X

なんG そろそろ働かなきゃマジでヤバいと思ってる部🤮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 03:55:00.38ID:LVlia2Fir
この時間になるとマジで焦りが出てくるわ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 03:55:26.04ID:21E7o4p1H
来年から頑張ろうぜ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 03:55:48.64ID:BDpYMg4nM
30やしマジでやばい
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 03:56:26.90ID:h81v1k6br
もう年越しやしキリが悪い
来年がんばろー
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 03:56:39.35ID:PAbme+UX0
んなーこたーない
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 03:56:42.69ID:LVlia2Fir
このままで良いとは思わんわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 03:57:04.61ID:LVlia2Fir
スキー場の住み込みバイトでもやろうかな🥺
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 03:58:48.57ID:iR5kkTgC0
働くだけじゃなくてどう生きていくか考えた方が幸せになれる
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 03:58:58.67ID:rHYv2RZk0
ヤバイと思っててバイトって発想がヤバいで
とりあえず今日履歴書買いに行ってきな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 03:59:29.37ID:alrfgNNu0
両親片落ちしたら考えるわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:00:42.41ID:MPsL/hAXp
27やけどまだセーフよな?
ちな職歴一切ない
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:00:47.34ID:SRh05lM30
まだなんとかなる
2022/11/07(月) 04:01:18.39ID:YTsWIIhU0
ウーバーイーツでもやれば?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:02:58.99ID:aTpqSIWu0
>>11
君が経営者になったとして27で職歴ないやつ雇う?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:04:11.00ID:EwNX2GZv0
>>7
いきなり住み込みはハードル高すぎやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:05:00.64ID:LVlia2Fir
別に正社員になりたいとか週5で働きたいとは
思わんなぁ🤔

家賃が3万やから月8万あれば暮らしていけるし🤔
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:05:38.21ID:EwNX2GZv0
>>11
介護関係なら今から専門学校に2年通って何とかなるかもしれないしならないかもしれない
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:05:59.39ID:BFcB7gKo0
ワールドカップ終わってから働くわ😁
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:06:24.27ID:EwNX2GZv0
>>16
老後はどうするんや?
親の遺産でも入るんか?
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:06:49.21ID:BFcB7gKo0
>>16
食費や税金光熱費は?🤔
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:07:14.61ID:DJPDCcpVH
ワイはそこからすぐ働いたで
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:08:17.36ID:GfJ2A/hj0
ミヤネ屋まで寝るわ
おまえらはハロワいけ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:08:28.03ID:n8rgVrEh0
ワイは傷病手当が最長であと1年
失業保険が3ヶ月あるからまだ平気
空白期間長いとヤバいからそろそろ働きたいけど体が動かん
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:09:53.91ID:FXzaR8ALa
むりむりほんとむり
1日だけならともかく週5とか絶対無理だわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:10:16.14ID:EwNX2GZv0
>>23
空白が長くても正当な理由(怪我)があるのでニートとは違って大丈夫やろ
治るまでまったりとしとけ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:10:35.52ID:koMTgzFe0
去年はこの時期にバイトを年始までやってたな
2022/11/07(月) 04:10:48.69ID:RMSOhUZd0
ワイ30歳でニート歴8年してるけどうつ病と発達障害の診断書あるからセーフ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:11:07.80ID:4wONou1ka
暖かい時期に働き出せばええのに
寒くなったら余計に外出たくなくなるやろ
2022/11/07(月) 04:11:22.14ID:TEqCrsKaM
https://i.imgur.com/wMk3F6j.jpg
https://i.imgur.com/e54Z5Us.jpg


壺も創価も規制しろよ🤗🤗🤗
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:11:40.24ID:LVlia2Fir
>>20
いや実際に今が月8万くらいで暮らしていけてるんやが🤔

無理なく2年以上暮らしていけてるし
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:11:41.54ID:+RdWeroU0
欲しい物とかとくにないしなぁ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:11:56.39ID:UTN2wF2/0
このままやと自殺エンドや
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:12:23.48ID:LVlia2Fir
>>19
その前に徴兵されてどっかで戦死してるやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:12:35.93ID:FXzaR8ALa
>>32
でも本当に死ぬ勇気ある?
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:12:57.22ID:n8rgVrEh0
>>25
ワイの場合は適応障害や
精神病で休職してたけど治りましたって言っても再発しそうって理由で雇ってもらえなさそうや
だから早いうちに就職しなあかん
今なら仕事辞めたあと気分転換してましたでギリ誤魔化せそう
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:13:20.84ID:UTN2wF2/0
>>34
自殺以外の選択肢がなくなったらするとおもう
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:13:38.34ID:PyxBI9yGr
こういうスレで偉そうに上からアドバイスしてくるヤツって
ホンマろくでもないよな

