日本「ラーメンを考えたのは私だ。」中国「そうですか。じゃ貴方で。皆さんこの人だそうです。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/07(月) 10:55:44.53ID:GpxxHkOhp ええんか
332それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:59:23.02ID:p/TzSK9o0 でもラーメンって中華麺とも呼ぶよな?
333それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:59:25.50ID:SsIRbuiP0 歴史を知らないネトウヨはマジいい出すから困る
334それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:59:25.53ID:AcvjiRQ50 >>44
これ仙台の高速から看板見えるとこ?
これ仙台の高速から看板見えるとこ?
335それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:59:48.50ID:ywUb1U+Hd 中国は国としての歴史が長いからな
ラーメンひとつの起源にこだわらなくともいいろいろあるしそこは余裕やろ
ラーメンひとつの起源にこだわらなくともいいろいろあるしそこは余裕やろ
336それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:59:53.19ID:4LFtJJer0337それでも動く名無し
2022/11/07(月) 11:59:54.12ID:TXuVjcnU0 寿司ポリスには寛容なやつおって草
なんなんやこいつら
なんなんやこいつら
338それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:00:27.28ID:EqXX/kgS0339それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:00:37.97ID:bvJuPfag0 中華料理のラーメン割と好きだわ
なんなんやろなあれ
なんなんやろなあれ
340それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:00:39.71ID:OCXRNiI/d ラーメンは中華料理やし焼肉は韓国料理
日本食は寿司くらいやな
日本食は寿司くらいやな
341それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:00:44.69ID:cgS4USFQd 元々に寿司よりカリフォルニアロールの方が人気になることは無いがカレーもラーメンも日本がアレンジした物の方が人気になってるという
342それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:00:45.53ID:y2nu75Lvd344それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:01:00.80ID:1LVKJp5u0 カリフォルニアロールが日本のもの言われたら困るやろ
イタリア人もピザとナポリタンはイタリアのもの言われたら困るで
イタリア人もピザとナポリタンはイタリアのもの言われたら困るで
345それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:01:04.28ID:f24czm6Ha >>325
原料の産地を替えたくらいでそんなに味変わるんか?
原料の産地を替えたくらいでそんなに味変わるんか?
346それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:01:09.71ID:icMrdQmSp 三國も立派なネットスラング作ったんやからオリジナルを誇ればいいのに
起源主張の流れになればいつでもつかえるしだいしゅきホールドより汎用性高いやろ
起源主張の流れになればいつでもつかえるしだいしゅきホールドより汎用性高いやろ
347それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:01:13.35ID:1UZXeqn70 >>282
中華に見えんがうまそう
中華に見えんがうまそう
348それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:01:15.07ID:N4NpwnBxd >>323
今の時期根室沖でサンマ追っかけてる漁師は中国船とどんぱちやってるわ
まあサンマ漁は一船じゃ効率悪いからある程度船いた方がいいけど限度があるわな
減り続ける漁獲量でも中国船も日本船も競って獲るから制限出来ずにいるのアホみたいやけど
今の時期根室沖でサンマ追っかけてる漁師は中国船とどんぱちやってるわ
まあサンマ漁は一船じゃ効率悪いからある程度船いた方がいいけど限度があるわな
減り続ける漁獲量でも中国船も日本船も競って獲るから制限出来ずにいるのアホみたいやけど
349それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:01:30.33ID:Kb/Fdfhv0 >>258
サンキューおいしい嘘
サンキューおいしい嘘
350それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:01:32.48ID:wzltenVUa351それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:01:37.41ID:j0/Fk/Sv0 >>314
全然ではないが油が凄くて塩少なめ香辛料多め
全然ではないが油が凄くて塩少なめ香辛料多め
352それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:01:46.23ID:Y28v4Wpp0 イタリアの中華とかクソうまそう
353それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:02:05.73ID:hm8X1Zhy0354それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:02:15.01ID:WkpbKlELp 父さんはアイスコーヒーでさえも日式珈琲として尊重してくれるんや。食にかけては世界の賢君や
355それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:02:19.14ID:63Y6l8Kea 中国に経済国力負けてから大分叩き減ったな
ネトウヨも大人しくなるんやな
ネトウヨも大人しくなるんやな
356それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:02:30.69ID:1LVKJp5u0 カレー
香辛料たっぷりのサラサラスープはインド
とろみのあるものはイギリス
とろみあるものにチキンとか色々入れたのが日本
起源はどれや
香辛料たっぷりのサラサラスープはインド
とろみのあるものはイギリス
とろみあるものにチキンとか色々入れたのが日本
起源はどれや
357それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:02:30.68ID:Bz2+qEcz0 >>324
かん水がはいってないからコシがない、拉麺って書くように切るんやなくてひき伸ばして作っとるから一般的なのは細くて断面丸型が多い
日本やと刀削麺やビャンビャン麺とかが有名になってしまったせいでそのイメージも合わなく成っとるが
かん水がはいってないからコシがない、拉麺って書くように切るんやなくてひき伸ばして作っとるから一般的なのは細くて断面丸型が多い
日本やと刀削麺やビャンビャン麺とかが有名になってしまったせいでそのイメージも合わなく成っとるが
358それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:02:46.42ID:EqXX/kgS0 >>353
言うて天ぷら寿司は普通にうまいのでセーフ
言うて天ぷら寿司は普通にうまいのでセーフ
359それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:02:52.93ID:ci49pJvw0 >>350
パスタ折ったらぶん殴ってきそう
パスタ折ったらぶん殴ってきそう
360それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:02:53.42ID:DX3v9H/D0 食に関しては7つの海よりも寛容な父さんがブチギレるってキムチは一体何をやったんや?
361それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:02:54.35ID:p/TzSK9o0362それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:02:54.61ID:hkCtedaua >>350
わいも困惑なんやが
わいも困惑なんやが
363それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:03:22.89ID:vHOXG5Cy0 日本食って醤油か出汁の味しかせんよな
スパイスマシマシの中華やトルコ料理見習え
スパイスマシマシの中華やトルコ料理見習え
364それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:03:31.52ID:PGF9Dq2q0 >>320
そんなんみんな知ってるわアホ酢豚
そんなんみんな知ってるわアホ酢豚
365それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:03:53.52ID:f24czm6Ha 中国麺料理なら牛肉麺がもっと流行って欲しいわ
あれ絶対日本人好きな味だろ
あれ絶対日本人好きな味だろ
366それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:03:54.88ID:iD4smWtI0 中国人は日本も韓国も中国の一地方やと思ってるからな
367それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:04:01.00ID:mVGILiYJx >>363
味噌も食えよ
味噌も食えよ
368それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:04:05.54ID:ci49pJvw0 >>358
言うてしまえば一口版天丼やからな
言うてしまえば一口版天丼やからな
369それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:04:07.14ID:7q693KHtd 父さんも大人げないよな
中華料理なんて世界に羽ばたきすぎて今更ちょっとやそっとでヒビが入ったり評判落ちたりなんてあり得ない域やのに、キムチ1つでそんな怒らんでも
韓国でええやん別に
中華料理なんて世界に羽ばたきすぎて今更ちょっとやそっとでヒビが入ったり評判落ちたりなんてあり得ない域やのに、キムチ1つでそんな怒らんでも
韓国でええやん別に
370それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:04:10.99ID:pAdLxkgw0371それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:04:19.03ID:N7cIQfT70 >>361
イタリア人youtuberは生クリームなんかパスタに使わないとか言ってたけど
イタリア人youtuberは生クリームなんかパスタに使わないとか言ってたけど
372それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:04:25.74ID:JVc6mCOi0 日本は基本的に文句言われず食えるなら何でもOKやろ
食うなとか言われたらキレるやろうけど
食うなとか言われたらキレるやろうけど
373それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:04:27.79ID:KPU0Xdy6r ラーメンもカレーも勝手に改造してるくせに
海外の寿司にキレるよな日本人って
海外の寿司にキレるよな日本人って
374それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:04:32.10ID:cM4bDcf9M375それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:04:56.24ID:Y28v4Wpp0376それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:05:13.70ID:kMA74wJsa そもそも父さん自身が中華料理に帰属意識があんまりないんちゃうんか
広東料理とか四川料理とかもっと細分化された帰属意識があるんちゃう
広東料理とか四川料理とかもっと細分化された帰属意識があるんちゃう
377それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:05:18.10ID:JVc6mCOi0 >>371
イタリア人がアメリカのカルボナーラ見てキレたり泣いたりする動画おもろいで
イタリア人がアメリカのカルボナーラ見てキレたり泣いたりする動画おもろいで
378それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:05:27.81ID:Zr8xp2Bc0 ナポリタンみたいなもんやろ
379それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:05:30.85ID:6He2uMLd0 焼肉は韓国とアメリカのBBQスタイルが混ざってる感じよな
サイドメニューとかは完全に韓国寄りやけど
サイドメニューとかは完全に韓国寄りやけど
380それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:05:36.87ID:jK9dUD3Ua >>13
ラーメンがだめなら天ぷらも日本食とするのはどうなんかね
ラーメンがだめなら天ぷらも日本食とするのはどうなんかね
381それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:05:42.56ID:4LFtJJer0 >>356
そもそもインドにカレーという料理はない
そもそもインドにカレーという料理はない
382それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:05:47.46ID:NSEHomNT0 >>60
中国では日式咖喱として確立してるで
中国では日式咖喱として確立してるで
383それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:05:48.13ID:cM4bDcf9M >>363
日本料理のサシスセソって言ってな
日本料理のサシスセソって言ってな
384それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:06:04.73ID:iD4smWtI0385それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:06:15.38ID:MxxzsCwZ0 >>373
ナポリタンとかほんとイタリア料理に対する侮辱なのにな
ナポリタンとかほんとイタリア料理に対する侮辱なのにな
386それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:06:34.53ID:OCXRNiI/d クッソォ、ラーメンのラーなんて日本語ないぞ…
どうにかして日本語名にしたい……せや!!!
