X



【朗報】大富豪「何兆円稼いでもやっぱりマクドナルドが一番うまい!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:52:01.19ID:GiNlSXhgr
ジェフ・ベゾス(Amazon創業者)
https://i.imgur.com/oAxvXv4.jpg

マーク・ザッカーバーグ(Facebook創業者)
https://i.imgur.com/0DsB07g.jpg

ウォーレン・バフェット(世界一の投資家)
https://i.imgur.com/fc65HJn.jpg

ビル・ゲイツ(Microsoft創業者)
https://i.imgur.com/m8euuMd.jpg

ドナルド・トランプ(前アメリカ大統領)
https://i.imgur.com/2jTJj5o.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:52:19.76ID:j1QcLyKua
マクナル、な?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:52:19.99ID:cT6rU+lLr
そらそうよ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:52:53.92ID:2CTA1VK7r
ワイもマックすこ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:53:00.47ID:6aRTpSLe0
マクナル定期
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:53:28.59ID:BWwGn8WLr
ウォーレン・バフェットとかいう毎日朝マック食ってるマック信者
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:53:55.14ID:xq9iIZAsr
大富豪なのにクーポン使うのは草
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:54:01.15ID:s4vIkCJU0
一方ジャップ
https://i.imgur.com/fMM5O26.png
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:54:11.99ID:+mVFrzqXr
結局マクドナルドが一番うまいんよ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:54:19.93ID:r4MCXio40
貧乏なんG民「マクドルは豚のエサ!クソまずい!」
2022/11/07(月) 11:54:26.48ID:Tk+6N+Y5a
ネイティブならマクダーナルじゃね
2022/11/07(月) 11:54:32.39ID:gY0SBF9B0
やっぱりマクナルがナンバーワン!
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:54:43.36ID:WOgzy+mPr
ダブルチーズバーガーよりうまいハンバーガーに出会ったことない
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:54:50.14ID:kk1CqRMd0
マックばかり食ってクソ甘コーラごくごくしとるのにピンピンしてるバフェットおじいちゃん化け物やろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:54:53.32ID:cAHRClXZ0
マナドまずいって言ってる奴って結局は気取りの貧乏人上がりに過ぎないんだな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:54:55.49ID:+IukhbnPd
特別にしてもらってんのか?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:55:03.82ID:sDg41cs90
>>8
これは台本かもしれんしなあ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:55:12.22ID:6uE+Jau5r
>>8
う~ん、この
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:55:35.95ID:FL7/GSIL0
ワイも死ぬ前はマック食いたいわ
2022/11/07(月) 11:55:37.49ID:WRbd6mmO0
末尾rの自演アフィスレ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:55:49.22ID:zOqk9Vt60
マッダーナって言うらしいな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:55:56.48ID:2JPHi9bY0
むしろ金持ちになったらファストフード食わないみたいな思考こそダサいのでは
金あるからこそ食いたいものを食えばええんや
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:56:05.95ID:KB/XNdF9r
マクドナルドって神だよな
あの値段であんなに美味しいんだから
2022/11/07(月) 11:56:07.16ID:QI79RKuyM
マクドナな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:56:38.29ID:M/9wPOGRr
典型的アメリカ人
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:56:56.38ID:U6jH5xM3M
アメリカ人はゼロコーラ飲みすぎちゃう?
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:56:59.68ID:5yNMMC/gM
>>7
与えられた権利やし行使するのは当たり前
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:57:01.88ID:PgrD96d10
ジャンクフードはたまに食べたくなるのは金持ちでも変わらんのやね
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:57:02.31ID:0FENOCyV0
アメリカ人ってタバコとかみたいなバーガー依存症あるんやろ?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:57:10.43ID:HZbwyf730
アメリカ人好みの浅ましい食い物定期
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:57:21.25ID:wD5ewPuzr
マクドナルドは世界一うまい

https://i.imgur.com/7cgj2QM.jpg
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:57:31.18ID:ushBI71R0
余った金ワイにくれや
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:57:33.58ID:OpOHAv68M
全盛期小室哲哉もマック大好きだった
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:57:38.18ID:goNkJrtoa
たまに無性にマクド食べたくなるよな
特別美味しくないってのはわかるけど不味いとか言ってるやつって本気で言ってんのかな
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:57:55.27ID:rvTQGY6Q0
>>17
台本だろうな、なんも考えずに辛辣なこと言うほど空気読めなくはないし江頭
2022/11/07(月) 11:58:14.55ID:01Mk7MAxd
忙しいから早く食えるものがいいだけちゃう
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:58:14.81ID:DNHcd3MC0
バフェットはコーラ3本くらい飲むんだろ
90歳くらいのくせにやべーやつ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:58:25.39ID:unuLEWit0
やっぱ
ハンバーグ→ポテト→バニラシェイク
このローテーションに勝るもんないんだよなぁ
2022/11/07(月) 11:58:27.53ID:YfTUCRlWM
>>1
そらハイカロリーで糖分たっぷりだもの
嫌いな人間なんかいないよ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:58:40.70ID:X0NBk04Z0
アメリカ人はBBQソースさえあればあとはなんでも良いしな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:58:51.43ID:PuF96PlnM
読みこめん
なんだこりゃ
2022/11/07(月) 11:58:57.14ID:3pMka30H0
それはないやろくそまずやん思ったがアメリカ人なら
そういうのはあるかもしれんな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:59:03.70ID:UReaWEDP0
いくら稼いでもバーキンは店がない
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:59:14.79ID:hUJ4OadHH
マクドナルドやっぱり旨いよな
モスバーガーが旨いとか通ぶってた時期もあったが
モスバーガーはくっそ食べづらいからやっぱりマックやなってなった
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:59:16.78ID:hm8X1Zhy0
ビルゲイツはフィレオフィッシュすきなんだっけ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:59:44.94ID:fEIAA8hYr
ビッグマックセットを超えるセットって存在するんか?

https://i.imgur.com/jtPZB4Q.jpg
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:59:52.01ID:G9M1aKTv0
ワイはバーキン
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:59:56.03ID:F77BGVyq0
https://i.imgur.com/JS08KwX.jpg
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 11:59:59.07ID:MiPHFrz80
ジャンクの美味さってあるよな
こればっか食えって言われたらマジに飽きるの早そうやけど
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:00:01.35ID:rvTQGY6Q0
>>34
わかる、不味いって言いたいだけよな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:00:19.81ID:gl5xWEmF0
ハンバーガーに高級さとかいらねぇよな
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:00:20.67ID:hm8X1Zhy0
バーキンは肉がなんかくさい
あれ苦手なんやがわかるやつおる?
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:00:22.64ID:lOFg/dTer
>>48
自分でハンバーガー屋に並ぶの本当に草
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:00:38.89ID:46Ivs+pQH
今やってるチキンって美味い?
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:00:53.61ID:hUJ4OadHH
>>49
早死不可避やけどマック週3までならいける自信あるわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:00:59.01ID:cf7zQSAo0
たまに食うならいいけどな
ってか美味いから食ってるわけでもないし
2022/11/07(月) 12:01:09.50ID:vsLCmGmY0
食いなれてるかどうかが大きい
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:01:22.76ID:Ggv4yW1F0
アメリカ人のソウルフードや
おかんの味みたいなもんや
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:01:24.68ID:09JSut140
マクドで体に悪いのってハンバーガーよりポテトとコーラよな
2022/11/07(月) 12:01:44.05ID:/C885gQAd
バフェットとゲイツも食ってるなら健康食より好きなもん食って生きるのが一番ってことやな
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:01:44.35ID:HFT0QbW50
成り上がり者は若い頃はマック食ってたからやろ
生まれた時から金持ちの連中は絶対うまいなんて言わない
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:01:48.72ID:7nCQdCLQd
トランプは大量のマック買ってドヤ顔してるやつの方がええやろ
2022/11/07(月) 12:01:50.11ID:Zc3z7urK0
何でバーガーキングじゃないん?
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:01:53.35ID:/744CzVcp
マックとコーラが世界一美味い食べ物と飲み物
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:01:53.98ID:159VuszM0
>>48
これだれや
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:01:55.61ID:HZbwyf730
10年前くらいはマックはマズイがネットでは多数派やったけど今やドカ食い気絶部が幅きかせてるからな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:01:59.57ID:0FENOCyV0
>>54
ワイルドビーフはクソうまかった
多分他のは食わんと思うってぐらいこればっかリピートしてまうレベル
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:02:01.35ID:rvTQGY6Q0
この間チーバー1つとポテトL食べたら油でめちゃくちゃ気持ち悪くなったわ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:02:01.75ID:vFim584kr
子供の頃から慣れ親しんでる味が一番うまいんや
その点マックはハッピーセットとかで子供に食わせてるから賢い戦略やでほんま
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:02:16.33ID:u+oYhLM9d
そらどんな高級料理も大麻吸ってから食うジャンクフードに勝てんすわ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:02:37.48ID:dJc7s2bN0
トランプはアメフトだかで優勝したチームに最高の食事用意したってマクドナルドとバーキン大量に並べてたのすき
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:02:41.45ID:6FsUmnNQ0
>>65
ゲイツ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:02:44.41ID:9UK+nylk0
アメリカ人マジでマック好きよな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:02:51.60ID:93RY+ZSf0
金持ちは高くて健康的な物しか食わないと思い込んでるアホたまにいるよな
ジャンクは誰が食っても美味いからジャンクなのに
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:02:54.78ID:hUJ4OadHH
>>66
気絶部は旨いとかの次元じゃなさそう
病気やろあいつら
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:02:55.99ID:kScj3BJar
>>62
https://i.imgur.com/5B0pE0H.jpg
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:03:12.43ID:nvSBiGIu0
ハンバーガーはバーガーキングしか食わんな
肉肉しいし具も沢山入ってて良い
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:03:14.56ID:PgrD96d10
>>67
ケバブもけっこう良かったで
ワイは次ワイルドビーフ試すけど
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:03:23.99ID:Dv97vsXF0
ワイも250万稼いでるけどマックが一番好きや
2022/11/07(月) 12:03:50.57ID:+Hj/383/0
https://i.imgur.com/EoBkAvz.jpg
ドラフト会議にマックを持ち込む大物監督
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:03:51.74ID:PgrD96d10
>>60
バフェットはコーラやろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:03:59.00ID:mlaIXkeK0
マイクラ作者
「億万長者になった。毎日パーティー三昧。でもどうしようもなく孤独なんだ」

大人気ゲーム『マインクラフト』を開発したスウェーデンのゲームクリエイター、マルクス・ペルソンが自身のツイッターで、
「こんな孤独な思いをしたことはない」と現在のつらい心境をつぶやき、ネット上で物議を醸している。

巨額の富を手にし、史上最高額でビバリー・ヒルズに豪邸を購入。セレーナ・ゴメスら著名人とパーティーをしたりとセレブな生活を満喫しているマルクスだが、
29日のツイートで「イビザ島で多くの友達や有名人とパーティーをし、望んだものはなんでも手に入る。そして今これまでにない孤独を感じてる」とつぶやいた。
https://i.imgur.com/Zl1iI95.jpg
https://i.imgur.com/oPC3Elb.jpg
https://i.imgur.com/SeKeyNe.jpg
https://i.imgur.com/nq1zh8Z.jpg
https://i.imgur.com/KlRJMJq.jpg
https://i.imgur.com/o47eVid.jpg
https://i.imgur.com/3N7D9M1.jpg
https://i.imgur.com/51ZCPZU.jpg
https://i.imgur.com/PO1U3Pb.jpg
https://i.imgur.com/5mNT8Gn.jpg
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:04:00.08ID:YRXN49dar
>>48
ビルゲイツなら店ごと買えそう
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:04:01.34ID:dpnM8wJLp
>>76
木村拓也かな?
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:04:20.18ID:KoQAXewHM
>>79
でしょうね貧乏人ほどジャンクフードを好む
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:04:30.03ID:HZbwyf730
朝マック派ですまんな
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:04:34.33ID:xqAdLsCDa
トランプとマクドナルドとかいう黄金コンビ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:04:47.73ID:GZN51Gkir
>>76
最高で草
2022/11/07(月) 12:04:54.66ID:nXh2yE+0M
マック高いから朝の200円コンビしか食べれない😭
せめてワンコインで通常バーガー食べたいよ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:05:00.59ID:MxxzsCwZ0
藤田田が子供のころ食ったら一生食い続けるんだって言ってた
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:05:02.09ID:i0V6Nktf0
バーガーキングはほんま過大評価 あんま行けないから珍しいだけだろ
2022/11/07(月) 12:05:09.99ID:HwzDwXlZ0
バーキンのスパイコラボのバーガーうまかったわベリーのやつがうまかった
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:05:17.36ID:dTb0tBAR0
普段から食ってるならわざわざ写真撮らない
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:05:25.64ID:aPN9vI5pr
キムタクの差し入れもマックや

https://i.imgur.com/fEbWa97.jpg
2022/11/07(月) 12:05:30.19ID:qSqOvA8/0
シェイクシャックとか高いだけで不味いからな
クア・アイナはウマい
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:05:31.25ID:7nCQdCLQd
>>76
楽しそう
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:05:41.05ID:xIsyFJbm0
>>91
ほんそれ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:05:56.53ID:UIwpdPtgp
世界で一番売れてるから一番美味い定期
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:05:58.14ID:9UK+nylk0
>>91
なんGというか5chは巨大なものに粗末な棒持って逆らう癖があるからな
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:06:12.51ID:DQm61Lj+p
>>8
モスバーガーじゃん
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:06:13.39ID:uxv4N/Gbr
マックは肉の量少なずぎや!からのウエンディーズ派のワイ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:06:16.30ID:0NzCkszrd
日本の自称富豪「港区で高級ランチ食べてースパやプールで自分磨きしてる」
アメリカの富豪は大爆笑らしいな
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:06:19.89ID:r/lX+RNmr
>>94
この画像ほんとすこ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:06:21.86ID:Z4zKez0Ma
年寄りがマック食って健康的に大事なんか
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:06:23.42ID:Rn732jJHd
マックがこんなに褒められてCoCo壱の悪口言われるのが納得いかん

