X

スラムダンク信者「アニメは作画悪いしテンポも遅い、声はおっさんだし主題歌も合ってなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:09:31.51ID:vepeWXjNd
241:それでも動く名無し:2022/11/05(土) 00:13:18.84 ID:IvrPa7Yv0
スラムダンクのアニメにファンがいたことが衝撃や
全然動かない作画、クソみたいな演出、高校生とは思えない声、全く合ってない主題歌、どれを取ってもゴミやったろ

ワイはスラムダンクの漫画にハマってアニメ見たけどめちゃくちゃガッカリしたで
CGだけどイノタケの絵柄は再現できてるし楽しみや
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:13:49.16ID:izh5ndMbM
>>303
ワイも別にワンズだの大黒摩季だのに拘らんでもええとは思うで
ただそばかすやスラダン曲を内容とリンクしてないからと叩くなら他のアニソンも大抵アウトやろって話や
ドラゴンボールGTでオタクの間からも良曲扱いのDANDAN~なんてどこにドラゴンボール要素あんねんと
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:13:50.11ID:vA8VFAAOH
イノタケ絶望させたらバガボンドの続き描かなくなるけどええんか?
2022/11/07(月) 14:14:08.28ID:wCiGeXGuM
>>327
たぶん物珍しく話題になってるし初回ブーストでいくだろ
ただ複数のシリーズぽいから次のが爆死しそうw
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:14:09.36ID:nwLihnvo0
>>329
このスラムダンクでもそんくらい余裕で越えると思うぞ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:14:09.39ID:MTsV8dZa0
>>279
そら当時なら一作品につきだいたい一声優事務所に任せるのが当たり前やったみたいやし
今みたいに男声優も女声優も掃いて捨てるほどおるわけちゃうしな
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:14:11.59ID:gNDyiRTG0
宮城リョータメインってマジ?
それスラムダンクじゃないやん
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:14:17.39ID:L+5SA44Wd
>>283
るろ剣の主題歌なんて冷静に聞いてみたら全て本編と1ミリも合ってない曲やしや
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:14:20.16ID:figCMI/i0
2年温めてあの声マジ?
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:15:03.06ID:AcVGcXKx0
>>340
何情報?
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:15:06.29ID:9le8FJZr0
幽白も主題歌人気高いし歌詞とかマジでどうでもいいと思うわ
それこそドラゴンボールも意味わかんねえけど名曲だし
結局曲がかっこいいかどうかが9割
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:15:24.67ID:soOrpv480
悲しいよ
https://i.imgur.com/LJtzzEr.jpg
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:15:29.83ID:IIeHCEeE0
>>341
剣心にそばかす一撫でして溜息つく要素なんて無いしな
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:15:32.96ID:jxmQrAE1F
ワケわからんアニオリもやってたしな、ワイも同意見や
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:15:49.47ID:fDHdbzNop
スラムダンクのブランド力でクソ映画でも20億くらいはいきそう
ただ本当にクソならスラムダンクのブランド自体が落ちる
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:16:01.66ID:oP12kGxV0
>>345
2022/11/07(月) 14:16:03.21ID:jRki1kk0a
でも花道はアレで良かった気もしとる
他はゴリと流川と仙道は覚えとるけどそもそもあんま覚えとらん
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:16:09.47ID:IIeHCEeE0
>>345
イノタケの枯れ始め
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:16:27.70ID:ekt3dQGz0
絵の使い回しがすごかった
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:16:31.26ID:S6Z0QKTZ0
ドラゴボ幽白るろ剣あたりはアニメで人気拡大してアニメ信者も多いけど
スラダンはアニメ出来悪不評で打ち切りくらってるしほとんど漫画信者だけでアニメ信者なんておらん印象やったわ
主題歌くらいしか語られんやろ
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:16:34.00ID:gNDyiRTG0
>>340
ここ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:16:35.74ID:rLMbPeLva
>>332
手書きのほうがええけどそこだけでも気合い入れてくれるならCGでもええわ
オリジナルストーリーやからそれも見られなさそうやけど
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:16:40.30ID:pWNRsrZh0
あの出来の悪いアニメにも信者がいた事に驚き
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:16:40.98ID:+TQGAn2Sp
ジャイアン「屈辱は10倍にして返すぜ!!」
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:16:49.96ID:sCGKXAo40
>>345
まぁしゃーないし草生えたけど
ここで留めるべきやな
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:16:50.19ID:/STnR+OOM
一ノ倉より過去がないリョータ
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:16:53.48ID:TRIeZ75o0
>>324
