探検
焼き豚「新球団いらない、野球人口激減でもユースいらない、高校野球改革しなくていい」 いるかこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:43:49.69ID:DG+Rfc0p0 焼き豚よりV豚の方がマシで笑える
548それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:15:28.58ID:CamAF9u4p >>541
巨人ファンが全国にいるのは昔全国で毎日巨人戦の野球中継をしてたからで新潟の新球団がどうやって全国にファン作るの?
マイオナの物好きが多少好きになってくれるかもしれんがそれじゃ経営は成り立たん
巨人ファンが全国にいるのは昔全国で毎日巨人戦の野球中継をしてたからで新潟の新球団がどうやって全国にファン作るの?
マイオナの物好きが多少好きになってくれるかもしれんがそれじゃ経営は成り立たん
549それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:15:37.59ID:DhO0KGMDF 野球も少人数で出来るルールがあればええけどな、今のガキが9人づつ合わせて18人集めて遊ぶって不可能やぞ
550それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:15:45.40ID:O6BEA4ODa551それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:16:27.83ID:VYkYNe1Y0552それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:16:31.24ID:7WMjHlymd 四国とか北陸なんてただでさえ人少なくてこれから減っていくのも目に見えてるんやからわざわざNPBの球団作りたいって思うやつおらんやろ
553それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:16:54.97ID:jeeFBKdSM555それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:17:01.11ID:eKYpTQ1Ba >>543
そりゃ心の病気で人生うまくいってないジジイだらけなんだからしゃーないやろ🤣
そりゃ心の病気で人生うまくいってないジジイだらけなんだからしゃーないやろ🤣
556それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:17:15.13ID:ZtFN+0+h0 桑田が叩かれたしな
557それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:17:22.17ID:VYkYNe1Y0558それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:17:25.61ID:5kqBfJCN0 >>551
ガイジやろお前
ガイジやろお前
559それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:17:35.32ID:KEVTAAC40 ユース制度のサッカーは成功してないやん
560それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:17:42.79ID:O6BEA4ODa561それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:17:43.91ID:jeeFBKdSM >>546
小川航基本気で期待してたのにどうしてああなった
小川航基本気で期待してたのにどうしてああなった
562それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:17:50.86ID:jOcLkSgj0 今坊主とかモテる要素ゼロだろ
EXILE人気も終わったし
誰が一番盛ってる青春時代に坊主にしたがるのか
EXILE人気も終わったし
誰が一番盛ってる青春時代に坊主にしたがるのか
563それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:18:08.67ID:ZtFN+0+h0 ええんか
564それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:18:24.03ID:VYkYNe1Y0565それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:18:46.91ID:tPLRdClw0 プロ野球OBの昔話辞めさせろ
566それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:19:00.14ID:VYkYNe1Y0568それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:19:27.09ID:CamAF9u4p569それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:19:42.02ID:p3MtUof1a >>565
そんなのどの競技でもどの国でもある事や
そんなのどの競技でもどの国でもある事や
570それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:19:51.24ID:O6BEA4ODa >>566
君みたいにこんなところでボコボコに論破されて野球に粘着してる人間になりたい人この世に一人もおらんやろな
君みたいにこんなところでボコボコに論破されて野球に粘着してる人間になりたい人この世に一人もおらんやろな
571それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:20:04.80ID:VYkYNe1Y0572それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:20:13.76ID:xOyHjtHq0573それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:20:18.86ID:oCi3jok4M お茶汲みとかまだあるんやろか
ワイが入ってた少年野球にはなかったけど
ワイが入ってた少年野球にはなかったけど
574それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:20:39.24ID:+xnhi4F5a ただJリーグも昔はいろんなチームが優勝してたけど 今は神奈川しか優勝せんからな
575それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:20:40.61ID:HdTLPrKA0 新潟は北陸じゃない定期
576それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:20:47.76ID:VYkYNe1Y0577それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:21:23.18ID:/D+hCgLxp 言うほどこれ以上球団必要か?
578それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:21:27.79ID:VYkYNe1Y0 >>574
川崎フロンターレと横浜マリノスだけだよな
川崎フロンターレと横浜マリノスだけだよな
579それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:21:33.88ID:8cq6f2eM0 野球やる場所がないのに、それを提供してくれる少年野球は手間も金もかかるとか、誰がやるんですか??????
ユース整備する以外ないよ
何から何までサッカーと同じシステムにしろ
5月に消化試合になる雑魚チームも降格
ユース整備する以外ないよ
何から何までサッカーと同じシステムにしろ
5月に消化試合になる雑魚チームも降格
580それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:21:51.02ID:CamAF9u4p581それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:22:19.05ID:pfyuJ3Lla 甲子園のスター輩出システムは普通に有能やと思うけどな
高校やユースサッカーのスター分からんわ
高校やユースサッカーのスター分からんわ
582それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:22:20.32ID:VYkYNe1Y0 >>577
四国とか北陸のファンがBリーグやJリーグに取られてますって
まあ俺もいらんと思うけど、焼き豚の立場を考えるとあった方がいいかなって
俺個人は野球そこまで好きじゃないしJリーグも被害受けるから反対的だが
四国とか北陸のファンがBリーグやJリーグに取られてますって
まあ俺もいらんと思うけど、焼き豚の立場を考えるとあった方がいいかなって
俺個人は野球そこまで好きじゃないしJリーグも被害受けるから反対的だが
583それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:22:41.07ID:O6BEA4ODa >>576
ひたすら自分の話をしたがらないあたり恥ずかしい人生送ってる自覚は多少はあるんやろな
でもだからといってどうすることもできず更に野球叩きに夢中になると
監視って言葉出てくるの君が監視してるからやろ
ひたすら自分の話をしたがらないあたり恥ずかしい人生送ってる自覚は多少はあるんやろな
でもだからといってどうすることもできず更に野球叩きに夢中になると
監視って言葉出てくるの君が監視してるからやろ
584それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:22:44.70ID:YwJXu7+gp 高校野球もそう遠くない未来に今みたいな形では実施できなくなるやろうしな
新しい枠組みに取り組んどくのも大事やで
新しい枠組みに取り組んどくのも大事やで
585それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:22:45.59ID:VYkYNe1Y0 >>580
それでも週末くる奴はいるだろうな
それでも週末くる奴はいるだろうな
586それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:23:18.48ID:DhO0KGMDF リトルリーグのチームも人数足らんから合併しまくりでチーム数激減してるらしいしホンマにプロ野球が面倒みんとダメかもしれん
587それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:23:30.00ID:5kqBfJCN0 >>579
ヘディング脳きっしょ
ヘディング脳きっしょ
588それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:23:36.74ID:VYkYNe1Y0589それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:24:31.35ID:jeeFBKdSM590それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:24:34.09ID:uziVZbMb0 地元の野球教室プロ野球選手と握手できるとエサ撒いても10人くらいしか集まらず結局一緒にきた親も参加してた
592それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:25:12.48ID:O6BEA4ODa593それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:25:13.07ID:nMSd/SmEM >>549
WBSCが5人野球やってるで
WBSCが5人野球やってるで
595それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:25:37.49ID:5kqBfJCN0 >>588
id変えながら100近くレスしてるガイジが何言っとんねん
id変えながら100近くレスしてるガイジが何言っとんねん
596それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:25:42.06ID:VYkYNe1Y0 実際俺は16球団構想には反対的だけど敵に塩を送る形で賛成してるだけだぞ
実際、札幌移転や仙台移転が上手く行ったんだから新潟や四国で失敗すると思えんしな
個人的にはこのまま12球団が一番いいが、野球にベストなのは拡張だろうなって事
実際、札幌移転や仙台移転が上手く行ったんだから新潟や四国で失敗すると思えんしな
個人的にはこのまま12球団が一番いいが、野球にベストなのは拡張だろうなって事
597それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:25:59.87ID:O6BEA4ODa >>590
誰の野球教室?
誰の野球教室?
598それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:26:07.45ID:YwJXu7+gp もう今でもだいぶ出場校が固定されてきてるけどそのうち決まり決まったとこしか出なくなるからな
高校野球の面白さはだいぶ損なわれてきとるわな
高校野球の面白さはだいぶ損なわれてきとるわな
600それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:26:17.59ID:CamAF9u4p601それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:26:21.15ID:VYkYNe1Y0602それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:26:25.73ID:MEiW5x93a やっぱ保守ってクソだわ
603それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:26:41.55ID:pfyuJ3Lla604それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:26:53.73ID:VYkYNe1Y0 >>600
北陸の名前付いたら鞍替えするやつ多そうだぞ
北陸の名前付いたら鞍替えするやつ多そうだぞ
605それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:27:19.23ID:7WMjHlymd 甲子園信仰強すぎやからユースとかまともに機能せんやろなぁ
プロ見据えてるやつでも甲子園のために身を削るくらいなんやし
プロ見据えてるやつでも甲子園のために身を削るくらいなんやし
606それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:27:31.13ID:CamAF9u4p >>596
200万人都市の札幌や100万都市の仙台で出来たからと言ってド田舎で出来るとは限らん
200万人都市の札幌や100万都市の仙台で出来たからと言ってド田舎で出来るとは限らん
607それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:27:58.11ID:VYkYNe1Y0 その甲子園信仰のせいで競技人口が激減してるんだよな
プロも面倒見るべきだろ
プロも面倒見るべきだろ
608それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:28:07.55ID:f5kTe5sea 高校サッカーも青森山田強すぎておもんねーわみたいな風潮あったしどんな競技も固定化は逃れられんやろ
609それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:28:07.71ID:L8p+cHC1r >>596
4球団分もプロ野球球団を維持できるオーナーを見つけるのがそもそも難しいやろ
4球団分もプロ野球球団を維持できるオーナーを見つけるのがそもそも難しいやろ
610それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:28:19.28ID:HdTLPrKA0 >>604
北陸に新潟は含まれんけど
北陸に新潟は含まれんけど
611それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:28:24.66ID:O6BEA4ODa >>607
もはや糖質の域やなここまで来ると
もはや糖質の域やなここまで来ると
612それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:28:38.76ID:vWZjDH2l0 何年もテレビでゴリ押ししてダメなんだからもう終わり
613それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:28:42.16ID:t2me9Owpp614それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:28:44.00ID:wAv0pB5/p ユースはともかく拡張に反対してるやつなんているか
615それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:28:45.93ID:jeeFBKdSM616それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:28:59.94ID:VYkYNe1Y0 >>606
新潟はド田舎じゃないしアルビで動員実績もあるんだよね
それに甲信越が加わると相当なもんになりそうだぞ
長野とかから来るやつもいるだろうし
それでも12球団でいいよお前ら焼き豚は機会を逸してればいい
新潟はド田舎じゃないしアルビで動員実績もあるんだよね
それに甲信越が加わると相当なもんになりそうだぞ
長野とかから来るやつもいるだろうし
それでも12球団でいいよお前ら焼き豚は機会を逸してればいい
617それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:29:10.10ID:L8p+cHC1r >>607
プロで面倒見るって何をや
プロで面倒見るって何をや
618それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:29:36.79ID:VYkYNe1Y0619それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:29:43.01ID:YwJXu7+gp 明秀日立が生徒集めにならんから野球金かかるしやめるわってなったのが衝撃やったわ
わかりきってた事やけどこんなに早くそういうとこが出てくるんやなって感じで
わかりきってた事やけどこんなに早くそういうとこが出てくるんやなって感じで
620それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:30:02.51ID:lpoUo7WS0 北陸〇〇ってチームができて本拠地は新潟ですとか言ったら北陸三県の人ブチギレそう
621それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:30:04.70ID:wAv0pB5/p このまま人口が減っていけば相撲化不可避
622それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:30:21.32ID:VYkYNe1Y0623それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:30:35.31ID:O6BEA4ODa624それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:30:41.25ID:BAbLS2Upd625それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:30:48.75ID:8cq6f2eM0 甲子園はどこも普通の高校生が野球をやって県代表を目指すのが面白い部分だったわけで
それがいつしか有望株集めてユースと同じことをやり、甲子園にストレートインする茶番と化した