この時間まで意味なく起きてる時点でお前もお察しやろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:13:42.76ID:8OPlI5Z90
>>16
絶対足りんやろ…
残り五万で電気水道ガス通信費日用品年金住民税自動車税食費交際費雑費どうするんや…
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:14:14.98ID:SeqLYZutp
>>30
食費や税金光熱費は?
ごまかさないで
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:14:59.09ID:sGgxjHeb0
倉庫バイトオススメや
地雷踏まなきゃ一切人と話さず黙々と仕事できる
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:15:17.23ID:FpFeVLMJ0
余裕もっていこうや
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:16:09.43ID:LVlia2Fir
>>38
食費2万
通信費光熱費水道費1万
住民税所得税非課税
国保非加入
交際費なし
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:18:41.73ID:DcF/jnJ00
適応障害で休職しとるけど
そろそろ働こうか悩んどるわ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:20:24.61ID:1uh/HI4d0
ワイも適応障害や
ちな社会人向いてない 
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:20:50.91ID:CJh6fBwY0
ガチで空白期間を一才問われないバイトある?
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:21:28.20ID:DcF/jnJ00
>>44
わいもや
まあ、向いていないにしても
休める期間過ぎたら金の問題にケリつけなあかんと思ってる
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:21:28.63ID:n8rgVrEh0
適応障害多いな
会社辞めて休職中か?
それとも会社に在籍しながら休職中?
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:22:26.42ID:DcF/jnJ00
>>45
バイトは別に何回か受けりゃ全然気にせんやろ
ベトナム人とかでも働いとるし
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:23:03.13ID:+a6I7sY30
>>17
学校行くなら看護の方がええやろ
介護なんて未経験でええんちゃう?
その後職場でいろいろ覚えて必要な資格(試験)を取るイメージ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:23:09.16ID:DcF/jnJ00
>>47
在籍しながら休職中
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:23:28.29ID:nMWZgBUFM
とっとと介護に就職しろ
いい加減腹くくれ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:24:15.30ID:EwNX2GZv0
>>35
なるほど
いろいろあるね
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:24:18.00ID:DcF/jnJ00
うつ病だと治療必要やからアレやけど
在籍しながらやないと適応障害の診断はとる意味ないと思うわ

普通に辞めて休めば良い
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:24:24.81ID:gBpSeQaV0
ワイの経験則やけどとりあえずバイトから~とか思ってると社会復帰が遅れる
最初から正社員狙え
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:25:02.12ID:kKISxwKu0
中卒職歴なし29歳ワイ
昨日受けた高認合格予定で今年度までに就職活動完了させる予定や😤
この年になってやりたいことが増えて充実しとる
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:25:24.64ID:n8rgVrEh0
>>50
在籍中か
それなら気が楽やな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:25:32.89ID:Tf6rHtq+0
>>36
ネガティブやな
世の中空き巣や窃盗で生きてるやつもいそうなもんやが
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:25:36.69ID:+a6I7sY30
>>40
地雷と聞いて、働いたこともないAmazonを想像した
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:25:57.09ID:1uh/HI4d0
二ヶ月休職してたけど休職終わりかけに連れて体調悪くなりすぎたから辞めたわ
ホンマ2時-20時働いて年末に上司に頑張ってないやん年明けからは徹夜くらいやろうな言われたら無理や
2022/11/07(月) 04:26:12.75ID:CKApw3PUM
仕方なく働いてるワープアだから
モチベ生まれる&マシな暮らしできるような稼ぎ方を探さなきゃとは思ってる
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:26:27.78ID:n8rgVrEh0
>>53
傷病手当の申請に医師のサインが必要なんや
だから診断書はいらなくても診断は必須
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:26:47.22ID:EwNX2GZv0
>>49
それもそっか
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:27:06.55ID:DcF/jnJ00
>>56
サンガツ
休める期間マックスで取り終わったら転職考えとるわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:27:53.38ID:n8rgVrEh0
>>63
在職中の休職って会社から手当出ないやろ?
出ないならちゃんと傷病手当申請した方がええで
2022/11/07(月) 04:27:56.38ID:82kQKMEO0
ワイ就活生、働きたくなくて震える
働きたくないのに就職先探してるの虚しいわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:28:05.59ID:1uh/HI4d0
心療内科に行くのすら最近億劫や
でも傷病手当のためにはいかないかんからな...
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:28:45.97ID:DcF/jnJ00
>>61
なるほど
わいも所定の休職期間過ぎて無給になったらそれ申請することになるらしいわ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:29:05.68ID:Skbo7uz8M
一回正社員受けて最終まで行ったけど落ちたわ
結構ダメージ受けちゃったから来年頭またどっか受けるわ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:29:22.79ID:DcF/jnJ00
>>64
今は出とる
それが終わったら傷病手当金みたいになるらしい
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:29:28.34ID:LVlia2Fir
ワイ白菜農家に住み込みで1年いたけど
人とあんま口聞かないから全然余裕やったわ