CoCo壱うまいやろがい😡
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:06:25.16ID:rvTQGY6Q0
>>82
甘えんなやマジで
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:06:25.69ID:4FmuKZVpd
ダブチとポテト、それでええ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:06:26.02ID:zaDx4izTa
紙ストローためしてみたくて久しぶりにマック食ったら値段高くて驚いたな
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:06:29.73ID:0FENOCyV0
>>78
うまそうやけど
マクド行ったならビーフ食いたくならん?
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:06:56.58ID:ShX3BuVqd
>>82
お?ワイが寂しさ埋めたろか?養子になってやるよ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:07:05.40ID:UIwpdPtgp
>>91
2個得で行くとお得感満載なんだ
野菜が美味しいのと炭火の風味はやっぱマックとちゃうからな
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:07:07.59ID:MiPHFrz80
>>104
他で健康管理徹底しとるんちゃう?
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:07:09.26ID:9UK+nylk0
>>102
彼らは情報を食ってるだけやからね
他人の目ばっかり気にして欲望に忠実に生きられないんだ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:07:12.77ID:0FENOCyV0
>>108
ほんまクソやで
直飲みしたほうがいい
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:07:14.96ID:EGRrRgyq0
アメカスってバーガーの包み紙使わないんか?
全部裸で食ってるけど
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:07:18.08ID:rjP9QGxzp
バーキンはクーポンがきちんとクーポンしてるのが高評価
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:07:20.64ID:hUJ4OadHH
>>105
旨いけど値段が見合ってない
2022/11/07(月) 12:07:23.11ID:rmQqpf1g0
>>108
めちゃくちゃ値上げしてもう貧乏人の食い物ではなくなってる
アレ食うの富豪や
2022/11/07(月) 12:07:25.64ID:p/f4XGPw0
>>48
日本の資産家が自分で買ってる画は想像できんなぁ
2022/11/07(月) 12:07:33.40ID:4ROadwqXd
マックは確かにマックや
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:07:33.79ID:7MuCNXL+0
クソ不味いわ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:07:36.07ID:AeDUp+dq0
>>115
ワイルドに食うのが美味いらしい
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:07:36.22ID:PgrD96d10
>>109
わかるで
でもチキンのさくさく感も悪くない
ケバブバーガーはソースがけっこう独特やから試してもええと思うで
2022/11/07(月) 12:07:38.92ID:NWXfBWug0
>>48
この待ち時間だけでワイの年収超えてそう
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:07:41.88ID:kDn+iDpoM
最近は美味いな
昔のビッグマックとかクソマズやったけど
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:07:46.54ID:FhNQQhqXa
まーたカッペがバーガーキング崇拝してる🤭
2022/11/07(月) 12:07:46.93ID:R00Xovs80
アメリカの国食はバーガーとピザのイメージやな黒人はチキンだが
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:07:57.54ID:oU6SbgBO0
高級ハンバーガーとか食べんのやな
2022/11/07(月) 12:08:01.76ID:HwzDwXlZ0
>>116
これ、マジで安い
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:08:09.37ID:M8JP/cnD0
そらジャンクフードってそういうもんやし
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:08:12.44ID:VbC58ATva
アメリカはインアンドアウトとかスマッシュとかファイブガイズとか、美味いハンバーガー屋いっぱいあるからな
要するにハンバーガーが好きなだけだろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:08:18.34ID:sTsgN/gJM
体重気になるから食えない
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:08:18.89ID:6TWlFHJcp
また辛ダブチ売ってくれ
半分中毒や食ったあとアナル痛くなるけど
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:08:21.40ID:cf6xx2g/a
クア・アイナうまいよな
マクドナルドも好きやけど
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:08:28.12ID:fjzlLo6h0
バフェットのマックコーラ好きって株のためのポージングじゃないの?
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:08:28.52ID:aXRYazemM
>>83
店ごとってかマクドナルドごと買収できるだろ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:08:31.72ID:rvTQGY6Q0
>>119
前澤さんは普通に買ってそう
2022/11/07(月) 12:08:36.84ID:HwzDwXlZ0
>>105
うまくないし...
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:08:39.53ID:HZbwyf730
バーキンのパティの小ささはどうにかならんのあれ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:08:39.61ID:mxQ18ZJV0
小学生の頃以来食っとらんなぁマック
グラコロとかまだあんのかな
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:08:42.57ID:Ge6OWQEB0
https://i.imgur.com/ZIz4IR7.gif
2022/11/07(月) 12:08:47.13ID:8/rmH6sWF
肉汁滴るハンバーガーは不味いよな
パンが気持ち悪い
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:08:51.87ID:hm8X1Zhy0
何回も言ってるけど、ハンバーガーにハッシュドポテトを挟んだ奴はレギュラーにしろ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:09:07.57ID:Dv97vsXF0
>>105
美味い
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:09:13.23ID:NN+ha3n40
辛ダブチレギュラーにしろ
2022/11/07(月) 12:09:20.37ID:2nmJLXb90
そりゃ需要があるから大量生産されて安価になるわけやからな
それをチープだから粗末なものなんだろうってのはちょっと違うわ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:09:20.90ID:CN/K0enma
>>118
もうモスと大差なくね?
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:09:23.87ID:vdCmicqkr
底辺の自己正当化スレ?
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:09:25.83ID:ghXIQ8uw0
モスバーガーを食べさせたい
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:09:26.85ID:t238gklsp
ソウルフードだからね
日本でいうと何にあたるかな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:09:26.92ID:ozfoJ64O0
>>1
これもう高級飲食業界いらなくね?
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:09:29.28ID:jzOBI8Zj0
モスの方が旨い
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:09:39.57ID:0SGpe5RNp
>>104
別にハンバーガーって健康に悪い食べ物じゃないんだけどな
2022/11/07(月) 12:09:42.49ID:rmQqpf1g0
休日のマックめちゃくちゃ混んでるけどなんでや?
値段高い割に味変わってないしアレ食うなら他のもん食いたいやろ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:09:43.27ID:u89NwWLVd
富豪だからって高尚な趣味嗜好してるわけじゃないのはイーロンマスク見れば分かる
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:09:44.97ID:PgrD96d10
>>142
肉汁はええと思う
どっちかというと野菜から出た水分でぐちゃぐちゃになるのが苦手や
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:09:51.79ID:VbC58ATva
>>150
寿司かラーメンやろ
ラーメンかな
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:09:55.08ID:cs1CdKpH0
この人らレベルになると人気商売みたいなとこあるもんな
ローソンツナマヨの逆
お嬢様が庶民の食い物のらぁめん食ってうんめぇですわ言ってんのと同じ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:09:55.30ID:MP+EuNhKr
この笑顔を見てよ

https://i.imgur.com/Sn4b3sa.jpg
https://i.imgur.com/80OOYir.jpg
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:10:03.64ID:feIZpRRF0
>>133
しっかり辛くて美味いよな
レギュラーにして欲しい
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:10:04.51ID:BVq63CDZ0
アメリカでもやっぱりハンバーガーといえばマクドナルドなんか?
それとも他のメーカーと拮抗してんの
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:10:06.52ID:xhMuQLJRa
>>52
わかるけどワイはあれがすき
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:10:07.33ID:dTb0tBAR0
>>105
CoCo壱行くくらいなろちょっと高いレトルト買って家で食った方がマシ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:10:12.68ID:CN/K0enma
>>150
おにぎり
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:10:18.65ID:KlvHHWU70
ケンタッキーどうなん?
普通のチキンフィレとチーズチキンフィレ美味い?
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:10:22.31ID:TTvMtS3Gd
幸せそう
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:10:22.91ID:kmz4MiHd0
ハンバーガーってすぐ出てくるし柔らかいし手で食えるからすぐに食えるし
時間がない人にはピッタリ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:10:41.99ID:0NzCkszrd
>>94
木村だけじゃなくてこの3人もマック好きやぞ
https://i.imgur.com/1nvVRgu.jpg
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:10:42.04ID:0FENOCyV0
>>154
外食なら安上がりやし子供喜ぶからやろ
2022/11/07(月) 12:10:44.06ID:yod+mfdu0
早くて手軽だからという理由も大きい
あいつらには時間がないんや
2022/11/07(月) 12:10:48.23ID:oMEzN6y80
マッダーナーズな
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:10:49.60ID:dTb0tBAR0
>>154
ハッピーセット
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:10:54.35ID:Dv97vsXF0
>>163
何がおすすめ?
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:10:57.25ID:ZNiXmwRdr
>>159
幸せそうで草
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:11:02.56ID:5vqoZZopr
そら高級バーガー(笑)よりマックの方が全然うまいしな
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:11:04.62ID:ozfoJ64O0
でもこいつらマクドナルド株そこまで大量に保有してないよな?
2022/11/07(月) 12:11:08.11ID:YGDgTil+0
さんまも牛丼ばっか食ってるもんな
2022/11/07(月) 12:11:11.09ID:p/f4XGPw0
最近マックやたら混んでるよなぁ
休日昼とか行くとドライブスルー公道はみ出るくらい並んどるわ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:11:11.73ID:rvTQGY6Q0
>>154
子供が好きだから
2022/11/07(月) 12:11:15.55ID:QmXCSyHZ0
>>147
セットにしなきゃモスの方が安いまであるけど
提供時間が雲泥の差なんだよなあ
なお味は
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:11:20.07ID:1bVWLvI2M
ケバブチキンはココ最近では最高傑作やわ
あれだけなんかやけにチキンデカくね?袋開けた時びびったわ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:11:20.38ID:wTO3qauk0
コンビニおにぎりみたいな感覚なんやろ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:11:23.30ID:nAAhq6K8d
ワイでもたまに食いたくなるし普段から豪華なもんばっか食べてる富豪は無性にマック食べたくなるんやろ
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:11:26.37ID:6TWlFHJcp
>>160
ハラペーニョめっちゃ入っててクッソうまいわ
辛さも他の味消えるほどではないのもgood
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:11:28.62ID:BVq63CDZ0
>>105
マクドナルドがご当地バーガーと同じような価格で今の物出してたらそらCoCo壱並みに文句言われると思うで
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:11:34.54ID:VbC58ATva
>>161
めちゃくちゃある
上にも書いたけど
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:11:35.13ID:60EEk8kZ0
久しぶりにマック行ってダブルチーズバーガー食ったんやが塩辛さにビックリしたで
ワイが外れ引いただけかそれともこんなもんなのか
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:11:39.50ID:LCyP3MFAr
>>161
最大のライバルはバーガーキングやで
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:11:46.76ID:dTb0tBAR0
>>173
金のビーフカレー
2022/11/07(月) 12:11:47.44ID:/C885gQAd
>>168
中居は飯より酒か
やっぱ酒はあかんわ
2022/11/07(月) 12:11:48.58ID:M3wyWStA0
>>159
欲張りさんやん
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:11:58.91ID:BVq63CDZ0
>>154
コロナ以降ドライブスルーいつも渋滞してて草しか生えない
2022/11/07(月) 12:12:03.08ID:AK4d6zR40
>>141
ゲイツ嫌われてたんか?
2022/11/07(月) 12:12:04.84ID:w0vPfaZkd
一時期のマックは不健康食バッシングは何だったんだろうね
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:12:04.93ID:09JSut140
>>173
これうまいで
https://i.imgur.com/TSx261k.jpg
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:12:10.24ID:N7whR40Jr
エビフィレオが1番美味いのに海外でないって知った時ショックだったんやが🤯
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:12:14.36ID:ozfoJ64O0
>>159
いや部下や客のパーティーにまでマクドナルドのみはケチすぎるw
2022/11/07(月) 12:12:17.79ID:0MElWz+uM
まあアメリカの経営者とかランチタイムとか言ってバカみたいに1時間休憩したりせんやろしや
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:12:21.22ID:ffMSdDP5p
>>159
アメフト選手やろ?
逆に普段食わなそうだから喜んでる
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:12:31.36ID:l9VXkew+0
庶民の立場になれるからこそ庶民から金を稼げるわけや
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:12:33.56ID:60EEk8kZ0
ベーコンポテトパイだけは他に替えがないからマック行くしかない
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:12:33.87ID:Ge6OWQEB0
イーロン・マスクはドイツのドネルケバブが好きらしい
https://i.imgur.com/A6pZY8N.jpg
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:12:50.88ID:8y91icOs0
日本のラーメンみたいなもんやろ 発祥が他所だろうが国民食や 年齢も健康も関係ない
2022/11/07(月) 12:12:59.73ID:rmQqpf1g0
>>147
マックの単品でモスより高いの普通にあるしな
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:13:00.97ID:ozfoJ64O0
ここまで世界一支持されてるマクドナルドが世界一の企業じゃない不思議
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:13:04.12ID:m1NF/KHPa
本場はコスパいいんか?
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:13:12.32ID:hUJ4OadHH
>>180
モスも味は良いんやけど
食べづらいのと提供時間がクッソかかるのがね
ドライブスルーが全く流れてなくて草枯れるわ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:13:14.95ID:CN/K0enma
>>180
元々セット頼まんしなぁ
店内にいない限り飲み物わざわざバーガー屋で買わんし
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:13:17.67ID:AeDUp+dq0
>>194
小麦、肉、野菜をバランスよく食べられる完全栄養食なのに
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:13:19.01ID:feIZpRRF0
>>184
ハラペーニョ最高よな
マックは辛味がウリの商品を子供騙しの辛さではなく味と両立させるのが上手やと思う
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:13:26.95ID:0NzCkszrd
>>197
トランプの周りなんて金持ちしかいねーんだから高級料理とか食い飽きてんだろ
マックが逆にうけるんやろ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:13:27.17ID:mTuVlXPnd
トランプはガチでマックド中毒なんやろ?
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:13:36.05ID:zdcfMa6La
>>105
美味いけど値段が見合ってない
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:13:36.08ID:bCqzwsFIM
高級なもんより普通にマックがうめぇもん
2022/11/07(月) 12:13:38.96ID:chaLnTXq0
>>31
結局こいつが正しかったな
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:13:40.57ID:J53VzAOfM
底辺欲張りセット貼っとくぞ
https://i.imgur.com/NeNPRnx.jpg
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:13:42.15ID:cf6xx2g/a
>>201
ほんまうまいよな
レギュラーでいてほしいのに
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:13:43.49ID:4z+TdWGV0
奮発して高い焼肉食いに行ったけどいつもの安物のほうが旨く感じたし食い物なんてそういうもんなんや
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:13:44.64ID:czWC6ZN6a
>>52
グラス臭かな
牧草の匂いが肉に移るんや
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:13:44.96ID:ffMSdDP5p
ワイはバーキンの方が好きやけど
なおクーポンしか使わんもよう
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:13:47.07ID:VBDz147m0
マックはバーガーというよりマックていう料理ジャンルになってる気はする
あと食べやすいのもええわ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:13:51.02ID:Yx3nq+FKa
カレー
うどん
餃子

