X



焼き豚「新球団いらない、野球人口激減でもユースいらない、高校野球改革しなくていい」 いるかこれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:43:49.69ID:DG+Rfc0p0
焼き豚よりV豚の方がマシで笑える
2022/11/07(月) 11:24:36.47ID:8cq6f2eM0
>>587
残念、俺がやってたのは野球なんだよなぁ
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:25:12.48ID:O6BEA4ODa
>>588
自我出すの意味が全くわからなくて草
日本語すらまともに使えないんか😅
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:25:13.07ID:nMSd/SmEM
>>549
WBSCが5人野球やってるで
2022/11/07(月) 11:25:16.85ID:pfyuJ3Lla
>>585
上越にスタジアムあればワンチャンだけど新潟市となると北陸から人呼ぶのきついと思うぞ
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:25:37.49ID:5kqBfJCN0
>>588
id変えながら100近くレスしてるガイジが何言っとんねん
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:25:42.06ID:VYkYNe1Y0
実際俺は16球団構想には反対的だけど敵に塩を送る形で賛成してるだけだぞ
実際、札幌移転や仙台移転が上手く行ったんだから新潟や四国で失敗すると思えんしな
個人的にはこのまま12球団が一番いいが、野球にベストなのは拡張だろうなって事
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:25:59.87ID:O6BEA4ODa
>>590
誰の野球教室?
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:26:07.45ID:YwJXu7+gp
もう今でもだいぶ出場校が固定されてきてるけどそのうち決まり決まったとこしか出なくなるからな
高校野球の面白さはだいぶ損なわれてきとるわな
2022/11/07(月) 11:26:16.23ID:KEVTAAC40
>>572
野球は育成したところで世界での活躍の場が無いんだし商業全振りでいいだろ
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:26:17.59ID:CamAF9u4p
>>585
野球見たいなら名古屋の方が近いのに誰が行くんや
そもそも北陸三県は中日ファンが多く新潟の新球団が新規でファン集めるのは無理
というか新潟の新球団の試合の中継が北陸三県でやらないやろ
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:26:21.15ID:VYkYNe1Y0
>>595
掲示板に粘着するしか脳がないお前と違って俺は他スレのことは持ち込まないからな
粘着力だけがお前のとりえなんだから頑張れよ
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:26:25.73ID:MEiW5x93a
やっぱ保守ってクソだわ
2022/11/07(月) 11:26:41.55ID:pfyuJ3Lla
>>589
プロ野球に興味無い家族も甲子園は地元応援するからな
これで野球人口が維持できるとは思わんけどシステムはうまいわ
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:26:53.73ID:VYkYNe1Y0
>>600
北陸の名前付いたら鞍替えするやつ多そうだぞ
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:27:19.23ID:7WMjHlymd
甲子園信仰強すぎやからユースとかまともに機能せんやろなぁ
プロ見据えてるやつでも甲子園のために身を削るくらいなんやし
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:27:31.13ID:CamAF9u4p
>>596
200万人都市の札幌や100万都市の仙台で出来たからと言ってド田舎で出来るとは限らん
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:27:58.11ID:VYkYNe1Y0
その甲子園信仰のせいで競技人口が激減してるんだよな
プロも面倒見るべきだろ
2022/11/07(月) 11:28:07.55ID:f5kTe5sea
高校サッカーも青森山田強すぎておもんねーわみたいな風潮あったしどんな競技も固定化は逃れられんやろ
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:28:07.71ID:L8p+cHC1r
>>596
4球団分もプロ野球球団を維持できるオーナーを見つけるのがそもそも難しいやろ
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:28:19.28ID:HdTLPrKA0
>>604
北陸に新潟は含まれんけど
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:28:24.66ID:O6BEA4ODa
>>607
もはや糖質の域やなここまで来ると
2022/11/07(月) 11:28:38.76ID:vWZjDH2l0
何年もテレビでゴリ押ししてダメなんだからもう終わり
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:28:42.16ID:t2me9Owpp
>>604
中継もないんじゃ鞍替えせんやろ
試合してるの見た事ないチームのファンに誰がなるんや
北陸は中日に新聞握られてるしな
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:28:44.00ID:wAv0pB5/p
ユースはともかく拡張に反対してるやつなんているか
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:28:45.93ID:jeeFBKdSM
>>603
ぶっちゃけ競技人口減っても観戦人口維持できれば興行としては成り立つしな
アメフトの競技人口がアホほど減っとるけどNFLは収益もレベルも落ちてへんし
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:28:59.94ID:VYkYNe1Y0
>>606
新潟はド田舎じゃないしアルビで動員実績もあるんだよね
それに甲信越が加わると相当なもんになりそうだぞ
長野とかから来るやつもいるだろうし
それでも12球団でいいよお前ら焼き豚は機会を逸してればいい
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:29:10.10ID:L8p+cHC1r
>>607
プロで面倒見るって何をや
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:29:36.79ID:VYkYNe1Y0
>>611
実際野球人口は激減してるし、プロですら嘆いてるけどな
焼き豚爺のオナニーになんて人は付き合ってくれないんだよね
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:29:43.01ID:YwJXu7+gp
明秀日立が生徒集めにならんから野球金かかるしやめるわってなったのが衝撃やったわ
わかりきってた事やけどこんなに早くそういうとこが出てくるんやなって感じで
2022/11/07(月) 11:30:02.51ID:lpoUo7WS0
北陸〇〇ってチームができて本拠地は新潟ですとか言ったら北陸三県の人ブチギレそう
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:30:04.70ID:wAv0pB5/p
このまま人口が減っていけば相撲化不可避
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:30:21.32ID:VYkYNe1Y0
>>617
野球道具を送る、
送迎バスを用意する
野球部がある高校に補助金を出すなど
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:30:35.31ID:O6BEA4ODa
>>618
どこにも甲子園信仰の話出てきてなくて草
レスの繋がりが見えないのは糖質の特徴やで
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:30:41.25ID:BAbLS2Upd
>>581
年末年始に開催してるし
高校サッカーも甲子園並みのコンテンツにできそうなのにね

