X



スラムダンク信者「アニメは作画悪いしテンポも遅い、声はおっさんだし主題歌も合ってなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:09:31.51ID:vepeWXjNd
241:それでも動く名無し:2022/11/05(土) 00:13:18.84 ID:IvrPa7Yv0
スラムダンクのアニメにファンがいたことが衝撃や
全然動かない作画、クソみたいな演出、高校生とは思えない声、全く合ってない主題歌、どれを取ってもゴミやったろ

ワイはスラムダンクの漫画にハマってアニメ見たけどめちゃくちゃガッカリしたで
CGだけどイノタケの絵柄は再現できてるし楽しみや
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:14:57.26ID:eRukQpZd0
世界が終わるまではー(スラムダンクの世界観にピッタリ😍)

これまじ?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:15:35.23ID:HgEtYabi0
ぶっちゃけイノタケが嫌ってるから雰囲気でアンチになってる輩が大多数だろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:15:47.27ID:LSu8jCbU0
確かに今思うと主題歌と内容全然合ってなかったな
めっちゃ名曲ではあるが
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:16:06.25ID:F/4ZGK7yr
>>17
むしろ思い出補正以外に褒められるとこどこやねん
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:16:15.62ID:ruppbiTVp
>>17
んなわけねーだろゴミ
フラットな目線で見たらカスアニメそのものだわ
2022/11/07(月) 13:16:33.73ID:Ahqoe4cA0
あんま覚えてないけど最後の方のアニオリが糞だったイメージ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:16:54.84ID:cVvn1/z0M
>>18
青春スポーツものの曲としてあってた
歌詞はね…
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:17:38.44ID:RgT0dOkK0
フオオオオテンサイサクラギッ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:17:51.91ID:LSu8jCbU0
恋愛要素なんてほぼないのに恋愛ソングばっかり
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:18:12.08ID:F/4ZGK7yr
まあビーイング系のタイアップは歌詞の内容とかじゃなく90年代の雰囲気でマッチしてたのは認める
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:18:13.24ID:nAx7FSGX0
声優も下手だし声質も合ってないしね
変化を嫌う年寄りは文句言うけど良いものを作りたいなら若返りは必須
2022/11/07(月) 13:18:22.91ID:3hglPos20
でも新し声優も30〜40代やん
思い切って10〜20代の声優使えよ
2022/11/07(月) 13:18:39.78ID:+EhZNMiEM
井上死ねや
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:18:45.26ID:wXnEzXVf0
>>17
ほんまこれ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:19:03.95ID:Nfc+HXqx0
>>17
三井の声とか当時5CHあったら絶対荒れてたと思うわ
2022/11/07(月) 13:19:11.93ID:ZrHA+qZi0
流川の声優暴露されとるけど大丈夫なんか
2022/11/07(月) 13:19:15.33ID:JXKj9hm40
あの頃はアニソンの文化がいったん無くなりBEING筆頭にタイアップ全盛期やったからしゃーない
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:19:21.66ID:or7Gnc3U0
どうせ十代は見に行かないと思うわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:19:44.24ID:2FLJzpHCd
もとから高校生とは思えん老け顔のおっさん染みたやつばっかやん
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:19:53.69ID:0cQpNOKmd
ドラゴンボールとワンピースのアニメもこれだよな正直
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:20:08.10ID:nwLihnvo0
子供のころ見た以来やから桜木の声とか改めて聞くと記憶してた声と全然違って合ってなかったわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:20:24.21ID:T2ayWi7Id
全然合ってなかったるろ剣の声優や主題歌ですら代わって欲しくないとか言う奴いるからな
思い出補正ひでぇわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:20:29.91ID:lVXbNgrP0
テンポはマジで悪かった
連載中の原作に追い付いてはいけないジャンプアニメ特有の引き伸ばしは仕方ないとしても
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:20:38.52ID:lBF7WGWrp
世界が終わるまでは~ってよく聞くとスラダンと何の関係もない曲なのに流れるとなんか感動するのズルいわ
2022/11/07(月) 13:21:06.06ID:H7NuodXVa
YouTubeでアニメ見てるけど確かにコート広すぎだろとツッコミたくなる
でも言う程悪い出来ではない
2022/11/07(月) 13:21:25.10ID:iD4smWtI0
声優は概ねイメージ合ってたけど仙道の声が大塚芳忠というのは当時としても違和感バリバリだった
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:21:50.89ID:H4Ecf/9fd
ドラゴボと違って定期的にスピンオフやアニメ放送してないから10代人気は皆無やし
20代も名前は知ってる程度で金は落とさないし