これらはだいぶレトルトの質とチェーン店の質が大差無くなってきたからチェーン行かんくなったわ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:13:53.67ID:dTb0tBAR0
>>212
イメージ戦略に決まってるやろ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:13:54.41ID:0IAilNcur
計算上マクド食べたことない人間って存在しないはず
2022/11/07(月) 12:13:55.25ID:XGqYsUo7M
これでよぉ!
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:13:55.31ID:NzJAn6Mhr
たまに無性にダブルチーズバーガー食いたくなるんだよなパティ倍は最高や
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:13:58.29ID:UjeBNtvSa
それだけ商品開発に余念がないということやな
世界一の外食産業の実力や
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:14:03.00ID:BcTkMIBSp
ワイ「ドムドムハンバーガー」
2022/11/07(月) 12:14:04.11ID:YGDgTil+0
意識高い系バーガーの食いづらさは異常
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:14:06.21ID:kQoiwwSk0
マックってガチで美味いよな、麻薬入ってるって言われても疑わないぐらい美味い
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:14:12.05ID:l9VXkew+0
モスは中途半端にレストランしてるせいで店員歩き回ってるのがなんか居心地悪いわ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:14:12.51ID:ffMSdDP5p
>>216
見ただけで胃もたれする
2022/11/07(月) 12:14:13.28ID:M3wyWStA0
あーなんかマック行きたくなってきたわこのスレのせいで
ステマやめろや
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:14:15.83ID:6TWlFHJcp
>>207
時間に関してはネット注文するようになってから解決したわ
進まないドライブスルー横目にすぐ受け取って帰るの最高や
2022/11/07(月) 12:14:19.16ID:p/f4XGPw0
>>192
ドライブスルークソほど並んでるのにパーク&ゴーの駐車場は普通に空いてたりするの謎
そこ止めてアプリで頼んで車で待っとけば持ってきてくれるのにな
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:14:23.77ID:709OtSGD0
モスは意識高すぎ
パンはフワフワしすぎ
肉は厚いし野菜も多すぎや
ポテトに至ってはありゃ蒸しポテトやん
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:14:26.77ID:RRsPV/zD0
バーガー自体は大してうまくないけどポテトとシェイクは唯一無二たと思う
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:14:30.20ID:0FENOCyV0
>>228
コーヒーおかわりできるからええやん
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:14:30.74ID:Kp+1bguKp
ファストフードとか安価な飯を極端に嫌ってる奴おるよな
さぞかし立派な舌をお持ちなんだろうが他人が食ってる物を貶すのは普通に育ちが悪いと思う
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:14:35.28ID:/6somuRld
>>216
ひでえ
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:14:35.65ID:CN/K0enma
>>228
絶滅寸前では?
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:14:40.58ID:Z5ppwtl2r
>>124
年収どころか生涯年収超えてるで
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:14:49.40ID:aTpqSIWu0
せんべえみたいにパンパンに潰すとうまいよか
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:14:55.73ID:fUbKJzLFM
アメリカの大富豪ってナードみたいなの多いな
ひろゆきホリエモン強化版みたいな
最近はネットビジネス多いからか
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:14:58.50ID:nAAhq6K8d
>>216
キーボードとマウスまんまワイやんけ
2022/11/07(月) 12:15:00.04ID:kV3x7Yf8M
モスのてりやきマックバーガーガチで美味いよな
日本に生まれてよかったと思える
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:15:03.93ID:rvTQGY6Q0
>>216
これ一気に食うのか?
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:15:07.61ID:HZbwyf730
結局なんG公認のメニューは何バーガーなんや
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:15:15.65ID:ozfoJ64O0
>>211
そこまでマクドナルドのが優れてるなら高級料理より高くなるはずでは?
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:15:19.80ID:Ok3guhmNa
後からいくら金稼いでも舌はどうにもならん
幼少期にまともなもの食べないと
2022/11/07(月) 12:15:26.19ID://SX8NWyM
情報とか食ってなさそう
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:15:31.85ID:Sf8bYflCd
ケバブチキンバーガー美味かったで
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:15:34.11ID:PlK+KqDWp
>>216
チキンクリスプに差し替えろ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:15:35.32ID:l9VXkew+0
>>248
サムライマック
2022/11/07(月) 12:15:35.56ID:3YXE3sdQ0
毎日高級ステーキ食ってるのが庶民に知られたらイメージダウンだし
マック食うのは単なるパフォーマンス定期
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:15:37.27ID:mMF6jkpn0
やっぱマクドナルドって神だわ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:15:37.69ID:fyQsvoEPM
ワイモス派肩身が狭い
テリヤキチキンとスパイシーチリドッグとモスチキン美味いやん…😭
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:15:38.00ID:6IW1oV6Ba
アメリカなんて国民食だろ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:15:48.92ID:ffMSdDP5p
>>246
だってモスが初めて作ったからなてりやき
フィッシュも上手いぞ
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:15:50.33ID:r6MHyxUe0
意識高い系がマック食うわけないやん
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:15:50.71ID:8JzycVsfd
ちなアメリカのマックってドリンクはドリンクバーやからな
日本のはケチや
2022/11/07(月) 12:15:54.30ID:okZkQ3xx0
お前らだって、味噌汁、脂の乗った焼き鮭、焼海苔、目玉焼き、ご飯
これが朝出てきたら美味いと思うだろ
国民性
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:16:10.35ID:oJT/ASdpa
>>257
美味いけど店がないんよ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:16:22.33ID:IeiRmfHV0
ジョリビーののほうがうまい
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:16:24.31ID:WATCJDUw0
>>248
倍ビッグマック
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:16:33.87ID:3lnh/Ql50
>>216
資本主義の犠牲者定期
2022/11/07(月) 12:16:36.08ID:Cnf7pvzx0
富豪と同じものを食っているワイら凄い
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:16:36.38ID:Yx3nq+FKa
>>262
それ目玉焼きいる?
ほうれん草かなんかのおひたしつけて
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:16:37.85ID:PgrD96d10
>>255
毎日ステーキ食うのって拷問やで
ワイは学生の時旅行で4日連続で食ったけど見るのも嫌になったわ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:16:37.88ID:feIZpRRF0
マックはもっとトマト挟んだバーガー増やして欲しい
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:16:41.05ID:1yEe90yO0
日本の金持ち「キャビアが〜温泉水しか飲めなくなって〜」



世界の金持ち「っぱマクドっしょ!」
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:16:42.61ID:0VhcHMl00
キムタクも食ってるらしいな
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:16:45.90ID:KlvHHWU70
ケンタッキーどうなん?
普通のチキンフィレやチーズチキンフィレや和風チキンカツ食ったことあるやついる?
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:16:47.33ID:r2A8/XoaM
>>82
m&ms食い放題めっちゃええやん
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:16:57.19ID:6TWlFHJcp
モスはポテトとオニオンリングがうまい
オニオンリングは他所で食うと愕然とするレベルや
2022/11/07(月) 12:17:04.69ID:ZEyrTbz1a
逆張りでマクナル不味いって叩きまくってた貧民Jボーイwwwwwww
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:17:07.41ID:8JzycVsfd
>>249
こいつらは有名人やねん
金持ちがマック買ったらイメージ崩れるやん。イメージで売ってる奴とかおるし
アメリカとか日本よりプライバシーないんやからすぐバレるぞ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:17:08.84ID:H7NuodXVd
なんか無性に食べたくなる時あるわマックって
おじさんコーラかよ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:17:12.50ID:M9aLXgnp0
ワイらがたまに駄菓子食って美味いと感じるのと同じで
安い飯もこれはこれでありって思うんやないか
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:17:13.53ID:709OtSGD0
ペラペラのゲロ臭いチーズバーガーが何故か美味いんだよなあ
塩っぱいだけの🍟も不思議と唯一無二
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:17:22.37ID:9BsCZ+bEa
>>265
倍ダブチやろ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:17:29.24ID:ffMSdDP5p
>>270
トマト追加できるで
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:17:31.77ID:OYwLK9y10
一時期2chでクソみたいにマクドナルドはまずいまずいと連呼してたよな
あれなんだったん?
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:17:36.70ID:feIZpRRF0
>>273
ケンタのバーガーはガチで美味い
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:17:38.22ID:/WbOvsZ5a
まあ100万歩譲ってマクドナルドが美味いとしてさ、身体に悪いのは間違いないからなあれ
億万長者がわざわざマック食って喜んでるってのはやっぱ哀れな人生やと思うわ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:17:45.94ID:xl+iJPpF0
トランプが大統領になってもマックって時間が惜しいのもありそう
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:17:49.57ID:rvTQGY6Q0
>>260
今の意識高い系はあえてジャンクなもん食ったりするんだぞ、その様子をSNSにあげて私だって普通の人間なのアピール
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:17:52.25ID:xQ9YlgnrM
こういうマクドが好きみたいな
庶民の味が一番みたいなのに出て来るの一代で財為した奴ばっかで
アメリカやヨーロッパの先祖代々大富豪の〇〇一族とか出た試しないな
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:17:53.02ID:ruppbiTVp
大衆の支持集めに決まってるやろアホか
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:18:00.50ID:2dWfAAKp0
味だけじゃなく効率とかでも判断してるんやろうな
何処にでもあってそれなりに美味い
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:18:01.17ID:0DjtoHapd
なんJ民ってこういうのでいいんだよとか言ってクソ不味そうなラーメンとか絶賛するくせにハンバーガーになると急にグルメ気取り始めるよな
マクナルなんてこういうのでいいんだよの最たる例やろ
2022/11/07(月) 12:18:03.02ID:olA8Q2y20
日本とアメリカでは味違うんでは
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:18:04.59ID:lX/pbwO4r
>>275
モスはサイドが高えんだわ
バーガーは言うほど高いとは思わんけど
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:18:05.28ID:sn1pNlQcr
>>1
ガキの頃食ってたモノは旨く感じるからな
・カップヌードル
・サッポロ一番
・魚肉ソーセージ

それか舌が馬鹿になってて濃い味のものしか分からないに清き一票🗳
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:18:06.43ID:feIZpRRF0
>>282
マ?知らんかった
モバイルオーダーでも出来るんか?
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:18:06.71ID:l9VXkew+0
>>283
ケンモかなんかやろ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:18:10.56ID:ffMSdDP5p
>>273
マックよりも上手いことは確か
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:18:26.62ID:Yx3nq+FKa
パティミミズ肉で作ってるとかいうギャグ都市伝説
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:18:27.25ID:bC6gouefa
>>217
昔はレギュラーやったのになぜか無くなったな
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:18:28.30ID:Dv97vsXF0
>>285
酒飲むよりかはいいんじゃね
2022/11/07(月) 12:18:29.57ID:zHXROtjP0
まーたバガキンとモスの信者が嫉妬してまうやん
2022/11/07(月) 12:18:29.64ID:yod+mfdua
>>7
だから大富豪になれる
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:18:33.36ID:ozfoJ64O0
>>277
超富裕層がこぞってマクドナルド好きアピールされると単価上がりまくって
結果庶民食えなくなる
2022/11/07(月) 12:18:43.26ID:9QhJWlbR0
>>283
あの頃はアホみたいなことしてたし、アンチが沸くのはしゃーない
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:18:44.53ID:PszBnwUe0
ビル・ゲイツが来日したとき朝マックでフィレオフィッシュ食えなかった事に文句言ってから朝も出すようにしたらしいやん
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:18:44.65ID:9BsCZ+bEa
>>159
これの問題点は冷める事だな
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:18:49.88ID:6TWlFHJcp
>>293
それはわかる
パーティボックスみたいなのポテトLとオニオンリング2個ずつ入って1200円とかやしな
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:18:55.40ID:fUbKJzLFM
日本の大富豪(おっさん)がマクド食わんのって胃腸の問題やと思うけど
アメリカ人は丈夫なんやろ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:19:03.85ID:WATCJDUw0
>>282
これ知らんやつ多いよな
トマト1枚40円や
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:19:11.74ID:ffMSdDP5p
>>295
できる
プラス40円
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:19:13.72ID:l9VXkew+0
>>285
金持ちが質素な健康食を食べててもなんか嫌やろ
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:19:21.18ID:ozfoJ64O0
>>283
メニュー隠しとビニール袋廃止だけ叩いてただけ
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:19:24.12ID:pAdLxkgw0
単純に馬鹿舌は治らんってだけの話やり
特にアメリカ人なんか子供の頃からこんなんばっか食わされてるから取り返しがつかんのやろな
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:19:24.66ID:bZDiACPUd
化学的に美味しいと感じるものを作ったもんを混ぜた方がそら美味いわな
味の素最強や!
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:19:25.34ID:hUJ4OadHH
ビッグマック頼んでる奴は正直アホよな
あのキャベツみたいな切り方はハンバーガーに合ってねぇわ
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:19:26.75ID:VbC58ATva
そういえばアメリカのケンタッキーは死ぬほど不味いわ
パサパサだし油臭いし肉も硬い
日本のは高級だわ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:19:27.84ID:7XTcIkEW0
パンズのあのパサパサ感が好き
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:19:39.06ID:9E3rj/B1M
>>1
壺ウヨが叩いてたモスw
http://imgur.com/2v84A7w.jpg
http://imgur.com/tKAZRx4.png
http://imgur.com/mJMZhu7.png

結果w

絶好調のモス、コロナ後見据え「カフェ事業リベンジ」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC164840W1A710C2000000/

壺ウヨがいつもバーキンを叩く理由
ロッテ・韓国ロッテリア運営期(2007年 - 2019年)
http://imgur.com/frmSdLl.jpg
http://imgur.com/DOvS5nF.jpg