やっぱ高体連とかユースとかの弊害なのかね
2022/11/07(月) 11:30:48.75ID:8cq6f2eM0
甲子園はどこも普通の高校生が野球をやって県代表を目指すのが面白い部分だったわけで

それがいつしか有望株集めてユースと同じことをやり、甲子園にストレートインする茶番と化した

こんなもんもう要らん
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:31:34.13ID:VYkYNe1Y0
>>623
甲子園信仰が強すぎて一般人は引いてしまうんだよ
坊主だの負けたら泣くだの甲子園行きたさに毎日のように異様に練習してるだとか
焼き豚爺さんはそれくらい理解してくれ
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:31:49.03ID:O6BEA4ODa
>>625
昔から有望株集めてる学校いくらでもあるんですが
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:31:58.57ID:t2me9Owpp
>>616
長野市はギリギリ分かるが松本や山梨から新潟とかバカ遠いやんけ
そもそも新球団増やさなくてもJリーグと違ってNPB自体は客入りも増えてるしなんの問題もない
わざわざ不採算球団を作る意味が無い
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:32:13.66ID:O6BEA4ODa
>>626
ソースは?
それ君の感想でしょ?
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:33:28.28ID:Rt2t9jXs0
>>624
年末年始は他のスポーツも特番もあるからわざわざ高校サッカーに力入れる必要がないからなぁ
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:33:46.80ID:K0BpMBH30
>>626
マジでただの妄想だな
お前の拗らせた思想を押し付けるなよ
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:33:55.70ID:BAbLS2Upd
>>630
箱根が強すぎるからな…
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:34:13.40ID:VYkYNe1Y0
>>628
そしたら空白地の野球ファンが他所に取られ続けますよ
それでいいなら
各地に球団あったらBリーグやJリーグやその他娯楽ににファンも取られなかっただろうし