大コケしたところだけ取り上げられてるけどあれを作るにあたって揃えた技術が後の発展に繋がったわけやしな
海外レビューだと割と良い評価されてたりする
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:17:35.78ID:uUXb75pD0
>>334
映画としてやるのならそら山王戦期待するやろ
ひとり1人の過去にスポット当てるなら映画じゃなくてアニメリメイクでええやん
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:17:39.03ID:zklaR0MdM
外人のスラダンファンの9割がアニメファンという事実
あんなんでええんか…
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:18:09.63ID:9le8FJZr0
スラダンだと稀少な感じもするからなんだかんだでブロリーぐらいは超えるかもしれんけど
とっておきのスラムダンクだったのにこの程度かぁって数字になりそうだけどな
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:18:17.48ID:sCGKXAo40
>>359
彩ちゃんに惹かれてバスケ部に入ってミッチーにボコられるからミッチーだけでも道連れに入院したしかマジでないけど
よう考えたら桜木も流川もそのレベルの過去しかないわ
ゴリとミッチーとメガネ君しか語れるほど過去ないやろ
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:18:38.99ID:L+5SA44Wd
お前ら大好きな松坂桃李はリョータ推しやぞ
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:18:54.11ID:sCGKXAo40
>>365
ええセンスや
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:19:06.59ID:9le8FJZr0
>>362
それ言い出したらドラゴンボールもそうだし
当時のジャンプアニメは全部あんなんだぞ
それでも人気高い
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:19:18.06ID:/STnR+OOM
ジョジョのアニメもCG使ったOPが一番雰囲気出てたし手書きよりええやろ
井上より上手く書けるやつなんてそうそうおらんし
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:20:09.08ID:rCHGj22Q0
>>236
シティハンターってどれくらいだったんだろ
久々に復活って条件的にはあれと同じようなもんよね
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:20:18.68ID:JfYuLlwX0
曲以外はワイもそう思う
漫画は読んだけどアニメは見てないわ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:20:56.44ID:MnLJXMhL0
>>30
いや仙道やろ
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:21:17.97ID:m8qyN6J1d
>>368
そのCGがクソやから叩かれてるんやで
出来のいいCGやったら批判されてへん
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:21:18.72ID:yDrSXe4ea
>>363
ぐらいて日本だけで40億、海外1億ドル以上やん
無理すぎやろ
2022/11/07(月) 14:21:22.10ID:LWVpFEJe0
なんかさあ、井上雄彦の扱いって
なァ~んかアカデミックなんだよなァ。
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:21:27.72ID:xSbcTnutp
同じスレ立てんなアフィカス
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:21:39.15ID:fDHdbzNop
>>367
ドラゴンボールの引き伸ばし本当醜かったよな
アニメスタッフは野球中継で放送休止の時なんかは喜んでたんじゃないか?
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:21:55.91ID:rN30NL/r0
旧作の主題歌は全然合ってないけど雰囲気は青春スポーツものって感じやけど
10フィートとバースデーって永遠三井の不良編やってそうな感じになりそうよな
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:22:05.87ID:yYluUvrTr
>>345
原作に追い付くんやからそこは仕方ないやろ
どこにケチつけとんねん
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:22:16.84ID:uQaRuYeAM
>>327
スクリーン数めちゃくちゃ多いな
2022/11/07(月) 14:22:28.95ID:tJ+NbX8Ga
>>53
文章よくみろよ
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:22:36.05ID:16ES2R3x0
>>367
キャッツアイとシティハンターは流石にもう少しマシやったぞ
getwild以外でもそこそこ語れるしあれくらいやったれや
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:23:03.42ID:JTj4wNUfr
山王戦じゃないかもしれないってマジ?
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:23:14.00ID:9le8FJZr0
>>376
まあそもそもいつまでやるっていうのがあんまり決まってなくて原作の販促として長期でやってたからな
しかも原作に追いついちゃいけないっていう
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:24:00.08ID:rfYLxcjGa
旧作も桜木の声はあまり評判良くないよね
トランクスの声とかさわやかすぎるよ
あと仙道の声がオッサンすぎて合わなさすぎる
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:24:14.65ID:eOAdEzAe0
>>345
これ別に声優のことは否定してないからな
誰も旧作のアニメが出来がええとは思ってないし
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:24:18.82ID:rCHGj22Q0
>>369を調べたらシティハンターは15億らしい
それくらいが目標ラインでは
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:24:44.37ID:q4PQeC/KM
ウォォォ天才サクラギィ!
