X



スラムダンク信者「アニメは作画悪いしテンポも遅い、声はおっさんだし主題歌も合ってなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:09:31.51ID:vepeWXjNd
241:それでも動く名無し:2022/11/05(土) 00:13:18.84 ID:IvrPa7Yv0
スラムダンクのアニメにファンがいたことが衝撃や
全然動かない作画、クソみたいな演出、高校生とは思えない声、全く合ってない主題歌、どれを取ってもゴミやったろ

ワイはスラムダンクの漫画にハマってアニメ見たけどめちゃくちゃガッカリしたで
CGだけどイノタケの絵柄は再現できてるし楽しみや
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:42:18.09ID:P7DtBbZD0
どうでもいいけどスラムダンク
なんGの牧と訳の分からん対談やったあたりからハズレ臭がしてたから悪いのは横浜や
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:42:19.65ID:9le8FJZr0
>>484
全部開き直ってるだけで草
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:42:46.83ID:iQxrjkWy0
なんで鬼滅のスタッフにやらせなかったの
歌もそのままでいいしそもそもアニメで一話からやれよ
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:42:50.49ID:VQcAZOi/a
>>77
ワイは好きで年1で必ず見るで
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:42:52.42ID:8vmRWTYK0
確かに、それなら長くても構わんかったわ

>>486の方がこの作品プロデュース出来そうで草
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:42:56.42ID:QuwjNRyl0
>>458
無能プロデューサーに聞いてくれ
2022/11/07(月) 14:42:57.22ID:tJ+NbX8Ga
>>489
俺もこれ
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:43:00.10ID:VWaxIOrQ0
高校生にしては声低いとかはあっても
そこまで合ってないことはなかったやろ
大体それなら当時の声優で代案出してみろよ
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:43:02.64ID:No068Rqh0
スラダンのころのジャンプアニメって使い回しや引き伸ばし多すぎてクソやろほんま
子供の頃でもイライラしたくらいやし
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:43:11.60ID:hr6+NXEV0
芸術家気取りのおっさんほんまどうかしてるわ
さっさと半端にしてるバガボンドとリアル描けよ
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:43:23.94ID:wAvmf4zs0
>>479
荒れる理由が分からんCGと発表された段階で様子見とけは良かったんやないん?
キャラはCGでも声はきっと昔のままなんだって期待してたってことけ
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:43:31.21ID:HjG+B8710
>>472
こういう事言ってる奴らは何故実写でやらないのかと思うわ
アニメはアニメの技法が使えるから実写や漫画と違う表現が出来るんであって実写みたいなのやりたいなら最初から実写でやれと
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:43:42.54ID:frX2wMheM
>>488
まぁ声優って上手い下手ちゃうからな
このキャラはこの声ってイメージありきやからルパン3世かて声優変えても声は前代に似せたものをお願いしとるわけで
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:44:06.12ID:C5j9mgEEM
否定派と肯定派もプロデューサーが無能ってのは共通認識でええんか?
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:44:09.00ID:4B+xEp7dd
まだあわてるような時間じゃない
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:44:11.39ID:Kp2JQNOSM
旧作の声で違和感あったの仙道くらいや
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:44:12.07ID:mFsrecRP0
>>467
旧作の声優じゃ>>177が出来ないからだぞ
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:44:27.56ID:LMnTzugfp
>>409
バスケ部だったから何やこの動きは!?クソやなって観てたわ
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:44:29.97ID:VQcAZOi/a
>>126
はぁ?こっちは年1で見てんだよ
アニオリ要素もこれはこれで面白いと楽しんでるんやで
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:44:32.12ID:dQYq8l/p0
当時の声優から選ぶなら流川グリリバ以外ありえんわな
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:44:54.33ID:7c5Mwwm20
こないだの特番2時間ぐらいだっけ?
それこそ声優に2時間も喋らせるんなら旧キャストの方が需要はあっただろうな