【朗報】けものフレンズ、ロッテリアとコラボ決定!!! ネトウヨ発狂か
http://mangaima.blog.jp/archives/4723714.html
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:19:41.83ID:qkgU/yh/0
>>255
言うほどそうか?超の付くセレブが世界中の富をブラックホールみたいに吸い込んで貯め込むだけ貯め込むほうが感じ悪いわ。せめて浪費ぐらいしてカネ回せやと
2022/11/07(月) 12:19:46.35ID:ZEyrTbz1a
>>283
毎日食べてたら気持ち悪くなるのも分かる
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:19:49.00ID:ffMSdDP5p
>>309
不思議よな
ワイそんなマックユーザーじゃないけど知ってるわ
2022/11/07(月) 12:19:51.62ID:wtERIs/Cp
>>285
毎日それしか食えんとかじゃないんやから
好きにしたらええやん
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:19:59.94ID:Ok3guhmNa
マック美味しくない超えて不味いとまで行ってるやつはそれはそれで逆張りガイジやと思うけど好んで食べるようなもんではないよね
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:20:03.87ID:2dWfAAKp0
>>305
フィレオフィッシュだけ浮いてると思ったけどそんな説があるんやな
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:20:05.94ID:feIZpRRF0
>>310
サンガツ良いこと聞いたわ
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:20:06.72ID:1yEe90yO0
マクドアンチって日本にやたら多いけど納得だわ
日本って変に捻くれてるから東京オリンピックみたいな性格のやつしかおらんねんな
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:20:06.98ID:+g9h7wzJ0
このレベルの金持ちになったら
食べ物の値段なんて何も関係ないし
自分の趣向に従うだけやろうな
高いから美味しい!みたいな感覚が無くなってそう
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:20:09.75ID:ONabyfeb0
キングスマンで悪役の親玉の大富豪がディナーでマック出してたな
ビックマックに高いワイン合わせてて草生えた
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:20:18.53ID:JZAHegci0
https://i.imgur.com/BmQE43j.jpg
https://i.imgur.com/8uKYbNx.jpg
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:20:29.43ID:fyQsvoEPM
>>273
ケンタッキーはクリスピーだけの店
クリスピーだけでいい
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:20:30.24ID:6TWlFHJcp
>>316
タイのケンタッキーは1年中レッドホットチキン置いてあって日本のよりちょっと辛くてクッソ美味かった
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:20:33.08ID:EGRrRgyq0
>>283
一時期がどの期間のことを言っとるのか分からんくらい叩かれとるがなマック
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:20:34.65ID:/WbOvsZ5a
>>34
>>50
健康とか度外視して味付けしてるからまあ味が美味しいと感じる人がいるってのは理解できるわ
どっちかと言うと肉質がショボいとかそっちの批判が多い感じやろな
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:20:37.28ID:ffMSdDP5p
ロッテリアってなんであんなに高いんやろ
そんなに美味くないのに
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:20:49.29ID:NXsRQpcOd
日本人の成功者だって吉野家の牛丼好きやろ
たまに行ったりするんちゃうか?
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:20:58.22ID:7XTcIkEW0
>>310
今日の神レス
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:21:02.24ID:ozfoJ64O0
>>300
そういやトランプは酒飲まんのやったな
 
本来不動産家業の跡継ぎだった兄貴がアルコール依存で早死にしてるから
2022/11/07(月) 12:21:02.49ID:3wDkOBvL0
つかアメリカ人は味覚終わってるわ
食に感心なさすぎやろ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:21:02.78ID:T9TZRZkk0
金出して肩肘張って食べる高級食よりも
端金で気楽に食べれるマックとかの方がいいんだよ
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:21:07.63ID:nNgLOuCl0
>>82
巨額の富っていうか?
巨万の富ならフレーズとしてあるけど
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:21:07.72ID:VqnJhGzl0
よく考えたら一人のシェフの力に依存する高級レストランより数万人の従業員の知恵とノウハウが詰まったマクナルが美味いのは当然なんだよな
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:21:11.91ID:ytBw7tI00
胃もたれるやん日本人には合わんねやろ
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:21:13.16ID:3NGa4v8Ad
上の方で言ってるやつおったけど生まれた時から金あったか事業成功させて成り上がったかで結構変わってきそうな気がする
2022/11/07(月) 12:21:16.17ID:Cnf7pvzx0
松本人志もどん兵衛が今でも大好きやし
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:21:17.71ID:GkvSP7ZN0
消費税が無意味な事がよく分かるな
2022/11/07(月) 12:21:17.77ID:6E+g3O250
>>202
ドネルケバブって何も美味くないと思うがなんで流行っとるんやろ
脂が落ちてパサパサのちょびっとの肉を大量の野菜で挟んで
元の味が全く分からないぐらいチリソースぶっ掛けて
2022/11/07(月) 12:21:20.66ID:/0dfAuzi0
慣れてるものが一番なんやな
2022/11/07(月) 12:21:25.52ID:dzzJm/3za
ワイもモバイルオーオーで初めてマックも具材追加できるの知ったわ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:21:29.55ID:ONabyfeb0
>>316
クリスマスにケンタ買うジャップが煽られるのはしゃーない
日本のケンタッキーは仕入れの国産肉がクソ有能や
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:21:33.27ID:/WbOvsZ5a
>>311
いや高級で美味くて健康的にも悪くないみたいな店なんてなんぼでもあるやん
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:21:40.70ID:Dv97vsXF0
実はワイ、KFC未経験なので昼飯にこれから買ってこようとかと思う
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:21:42.69ID:l9VXkew+0
>>346
美味いんだよなぁ
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:21:45.76ID:VbC58ATva
>>331
レッドホットは日本でも常に置いてほしい
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:21:47.07ID:0FENOCyV0
>>312
メニュー隠しほんま酷かったな
ドライブスルーで6つぐらいしかメニューなくて他のメニューないですか?って聞いたら全てのメニュー出てきて草だったわ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:21:51.88ID:A8jDgvwx0
小金持ちがマックとかカップ麺不味いとかいうんだよな
美味しいと思うけど得体の知れないもの入ってそうだから食べないっていう金持ちの舌は信用するけど不味いから食べないってやつとは味覚が絶望的に違うから一緒に食事行けない
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:21:53.19ID:bZDiACPUd
>>335
ケンコバクラスでも吉野家好きやな
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:21:53.93ID:feIZpRRF0
>>346
文字だけで旨そうやんけ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:22:14.32ID:Kr/RQDDc0
>>329
シャムやんけ
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:22:26.72ID:9UK+nylk0
>>216
チーズ牛丼ってこういう感じなんか?
チーズがただのぶっかけであんまおいしそうじゃない…
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:22:36.93ID:Dv97vsXF0
>>337
トランプの政治信条は合わないけど、酒と煙草やらないのは尊敬してる
2022/11/07(月) 12:22:39.46ID:3YXE3sdQ0
>>355
うちの親戚の医者がサイゼリヤは論外とか言ってたわ
あんなに美味しいのに
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:22:39.76ID:9BsCZ+bEa
>>159
マクド食べ放題とか最高じゃん!

げんじつ

https://i.imgur.com/vVyjDxS.jpg
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:22:41.22ID:36aLc35qd
どこにでもある
どこでも味同じ
注文方法簡単
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:22:45.82ID:PgrD96d10
>>346
トルコ料理はスパイスの使い方はめちゃくちゃ上手やと思うで
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:22:48.54ID:WATCJDUw0
トランプとかいうファストフード大好きおじさん

https://i.imgur.com/eiXPzuy.jpg
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:22:50.94ID:ffMSdDP5p
>>354
あの時の社長が原田だっけ?
マジもんの無能
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:22:51.08ID:yyaPrsOma
>>326
むしろ日本はかなり少ない
世界的に見ても日本のマック好きは異常なレベルやで
味で判断すればマックより美味いところはあるのに勝負にならない
海外ではマック一強ではない
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:22:51.67ID:cf6xx2g/a
普通に考えて味覚なんてそんな変わるわけないしな
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:23:00.80ID:bY3N83shM
>>82
王の力はお前を孤独にさせる
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:23:03.38ID:NXsRQpcOd
>>356
豊田章男や孫正義クラスでも吉野家好きちゃうんか?
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:23:04.03ID:ozfoJ64O0
>>319
浪費せんなら課税してくれよとなるよな?
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:23:04.13ID:fUbKJzLFM
>>335
単に文化の問題であって孫正義がコンビニおにぎり食うのと変わらん気がする
日本のおっさんにハンバーガーはキツい
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:23:14.30ID:azHR0aBcp
不味くはないけどマック以上に食ってる最中にあ、これ体に悪いなって感じる食いもんはないわ
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:23:17.03ID:iyOlcI8AM
>>1
全員男
2022/11/07(月) 12:23:29.01ID:/0dfAuzi0
>>365
この歳でコーラ7杯飲む手のも凄いよな
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:23:29.90ID:feIZpRRF0
>>365
右なに食っとるんやこれ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:23:37.16ID:zhVd8tHS0
金持ち「マックなんか食べられない!」←まだわかる
金持ちの気分になりたい人「マックなんか金持ちは食べない!」←お前は誰やねん
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:23:37.08ID:QSN2no8sa
食べてるだけで一番うまいなんて言ってないよね?
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:23:38.24ID:XlUhichs0
爺なっても食えるの凄いわ
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:23:39.16ID:qeCOMwJBM
バフェットとビルゲイツはマック大好きやな
バフェットは偏食なだけやが
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:23:46.18ID:tbTKVSVQa
>>6
もう会社ごと買っちゃえよ
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:23:46.25ID:xl+iJPpF0
でも総理大臣が牛丼のテイクアウト食べてるっても叩くんだろ?庶民アピールすんなって
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:23:49.69ID:lcWDJEw7a
>>329
これがハムスター系男子か~
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:23:59.85ID:DyB7oco4a
謎の勢力「マックのポテトはゴミ!ケンタは最高!」

ワイあのしなしなポテトが好きなんやが異常なんか?🙄
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:24:13.77ID:ozfoJ64O0
>>334
ロッテマリーンズファンクラブのクーポン券の為に
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:24:31.92ID:feIZpRRF0
ケンタははよカーネリングポテトレギュラーにせえや
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:24:37.84ID:Io5uaEscM
>>348
うそやろ?
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:24:40.29ID:yyaPrsOma
>>361
老人はファミレス嫌い多い
今はレベル上がってるけど昔は低レベルで不味かったからそのイメージを引きずってる人が多い
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:24:41.93ID:7XTcIkEW0
>>365
たのしそう
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:24:43.56ID:PgrD96d10
>>326
いやアンチはアメリカの方が遥かに多いで
ヴィーガンやら自然主義者とか有機栽培とかは向こうの方が全然うるさいんやから
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:24:48.41ID:cf6xx2g/a
ロッテリアは三段重ねみたいな時だけ食べた
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:24:57.15ID:WATCJDUw0
>>376
タコボール
2022/11/07(月) 12:25:03.49ID:tVlWhCs0r
マkダーナッ な
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:25:05.49ID:6TWlFHJcp
>>353
辛口メニューは期間限定多いんよな日本
2022/11/07(月) 12:25:05.50ID:knLvXpmgp
メッダーノゥな
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:25:06.96ID:6NsqxpgtM
メリケンの富豪なんか飯食う暇あったら働く連中やろ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:25:07.96ID:17HK+9+/0
ペヤングの粉みたいな肉扱いのあれだけはほんとうに犬の餌だと思う
2022/11/07(月) 12:25:16.13ID:M3wyWStA0
>>334
ちっさい上に高いゴミや
ポテトだけは認めとるが
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:25:19.97ID:bwxWek62F
>>384
マックのポテトはうまいで
塩と油のジャンキーな旨味がたまらん
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:25:23.68ID:/WbOvsZ5a
>>355
ワイはこう見えても大好きやでカップ麺
せやけどこのダイエット志向健康志向全開の時代にわざわざ貴重な1食をマックとかカップ麺で消化してまうのが嫌やねん
それやったらちゃんとした店で食べたいって思うよそりゃ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:25:25.59ID:azHR0aBcp
単純に庶民アピールして好感度稼いでるだけちゃうんか?
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:25:29.09ID:lcWDJEw7a
>>361
普段まともなイタリアン食ってる層はサイゼリヤはちょっとキツイと思う
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:25:30.85ID:MiPHFrz80
>>390
映画作るくらいやしな
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:25:50.13ID:1ts5Kh9La
あのしなしなのバンズが意外と他にないたまに食べたくなる味
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:25:53.22ID:v10xxC64d
原田とかいうやべーやつ
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:25:55.11ID:/WbOvsZ5a
>>361
言うたら悪いけどサイゼはほんまに微妙だろ…味…
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:25:57.91ID:KlvHHWU70
糖尿になりにくいアメカスが憎い
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:25:57.96ID:xQ9YlgnrM
グリーンブックで白人のチンピラが黒人の超エリートに
ケンタッキーを嬉しそうに美味いだろ?って食わせるシーン思い出した
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:26:05.57ID:l9VXkew+0
マックのパティが一番しょぼいのに一番うまい謎
これ薬入ってるやろ
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:26:07.51ID:CikHp6AFM
底辺と底辺が集まって「マックは美味しい…叩いてる人がやっぱりおかしいよねっ!」って言ってるのほんま草
惨めにも程があるだろ
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:26:11.21ID:dTb0tBAR0
>>388
でもファミレスの特に肉って独特の味しない?
あれ何なんだろうといつも思う
2022/11/07(月) 12:26:20.98ID:Cnf7pvzx0
>>384
ワイもポテトはマックが一番好きや
あの細いのがええんや
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:26:28.42ID:jwegIEsCp
マックは替えが効かないからな
マックとしての旨さ、需要を確立してるから他のチェーンとの比較にならない
2022/11/07(月) 12:26:38.61ID:/0dfAuzi0
バフェットやゲイツはレストラン嫌いなんじゃないかな
結果的にマックなのでは
2022/11/07(月) 12:26:42.92ID:w0F1lt8r0
飲めないわけじゃないしつき合いで飲むと楽しい気分になるけど
普段は一切飲まない
別に飲まないように意識しているわけでもない
普段からストレスがたまっていて解消手段は欲しいぐらい
これはこれで病気何じゃないかと思う
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:26:50.01ID:PgrD96d10
>>400
わかる
1日に取れるカロリー決まってるからこそカップ麺とかに費やすよりもっと旨いもん食いたいっては思うわ
ささっと家で食いたいときとかはええと思うけど
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:26:53.05ID:hUJ4OadHH
マックの紙袋癖になる匂いだよな
紙袋の匂いだけでテンション上がるまである
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:26:53.35ID:ruppbiTVp
>>346
お前が思ってないだけだと分からないのかなぁ
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:27:02.25ID:+g9h7wzJ0
身体に悪いとか言っても
金持ちなら高い金で治療できるし
どうとでもなるやろ
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:27:04.01ID:xl+iJPpF0
100歳超えて長生きする婆さんも炭酸飲料が好きとかいるしな
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:27:12.89ID:/WbOvsZ5a
>>365
まあコイツの場合はアメリカの象徴的存在のマクドナルドを世界に向けてアピールしたい思惑もあったからちょっと話がちゃうけどな
2022/11/07(月) 12:27:16.02ID:/0dfAuzi0
>>413
二郎かな?
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:27:27.56ID:ozfoJ64O0
>>360
酒飲まんトランプ夫妻との会食で一人酔って迷惑かけてた安倍昭恵夫人w
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:27:28.79ID:xhW3JoDn0
マック行こ
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:27:32.46ID:X27AYPUk0
バーキンみたいなちょっと意識高い系ファストフードは買ってその場ですぐ食べるとうまいんだけどテイクアウトにした瞬間死ぬ
冷めた瞬間マジでゴミになる水分がパンに行って触感も最悪に近い