「中華そば」や!!!!
結局中華料理やないかい
どうにかして日本語名にしたい……せや!!!
「中華そば」や!!!!
結局中華料理やないかい
387それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:06:37.73ID:cwqkAOh8d これ異世界薬局の人だっけ
388それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:06:37.77ID:PdRgOiTG0 陳 建一とかいう神
389それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:06:42.21ID:4LFtJJer0 >>375
こういう料理は唐辛子は避けて食べるってヤンマガのお上品な漫画で知った
こういう料理は唐辛子は避けて食べるってヤンマガのお上品な漫画で知った
390それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:06:43.85ID:cgS4USFQd プライドなのか好みなんか知らんが普段は日本のラーメンと中国のラーメンは別物って言ってるのに
ラーメンの人気の話になるとシュバってくるのが中国人
別物ちゃうんか
ほんま気持ち悪いわ
ラーメンの人気の話になるとシュバってくるのが中国人
別物ちゃうんか
ほんま気持ち悪いわ
391それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:06:59.28ID:mVGILiYJx カルボナーラに生クリーム入れ始めたの誰だよ
392それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:07:09.71ID:tygUyR950 まずスレタイの日本がおかしい
393それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:07:11.09ID:1LVKJp5u0 >>391
アメリカ人
アメリカ人
394それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:07:13.91ID:hkCtedaua395それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:07:15.86ID:EqXX/kgS0396それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:07:23.51ID:Y28v4Wpp0397それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:07:31.55ID:NSEHomNT0398それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:07:33.15ID:TXuVjcnU0 焼肉は日本オリジナル料理やで
日本韓国朝鮮が関わってるってだけや
日本韓国朝鮮が関わってるってだけや
399それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:07:36.75ID:4LFtJJer0 >>395
マヨネーズかけてええか?
マヨネーズかけてええか?
400それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:07:37.68ID:N7cIQfT70 カルボナーラは実際生クリーム入れないで卵だけのがうまいチーズはもっと少なくて良い
401それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:07:45.41ID:Bz2+qEcz0402それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:07:50.70ID:WFYWJZJ60 ラーメンとかカレーとか最初からカタカナ使わずに単語作れって話
404それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:07:57.63ID:Xv7AwWvW0 日本のラーメンは中国のラーメンをヒントに蕎麦を中華麺に置き換えたもの
中国のはウイグルのラグマンが形を変えたもの
中国のはウイグルのラグマンが形を変えたもの
406それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:08:04.82ID:cM4bDcf9M407それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:08:05.79ID:DKmVny390 日式ラーメンは中国料理やろ
中国にないだけで
中国にないだけで
408それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:08:06.77ID:kaeR2LuEa サンキュー父さん
409それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:08:08.61ID:Y28v4Wpp0 >>395
よう考えたら中華要素全くないな草
よう考えたら中華要素全くないな草
410それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:08:17.16ID:AK4d6zR40 中国人もいい加減焼餃子と白米の組み合わせを認めろよ
411それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:08:20.03ID:p/TzSK9o0 >>371
カルボナーラに生クリームは使わないは正解やけど、クリームソースには結構使っとるで
カルボナーラに生クリームは使わないは正解やけど、クリームソースには結構使っとるで
412それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:08:21.15ID:4a3B5a+m0 かんすいを入れた麺自体日本発祥出ないからな
413それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:08:27.10ID:N7cIQfT70 >>377
二人組のやつなあいつらイタリア人が国外からどう思われてるのかよく理解してるわ
二人組のやつなあいつらイタリア人が国外からどう思われてるのかよく理解してるわ
414それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:08:31.56ID:ci49pJvw0 イタリア人はそもそもペペロンチーノとかカルボナーラが店で出てくるとキレるから
415それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:08:44.00ID:cM4bDcf9M416それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:08:44.46ID:4LFtJJer0 >>409
中華麺使ってるから冷やし中華なんやろか
中華麺使ってるから冷やし中華なんやろか
417それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:08:46.12ID:MnM4CxhY0418それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:08:46.81ID:1LVKJp5u0 >>395
中国人いわく旨いが中国本土では生では食えないから中国起源にしなくてええそうや
中国人いわく旨いが中国本土では生では食えないから中国起源にしなくてええそうや
421それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:08:57.22ID:iD4smWtI0 中国人は世界各地に移住して現地の人たちの口にあうようにアレンジした中国料理を作るよな
陳建民のような有能な料理人たちが行った先々で新しい中国料理を作っていった
陳建民のような有能な料理人たちが行った先々で新しい中国料理を作っていった
422それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:08:59.77ID:bwZ4P6pCa 天ぷらはポルトガルだろ?
423それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:09:09.49ID:mVGILiYJx 天津飯もないんだっけ
424それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:09:20.03ID:N7cIQfT70 >>411
そうなんやあいつらクリームソースパスタなんて食うんか
そうなんやあいつらクリームソースパスタなんて食うんか
2022/11/07(月) 12:09:30.72ID:SsIRbuiP0
ネトウヨは権威主義者やから
強くなった中国には逆らわんやろ
強くなった中国には逆らわんやろ
426それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:09:33.01ID:XdXsX1eP0 カレーって人気あるけど食べ物の中でもかなり異色だよな
スパイス混ぜまくった謎の茶色い物質を
ご飯にかけて食べる野が流行ったのすごいな
スパイス混ぜまくった謎の茶色い物質を
ご飯にかけて食べる野が流行ったのすごいな
427それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:09:40.68ID:oVbgqzqya >>396
おけつ痛い痛いしたくない上流だけの仕草なのかもしれない
おけつ痛い痛いしたくない上流だけの仕草なのかもしれない
2022/11/07(月) 12:09:41.78ID:rLSmJ7Ch0
中国のラーメンと日本のラーメンは違う
429それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:09:47.78ID:zaqjC/AYp こんにゃくも中国起源って知ってほえーってなったわ
お前日本起源じゃなかったんかと
お前日本起源じゃなかったんかと
430それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:09:50.13ID:Bz2+qEcz0 >>395
見た目の安っぽさ随一やしまぁ庶民発祥ってことで多分あっとるやろ
見た目の安っぽさ随一やしまぁ庶民発祥ってことで多分あっとるやろ
431それでも動く名無し
2022/11/07(月) 12:09:58.30ID:79FALRHTp 何でこんなにラーメン好きなんやろな日本人
飲食店の中で一番数多いんじゃないか
飲食店の中で一番数多いんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 笠井信輔、堀江貴文氏と対談した元フジ後輩長谷川豊氏の“上納発言”完全否定「記憶違いでは?」★3 [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と“拒否”…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 [煮卵★]
- 【テレビ】日テレ『イッテQ!』、今夜の放送内容変更へ 当日に急遽発表★2 [冬月記者★]
- フジテレビ『サザエさん』 ついに提供消える タマが家の前を歩く映像に… 最後に残った一社「西松屋」も今週は表示されず [冬月記者★]
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりと水宮枢のえちえち相性診断🧪💬★2
- 【実況】博衣こよりと水宮枢のえちえち相性診断🧪💬
- 【悲報】22歳工学部女さん「理系は文系の仕事もできるが、文系は理系の仕事はできない。日本の文系は高卒でもできる仕事。理系の下位互換 [257926174]
- 【裏金速報】自民党、6府県連で党交付金の収入不記載が判明。大阪府連が1,000万円、北海道連で540万円ほか [306359665]
- ヘラったポルカのお🏡
- 【悲報】アメリカ「AIに78兆円投資する!」中国「AIに過去10年で31兆!」日本「万博に13兆‼︎」 [308389511]