ジジイたちは声や映像に違和感覚えて金落とさない


この映画誰向けなん?
2022/11/07(月) 13:21:59.04ID:iD4smWtI0
>>39
あなただけ見つめてるも元の歌詞はメンヘラ女の歌だしな
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:22:13.13ID:BwAzFkWB0
花道がヒロインに好きになって欲しいという理由でバスケ始めた作品やし
君が好きだと叫びたいって普通に合ってるやん
2022/11/07(月) 13:22:38.00ID:iD4smWtI0
>>18
君が好きだと叫びたいは許せる
2022/11/07(月) 13:22:38.76ID:3hglPos20
>>42
井上雄彦による井上雄彦のための井上雄彦映画やぞ
ただのオナニー
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:22:39.80ID:sCGKXAo40
うおおおおおwwww天才桜木wwwwww
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:23:11.46ID:HgEtYabi0
>>42
スラダン信者ってよりイノタケ信者向け
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:23:16.34ID:F/4ZGK7yr
>>39
るろ剣とかはともかくスラムダンクみたいな現代劇ならまあそれこそ当時全盛の曲なら合うのは間違いない
2022/11/07(月) 13:23:51.95ID:H7NuodXVa
>>47
これほんとひで
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:23:52.30ID:H4Ecf/9fd
>>48
イノタケ信者なんていんの?
バガボンド・リアル投げ出して全員憤死したやろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:24:11.47ID:G6pegzZOd
ムビチケ売れたから初週だけは1位取るやろな
失速やばそう
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:24:19.97ID:nwLihnvo0
>>49
るろ剣は現代劇ちゃうやん
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:24:23.43ID:qURn93VI0
どこにいても捕まるようにポケベル持ったわ~
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:24:35.03ID:QTbKqSCIp
>>47
ジャイアン桜木思ってたのの3倍くらいジャイアンだったわ
2022/11/07(月) 13:24:45.41ID:Ahqoe4cA0
おっさん声なのってゴリくらいやろ
しかも見た目もおっさんやから合ってた
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:25:07.74ID:Bfn9EpoPd
キムスバとか牧なら別に問題無かったのに…
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:25:09.90ID:TRIeZ75o0
オファー来てからきちんと読んだらしいけどチバが原作未読だったのを叩いておもっくそタイアップの曲を持ち上げるのアホらしすぎるやろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:25:15.33ID:rIzxleDW0
後悔する?素敵じゃない一人じゃないしの精神やぞ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:25:41.49ID:sCGKXAo40
>>57
牧なら牧で渋みが足りんな
ボボーンか丸男ややっぱり
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:25:42.73ID:kirCcGneM
桜木、仙道、宮城の声は合ってないと思ったわ
桜木ってまあ合いそうな人あんまりいなさそうやけど
2022/11/07(月) 13:25:55.32ID:pLHHMyRO0
スラダン特番配信より