マックは常にパッサパサだからテイクアウトしても劣化しにくい
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:27:36.55ID:eLqYR89E0
こいつらは毎日100ドルぐらいの飯食ってて
たまに食うマックは貧乏だった子供の頃を思い出して懐かしいなみたいな話やろ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:27:40.42ID:dTb0tBAR0
>>407
それデマだぞ
アメリカは国民の1/3が糖尿病または予備軍
ちなみに日本は1/9
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:27:47.97ID:FzRbLOAz0
マクドナルドは健康に悪いって言ってもバフェットは92
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:27:49.73ID:L7nUjoy20
アメリカのマックってスパチキとかサムライはないの?
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:27:52.63ID:i0KL3s6e0
マックより美味いポテト食ったことねえわ
芋感とかいらんねん
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:27:57.32ID:xGxtkiQT0
生まれながらの貴族では無いからな
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:27:57.67ID:ltLKa2360
>>48
こいつモバイルオーダー知らんのか?w
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:28:10.91ID:HZbwyf730
ドナルド最近見ないけど消されたんか
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:28:12.17ID:cf6xx2g/a
>>417
最高やね
ポテト🍟の匂いなのかな
やみつきになるやな
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:28:12.79ID:lcWDJEw7a
>>425
ロシア人美女と日本人女みたいな感じか
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:28:15.11ID:f1CSAPiDd
韓国の大富豪チョ・マテヨも言ってるしな
2022/11/07(月) 12:28:23.64ID:knLvXpmgp
>>417
あれぜってーやべー葉っぱかなんかでできてるやろ
中毒性あるわ
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:28:23.89ID:xIsyFJbm0
>>417
わかる
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:28:25.25ID:FzRbLOAz0
歳まで元気だし毎日食べてるわけじゃないからな
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:28:31.56ID:kqMMkHufd
>>419
現代だと金出してもどうにもならんことまだいっぱいあるからなあ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:28:33.23ID:sTsgN/gJM
キモオタのジャンクフードの持ち上げ方は異常
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:28:39.96ID:PNJ0dm+c0
>>417
ぐうわかる
2022/11/07(月) 12:28:52.24ID:R7UDCqJfr
チェーン店はあまり行かないけど、近所の千円もあれば定食に瓶ビール付けられる食堂はある程度稼げる様になった今でもたまに食べに行きたくなる
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:28:54.65ID:BN46BmfI0
モスのがいい素材使ってるけどなぜかマックが食べたい時があるからな
特にテリヤキはパーツがしっかりしてるモスよりクソジャンキーなマックのが味付けうまくて食べたなる
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:29:01.25ID:EW60tvOWM
シェイクシャックとかクアアイナってアメリカでも値段マックの倍以上なんか?
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:29:04.85ID:bwxWek62F
>>433
ピエロがホラーになっちまったんだ
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:29:24.22ID:uYKe/4Fpr
フランスのケンタッキー行った時12ピース頼んだら30ぐらい来てんけど
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:29:27.50ID:/s/pBkyEr
稼いでるやつほど食にこだわりのないやつめっちゃいるらしいし案外嘘でもないんだろうな
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:29:36.82ID:CikHp6AFM
>>441
これ
結局それしか食えないからマクドだのサイゼだのが叩かれると異常なほど激怒する
2022/11/07(月) 12:29:37.37ID:FXYrvKw/a
アメリカ人と日本人じゃ感覚違うやろ
ハンバーガーに相当する日本の食べものなんやろ
2022/11/07(月) 12:29:37.67ID:AfmWmhYV0
マヨネーズとかオーロラソースが無理なワイはマクドナルド食べたことないんや😨
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:29:38.16ID:PgrD96d10
>>419
生活習慣病とかは食生活変えないといくら金使っても無理やで
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:29:47.77ID:feIZpRRF0
>>392
なんやそれ
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:29:48.18ID:acj5fQxla
金持ちは舌が肥えてなきゃいけないから~みたいな偏見のほうがキツいよな
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:29:49.65ID:VMgkHtG1d
>>76
ケンモメンが包装紙見て昭恵じゃんって発狂してたの草生えたわ
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:29:51.64ID:zsFgNqMPH
マクド創業者のファウンダーって映画めちゃくちゃ胸糞やけどめちゃくちゃ傑作やわ
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:29:57.61ID:yHPf9azlM
パチで買ったらダブチ買ってる
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:29:58.86ID:IXvZlv+Ja
>>361
サイゼって一品一品がクソすくねえから嫌い
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:29:59.03ID:6xEMKi88M
月見パイが期間限定なの納得いかん
富豪さんの力でなんとかならんやろか
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:30:10.11ID:7rlwXSq20
トランプが大統領になったらコーラボタンが追加されて押したらコーラが運ばれてきて
バイデンが大統領になったらそのコーラボタンが速攻で外されたってのが面白い
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:30:18.10ID:xl+iJPpF0
総理がカップヌードル食べたらで日清への忖度とか言われそう
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:30:25.96ID:qeCOMwJBM
>>414
バフェットはお気に入りのレストランあるからそういうわけではないな
気に入ったものしか食べないだけちゃうか
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:30:30.47ID:rLQXX1wOa
そもそも「ハンバーガー」っていう一地方のローカル料理をグローバル的なファストフードにしたのはすごいよな
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:30:32.20ID:bZ2p43Bia
ワイはモスバーガー


http://imgur.com/8D0YtV0.jpg
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:30:35.69ID:p1DOJb5Cd
>>8
この汚いハゲ誰やねん
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:30:53.65ID:ozfoJ64O0
>>382
逆だろ?
安倍ちゃんでさえ1,500円もするカツカレー食べたから叩かれた

あと他の大臣も料亭ばかりなのとか
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:30:53.67ID:dV97yTRyM
マクドナ好き🥺
二郎系はきらい😡
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:31:00.45ID:4u347E+/0
身体に悪い味がして美味い
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:31:18.40ID:7XTcIkEW0
マックの匂いや味が無理っていう人がたまに居るんやが
ほんまにそう思ってるんか?
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:31:18.92ID:APIeiBrF0
>>427
>年齢と性別で調整後の診断確定糖尿病と未診断糖尿病の合計有病率は非ヒスパニック系白人12.1%、同黒人20.4%、同アジア人19.1%、ヒスパニック系22.1%(全体でP<0.001)、
>未診断糖尿病の有病率は3.9%、5.2%、7.5%、7.5%(全体でP<0.001)と、人種間で差が認められた。

ただ人種別で見ると白人は少ないんだよな
アメリカ人がなりにくいというか白人がなりにくい
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:31:22.13ID:feIZpRRF0
>>417
あれなんなんやろうな
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:31:30.25ID:UrnXdfTSa
モスが一番好きやけどふとした時に食いたくなるのはマックなんよ
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:31:38.43ID:hURh/V0l0
ダブル肉厚ビーフ以外有り得ない
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:31:45.61ID:VG77K2dFM
アメリカのマックナルってやっぱデカいん?
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:31:51.22ID:ozfoJ64O0
>>388
いやーガストが無かった昔のすかいらーくのがすげえ美味かったぞ!?
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:32:10.08ID:HFT0QbW50
>>136
流石にマクドナルドごとはビル・ゲイツ個人の裁量で動かせる額はるかに超えてるやろ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:32:28.47ID:a9DgxD8nM
マック高くなったっていうけどランチの600円ビッグマックセットは外食するにしては破格の安さやと思うわ
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:32:33.09ID:nAx7FSGX0
>>470
アジア系は痩せてるのになぁ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:32:33.66ID:hUJ4OadHH
マックの紙袋好きなやつ多くて草
ああいう細かいとこまで研究の成果なんやろなぁって思う
無能経営者やったら安くてなんの特徴もない紙に変えて失敗するんやろな
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:32:42.67ID:MiPHFrz80
>>469
そういう腹じゃない時に電車とかでマックの匂い漂ってきたら臭くてムカつくのはある
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:32:45.55ID:URU52qcoM
>>474
ビクマクは同じ大きさ
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:32:47.55ID:xl+iJPpF0
ホットドックがアメリカじゃご当地グルメだし
MLBの球場でもホンマに個性ある
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:32:56.77ID:u89NwWLVd
実際フォークとナイフでチマチマ喰うより
両手でがっつくハンバーガーのほうがアメリカ人向きやろ?
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:33:01.04ID:kZguSBYMr
>>201
ヘーホンホヘホハイ な?
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:33:01.21ID:MV+SX6fgd
食べてるだけで1番とは言ってなくないあ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:33:04.64ID:6IW1oV6Ba
トランプが機内でハンバーガーとコーラを食事として食ってたのを見てマジかよ...って思った
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:33:11.32ID:acj5fQxla
>>474
普通
どころか大きさに比して高いから他のハンバーガー屋行った方がいい
2022/11/07(月) 12:33:12.96ID:WHjUvGla0
マック食った後って明らかに腹の調子悪くならん?
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:33:15.57ID:ozfoJ64O0
>>401
好感度あげたいならマクドナルドのクーポン券をポケットマネーから配るほど上がるやろ?
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:33:27.30ID:rDHoWB/A0
マック電車内に持ち込んどるやつおったらすぐ分かる
551並みにくさい
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:33:37.10ID:yPTC3a+00
>>486
日本人でいうたらおにぎりとお茶の感覚だろうな
2022/11/07(月) 12:33:41.06ID:/0dfAuzi0
ロナウドがキレそうなスレ
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:33:45.23ID:dTb0tBAR0
>>470
アメリカの場合は人種もあるが貧富の格差もあると思う
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:33:47.24ID:FJwb+EXK0
マックや学校の給食不味いっていう人よくおるけどなんなんやろうな?
しかもそう主張してくるやつ大体マウント取ってくるし
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:33:49.54ID:+g9h7wzJ0
>>401
政治家やないのに好感度上げてどうすんねん
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:33:57.24ID:Uq//idBqa
こういう庶民アピールに乗せられてるやつって哀れだよな
勝手に大富豪にシンパシー感じて何のメリットもないのに擁護者になる権威主義大好きマン
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:34:06.28ID:bwxWek62F
ごはんマックは不味いって言えるわ
マジで後悔したし二度と頼まない
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:34:07.57ID:UrnXdfTSa
マックはハンバーガーというよりマックやな
他のチェーンと差別化されてる
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:34:07.86ID:VXVqPqXz0
マクドナルドまずいって言ってるやつはカッコつけたいだけが逆に馬鹿舌なだけやろ

うまいわ、かなりな
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:34:12.99ID:BN46BmfI0
>>477
単品ならもはやマックも他と同じくらい高いけどセットは他と比較すると破格やな
モスとかドリンクオニポテがセットでも高すぎて絶対つけなくない
あんなすうきれで300円はねーわ
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:34:14.29ID:H23l80GuM
ビックマックほーんますき
何個でも食える
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:34:23.82ID:hUJ4OadHH
>>488
めっちゃ膨れてる感じがする
おそらく水分も吸われてる
適量食ってれば大丈夫なんやと思うけど
マックを調節するのは難しい
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:34:36.26ID:RNL9Hxhrd
>>8
食った事あんのかって言いたくなるけど普通にありそう
2022/11/07(月) 12:34:39.52ID:SmoVw9W9a
ながらぐいできるなかで一番うまいししゃあない
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:34:49.67ID:3v4rOLwl0
>>326
陰謀論好きはマック嫌いな印象
友達で絶対マック食べないやつがいたけど陰謀論大好きって知ってビビったわ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:34:51.14ID:tNXCYf7l0
ワイも金持ちになりたいな
507それでも動く名無し 転載禁止
垢版 |
2022/11/07(月) 12:34:52.32ID:pUpBRcLR0
>>455