以外は良かったわ
2022/11/07(月) 14:25:02.93ID:oDJK4ZNd0
漫画原作アニメで誰も文句言わんやつって中々無いけど、推理アニメは結構出来いいの多くないか
ジャンプにはそんな売れたのないけど…
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:25:13.28ID:P2nA1Jivr
曲がちょっとな
微笑みのバクダンみたいな名曲がほしいよ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:25:41.22ID:ZrNFlwKIM
プロモーションなんてものは変に気取なずこれくらい分かりやすい方がええよな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1588559259146805248/pu/vid/1280x720/pdAOGDZH9xQLEG3p.mp4
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:25:47.37ID:pMNnQrIWM
>>372
CGって発表自体は結構前からあったしな
まあイノタケがやるんなら大丈夫やろ、からのコレやからみんな絶望しとる
2022/11/07(月) 14:26:08.17ID:gcRw6Ifa0
前売りさばいて上映一月前に声優発表はあれやな
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:26:23.55ID:9le8FJZr0
>>381
どの辺がマシなのか全然わからんけどな
てかスラダンもアニメめっちゃ語られるだろ
2022/11/07(月) 14:26:46.45ID:tJ+NbX8Ga
前売り売ってから声優変更はちょっとな
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:26:52.12ID:q4PQeC/KM
>>393
スラダンは漫画やな
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:26:59.19ID:RVi546aFM
>>388
ネウロ待望のアニメ化まったなし!
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:27:11.08ID:XN2iIL+5r
旧アニメ否定はいいけどそれなら今更旧作の配信するのやめとけや
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:27:15.20ID:SXS6gvIv0
スラダンだけじゃなくダイ大とかドラゴンボールもリメイクして若い子でも好きな子や夢中になってる子は一定数いるけど
レジェンド扱いしてる世代ほどの熱狂ぶりではないからな
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:27:27.80ID:sCGKXAo40
>>390
マジでGet Wild流すだけであっ大丈夫やな安心やなって思えるのすごいわ
こういうのでいいんだよ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:27:28.03ID:9le8FJZr0
>>395
アニメも普通に人気あるぞ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:27:43.60ID:gNDyiRTG0
芸術路線にいってしまったのにイノタケがやるなら大丈夫ってのも安心しすぎやろ
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:27:58.15ID:eOAdEzAe0
>>384
まあ桜木仙道は合ってない方やな
でも30年前の旧作より合ってない声優になるとは皆思ってなかったよ
ジャイアン桜木は酷すぎるし三井流川も旧作の方が合ってる
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:28:17.70ID:mmEurKANa
正直スラムダンクが今でも商品として訴求力あるかって言われたらどうなんかなあ
漫画は素晴らしいしジャンプ漫画史上ベストテンには間違いなく入るけどもう遅いやろ
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:28:17.95ID:7JhG9d/qM
>>398
つーかグッズだのゲームだの当初の計画みんな引っ込めた時点でキッズ人気は全く得れてないやろ
ダイ大はオッサンが喜んでるだけや
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:28:20.43ID:4MxNzZXla
鎌倉の踏切とかアニメOPでしか出てないやろ
原作言われても知らんわ
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:28:21.30ID:xGxtkiQT0
>>390
こういうのでいいんだよ
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:28:28.00ID:q4PQeC/KM
>>400
人気あってもアニメの事語るか?