井上先生井上先生言ってるだけで誰なのかよくわからん奴に2時間も語らせて何がしたいのか謎だった
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:44:57.02ID:u4MnZCrYM
ジャイアンの声優ってジャイアン以外の役もやるんだな
2022/11/07(月) 14:44:59.78ID:tJ+NbX8Ga
>>508
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:45:16.28ID:oqJ9Suqv0
チェンソーもスラダンも原作からして台詞はリアル調じゃなくアニメアニメしとるからな

それなのにアニメ化で「んほーリアル調の声優と演技たまんねー」とかやりだすからおかしくなるねん

リアル調やりたいならそういう原作選べばいいだけの話や
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:45:17.86ID:bUFFfvCGa
逆に声合っていた声優は?
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:45:23.20ID:ruppbiTVp
>>498
合ってないでしょ
声太すぎるし舞台俳優のノリで演技してるみたいで下手だし
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:45:25.08ID:2suSKYiMM
声質が合ってる合ってない以前に昔の声優ってシンプルに下手じゃない?
たまにYouTubeで無料公開されるひと昔前のアニメ見てると声優の質技術の低さにビックリするわ🙄
子供の頃はなんとも思わなかったけどリメイクするなら声優全員変えた方がいいよ
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:45:31.31ID:P7DtBbZD0
シティーハンターみたいに完全にファン向けなら続投やったのかもしれんけど
新規狙うなら声優変えるのもある話やな
それよりもあの絵どうにかしろよ
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:45:34.97ID:XN2iIL+5r
メガネくんの人とか今でもあの声出せるんけ
ジジイ演技しか聞いたことないで最近
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:45:36.51ID:fIFlq0gwM
>>508
井上も思ってそう
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:45:41.76ID:OcgXIMe7d
マブラヴとかいう変えた割に劣化モノマネさせるやつ
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:45:54.15ID:Bft5wWi3a
おそ松さんが流行ったからリメイクして声優コンテンツにするのが増えてきてるんだろうけど他に声優変えてリメイクしてウケた作品ってあったっけ
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:45:57.36ID:wunD5Y9qd
声優よりCGだろ問題は
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:46:10.56ID:P7DtBbZD0
>>522
ハガレン?
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:46:17.87ID:t5n9uqf1d
声優変更はぶっちゃけ桜木以外はまあ許容範囲内だよね
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:46:30.21ID:VQcAZOi/a
>>119
でもワイはスラダンのが好きなんよな
いくら作画良くてもキャラが性格悪すぎるの多すぎるしエンディングがなんかヒャダインからダミ声になったりとなんかのれないんよ
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:46:57.01ID:9le8FJZr0
>>501
ファン向けのPRしておいてファンを馬鹿にするような売り方したらそら荒れるんだわ
ましてやお前みたいに開き直ってるとしたら余計に荒れるやろね
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:47:09.48ID:DRB9iIjH0
>>525
これ
梁田ゴリより軽いかなとは思うけど三宅ゴリも受け入れれる
ジャイアンだけはマジで無理やわ
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:47:11.32ID:L1OhpULid
まあ作画は実際静止画大杉やったよな

夏休みの再放送で見たけど子供心に手抜きすぎやろと思ってた
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:47:25.07ID:oqJ9Suqv0
>>516
舞台俳優で一括りにしちゃうあたり舞台とか見たことないんやろなあ
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:47:44.22ID:Nd0qkANud
>>327
気合い入れすぎやろ
すずめに轢き殺されるのに
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:47:59.92ID:QBoxfCsMM
>>525
ジャイアン「ウォォォテンサイサクラギィ!」
イノタケ「それだ…!」(ブルッ
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:48:05.73ID:VQcAZOi/a
スラダンのアニメ好きじゃダメなんか?
好きな人やったらそら今回の売り方は酷いと思って嘆くのいても仕方ないやろ
2022/11/07(月) 14:48:08.18ID:YKqgLOOU0
いうほど原作のテンポええか?
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:48:14.58ID:kSQyRgfl0
うおおお! ジャイアン桜木!