野獣先輩かよ
2022/11/07(月) 12:34:53.54ID:XEzcxwGWd
食に興味ない仕事中毒だから金持ちになれたんだよ
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:35:03.57ID:bOXhVLVZp
お前ら家の近くにこんな施設があるだけで喜んでそう
https://i.imgur.com/4dWrtMk.jpg
2022/11/07(月) 12:35:04.00ID:HgNXEJyxa
トランプ何バーガーやろか
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:35:09.09ID:Idr06DBar
マクドナルドの歌で検索したらかっこいいラップ出てきたわw

https://youtu.be/xA-ipIB7lcs
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:35:13.83ID:J+P2Vchk0
マクドポテトは調味料に塩以外のミネラル入ってそう
食べたら歯がものすごくザラザラになる
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:35:18.93ID:aC/gPBy3a
白人っていくら食っても太るだけで糖尿病にならないからずるいわ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:35:27.72ID:iNSOTKLva
金持ちは高いもんばっかり食ってるっていかにも貧乏人がしそうな妄想だよな
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:35:37.46ID:pHtlWSIc0
>>95
ワイもそう思う
きのこ入ってるよなシェイクシャック
六本木でゲロ吐きながら食ったわ
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:35:45.19ID:SmoVw9W9a
>>488
腹よりなんか喉とかゲップがやたら臭い
ほんまこれはマクドだけ
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:35:47.58ID:DXX+Ytxb0
バフェットは投資と寄付にしか興味ないのか
2022/11/07(月) 12:35:52.10ID:cIL+lmYO0
マックと砂糖は麻薬と一緒やで
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:35:56.36ID:8hhh6ffr0
イーロン・マスクのマクナルはないんか
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:36:07.42ID:zijHiqy1M
マックをドカ食い&ストゼロをイッキで気絶が平民に許された唯一の救いやからな
もう終わりだよこの国
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:36:19.10ID:dpnM8wJLp
作りたてのチキンクリスプ美味しいよね
基本的に作りたて提供してくれるからええよな
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:36:19.65ID:I2JV5iZQa
ラーメンハゲみてぇだな
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:36:21.79ID:yH75D3Pzd
アメリカやとウェンディーズが
一番美味いらしいんやが
なんでマクド?
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:36:21.84ID:eLqYR89E0
>>494
昔の給食の味は作ってるおばちゃんの腕にかかってるから
飯マズおばちゃんに当たっただけちゃうか?
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:36:21.91ID:xl+iJPpF0
>>509
WINSに3フロア必要か?
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:36:22.76ID:DxArFOnW0
むしろ金持ちには無駄に高いメシ食ってもらわんと親ガチャSR以下はあんまチャンスないんよな…
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:36:29.86ID:a2+AO7S9r
このスレの総意まとめ
●(毎日食うほど)美味くはない
●(億万長者でも)(たまに食う分には)十分美味い
●(言うほど)安くはない
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:36:36.98ID:smN2UhhpM
>>520
言うほど許されてるか?
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:36:38.15ID:2jVOiUJI0
かなり前に嫌儲民が値上げに反発してマックまずい連呼して大敗北してたの笑っちまう
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:36:39.30ID:tCad8L7W0
いま期間限定でやってるバーガーで美味いのある?
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:36:48.70ID:9+czAW6c0
>>76
アメリカの梅沢富美男やな
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:36:51.82ID:yPTC3a+00
アメリカで人気のハンバーガーチェーン
イン・アンド・アウト・バーガー
https://images.dailyhive.com/20220908203829/download-3.jpeg
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-p/15/f8/34/a0/photo0jpg.jpg
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:36:52.93ID:xYiNmxd30
>>496
陽キャがアニメ大好きですって言うのに近いな
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:36:57.55ID:b6KaEXtKp
海外行ってマクナルで安心するのあるあるよな
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:37:18.74ID:FtkoBvld0
美味しんぼの京極さんが故郷の鮎食って泣きながら山岡さんの鮎はカスやって言うようなもんか
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:37:21.27ID:DXX+Ytxb0
あの食生活で全く耄碌してないのどうなってんだバフェット
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:37:22.70ID:vLNeJ53zd
>>1
グロ
アフィブログ
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:37:23.13ID:CYyrzvTZ0
>>432
2022/11/07(月) 12:37:27.40ID:8xRB8YLP0
バーキンの方がマックより旨いとは思うけど人生でこれからマックとバーキンのどっちかしか食べれないって言われたらマック選ぶわ
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:37:27.88ID:OMyYrzXad
サムライマック美味しいけど、あの値段払うならモスで良いやんって思ったわ
2022/11/07(月) 12:37:33.01ID:lFpLnfGv0
バーガーキングのほうがハンバーガーの味するから好き
マクドナルドはマクドナルドの味がするから…
2022/11/07(月) 12:37:37.28ID:BN46BmfI0
化調的なのはジャブジャブやろな 幼少期からシャブ漬け戦略してそう
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:37:38.98ID:c3/as8EkM
朝マクナルすげー値上げしてて普通にきついわ
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:37:41.19ID:oUhrbmUY0
この年でマックとかコーラとか胃腸強すぎやろ
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:37:43.72ID:pYXcYYUjd
モスはポテトが無能だからな
ポテトはなんだかんだマックタイプが一番
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:37:45.93ID:+g9h7wzJ0
学校の給食はめちゃくちゃ不味いというか
今までにあれより不味いものを食べた記憶がないけど
マックは美味いと思うわ
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:37:47.56ID:ozfoJ64O0
>>482
マクドナルドがあるのにホットドッグも人気あるアメリカ不思議すぎる
あとドーナツも
2022/11/07(月) 12:37:47.92ID:v2JyF5hk0
胃腸が強いやつがてっぺんとれんねん
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:37:57.21ID:o7t1YFYh0
昼食夕飯がパン食なんて寂しすぎて泣いてしまうわ
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:38:09.02ID:95tZHrlW0
>>509
ゆーほどやる事ねえな
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:38:11.92ID:qYAeTOLmd
日本人ならみんなカップヌードルとか吉野家好きみたいなもんか
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:38:14.14ID:C+3ook/qH
パリ旅行行った時どこ行っていいのかわからんくて時間ないから結局マック食っちまった
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:38:35.26ID:dpnM8wJLp
>>509
治安悪そう
2022/11/07(月) 12:38:46.68ID:/Wt6qLoo0
肉は圧倒的にバーキンのほうが旨いけどマックみたいなハンバーガー一切ないよな
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:38:50.69ID:4BA8ItDHr
ほいよ、これがアメリカの国歌ね

https://youtu.be/bkskypJMWcE
2022/11/07(月) 12:38:57.65ID:aBMHch2Z0
>>82
ワイのような虫ケラがこんな王に偉そうに言うのはどうかと思うけどこのおっさん完全ただのチー牛やんけ
2022/11/07(月) 12:39:06.52ID:XEzcxwGWd
飯食う時間あったら仕事しろ
飯食う金あったら投資しろ
そういう合理性モンスターだから参考にしたらアカンで
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:39:11.15ID:DY7MaMYc0
ハワイのマックは玉ねぎがみじん切りやなくて輪切りなのが気に入ってそればっか食ってたわ
今はどうなんかな
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:39:12.63ID:45xU0Jkoa
一番美味いからじゃなくてどこにでもあるからやぞ
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:39:16.08ID:dTb0tBAR0
>>546
小さい頃からジャンクばっか食ってたんちゃうか?
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:39:28.51ID:xl+iJPpF0
>>547
ハンバーガーとウインナーはさすがに違うやろ
牛丼があるからカツ丼いらねえってならんし
2022/11/07(月) 12:39:29.64ID:HwzDwXlZ0
>>496
哀れなのはお前や😔みんな好きなバーガーの話ししかしとらんやろ
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:39:31.11ID:Ozsm+qU4a
こいつらみたいな強欲な豚にお似合いな餌やん
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:39:34.68ID:5DMtvOsId
世界で一番食われてる外食がマックなんだから世界一美味しいのは自明の理や
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:39:40.05ID:iqXtZfuAM
コーラマックおじさんのバフェットが未だに生きてるのすごE
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:39:47.60ID:Sw5kc8M90
食べてるのは分かったけどどれくらいの頻度で食べてるのかね
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:39:55.68ID:KPU0Xdy6r
美味いもんは一通り食べたから「面倒やからこれでええやろ」感覚なんやろか
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:39:56.61ID:ozfoJ64O0
>>514
そもそもマクドナルドも高くなってるだろ?

海外なんて日本よりインフレしててもっと高いはず
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:39:59.91ID:oa6Tj2Fur
>>555
ピザハットとケンタッキーとマクドナルド連呼してて草
2022/11/07(月) 12:40:02.90ID:f/2dvjjg0
>>211
料理人にボイコットされただけだぞ
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:40:12.18ID:DY7MaMYc0
>>509
ATMコーナー広すぎ定期
2022/11/07(月) 12:40:15.26ID:X+GU0K5e0
マックでバイトしてるんやが外資系って言ってええか?
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:40:15.93ID:rLQXX1wOa
アスペ「でも個人店のハンバーガーの方がうまいんだぁ!!!!」

頭悪すぎて草
マクドナルドは幅広い人から70点取れるような最大公倍数的な味にしてるのに
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:40:28.18ID:+/YB3pMB0
高級バーガーって割高感すごくて素直に美味いと思えん
アレならお高いハンバーグとかステーキ食べたほうがエエわ
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:40:31.77ID:ozfoJ64O0
>>520
流石にそれは合わないw

コーラが良いわ
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:40:34.45ID:ko0SC1MZ0
一方ジョブズはマックを作った
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:40:38.37ID:hUJ4OadHH
>>509
中高生の頃やったら遊び場にしてたやろな
JRAと消費者金融が不穏やな…
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:40:44.32ID:Ga5S55Rga
定期的にマックのポテトを摂取したくなるわ
依存性ヤバすぎやろ
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:40:54.94ID:/Pjg8E/Yd
うまいもん食う時間あったらハンバーガー片手間に働きたいんやろうか
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:40:55.60ID:nFvb61dg0
😮
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:40:59.21ID:Wt9in1WPa
アメリカってバーキン多そうやけどそれでもマクドなんやな
2022/11/07(月) 12:41:10.94ID:E9BbvTLSM
マクナルさ、ちいさいの)
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:41:13.71ID:H6VSNXc90
マックってマックでしか食えないんだよな
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:41:21.40ID:4qPYRayNH
>>8
正直エガちゃんにこうなってほしくなかったわ
めちゃくちゃ人を傷つける笑いやし闇雲に辛辣な事言ってるだけやん
2022/11/07(月) 12:41:26.76
>>48
無駄に立ってるだけでとんでもなく額の損失になる男
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:41:30.91ID:ozfoJ64O0
>>529
家賃値上がりして欲しくないからわざと地元の治安悪いアピールするのと同じ
2022/11/07(月) 12:41:35.54ID:XEzcxwGWd
>>573
最大公倍数って∞じゃないの?
2022/11/07(月) 12:41:42.72ID:my6jLVuN0
インスタで金箔で包んだステーキ自慢してるよう成金とは格が違うんやろなあ
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:41:45.60ID:HZbwyf730
ジュニアビッグマックをレギュラー化してくれ
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:41:46.74ID:hUJ4OadHH
>>578
油!塩!炭水化物!

そらそうよ
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:41:46.95ID:fEIAA8hYr
>>581
バーガーキング多いのはヨーロッパやで
アメリカだとマクドナルドのほうが多い
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:41:48.72ID:o7t1YFYh0
アメリカには日本で1500~3000円するおしゃれハンバーガーは無いんかい
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:41:51.47ID:4GfIpRhBM
バーキン🥺
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:41:53.18ID:xrdcOA7Oa
やっぱマクナルよ😤
2022/11/07(月) 12:41:54.31ID:HwzDwXlZ0
バーキン近くにできてくれ
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:42:03.95ID:Eq7wxb/hr
マナルはポテトが最強やでな
世界最大手の配信者がハンバーガー店のポテトのティアー表作る時も真っ先にマナルのポテトを一番上にしてた
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:42:04.80ID:6IW1oV6Ba
>>494
すまんマックは美味いと思った事がない
2022/11/07(月) 12:42:15.62ID:Dq9sQGA7a
>>105
カレー如きに1000円は出せん
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:42:15.69ID:iGRV+wnX0
まずパンがコンビニのパンみたいに不味いし肉の質も焼き加減もひどい
ソースは甘味と塩味と酸味が極端過ぎて疲れる

これを美味しい美味しいと食べるのは所詮アメリカ人のアホ舌だなぁと思う
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:42:15.98ID:Cd5B6vGp0
http://imgur.com/A4KSHys.jpg
http://imgur.com/2RU97BR.jpg
http://imgur.com/XJC42sL.jpg
2022/11/07(月) 12:42:16.58ID:gai15yKX0
ジャップはバカだから情報を食ってる奴が多い
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:42:22.34ID:1AUjWzTLM
ゲイツなんかクソ高いオーガニック食品しか食ってねーよ
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:42:22.52ID:+g9h7wzJ0
>>560
いやジャンクはそんなに食べてないで
マックとかは割と遠いところにあったから稀や
2022/11/07(月) 12:42:25.97ID:CYe3hkYt0
ワイ