>>629
毎日のように異様に練習してる団体に加入したいか?
野球人口減ってるからすぐわかるだろ
それくらい想像力働かせてね焼き豚爺さん
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:34:26.32ID:t2me9Owpp
北陸三県は新潟のテレビ局映らないんだよね
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:34:31.98ID:sJFsOP0N0
変化を恐れる典型的な日本人ね
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:34:33.20ID:VYkYNe1Y0
>>631
毎日のように異様に練習してる団体に加入したいか?
野球人口減ってるからすぐわかるだろ
それくらい想像力働かせてね焼き豚爺さん
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:34:33.24ID:jeeFBKdSM
>>625
強豪校が有望株集めるのは日本でユースができる前からあったんじゃないですかね?
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:35:38.14ID:YwJXu7+gp
今後高校野球は野球好きな老人が後援会やってる公立か野球好きな経営者がいるかどうかが存続の鍵で
ビジネスとしてやってる学校はどんどん撤退するやろうな
そんなに遠くない未来や
下関国際とかも生徒集まるか見ものや
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:35:41.00ID:t2me9Owpp
>>633
これからその空白地はどんどん過疎化して既に球団がある地域に人口が集中していくから問題ない
巨人ファンのおっさんが見てれば充分だわ
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:35:46.26ID:O6BEA4ODa
>>633
サッカーとかバスケみたいに毎日練習してる高校スポーツ全く珍しくないんですが
そんでソースは?次客観的なソース出せなかったら君の負けね
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:36:12.84ID:p3MtUof1a
>>620
大体北陸から新潟市とかかなり遠いしな
富山駅から新潟駅ですら車で3時間、新幹線と特急で2時間半はかかるし
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:36:25.15ID:eppEqYeMa
>>535
ワールドカップ日韓大会当時の中高生がすでに親になってる。
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:36:36.11ID:K0BpMBH30
>>636
どのスポーツでも全国レベルは毎日死ぬほど練習してるに決まってるやん…
おまえ頭おかしいわ
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:36:45.59ID:VYkYNe1Y0
>>639
そうか、実際、四国、北陸、南九州、甲信、広島以外の中国地方
って日本の役半分以上が空白地に見えるんだが、そういう妄想してるならどうぞ
2022/11/07(月) 11:37:04.75ID:pfyuJ3Lla
練習は野球に限らずどの競技もやってるやろ
全国大会常連クラスやとどの競技でもそんなに練習するんかと思うくらいやるやろ
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:37:35.70ID:BAbLS2Upd
>>636
練習に関しては国体出るような奴らは
どの競技でもめちゃやってるけどねー
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:37:38.42ID:VYkYNe1Y0
>>643
野球部のように焼きだの異常なしごきや上下関係や坊主強制とかあったりするのかな?
教えてほしいよね
あるだろうけど野球程多くはないよね
甲子園を目指すって理由でそれらが正当化されて野球人口激減してるよね
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:37:40.44ID:+DK9rXW6M
子供産まれたら水泳かサッカーやらせるわ
もしくはピアノかドラム
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:38:02.52ID:U+HtMmEe0
焼き豚って久々に聞いたな
林修以来
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:38:24.73ID:t2me9Owpp
>>644
お前が挙げた地域全部ド田舎やん
他のスポーツに客取られるって言うけどお前が挙げたそれらの地域のJリーグのチームどれだけ客入ってんの?
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:38:40.06ID:K0BpMBH30
>>647
あれ?練習の話は?
甲子園出場校が毎日異様に練習してるから競技人口減ったって話はどうなったん?
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:39:47.10ID:BAbLS2Upd
>>648
でもさ
サッカーで野球みたいにみんな打席回ってこないし
写真残したりが微妙じゃね?
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:39:49.29ID:O6BEA4ODa
こいつレスバ負けるのが好きな異常者やろ
わざと負けに行ってるとしか思えない
本気でこれだったらガチガチの知的障害者やぞ
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:40:22.90ID:VYkYNe1Y0
>>650
四国も北陸も300万人も人いるからド田舎だと思えないけどね
そうやってプロ野球を正当化したいために地域まで罵倒しだしたのか
まるで統一協会みたいな思考してるよね君
南九州も相当人口いるだろうし
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:40:30.58ID:7NAGFnKZ0
高校野球はどうでもいいかな
球団増えるのはあまり嬉しくない
リーグ数ごと増やしてくれるならアリ
要は贔屓球団のホームゲーム減るのが嫌
観戦行けなくなる
県跨ぎで遠征する程熱狂出来る趣味ではない
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:40:46.47ID:VYkYNe1Y0
>>653
脳内で勝利宣言ですか
早かったなお前の敗走
2022/11/07(月) 11:41:18.24ID:pfyuJ3Lla
酷使を美談にするのは良いとは思えんけどインハイも大概な日程というね
2022/11/07(月) 11:41:19.95ID:+LFSGWVGa
新球団はあったら面白いなと思うけど非現実的やろ
問題点から目を背けて夢語りたいだけなら好きにすりゃええけど
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:42:07.27ID:VYkYNe1Y0
>>651
それもあるしそれ以外の要素だってあるよね
甲子園信仰から発生する
野球部のように焼きだの異常なしごきや上下関係や異常な練習量や坊主強制が野球人口減らしてるよね
それは甲子園信仰も大きいよね
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:42:17.66ID:O6BEA4ODa
>>656
>>640に早くレス返してくれや
逃げそうやから3レス以内にこれに返さなかったら君の負けな
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:42:28.03ID:7WMjHlymd
>>653
狂人の真似とて大路を走らばって言うしどっちにしろガチガイジでええやろ
2022/11/07(月) 11:42:49.27ID:pfyuJ3Lla
>>654
球場までの移動手段乏しかったり時間掛かるのガン無視して人口ばかりやな
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:42:50.87ID:jeeFBKdSM
>>657
バスケサッカーテニスあたりは学生殺しにかかっとる日程やわ
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:42:52.29ID:BAbLS2Upd
>>654
今のプロスポーツって観戦料が大切だから
試合会場に通える範囲にどれくらいの人口と
公共交通インフラがあるのかが重要じゃね
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:43:01.58ID:VYkYNe1Y0
>>640
野球部のように焼きだの異常なしごきや上下関係や坊主強制とかあったりするのかな?
坊主強制だとか焼きだとか異常なしごきはPL学園とかがソースだけど
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:43:25.74ID:K0BpMBH30
>>659
いやだから毎日死ぬほど練習するのがダメならどのスポーツもアカンやん
あと焼きって何やねん
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:43:27.74ID:VYkYNe1Y0
>>664
それでアルビは25000以上が当たり前だったんだってJ1時代は
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:43:38.66ID:t2me9Owpp
>>654
たったの300万人しかいないの間違いだろ
球団がある都道府県で1番人口が少ない広島でも北陸や四国と同じ人口いるんだぞ
だいいち一言に北陸と言っても福井や金沢から新潟に行くのは無理があるし高知から香川や愛媛に行くのも無理がある
それで北陸や四国のJリーグのチームは今どれくらい客入ってるんだ?
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:44:24.87ID:VYkYNe1Y0
>>668
いやそれでアルビはJ1時代にアベレージ25000を記録してたんですって
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:44:56.86ID:O6BEA4ODa
>>665
はい客観的なソースなしだから君の負けね
決着ついたしこれから先のレスは全部君の負け犬の遠吠えやで
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:44:58.64ID:VYkYNe1Y0
>>666
それと甲子園信仰を元にした
野球部のように焼きだの異常なしごきや上下関係や坊主強制とかあったりするのかな?
坊主強制だとか焼きだとか異常なしごきはPL学園とかがソースだけど
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:44:58.91ID:unuLEWit0
プロ野球の実態は企業名がチーム名のゴリゴリの企業スポーツだから
現存のチームが損をする改革は絶対にされない
これが真理
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:45:26.83ID:VYkYNe1Y0
>>670
今度はまた敗北宣言来たね
反論できないからねおまえ
2022/11/07(月) 11:45:57.56ID:BWiLANS10
シニアとか育成?してるとこたくさんあるからな
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:46:00.85ID:BAbLS2Upd
>>669
週末中心やろ

