継体天皇(第26代)が即位後20年を経て奈良に入ったわけだが
それから僅か9カ月後に磐井の乱が起きている
・即位20年9月 磐余玉穂遷都
・即位21年6月 磐井の乱。筑紫君磐井(北九州全域を勢力圏に収めていた)が新羅と結んで反乱を起こす
[※開戦動機は古事記・日本書紀・筑後国風土記逸文の三書で異なる記載]
「磐井の乱」って、九州人が継体大王即位にブチギレた戦争だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/07(月) 05:24:19.99ID:iWuST7X8022それでも動く名無し
2022/11/07(月) 06:08:31.79ID:iWuST7X80 >>21
まあ継体天皇って名前は遥か後の8世紀に作られたもんやからな
まあ継体天皇って名前は遥か後の8世紀に作られたもんやからな
23それでも動く名無し
2022/11/07(月) 06:09:38.05ID:nGJdbqFmd >>13
そもそも継体天皇の本拠地が大和ちゃうねん
漢の地方王制度パクって地方王制度導入しとった割に
都は代替わりで移転やっとったから
地方王の仕事もあるし移転せんでええやろで継続してとったんやで
その後次世代育って箔付けで大和入りや
そもそも継体天皇の本拠地が大和ちゃうねん
漢の地方王制度パクって地方王制度導入しとった割に
都は代替わりで移転やっとったから
地方王の仕事もあるし移転せんでええやろで継続してとったんやで
その後次世代育って箔付けで大和入りや
24それでも動く名無し
2022/11/07(月) 06:10:45.72ID:iWuST7X80 上宮記にある「乎富等大公王(おおどのおほきみ)」てのが本当の古来の呼び方じゃないすかね
和風諡号見たほうがいいんですよ
和風諡号見たほうがいいんですよ
25それでも動く名無し
2022/11/07(月) 06:11:41.51ID:iWuST7X80 >>23
ほー勉強になるわ
ほー勉強になるわ
26それでも動く名無し
2022/11/07(月) 06:12:05.44ID:EFX5Yd7q0 武烈天皇って実際にいたん?
創作レベルの極悪非道だわ
創作レベルの極悪非道だわ
27それでも動く名無し
2022/11/07(月) 06:15:57.44ID:dOZddX8ia 日本書紀の描写が細かいところは
大概天智クーデター政権に都合良く改ざんしてるせいで細かくなってると思ってる
大概天智クーデター政権に都合良く改ざんしてるせいで細かくなってると思ってる
28それでも動く名無し
2022/11/07(月) 06:18:14.62ID:nGJdbqFm0 継続の時代以前は
北陸と東海の両地方は重要な軍事拠点やったんや
と言うのも東海は創成期に帰属して周囲が大和朝廷の範囲やから
兵力抽出の一大拠点として大事やったんや
その功で熱田神宮に草薙の剣があるんやで
北陸は対蝦夷の最前線
ここの監督しとった継体天皇が
次代育つまで大和朝廷本部へ完全移籍出来んのはしゃーない
こう言う地方に皇室の親族派遣して
監督やらすの古代中国やと普通やから
元ネタも発覚済みや
北陸と東海の両地方は重要な軍事拠点やったんや
と言うのも東海は創成期に帰属して周囲が大和朝廷の範囲やから
兵力抽出の一大拠点として大事やったんや
その功で熱田神宮に草薙の剣があるんやで
北陸は対蝦夷の最前線
ここの監督しとった継体天皇が
次代育つまで大和朝廷本部へ完全移籍出来んのはしゃーない
こう言う地方に皇室の親族派遣して
監督やらすの古代中国やと普通やから
元ネタも発覚済みや
29それでも動く名無し
2022/11/07(月) 06:22:44.29ID:9LWWR/qm0 中央に隷属するだけの福岡と違い隷属しないどころか抵抗するのが熊本って感じがするんだが
九州の独自文化って大体熊本の菊池とかの流域が源流だから別に福岡が雑魚過ぎて中央に隷属しても
ぶっちゃけうーんそうだなとしか思わんよな
九州の独自文化って大体熊本の菊池とかの流域が源流だから別に福岡が雑魚過ぎて中央に隷属しても
ぶっちゃけうーんそうだなとしか思わんよな
30それでも動く名無し
2022/11/07(月) 06:23:50.88ID:nGJdbqFm0 >>26
おったが
古事記と日本書紀で内容ちゃうねん
国内向けの古事記やと「武烈天皇崩御したんやがキッズは女だらけでムッコが即位した」
簡潔明瞭にまとめてあって
対外向けの日本書紀の方で暗君ムーブやっとったと描いてるんやが
当時の皇位継承制度的に
皇族として先帝の血濃いのが最優先ってルールを海外へ言えへん事情あるから
盛ったんやろ
おったが
古事記と日本書紀で内容ちゃうねん
国内向けの古事記やと「武烈天皇崩御したんやがキッズは女だらけでムッコが即位した」
簡潔明瞭にまとめてあって
対外向けの日本書紀の方で暗君ムーブやっとったと描いてるんやが
当時の皇位継承制度的に
皇族として先帝の血濃いのが最優先ってルールを海外へ言えへん事情あるから
盛ったんやろ
31それでも動く名無し
2022/11/07(月) 06:25:51.01ID:phq5DpDOp 邪馬台国畿内説九州説どっち派?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】デヴィ・スカルノさん(85)書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い「投げつけておりません」容疑否認 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 万博 開幕3日目の来場者は6万2000人 一般の来場者は4万6000人 2日目から減少 [首都圏の虎★]
- 大学生はiPhone信者?!9割以上が「iPhoneを使用中」「iPhone以外の購入を検討していない」 [おっさん友の会★]
- 万博・開幕2日目から既に「全面使用禁止」のトイレも 排水の詰まりが原因か [首都圏の虎★]
- 日本の免許取得「外免切替」の外国人急増…旅行者でもホテルを住所にOK [蚤の市★]
- 備蓄米出回らない問題、嘆く地方の小売業者…JA「輸送費高い」、識者「現状の入札制度のままだとスーパーの価格は下がらない」 [おっさん友の会★]
- アメリカ、関税交渉相手国に対中貿易制限要求か [256556981]
- デヴィ夫人、書類送検 [377482965]
- トランプ「本当は関税で誰も傷つけたくない……でも対話しない中国のせいで」 [175344491]
- 大阪万博を叩く理由をネタ抜きで教えてほしい 税金を無駄遣いしてるからか?それとも私怨か?マジレス頼む [434776867]
- ▶ガチで結婚したいホロメンは?
- 【石破悲報】政府「高齢者向けのNISAも作るぞ🤩」あっ [359965264]