マックうまい
回転寿司うまい
丸亀うまい
サイゼうまい
すき家うまい

だのにお前らは不味いという
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:42:35.32ID:4NuaQ2jp0
中毒性あるからな
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:42:37.46ID:cf6xx2g/a
江頭はマクドナルド食べたことないとかいってたけど
あのくらいの年齢層だとあり得るのか
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:42:40.09ID:t4DEwJ/dd
>>94
これキムタク勝て出しただけやろ
自分で運んで並べたわけじゃないのにイキんなや
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:42:41.19ID:pYXcYYUjd
バーキンなんて都内歩いてれば普通にたくさんあるんだが、店無い店無いってお前らって田舎っぺばっかだったんか?
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:42:45.37ID:rLQXX1wOa
>>587
あ?物の例えだよアホ
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:42:46.93ID:KPU0Xdy6r
こいつらってもう働く必要なんか無いくらい稼いでるのに
まだ金稼いでる奴らやろ
労働に対する感覚が庶民と違うんやろなあ
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:42:48.75ID:eBYwaA6F0
トランプは大して金持ってないんだよなあ
https://i.imgur.com/O6fYGSf.jpg
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:42:50.50ID:L7nUjoy20
普通チキン食うよね
https://i.imgur.com/sZBawKf.jpg
https://i.imgur.com/h9x8CZC.jpg
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:42:51.72ID:0uPZAmc00
>>578
ポテトだけ買うこと増えたわ 
Lを揚げたてで喰らう😤
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:43:05.42ID:ErfXku3N0
アメリカのマナルはドリンク飲み放題やからええよな
2022/11/07(月) 12:43:08.27ID:SOEVJ68J0
>>509
平和島定期
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:43:08.75ID:+/YB3pMB0
なんJで人気やったびくドンは不味いと思うわ
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:43:11.92ID:eqoIRSgp0
昔ハワイいったときサイズがずれてたけど今もそうなんかな?
日本のLがアメリカのMやった
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:43:15.94ID:E0eMGrgMd
読み方いい加減統一しろ
2022/11/07(月) 12:43:25.55ID:E9BbvTLSM
ピクルスが本体な。これまめな
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:43:27.73ID:8zM0wf8z0
金のない時に食べたもんに愛着はあるあるや
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:43:29.89ID:a2+AO7S9r
最大公倍数って何ンゴ?
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:43:32.46ID:j0u18VDSa
>>509
錦糸町かな?
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:43:37.11ID:6a2TsB+40
敵「人工甘味料はあかん!」
ワイ「世界中の大金持ちがゼロコーラ飲んでるけど君より無知なんか」
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:43:38.61ID:ozfoJ64O0
>>561
違う、アメリカの球場でマクドナルドよりホットドッグのがやたら多いのが不思議
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:43:48.77ID:BN46BmfI0
マックのポテトとシェイクは合わせて300円くらいなのにシナジーがすごい
めちゃくちゃ身体に悪いコンボ
2022/11/07(月) 12:43:50.95ID:XEzcxwGWd
>>609
どういうこと?
もうちょっと詳しく教えて
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:43:53.12ID:CnRjKVKRd
>>509
WINSの下にサラ金おけよ建屋別やと行くのだるいやんけ
2022/11/07(月) 12:43:54.44ID:CYe3hkYt0
>>611
税金対策や
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:44:15.72ID:EilLM/6bM
>>625
???
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:44:17.44ID:1AUjWzTLM
マックポテトはLクーポンやめてから一度も食ってないわ
Lクーポンやってたときも数ヶ月に1回ぐらいしか食わなかったけど
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:44:27.45ID:4nFfgmWw0
>>82
金にがめつくて仕事仲間から総すかん喰らったんだっけ
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:44:29.12ID:HZbwyf730
>>611
モンキー・リサーチを当てにするな
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:44:55.34ID:iGRV+wnX0
>>546
給食の学校による格差は悲惨よな
不味いとこは本当に不味いらしいし
同情するわ
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:45:00.40ID:rLQXX1wOa
>>626
Aさん、Bさん、Cさん全員から70点もらえるハンバーガーを目指してるってことだよ
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:45:06.85ID:ozfoJ64O0
>>574
佐世保バーガー食べた時に高い値段の割に美味くない以前に
味薄すぎてマジ切れたわ
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:45:09.78ID:4TX+y52Y0
よっしゃこれでマック堂々と食えるな
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:45:15.81ID:3J+Ts7390
味覚なんて育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めないやろ
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:45:17.24ID:rY3Kntqi0
マックで一番美味しいのはシェイクよな
なぜか地味扱いされるけど
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:45:51.77ID:EGRrRgyq0
>>612
麻薬つくってそう
2022/11/07(月) 12:46:02.14ID:jSxEVYXSd
>>608
それ最大公倍数っていうの?
初めて聞いたけど
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:46:07.44ID:+g9h7wzJ0
人工甘味料は身体に悪いとか思わんけど
味が普通のやつに劣ると思うわ
ゼロより普通のコーラの方が美味いやん
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:46:10.25ID:7+tKCeROa
>>574
食いづらくてハンバーガーとしても成立してないのがほとんどやしなあ
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:46:14.90ID:3CdceAT00
たくさん食ったらすやすや眠れる効果もあるしな
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:46:22.91ID:4qPYRayNH
>>635
ハンバーガー片手にキレてるおじさん惨めすぎて草
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:46:25.05ID:XZA1ublz0
>>417
キッチンペーパーにおしっこ染み込ませるとあの匂い再現できるで
2022/11/07(月) 12:46:25.75ID:jSxEVYXSd
>>634
それ最大公倍数っていうの?
初めて聞いたけど
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:46:26.54ID:eqoIRSgp0
>>574
たいてい普通の牛100%ハンバーグ挟んでるんだよな
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:46:31.63ID:oUhrbmUY0
コイツらジジイなのに働きすぎやろ
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:46:36.12ID:5mTumbd80
ちなアメリカ人男性の平均寿命は73歳
2022/11/07(月) 12:46:52.13ID:gai15yKX0
普通の人間は美味しいものを美味しいと感じるけど
ガラパゴス戦犯民族ジャップだけは“美味しいと言われてる物”を美味しく感じる
だからジャップ社会には異様に広告が多い
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:46:52.60ID:cUrkn7H90
メリケンはマクドナルドそのものが日本人にとっての米みたいなもんなんやろ
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:46:54.81ID:hUJ4OadHH
>>631
単純に人付き合いが下手なのと人間不信が爆発したんやと思う
もう同格の金持ちで気が合う人しか無理やろね
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:46:55.55ID:iGRV+wnX0
>>615
平和島はドンキと業務スーパーと大江戸温泉と映画館とパチンコやろ
全然違うやん
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:46:57.65ID:EGRrRgyq0
>>638
紙ストローになったせいで1番被害被ってるのこいつだと思うわ
まじで相性最悪
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:47:00.47ID:ozfoJ64O0
>>592
大豆肉の高級バーガー店とかニュースでやってたろ?
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:47:03.70ID:l/+oMSCI0
トランプは大統領専用機でマック食うからな
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:47:08.23ID:95tZHrlW0
>>644
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:47:11.11ID:LmCB8XtS0
世界一の大国なのに料理はゴミなのはなんでだ?
中国はおろかイタリアにも遠く及ばないやろ
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:47:15.38ID:rLQXX1wOa
>>646
比喩も知らんの?
的を射た意見で本当に的撃ってると思ってそう
2022/11/07(月) 12:47:24.14ID:CYe3hkYt0
>>637
それでもセロリは基本みんな好んで食わないやろ
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:47:26.58ID:UVCT70RVd
>>645
やめーや
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:47:29.16ID:68Z50nkR0
ロバートダウニーjrのパクりやないか
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:47:41.09ID:1AUjWzTLM
>>658
金払えばいくらでも美味いもん食えるで
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:47:41.62ID:hUJ4OadHH
>>645
絶対試したりせんからな
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:47:43.49ID:+DK9rXW6M
幼少期に確立した味覚は年取っても変わらないんや
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:47:45.52ID:h7SZQz400
世界で一番売れとるモノが世界で一番美味い説が真実味を増してきたな
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:47:46.00ID:BIIPy27Ra
パフォーマンスでやってるだけちゃうの?
いつも食ってるわけじゃないよな?
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:47:54.78ID:lAtXTqzd0
正直グラム千円くらいの肉は明らかに美味しいとわかるけど、そっから上はそこまでわからん
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:47:56.46ID:a2+AO7S9r
ちょっとみんなきーて!!!!
ID:rLQXX1wOaが今から【【最大公倍数】の解説するからみんなだまって!!!😡
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:48:00.46ID:kExDEoHia
ハンバーガーは味覚音痴のアメリカ人が好む味やからね
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:48:02.66ID:kLA+WaG50
美味いもんに値段以上の差はないやろ
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:48:03.19ID:95tZHrlW0
>>611
円って書いてるから擁護できない定期
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:48:15.32ID:eWO9e4VT0
ハンバーガーが身体に悪いって風潮はどこから来たんだろな
2022/11/07(月) 12:48:16.03ID:jSxEVYXSd
>>659
最大公倍数なんて比喩表現聞いたことないけど
誰が使ってんの?
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:48:21.61ID:GYs2Gm+Z0
>>48
もちろんSPいるよな?
いくらでも襲えそうな状況だけど
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:48:32.01ID:dTb0tBAR0
>>658
カリフォルニアロール😡
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:48:39.73ID:pHtlWSIc0
>>509
完璧で草
一生暮らせるやん
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:48:43.71ID:ozfoJ64O0
>>601
広告が無い国なんてほぼ無いやろ?
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:48:45.26ID:iGRV+wnX0
>>660
キッズか?セロリは割と人気あるやろ
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:48:45.98ID:+g9h7wzJ0
>>667
少なくともバフェットは
ほぼ毎日レベルで食べてるらしいで
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:48:52.00ID:FWREMi9KM
>>669
やめたれ
2022/11/07(月) 12:49:03.02ID:TqiMbSnx0
なぜたった1枚の画像で毎日食ってるかのように思ってんの?バカなの?
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:49:07.37ID:rLQXX1wOa
>>674
比喩表現知らんかったからってあんま熱くなんなや
2022/11/07(月) 12:49:09.06ID:AjznB2K30
>>105
日本で一番売上出しとるココイチの店は沖縄の海軍基地近くの店や
メリケン富豪がココイチの味を知らんだけやで
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:49:16.42ID:LJM/23INM
バフェットてバフォメットみたいな名前やな
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:49:20.07ID:iQb7j0p40
>>658
歴史が浅いからやろ
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:49:31.26ID:+/YB3pMB0
>>675
画面内のゲイツ以外の人間全員SPやぞ
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:49:42.97ID:6X4rMeRCa
https://i.imgur.com/tC6zKDL.jpg
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:49:52.97ID:kExDEoHia
マクドが美味いと思える人生の方が楽しそうではあるな
2022/11/07(月) 12:49:53.13ID:IXvZlv+J0
>>8
グロ
2022/11/07(月) 12:49:53.71ID:cIL+lmYO0
>>688
これはゴム人間
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:50:11.59ID:jSxEVYXSd
>>683
最大公約数知らないやつに言われたくないよね
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:50:13.95ID:XZA1ublz0
>>664
濃い目のおしっこでやるのがコツや
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:50:16.17ID:lAtXTqzd0
>>658
東京と同じじゃね?
東京料理って言われてもピンと来ないけど
なんでもあるし、何食ってもうまいやん
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:50:22.50ID:ozfoJ64O0
>>620
ガキの時に食べた母ちゃんのから揚げは美味かった
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:50:41.18ID:cf6xx2g/a
人が感じるうまさって上限あるわな
うまいもんは全部うまい
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:51:13.53ID:60EEk8kZ0
アメリカやとテクスメクス>ハンバーガーなんだよな
2022/11/07(月) 12:51:30.94ID:TqiMbSnx0
>>658
クソマズ料理しか無いジャップには言われたくないと思う
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:51:33.19ID:HDeh3eiJ0
バーガーはイマイチだけど🍟が最強だからな
みんなあの🍟を作ればマックに勝てるのに
2022/11/07(月) 12:51:40.73ID:sA1S8qgS0
全世界の人間を糖質依存症にしたマクドナルドの罪は大きい
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:51:51.49ID:b2+oWEpRM
仕事しながら食えるからってのもあるやろな
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:51:54.55ID:BN46BmfI0
>>689
何かをまずいと思う時点でもう選択肢狭なってるからな。単純に損な人生や
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:51:59.62ID:hUJ4OadHH
>>695
ワイも実家のカレーと豚汁は大好物や
殆どの店で食うよりうまい
2022/11/07(月) 12:51:59.97ID:TqiMbSnx0
>>611
これ格闘マンガちゃうんか
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:52:13.08ID:7gKB7LV9r
最大公倍数で押し切れると思ってるんめっちゃおもろいやん
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:52:14.09ID:HDeh3eiJM
>>649
寿命10年短くても好きなもの食ったほうがええわ
2022/11/07(月) 12:52:22.15ID:CYe3hkYt0
>>679
キッズ舌や
魚の内臓は捨てる
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:52:28.22ID:iGRV+wnX0
>>689
その論法って向上心を放棄した宣言だからやめた方がいいよ
なんでも美味しく食べれた方が金はかからんけど幸福ではない
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:52:41.35ID:+/YB3pMB0
>>699
業務スーパーの冷凍ポテト揚げたらほぼ同じ味やぞ
キロ400円くらい
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:53:11.20ID:b2+oWEpRM
バーキンはポテトをマック風にしてくれんかな
2022/11/07(月) 12:53:13.45ID:rAIPmF3Kp
>>649
ええやん
好きなもん好きなだけ食うてコロッとお陀仏や
まあ生活習慣病にかかってたらコロッとやなくてじわじわ早死にするわけやが
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:53:18.68ID:PZ89t6DT0
アメリカ人のソウルフードやしな
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:53:21.19ID:oUhrbmUY0
ゲイツのファーストクラス手配した社員怒鳴りつけた話すき
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:53:26.87ID:KxPaltIUa
謎個人店ハンバーガー食ったらチェーン店ってようできてたんやななる
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:53:27.69ID:2CtxSVSh0
ダブルチーズバーガーがいっちゃんうまい
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:53:28.79ID:+/YB3pMB0
>>708
ガチで美味いもん食ったらドンドン不幸になるやろ
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:53:28.81ID:1yEe90yO0
>>709
揚げ物を家でするのは現実的じゃないからな
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:53:46.74ID:h7SZQz400
>>709
家で揚げると塩の乗りが悪いんよな
どんだけ大量に振りかけたらえええんやって思った
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:53:51.59ID:ozfoJ64O0
>>673
ベジタリアンとこヴィーガン
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:53:52.16ID:60EEk8kZ0
ブリトー 美味しい 食べやすい 腹にたまる
日本でなんで流行らないんや
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:53:55.56ID:DX3v9H/D0
ドカキゼ耐性 ≒ 生きる力みたいな所有るよな

マクドはちょっと胃もたれが…みたいな内臓弱者おじさんって生物として負けてる
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:53:59.19ID:iGRV+wnX0
>>707
いや舌の問題やなくていい大人なら子どもの頃不人気だったセロリが意外と人気あることに周りを見て気づくもんやろ
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:54:06.06ID:HDeh3eiJM
>>708
向上心とマックのうまさかんけいない
2022/11/07(月) 12:54:16.70ID:Z+tqeOuT0
こうやって写真撮られれば世界中にステマ出来るからな
マックも大富豪もみんなアメリカ人
2022/11/07(月) 12:54:26.09ID:cL+sY0V6H
すげぇ喉が渇くからマジで安く腹満たす以外に食わないわ
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:54:34.03ID:hUJ4OadHH
>>721
どんだけ年取っても肉は食うべきやな
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:54:38.02ID:HDeh3eiJM
>>708
舌が成長したんやなくてプライドが成長しただけや
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:54:45.70ID:4nFfgmWw0
味覚が成長するのってガキの頃までらしいからな
浜田も一番の好物が焼きそばやし
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:55:01.57ID:eqoIRSgp0
ハンバーガー、ナゲット、アイスティーにしたら低糖質食の出来上がりや
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:55:17.77ID:+/YB3pMB0
>>720
タコベルとかも流行らんで撤退したな
バーキンも第一次は撤退したしウェンディーズなんて3回位撤退しとるやろ