でもアルビは好きやで
いろんなスポーツに貢献してる
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:46:03.71ID:+DK9rXW6M
>>652
じゃあバスケやらすわ
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:46:25.65ID:PMEsFWNXd
毎度毎度こんなキチガイの相手してるやつもキチガイか
2022/11/07(月) 11:46:25.70ID:kGj/7EMw0
>>671
PLがそれが原因で落ちぶれたのがそういうチームが多くない証明だろ
2022/11/07(月) 11:46:32.33ID:tygUyR950
チーム増やして他の贔屓が移って全体が増えなかったら意味が無いからなあ
関東3チームあるセ・リーグのどこか(ヤクルトが新潟とか?)が移るならまだありそうだけど
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:47:08.15ID:t2me9Owpp
>>669
それ総観客数になおすとどれくらい?
野球は100万人はいないとお話にならんのだけど
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:47:17.28ID:O6BEA4ODa
>>673
その通り君の敗北宣言や
ワイには客観的なソース出せと言われて出せなかったのにこのレスできる人間の神経がわからんね
ガチマジの障害者かな
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:47:22.99ID:BAbLS2Upd
>>676
それはいいと思う
今やらせるならバスケだな
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:47:27.09ID:K0BpMBH30
>>671
はいはい過酷な練習は競技人口減ってる理由にはならないって事にしたんやな
そんで異常な扱きって他のスポーツでもいくらでもあるよね
野球より競技人口少ないのに熱中症で死んだり廃人になったり扱きで自殺したり
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:47:51.36ID:VYkYNe1Y0
>>678
いや坊主強制されてる時点でその時代と変わってないだろ
安楽の高校も喧嘩をさせられる灯油のまされるカメムシ食わされるとかあったが
現代でも続いてるやんか
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:48:15.91ID:VYkYNe1Y0
>>681
またお前が敗北宣言出してるのか
惨めだから消えろボケが
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:48:43.18ID:DDGc1Ibd0
確かに野球ってあんま改革せんよな
17年前の交流戦が最後かな
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:48:51.09ID:VYkYNe1Y0
>>683
>野球より競技人口少ないのに熱中症で死んだり廃人になったり扱きで自殺したり
そのソース出してほしいね
俺はplと安楽で出してるんで
2022/11/07(月) 11:49:14.66ID:f5kTe5sea
高校サッカーでも鹿児島実業とか帝京、国見青森山田あたりは練習キツいの有名やろ
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:49:47.67ID:VYkYNe1Y0
反論が無くなってしまった


俺の勝利でいいな
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:49:57.64ID:jeeFBKdSM
>>679
ヤクルトも不人気言われつつ平均22000人、今年の終盤は3万人弱は動員しとるからな
日ハムと違ってどこかに移転せなあかんほどではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況