・イノタケ監督が息遣いや自然な演技にこだわって声優の隣で演技指導し2年かけて収録

・2~3ページで1~2時間、1つのセリフで1時間かかることもあった

・キャストにイメージを伝えるために、井上監督が収録前に2時間ほどかけて『SLAM DUNK』を語ったり、キャラクターのイラスト(赤木)を描いてみせたこともあった

・初回は他のキャストが誰か分からない状況で1人ずつ収録
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:26:01.64ID:7FeSK+nj0
正直CGの出来は思ったより悪くない…というか普通にいい感じだと思ってるんやが
みんな叩きすぎちゃうか?
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:26:16.77ID:G6pegzZOd
イノタケしか得しないアニメ
2022/11/07(月) 13:26:31.38ID:ZajuFNNa0
アニメは花道のウザさが4割ぐらい増されてるよな
短気でリテラシーが低いキャラは映像向きじゃない
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:26:44.57ID:nwLihnvo0
>>63
キャラはええと思う
今のイノタケの絵っぽいし
背景とかコートの質感が微妙や
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:26:45.82ID:Zr8xp2Bc0
ドラゴンボールみたいなもんよな
思い出補正がすごい
2022/11/07(月) 13:26:52.24ID:3hglPos20
>>62
んなことしてる暇あるならとっととバガボンドかけやクズ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:26:55.65ID:m4jAOTgB0
これは正論
2022/11/07(月) 13:26:57.87ID:H7NuodXVa
>>62
自然な演技とかいう地雷ワード
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:27:10.59ID:ZVD3+9RFa
木村桜木は鉄男とつるんでる一味にいそう
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:27:30.02ID:HgEtYabi0
>>62
すごい気持ちよさそうなオナニーだな
成功者の特権だよ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:27:47.98ID:SodOVds/0
>>70
チェンソーかな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:27:50.44ID:4UTvKXC3p
>>62
チェンソーもそうやが最近自然な演技が流行ってんのか
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:27:54.51ID:ZsA39o4mM
>>63
漫画をそのまま動かしてる感がするのよな
それでええならええんやけど、ワイにはアニメとしての表現からの逃げに感じたわ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:27:57.87ID:H4Ecf/9fd
>>63
あれでいいとかまじかよ
10年前のFFのCGの方がまだ質良さそうだわ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:28:45.31ID:f+5H4oNo0
ドラゴボは信者沢山おるけどスラダンのアニメは主題歌くらいしか語られることなかったしな
ほんまにそんな思い入れあるんかよって感じはワイもした
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:29:15.34ID:QdXJhEOS0
爆死やろな
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:29:19.00ID:SodOVds/0
自然な演技ってジブリのブランドあってのもんやろ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:29:27.81ID:EnA7sMlI0
世界が終るまでは はあってない
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:29:43.82ID:qlY3umT2a
何が悲しいかってこの漫画のこと知ってるのもはやオッサンしかいないところなんだよな
電子書籍ないから手軽に読めない
アニメは古すぎるうえに話数多くて見る気おきない
そんなのをさも漫画の基本常識のように語るオッサン共が声優だの絵だので言い合いしてるんだぜ?
キツイにも程があるわ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:30:03.01ID:EU1AUcz00
オリジナルストーリーってなにやんねん農業でもやるんか
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:30:14.09ID:H4Ecf/9fd
>>77
コンテンツの格が違うわ
ドラゴボは現役でスピンオフや続編が展開してるくらいだし