こんなもんもう要らん
それがいつしか有望株集めてユースと同じことをやり、甲子園にストレートインする茶番と化した
こんなもんもう要らん
626それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:31:34.13ID:VYkYNe1Y0627それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:31:49.03ID:O6BEA4ODa >>625
昔から有望株集めてる学校いくらでもあるんですが
昔から有望株集めてる学校いくらでもあるんですが
628それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:31:58.57ID:t2me9Owpp >>616
長野市はギリギリ分かるが松本や山梨から新潟とかバカ遠いやんけ
そもそも新球団増やさなくてもJリーグと違ってNPB自体は客入りも増えてるしなんの問題もない
わざわざ不採算球団を作る意味が無い
長野市はギリギリ分かるが松本や山梨から新潟とかバカ遠いやんけ
そもそも新球団増やさなくてもJリーグと違ってNPB自体は客入りも増えてるしなんの問題もない
わざわざ不採算球団を作る意味が無い
629それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:32:13.66ID:O6BEA4ODa630それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:33:28.28ID:Rt2t9jXs0 >>624
年末年始は他のスポーツも特番もあるからわざわざ高校サッカーに力入れる必要がないからなぁ
年末年始は他のスポーツも特番もあるからわざわざ高校サッカーに力入れる必要がないからなぁ
631それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:33:46.80ID:K0BpMBH30632それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:33:55.70ID:BAbLS2Upd >>630
箱根が強すぎるからな…
箱根が強すぎるからな…
633それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:34:13.40ID:VYkYNe1Y0634それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:34:26.32ID:t2me9Owpp 北陸三県は新潟のテレビ局映らないんだよね
635それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:34:31.98ID:sJFsOP0N0 変化を恐れる典型的な日本人ね
636それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:34:33.20ID:VYkYNe1Y0637それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:34:33.24ID:jeeFBKdSM >>625
強豪校が有望株集めるのは日本でユースができる前からあったんじゃないですかね?
強豪校が有望株集めるのは日本でユースができる前からあったんじゃないですかね?
638それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:35:38.14ID:YwJXu7+gp 今後高校野球は野球好きな老人が後援会やってる公立か野球好きな経営者がいるかどうかが存続の鍵で
ビジネスとしてやってる学校はどんどん撤退するやろうな
そんなに遠くない未来や
下関国際とかも生徒集まるか見ものや
ビジネスとしてやってる学校はどんどん撤退するやろうな
そんなに遠くない未来や
下関国際とかも生徒集まるか見ものや
639それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:35:41.00ID:t2me9Owpp640それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:35:46.26ID:O6BEA4ODa641それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:36:12.84ID:p3MtUof1a642それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:36:25.15ID:eppEqYeMa >>535
ワールドカップ日韓大会当時の中高生がすでに親になってる。
ワールドカップ日韓大会当時の中高生がすでに親になってる。
643それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:36:36.11ID:K0BpMBH30644それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:36:45.59ID:VYkYNe1Y0645それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:37:04.75ID:pfyuJ3Lla 練習は野球に限らずどの競技もやってるやろ
全国大会常連クラスやとどの競技でもそんなに練習するんかと思うくらいやるやろ
全国大会常連クラスやとどの競技でもそんなに練習するんかと思うくらいやるやろ
646それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:37:35.70ID:BAbLS2Upd647それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:37:38.42ID:VYkYNe1Y0 >>643
野球部のように焼きだの異常なしごきや上下関係や坊主強制とかあったりするのかな?
教えてほしいよね
あるだろうけど野球程多くはないよね
甲子園を目指すって理由でそれらが正当化されて野球人口激減してるよね
野球部のように焼きだの異常なしごきや上下関係や坊主強制とかあったりするのかな?
教えてほしいよね
あるだろうけど野球程多くはないよね
甲子園を目指すって理由でそれらが正当化されて野球人口激減してるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 [ひかり★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 ★2 [少考さん★]
- 松屋、河野太郎とコラボ [359572271]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo12🧪
- 暇空茜って叩かれてるけど、活動は意義あるよな、「公金チューチュー」とか [604928783]
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- 非課税世帯へ3万円給付金の案内ハガキ、続々とケモミンの家に届き始める よかったな 米でも買えよ <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
- オリックス山岡 オンラインカジノ利用 活動自粛へ