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:28:44.38ID:Y4hiq27Ga
尾田っちはなんやかんやアップデートされてたけど井上の老害感は凄いな
2022/11/07(月) 14:28:52.22ID:tJ+NbX8Ga
ぶっちゃけリアタイで見てたときってせいぜいいってても10前半とかやろ「このアニメくそだな」とか思えるって大人くらいやろがちの爺じゃん
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:28:56.63ID:EYLS70uhd
ガキの頃アニマックスでドラゴンボールGTとスラムダンク見てて普通におもろいなあと思ったけど今見たらまた感想違ってくるんやろなどっちも歌はガチやが
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:29:28.37ID:P7DtBbZD0
>>136
あいつジャイアン以外の声も出せるぞ
つまりジャイアンを求めたのは原作者なんやろ
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:29:29.20ID:ncx3EBN10
再アニメ化したいけど
なら俺がやりたいとか言い出したから渋々監督やらせることになったんやろ
そんでクソCG映画出来上がっちゃったから内容全然見せられないし
これで新規を取り込めるとも思えないから結局ファンを釣るだけになってる地獄
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:29:32.88ID:aJ6tr2Yu0
>>398
おそ松さんとかグリッドマンみたいにアレンジして出すのが正解
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:29:40.27ID:2xV01s2UM
>>393
具体的にスラダンアニメで(好意的に)語られるってどこのシーンよ
8割はOPEDやろ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:30:06.57ID:9le8FJZr0
>>407
割と語ると思うけど
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:30:06.96ID:xDjBcXr60
この映画に期待してる奴って旧アニメを異様に嫌ってるよな
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:30:08.71ID:N51EUNad0
>>390
またやるんか
顧客が求めていたものがこれやな
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:30:25.05ID:dQYq8l/p0
現状のドラゴボとスラダンの差がそのまま鳥山明との人間性の差やな
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:30:29.77ID:m8qyN6J1d
>>403
リアル調のバスケ漫画やしなんなら鬼滅よりも狙える世代は幅広いやろ
映画の出来さえよければもう一回商品になりえた
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:30:40.58ID:0am7zAmxd
るろ剣や遊戯王だって今は定着しとるけどよう考えたらあってないやろ?結局は慣れなんよ
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:30:45.85ID:q4PQeC/KM
>>415
最後のくだらん練習試合け?
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:30:51.48ID:VyFqVrSOa
シティハンターはラーメン屋でラーメン頼んだらちゃんとしたラーメンが出てきたって言われてたの草
変に変わり種出そうとして転ける作品あったりするからファンは不安だったんやろな
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:31:42.28ID:P7DtBbZD0
スラムダンクのアニメってアニメの出来より主題歌と原作の出来で持ってた気がしないでもないけど
それ腐してあの3DCGはダメやろ
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:31:49.70ID:kNnXEnVvM
>>403
間違いなくアジア圏での人気はずば抜けてるから
まともに作れば商売になったやろなとは思う
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:31:57.11ID:hBN3uOwx0
アニオリの最後の方魚住がボール運んでて草生えた記憶
ヨキッチちゃうねんから
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:32:01.05ID:9le8FJZr0
>>414
キャラの魅力がキャストで上乗せされてる部分結構あると思うけどな
流川と三井なんか特にそうじゃね
まあ結局キャストなんだけどだから情報かくして前売り捌いて~なんてことしてるのが炎上してるわけだし
あと鉄男のアニオリとか
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:32:20.37ID:+bKIRX/N0
>>420
そこらへんは最初声優が初心者やっただけで演技力ついてからは合ってるやろ
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:32:26.65ID:AQM3hTjfM
>>390

これはズルいわ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:32:50.82ID:816AH1HPM
ドラゴンボールはガキの頃でも引き伸ばし酷すぎてさっさと戦えやって思いながら見てたわ
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:32:56.28ID:zQwk90Sa0
チェンソーにも言えることやけど自然な演技自体は悪くないんや
ただ経験浅かったり素人がやったら悲惨なものになるから辞めーやって言いたい
富野とかあれくらいしっかり監督業の経験も実績もあるような人がやらんと
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:33:11.84ID:J7sIKC1j0
>>187
思い出と答え合わせしてるだけだからな
声、主題歌変えられたーってアレルギー起こしてSNSやネット各所荒らしまくる中年が幼稚過ぎて怖いわ
もうほとんど呪詛やんあれ
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:33:14.82ID:8vmRWTYK0
イノタケって何かをやりきったことあるんか?
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:33:34.18ID:uUXb75pD0
>>412
どこの部分やるのかどういうことやりたいのかさっぱり見えないからなんとも言えんけど
本当に旧アニメに不満があって作り直したいとかなら何クールかとってのリメイクでいいと思うし
各キャラの過去掘り下げしたいってならなんで今?とか漫画じゃダメなの?とかあるし
山王戦のアニメ化したいってなら内容非公開な意味がわからんし
どういう作品になるのかわからんわ
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:33:39.00ID:kNnXEnVvM
スラダンアニメが素晴らしいって奴は好きなアニオリシーンでも語っていってくれや
エアプじゃなく思い出補正でもなくちゃんと見た上でいいと思ってるなら一つや二つは出てくるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況