日本人は良うわからんな
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:55:40.73ID:qkgU/yh/0
>>708
典型的なオタク的思考
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:55:47.98ID:IdiM++mId
別に1番美味いから食っとるわけちゃうで
子どもの頃に覚えた味は本能的に食いたくなるんや
だからマクドは子ども向けメニューに力入れてるわけや
成金じゃなくて本物の上級見てみ?マクドなんか行かへんやろ?
そういうことや
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:55:48.38ID:iGRV+wnX0
>>716
なんで一度美味しい物食べたらそれ以外の物は美味しく感じなくなると思ってるのか不明
極端すぎるやろ
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:55:54.49ID:iB/6kVLRM
>>729
ポテトがやばいからな
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:56:03.38ID:TboHQ+l80
マックってアメリカでも日本と値段なん?
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:56:04.19ID:+Bh3DJlZa
マクナルって前は「オーダーから50秒でバーガー作って60秒で客に渡す」みたいなルールあったよな
最近待ち時間長いけどあのルール無くなったんか?
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:56:05.87ID:BuUHYMrb0
なんGお嬢様のマックうめえですわもあながち間違いやないんやな
2022/11/07(月) 12:56:13.96ID:kr8lPeyzM
糖 脂 塩

シンプルに殴るのが強いんやなって
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:56:16.86ID:2fUZI6Bvp
>>658
イタリアにもってイタリア料理なんて世界最高峰やんけ
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:56:19.03ID:/Pq1BHwgM
ファストフード好きでも金持ちはデブってないから金持ちなんやろな
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:56:19.31ID:dTb0tBAR0
>>673
>>719
いや糖質と脂質の塊やん・・・
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:56:25.78ID:X3zs8prW0
>>715
https://i.imgur.com/wjzG1X4.jpg
https://i.imgur.com/gE9Azzm.jpg
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:56:36.25ID:cV0HGbjea
チェーンって下に見られがちだけど普通に考えて巨大資本だからこそいいもの作れるってのはあるよな
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:56:36.74ID:ozfoJ64O0
>>724
マクドナルドどんだけ金払ってんや?
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:56:38.08ID:t3vf+VnN0
貧乏エアプ「マクドナルドは安い!貧乏人向け!」

ガチ貧乏人が1人1500円近くかかるもん食えるわけないんだよなぁ…
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:56:40.55ID:aCoG1j6X6
じゃあ貯めまくってるその金を還元しろよクズ
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:56:40.68ID:rLQXX1wOa
なんG民比喩表現すら知らんアスペばっかりで辟易したわ

じゃあの
2022/11/07(月) 12:56:44.44ID:rAIPmF3Kp
>>695
ワイはマッマのポークチョップとハニーマスタードのグリルドチキンとパンプキンスープが思い出の味や
和牛のステーキよりも好きやし食べたい😭
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:56:57.96ID:jIX9yPLRM
ソウルフードだからな日本人の米みたいなもんやし
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:57:00.34ID:+/YB3pMB0
>>733
ワイ自身はトンカツで体験済や
正直食わんかったらよかったと今でも思う
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:57:15.14ID:Sw5kc8M90
>>730
アメリカのCM見るとコッテコテな感じで食べてくなる
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:57:22.47ID:ozfoJ64O0
>>728
そもそも大阪は焼きそば定食なんてあるからw
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:57:40.77ID:V57T3dMOd
逆張りって言われそうやけど実際マクド旨いか?
誰かが買ってきたら食べる程度でワイは好き好んで食べへんわ
好物がマクドっておんの?🤔
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:57:43.65ID:ruppbiTVp
>>704
ギャグ漫画やで
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:58:10.46ID:sgdYw3aZ0
億万長者の大富豪でも舌だけは貧乏なんやね
2022/11/07(月) 12:58:13.61ID:QsYpWZfo0
>>611
この漫画よくOK出たな
指摘する奴おらんかったんか
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:58:19.57ID:GnaUcAKv0
3食マックのやつとアクセントにマック食ってるやつを単純に比較するなよ
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:58:53.41ID:HNrI0cwv0
>>8
はい嫌い
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:59:01.62ID:iGRV+wnX0
>>727
>>731
典型的なオタク思考はキミらの方なんやで
高校生くらいならまだ許容範囲やけどいい歳こいた大人がマックって……
何年かに一度食べて「久々に食べたw」ってネタにする食べ物やろ
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:59:33.96ID:u89NwWLVd
民衆アピールでもなんでもない
これが『アメリカ人』やでw
だからイギリスとかフランスとかから田舎者扱いされてるんやでw
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:59:45.62ID:ozfoJ64O0
>>741
あー!アメリカ映画自体で数ヶ月?マクドナルドのみの生活したらどうなる?って映画が流行ってたやん!?
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 12:59:50.10ID:KxPaltIUa
なんか二年に一回くらいマックしか食いたくない休日の朝があるねん
2022/11/07(月) 13:00:04.94ID:FseYxU4YM
>>387
ピクルス抜いてーとかドリンクの氷無しでーとかはやるけどそれ以外は全く知らんかったよ
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:00:21.25ID:ruppbiTVp
>>756
担当編集も読んでないからね
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:00:23.39ID:Sw5kc8M90
>>751
ミスったわ
食べてくなる→食べたくなる
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:00:30.59ID:uLTcpkAP0
流石に大富豪が食ってくるから正しいなんてあるはずないわ
本場の美味しいハンバーガーランキング作ってもマクドナルドが1位になるなんて事無いし
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:00:35.88ID:dTb0tBAR0
>>753
好物というかソウルフード化してるんやろ
ハッピーセットで育ってきた子供とか
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:01:00.75ID:oTvsATGP0
なるほど
https://i.imgur.com/j48snvD.jpg
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:01:01.62ID:Sm42TXgld
>>80
結構においするだろ
持ち込むなよ
2022/11/07(月) 13:01:37.90ID:RjQsAx2X0
>>768
佐川すこ
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:01:41.34ID:ozfoJ64O0
>>745
マジでこれ
ガキの頃に母ちゃんがファストフードとか身体に悪いからダメ!って言ってたのは
普通に自炊より高いからやぞ
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:01:56.07ID:kExDEoHia
マクドは肉が臭いのが最大の欠点や
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:02:00.75ID:irLvyt57a
まあ収入関わらず根付いてる文化やしねマックは向こうでは
ワイら日本人がおにぎりうめぇって言ってるのと同じやろ
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:02:07.70ID:csg+zAqUd
子供の頃から食い慣れた味ってのもあると思うわ
2022/11/07(月) 13:02:11.76ID:QsYpWZfo0
>>745
デブやんけ!
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:02:30.93ID:+/YB3pMB0
スーパーサイズ・ミーって2あるんやな
観たことないけど
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:02:58.14ID:kExDEoHia
>>745
マクドで1500円てどんな食い方だよ
もっとマシなもん食えるで
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:03:35.77ID:VNsreLy80
サムライマックはうまい
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:03:42.15ID:ozfoJ64O0
>>753
円高時代は安く食えたから
しょっちゅう買ってた位に好きだった
 
今は倍位高いからアホらしくて買わない
2022/11/07(月) 13:03:46.11ID:5kqBfJCN0
>>760
でもイギリスとかフランスて国としてもう終わってるやん
2022/11/07(月) 13:03:55.49ID:XU/j/44t0
ハンバガは知らんが
ポテトは塩味が効いてて美味いな
モスは味気のない芋や
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:04:20.70ID:ASCptAN80
マック食べたくなってきた
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:04:29.53ID:kjL1cUCB0
アメリカ ハンバーガー
日本   寿司

底辺から富豪まで幅広い支持があって主食におかずちょい足しで普及してる食い物ポジなあな
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:04:30.66ID:u1mf+qna0
てりやきって日本限定?
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:04:55.37ID:ozfoJ64O0
>>756
大富豪だからって言論の自由弾圧せんやろ?
 
アメリカ人なんやし
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:05:09.62ID:VXVqPqXz0
>>759
それ、プライドやん
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:05:31.74ID:8PRKWMbId
>>597
でたーーーーーwwwwwwwwwww
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:06:00.96ID:Sm42TXgld
>>283
歯混入とかあったときやろ多分
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:06:02.00ID:ushBI71R0
>>105
マジレスすると高くて不味い
同じ値段をマックに使ったほうが満足度高いわ
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:06:02.52ID:4a3B5a+m0
日本の富豪は食べてなさそう
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:06:06.00ID:ozfoJ64O0
>>760
イギリスはもっと酷いやろ?
フィッシュ&チップスがマクドナルドより高いのに不味い
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:06:10.09ID:q7MsBz930
美味しさの種類が違うだけでうまいもんはうまい
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:06:38.81ID:ushBI71R0
>>611
これ無知すぎて笑うわ
ググるぐらいしないんか
2022/11/07(月) 13:06:45.08ID:8o2NHoHF0
マックの味は変えが効かないしな
どんだけ高級品が美味くても何かの上位互換でしかないし、個性あってもかなり偏屈な美味にしかならん
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:06:57.17ID:g3iqbJHX0
>>784
テリヤキバーガー自体は一応サムライバーガーみたいな名前で存在はしてるんやけどマックのメニューには無い
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:07:14.36ID:6PHJpNlL0
マクドナルドの原田の話をするな
今思い出しただけで腹立つわあのゴミ
2022/11/07(月) 13:07:49.39ID:O6JldQCXr
マックが旨いと思う人に聞きたいんやけど
マックより旨いと感じた食事なんかある?
2022/11/07(月) 13:07:50.33ID:08Jhi1Tw0
食い慣れとるからな
ワイがフランス料理とか食っても慣れてないからあんまりや
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:08:07.97ID:loGPrhvc0
>>658
店はまだ美味い店一杯あるやろ終わってるのは家庭料理
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:08:13.40ID:ozfoJ64O0
>>776
あ!スーパーサイズミー!か!懐かしい!
TSUTAYAで借りてたわ
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:08:30.71ID:+/YB3pMB0
>>796
原田のあとのオバちゃん有能やったんやな
就任直後は何か叩かれてたけど
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:08:32.56ID:u1mf+qna0
>>795
はえー
わいてりやき好きなんやけど海外行った時は注文できないんやな
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:08:35.57ID:/Pjg8E/Yd
日本の富豪は松屋とかスシロー行かなそう
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:09:36.93ID:kExDEoHia
マックポークが100円の頃は行っていたな
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:09:47.15ID:ozfoJ64O0
このスレの影響でマック買ってるヤツってVチューバーとか好きそうWW
2022/11/07(月) 13:09:59.30ID:EDOYkV4iM
久しぶりに照り焼き食ったら、あれ?って思った
あんなまずかったっけ
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:09:59.49ID:+/YB3pMB0
>>802
Mac Teriって名前である国もある
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:10:03.89ID:b8p9+AGP0
そらたまには食うやろうけど他にもっと美味いもん食ってるぞ
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:10:22.15ID:tLAHl1/t0
こういう金持ちが成金趣味バカにしてそれに大衆が後乗りするのモヤッとするわ
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:10:36.62ID:409jrx2Q0
>>801
まあ原田が不採算店舗ぶった斬り等で筋肉質な体質に変えてたおかげでもあるからな
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:10:45.70ID:IPSGcdtOd
>>796
上向かせることが出来なかっただけで会社の余分な部分を削ぎ落とすことはしたから
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:11:09.69ID:TboHQ+l80
もぐもぐマック復活してクレメンス
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:11:33.71ID:6PHJpNlL0
カサノバは功罪あるけど
喫煙席無くしたのは神です
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:11:40.76ID:f1sJNn3P0
本当の金持ちはこう、みたいなの庶民が言ってるの悲しくなるよな
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:12:10.68ID:oTvsATGP0
>>784
NZにはなかったな
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:12:19.74ID:M6f2ku4td
マックとかはコスパ良すぎて普通のハンバーガー食べるのをもったいなく感じるようにはなってる
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:12:21.53ID:g3iqbJHX0
>>802
すまん勝手にアメリカにあるかという話に変換してもうてたわ
アメリカ以外はわからん
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:12:36.41ID:pHtlWSIc0
>>766
でもお前貧乏人じゃん^_^
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:12:39.29ID:jiIa6ZpF0
このスレにいるアホはゴールドカードの存在知らなさそう
2022/11/07(月) 13:12:42.19ID:dhrB9ywj0
皆さんもれなく株主なんだろう
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:12:47.27ID:6PHJpNlL0
>>811
メニュー隠し
60秒キャンペーン
思い付きで成人ビッグマック配布

ゴミです
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:12:51.45ID:l05Q39zb0
>>359
これ自分でかけてると思うわ
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:13:32.88ID:ozfoJ64O0
スーパーサイズミー
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:13:40.89ID:ErfXku3N0
>>797
モス
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:14:07.68ID:4a3B5a+m0
1のはみんな成り上がりやろ
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:14:32.85ID:RJ1uznMq0
金持ちのくせにクーポン使うんやなw
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:14:43.46ID:ADjTSOT00
青春の味を超えるものはないんよ
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:14:54.35ID:ErfXku3N0
オーストラリアのマックはバーガーもポテトも日本やアメリカより遙かに美味かった
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:14:55.32ID:gfSi/W3s0
一時期のマックネガキャンでモス持ち上げなんだったん?
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:15:05.64ID:xePqmXo70
イーロンはマック食べないの?
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:15:11.85ID:+/YB3pMB0
>>825
貴族とかはやっぱり食わんのかな
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:15:30.65ID:I2C/Dlzcp
フレッシュネスバーガー食ってからモスがその劣化にしか見えんくなったわ
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:15:31.10ID:u1mf+qna0
スーパーサイズミーの続編の鶏肉業界扱ったやつ面白かったわ
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:16:46.36ID:22I5ALRQp
>>216
無糖なのがムカつく
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:16:47.39ID:ryuBnrfpa
VIP全盛の頃はモスこそ至高マックは豚の餌って論調が強かったけど今それ言ってた奴らどこ行ったんやろ
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:16:55.80ID:b6NVSx9f0
ポテトでか😢
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:17:04.52ID:vqZS/bc30
>>687
バイト店員にも予めSP潜り込ませとるんやろなぁ
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:17:55.55ID:J9jY3GC7M
>>759
どしたん?
2022/11/07(月) 13:18:03.92ID:FF7A3lTj0
ハンバーガーくいて😀
2022/11/07(月) 13:18:05.88ID:BSdTyGNqM
>>453
カリカリでうんめえぞ
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:18:17.49ID:PV6MmG0h0
>>835
今はバーキンバーキン言ってるやん
2022/11/07(月) 13:18:37.27ID:29LIuV46M
>>835
スナイパー小屋におるよ
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:18:54.77ID:VXVqPqXz0
>>835
モスはパンチがないよね
あれこそレストランの方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況