゃ村上の次に長打打てるやん
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:59:01.60ID:tq6eHcpxM
ヌートバーにセンターやらせろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:59:05.61ID:Dw5P0uLEp
>>61
シーズンライト守らされてるやつが代表のセンターとか無理あるわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:59:23.71ID:Z45pti3ba
柳田って地味に一度もWBC出たことないんやな

出ないまま引退しそう
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:59:30.94ID:zxyKbWG+a
>>64
微妙な打力なのに2枠も外野専のやつ使うわけねえだろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:59:39.56ID:CaxMAIQf0
近藤センターも有りやとは思うが栗山のコメント聞いてるとやっぱりスタメンに盗塁出来る奴欲しそうやし
まあ多分塩見か近藤やろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:00:14.30ID:lRu9/Dg50
出塁率系はいらんわ
ストライクゾーンも変わるし日本国内だけでの強打者への警戒もなきなるから
期待ほど働かない
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:00:16.03ID:CaxMAIQf0
間違えたわ
塩見か近本やろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:00:50.97ID:1x0wdjHg0
>>30
今回の方が圧倒的に強いやろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:00:58.06ID:R1gKaf1V0
>>52
守備もそこまでよな…
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:00:58.77ID:rtaLn5620
そういやWBCでも降板後にそのままDH入る大谷ルール使えるん?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:01:02.10ID:FQAAkPeEd
佐々木や大谷の球取らなアカンのやぞ?
森じゃちょっと厳しいやろ
お前ら捕手を軽視しすぎや 後ろ逸らすだけで1つ進塁するんやぞ
そう考えると甲斐しかない
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:01:46.60ID:Eb/BQsw1a
名将ガッフェは対戦相手に応じた柔軟なオーダーを組むでしょう?
正解は6つくらいある
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:02:03.45ID:1W7C0y+h0
あの投手陣でどうやってアメリカドミニカ抑えんねん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:02:05.44ID:yURJUkHF0
>>72
初見相手でボールの違いで変化球の曲がりも独特な国際試合で打ち勝つとか頭おかしいんかよ
よっぽどの事ない限り足使えて守備で失点を抑えれるこの2人で良いよ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:02:13.29ID:FQAAkPeEd
甲斐は守備力で言えば現球界NO.1だし
打撃もソフバンファンが大袈裟にボロクソ言ってるだけでそこまで悪いわけじゃない
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:02:25.70ID:Rr0VkSUv0
メンバー内でベテラン枠って誰や?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:02:51.66ID:W8kF2Xr90
1(中)塩見
2(DH、投)大谷
3(右)鈴木
4(三)村上
5(左)吉田
6(一)牧
7(捕)森
8(二)山田
9(遊)源田

ワイの中ではこんな感じやわ
個人的には塩見より松本やと思ってるけど松本の立場で今呼ばれてないって事は多分本番も呼ばれなさそうやから塩見でええか
まぁ近藤でもええけど
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:03:01.98ID:1x0wdjHg0
>>86
国際試合に出た回数だけなら甲斐ちゃうか
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:03:25.09ID:mBWgYOuyd
筒香って
アメリカ人からしたら打線にダメ助っ人いるようなもんだろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:03:32.39ID:+OHczcfP0
2009はショート中島で優勝してる
投手が三振取ればええし守備はそこまで重要じゃないんや
大体動く球打てなくて負けるパターンやから
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:03:38.26ID:tq6eHcpxM
>>88
余裕で山田やろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:03:43.96ID:W8kF2Xr90
>>86
一番経験あるのは甲斐か山田かな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:03:45.84ID:6oqK9OOlr
>>58
メジャークラスをリードしたらどうなるのかは気になる、要所で打つし
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:04:00.58ID:RBAbRM9s0
甲斐の守備って過大評価だよな
森と大差ないで
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:04:01.70ID:NKmfuRW00
>>79
アウトがヒットになるわけでもないしどうでもええやろ
現に捕逸ワイルドピッチ盗塁阻止のみて出してるデルタuzrでは他のポジションに比べ差がついてないし
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:04:03.14ID:1x0wdjHg0
>>89
アメリカ代表にロサリオいるようなもんか
お笑いやな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:04:13.51ID:zxyKbWG+a
>>87
1番に打線の中でも打力低い選手置く必要ある?
打順ずらして大谷1番からでいいだろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:04:17.36ID:SHxpG1vG0
甲斐の壁性能も、もう全盛期程じゃないから森固定でええやろ
ロッテ新人の松川でさえ朗希のフォークやら160をちゃんと抑えてるんやし
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:04:25.12ID:ZlHjL3Jwa
マイアミはホームランなんか出ねえぞ
機動力重視すべきや
8塩見
6源田
D大谷
5村上
7鈴木
9柳田
3山田
2中村
5中野
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:04:40.59ID:CaxMAIQf0
まあ盗塁できるセンターとはいっても出塁出来なきゃ盗塁しようがないからな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:05:00.61ID:GwSYlxxT0
セカンドがむずいよな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:05:06.58ID:R1gKaf1V0
ぶっちゃけ村上より牧のが打ちそう感あるな
昨日のは巨人の采配がむちゃくちゃやっただけで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:05:17.48ID:iCsQBKOT0
正直甲斐の守備って過大評価だよな
肩だけやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:05:24.64ID:OE3OkS+K0
大谷って出てアメリカラウンドからとかやないの
その前に敗退したら暗黒や
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:05:41.05ID:1x0wdjHg0
>>102
浅村と山田の併用でええやん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:06:00.38ID:mXd47WL70
7クワン
D大谷
9鈴木
5村上
3牧
6IKF
2森
8ヌートバー
4山田

正解はこうや
栗山に期待するのは日本に縁のあるメジャーリーガーを引っ張ってくることだけ
特にクワンは必須
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:06:02.16ID:QTmFl6Lq0
センターは塩見とか近藤とか名前挙がるけど、ワイは阪神ファンじゃないが近本を推すわ
走れる一番打者は貴重やろ塩見でもそれなら良いけど打率は近本が確か上やろ?
それに侍ジャパンがこの2試合ほぼホームランでしか点取れないのも気掛かりや
力勝負になったらアメリカやドミニカとかには不利だし
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:06:04.31ID:Eb/BQsw1a
ハムの加藤は呼べんのか?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:06:06.84ID:f80UfnTo0
近藤
大谷
誠也
村上

筒香
坂本
森友哉
源田

これがええわ

吉田柳田岡本の爆発代打打線や
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:06:23.07ID:FQAAkPeEd
>>90
マジでこれなんよ
前回アメリカのメジャーリーガー投手に対応出来ず負けたの覚えてないんかこいつら
結局打たなアカンねん 二遊捕はガチガチにするべきやけど
それ以外はある程度割り切ったオーダーにしないと勝てんよ
投手が抑えること前提で考えるしかないんやから
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:06:33.42ID:SHxpG1vG0
つーか今年ちゃんと走れるヤツスタメンで居るんか
44盗塁とかしてる高部とか召集しなくてもええんか?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:06:46.77ID:mibUYuGzd
守備で入れるなら伏見の方がよっぽどいいぞ
ただ捕手とか守備なんてたいした貢献度ないから森でいいわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:07:03.78ID:pyW+FX430
他は大体目途付いたけど山川とヌートバーが出るかでかなり違うよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況