1日11時間労働で休みナシやったけど
人間関係のストレス考えたら全然楽
2022/11/07(月) 04:30:30.04ID:CKApw3PUM
受験ルートはリーマンルートです
リーマン嫌なら早めに自営業の道を開拓しましょう
って義務教育で教えといてくれや
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:30:35.45ID:DcF/jnJ00
>>70
ぜってえそんな長く働くの無理だわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:30:38.31ID:n8rgVrEh0
>>69
めっちゃええ会社やな
休職中は手当出す義務ないから出さない会社がほとんどらしいで
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:30:58.75ID:1uh/HI4d0
>>65
矛盾しててほんま虚無よな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:31:00.40ID:EwNX2GZv0
>>55
前向きにがんばろうとしてるところ悪いんだが
高卒認定は大学受験ができると言うだけで
最終学歴は中卒のままのはずなんですが
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:31:43.27ID:KBZxpLu70
みんなどんな仕事ならやりたいと思うんや?
現実的な理想で
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:31:54.61ID:DcF/jnJ00
>>73
社会ごくあくすぎて笑う

適応障害にした会社からは絞れるだけ絞っていきたい
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:32:42.91ID:1uh/HI4d0
休職手当出してくれるとかホワイトやんなぁ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:32:52.98ID:EwNX2GZv0
>>76
図書館で本をならべる仕事
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:32:53.46ID:Vpioug940
>>75
多分一応高認を評価してくれるような所もあるにはあるんやないか…?
まあ結局中卒は中卒なんやが
2022/11/07(月) 04:33:07.67ID:kLjHDphw0
年末やら年度末やらはどこも忙しいから新人が入る時期やないわ
就職といえばやっぱ春からよ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:34:22.26ID:kKISxwKu0
>>75
せやで
一応高認があると高卒以上の仕事に応募できるんや
その後働きながら通信大学入って卒業して学士を取るやで
2022/11/07(月) 04:35:03.01ID:CKApw3PUM
>>76
日中はアメスポ、夜はプロ野球が流れてるモニタをチラ見しながらできる仕事

販売でも飲食でもデスクワークでもええ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:35:14.12ID:DcF/jnJ00
>>82
ええやん
応援しとるわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:35:33.67ID:Vpioug940
>>76
あんましんどくないし汚すぎもしない掃除
具体的には床に掃除機かけたり、何かモップを回せる水バケツのセット?みたいなあれで拭いたりとか窓拭きとか
そんな小学生レベルのことしか出来る気せんわ
2022/11/07(月) 04:35:45.21ID:h99SVvrZ0
>>82
すごい
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:35:54.18ID:aQ+GZHYF0
物価は上がってるのに収入ないのはニート損やぞ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:36:15.52ID:DcF/jnJ00
>>87
株でも買うかね
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:36:23.22ID:n8rgVrEh0
そろそろ転職サイト登録するかなあ
暑い時期にスーツ着て就活なんて絶対嫌だしな
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:36:39.13ID:EwNX2GZv0
>>82
おお、そうなんだ
よかった
がんばれ
通信制の大学で教員免許取って先生にもなれるぞ
2022/11/07(月) 04:37:13.23ID:h99SVvrZ0
ハロワで適性検査でも受けるか
いい方向に進めばいいが
2022/11/07(月) 04:37:52.45ID:CKApw3PUM
>>85
深夜早朝にオフィスやテナント掃除する仕事は
端から見る分にはワイら向けやと思うわ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:38:13.15ID:mVGILiYJx
定期的に長期間休みたくなるから何年も同じとこで働けんわ
週5日働くのを何十年とか出来るわけない
2022/11/07(月) 04:38:57.41ID:kLjHDphw0
みんな期間工やろうや
中卒ニートでも2、3年で人生立て直せるで
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:40:09.34ID:Vpioug940
>>92
ワイもそんな感じの甘い浅い考えや
でもそんなとこの掃除はちゃんとした業者さんが担当してそう
中卒のカスがバイトでも正社員でも、そんな楽な清掃の仕事なんかにありつける気もせんしな…
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:40:13.96ID:rHKUnv0nM
ようやく夜勤終わるよ
機械止まったからあと20分は休憩や
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:40:31.61ID:ze1vFhjH0
酒飲んで忘れようぜ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:40:49.98ID:DcF/jnJ00
正直仕事せんと生きている意味わからんくなるわ

わい結婚もしてへんし
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:40:55.96ID:rHKUnv0nM
>>78
7割しか入らんけど傷病手当でいいやん
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:41:14.33ID:EwNX2GZv0
>>96
工場の夜勤?
おつかれさま
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:41:16.86ID:wGqGBFvh0
寝たら忘れるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況