https://i.imgur.com/B27LxR6.jpg
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:30:30.35ID:nwLihnvo0
>>77
それな
今までアニメの話とか全然せんかったのにな
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:30:33.22ID:CqhReMT4p
youtubeでやってるから久しぶりにみたらやっぱバスケの動きしとらんわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:30:47.95ID:ZsA39o4mM
>>80
君が好きだと叫びたいは?
2022/11/07(月) 13:31:03.33ID:JXKj9hm40
自然な演技(ただしアニメに合うとは言ってない) やろ
いい加減アニメ畑以外の人間にディレクションやらせるのやめろや
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:31:09.87ID:ZXNVmULI0
テレビでスラダン紹介される時に「漫画の方にしろや!」ってキレてた奴らいたけどこいつらだったんやな
2022/11/07(月) 13:31:23.55ID:ES8/yFJCM
Switchで発売でも違和感ないCGやな
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:31:34.09ID:kR0c9Pos0
木村昴って器用なだけで上手くないわ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:31:34.19ID:EnA7sMlI0
>>77
スラムダンクは連載終了以降大したメディア展開もしてないし
バスケ漫画じゃスマホゲーとのコラボとかもしずらいし
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:31:37.01ID:KGJbroiDM
スラダン信者ってかイノタケ信者ちゃうか
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:31:40.63ID:4ewz10l10
>>71
あのナリであの声はもうシンプルに怖いよな
ひょうきんさが無い
2022/11/07(月) 13:31:42.60ID:LGokZC83a
ジャイアン役が板倉演じたら大絶賛されてたのに
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:31:49.87ID:EnA7sMlI0
>>86
あれはあってる
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:31:49.97ID:gr6jXhc30
スラダンはほとんどの中高の図書館にあるやろ
ワイは学校で読んだあと自分用に買い直したわ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:32:15.01ID:j3cEp7gP0
黒子のバスケクオリティでやるだけでみんな満足するのになんであんな残念なCGになってしまったんや
CGでやるならピクサーレベルの違和感のないものでやれや
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:32:35.84ID:y1eMNHjip
>>94
めっちゃ合うと思うわw
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:32:47.22ID:wh9dmQsmd
アメニ信者ってそんなにおおいんか
スラダンなんかワイも含めほぼ原作信者やと思っどったわ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:33:42.05ID:cf6xx2g/a
昔の桜木はガチで合ってないと思う
今回のは単純に下手っぽくてあかんけど
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:33:50.49ID:BuIIjY7Zr
実際そうやんyoutube上がってるから見たけどテンポも悪いし
思い出補正のおっさんおばさんしか騒いでないやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:34:00.41ID:WbDM9Svb0
イノタケ信者ってまだ生きてたんだな
2022/11/07(月) 13:34:42.76ID:iD4smWtI0
>>62
原作者がこういうことやると滑り倒すというイメージある
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:34:51.89ID:8y91icOs0
ツベで最近見てたけどゴム毬みてーな弾むSEだったり2回目陵南戦で桜木のジャンプにジェット機のSE使ってるの笑っちまう
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:34:58.93ID:diSqVPOyd
ちな黒子のバスケ
https://i.imgur.com/28arI8D.gif
https://i.imgur.com/Eh9rMwl.gif
https://i.imgur.com/GTtpUJ1.gif
2022/11/07(月) 13:35:07.77ID:Ahqoe4cA0
>>99
スラダンのアニメ信者なんてあまり聞いたことないけど今回の騒動でワラワラ沸いてきたな
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:35:23.72ID:PB2Mb1sqM
>>76
FF13が10年以上前やからなあ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:35:40.39ID:RRsPV/zD0
テンポはめっちゃ悪かったよなぁ
ワイが観たのは夏休みの再放送でほぼ毎日やってたからよかったが
リアルタイムだと全然話進まなくてイライラしたやろな
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:35:59.42ID:WkCu7t5Gp
スラダンアニメ見たらドラゴンボールと比較しても劣らないレベルで前回までのあらすじ長いよな
2022/11/07(月) 13:36:00.98ID:HLyqdHKj0
当時の東映アニメなんてみんなそうやろ
枚数制限あるのは有名な話やし
2022/11/07(月) 13:36:06.79ID:NoTx/wl80
そもそも映画でバスケとかいう動き続ける様なスポーツやってイノタケ漫画の手書きやるとか土台無理に近い話や
黒バスも映画作ってたけどやっぱ全編動かすのは無理やったしスポーツ物で手を休めつつ描けるのはやっぱ野球や
2022/11/07(月) 13:36:17.72ID:iD4smWtI0
>>106
当時見てたやつって今40代ぐらいか
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:36:21.42ID:Zgz1/Vq6M
子供の頃大好きやったから大人になってウキウキで見たらほんまクソゲロアニメやったわ
幽白は面白く見れたし時代とか言い訳にできねぇわ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:36:27.55ID:1wue99eup
旧アニメ信者てやっぱり地平線の彼方まで広がるバスケットコートがないとブチギレるんやろか
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:36:35.64ID:WbDM9Svb0
>>62
素人がこういうことやると大概酷いことになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況