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1588716226272178182/pu/vid/640x360/dSofll1QTsYeVYtz.mp4
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:48:26.70ID:jxmQrAE1F
旧作とか10分ぐらいドリブルやピボットしながらお話してるアニメやん
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:48:28.09ID:hwL93XUsM
新規向けいうけど30年近く前に終わったコンテンツに若い子がついてくるとは思えん
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:48:32.89ID:4B+xEp7dd
アニメとなんも関係ないけど最初の頃の牧って何故かスーツ着てなかった?
まだ甘い…じゃねーよお前
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:48:44.83ID:frX2wMheM
実写のようなスラムダンク映画を作りたかったんやろ
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:48:53.57ID:VQcAZOi/a
>>534
山王と三井の乱入辺りは長いと感じたが他はそれほどやな
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:48:58.23ID:+rg7KX2pa
もっとこの映画は新規ストーリーですよ
声優は変えますよ
作画も雰囲気変えますよ
ってソフトランディングさせるべきだったのにわざわざアニメをYouTubeで公開してイラストも昔のままにして公開ギリギリになってこれってハードランディングすぎる着地下手かよ
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:49:12.00ID:mlbH4y4s0
これでやっとイノタケが冨樫以下になりそうで良かったよ
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:49:26.55ID:tKM0ED+kd
館数ワンピース並で草
大爆死しそう
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:49:29.68ID:AXrcSj8k0
スラムダンクの声優でこんな言われるんだから
ドラゴンボールとか野沢雅子死んだら国内ではまじでコンテンツ死ぬだろ
改で変えときゃ良かったのに
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:49:39.52ID:nAx7FSGX0
老人はガチで変化嫌うからなぁ
彼らに良いものを見分ける力がないし変化しない事を正当化する
良いものよりも慣れ親しんだものを選ぶからそいつらの意見なんて無視する方がいいわ
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:50:06.80ID:K0qPGA6V0
>>538
海綿体付属はブレザーや
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:50:19.25ID:kV3x7Yf80
旧アニメは打ち切りになったのがすべてでしょ
当時の水準で考えてもゴミだよ
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:50:22.48ID:wAvmf4zs0
>>527
開き直ってるんじゃないんやけどな声優交代なんて幾らでもあるし
ファン向けPRと言うならワイは全然怒るほどの事でもないと言う感想しかない
スラムダンクやイノタケに対するスタンス違いそうやからしゃーないな
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:50:24.85ID:K0qPGA6V0
間違った海南大付属やった
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:50:26.39ID:2DfwCDaIa
>>525
それはそう
かと言って誰だったら叩かれないかはわからないけどね
桜木は旧声優人気+新声優の声質があれだからだけど流川三井は旧声優も普通に合ってたと思うけど新声優にあんま文句言われてないよね
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:50:33.89ID:nwLihnvo0
仙道のあの声にも慣れた言うくらいやしすぐ慣れるやろ
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:50:49.22ID:uUXb75pD0
>>546
なにそのコックリングみたいな名前は
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:51:01.24ID:fIr/RpAUM
良くなるなら変えていけばいいけど前より良くなったか?
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:51:04.66ID:mlbH4y4s0
>>544
死んで変更ならしゃーないで終わるだけやろう
グチグチ言ってたらガイジ
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:51:05.74ID:VQcAZOi/a
>>538
そういや海南って制服ブレザーやっけ?
https://i.imgur.com/8jSAT34.jpg
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:51:12.49ID:sCGKXAo40
>>546
汚すぎて草
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:51:17.43ID:g1rAi2jD0
>>545
人間の習性やな
今年寄りを糞ほど馬鹿にしてる若者もいずれそうなる
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:51:18.60ID:L1OhpULid
>>459
そもそも騙したとか言う話なんか?
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:51:25.17ID:hwL93XUsM
>>535
なんで片言なんや…
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:51:30.58ID:V5S3JHN50
企画としてはガッツリ懐古向けで中身は新規向けにしてCGを公開した結果信者向けになっただけや
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:51:31.34ID:E9C81oK6d
シティーハンターが15億ぐらいやし20億台やろ
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:51:38.99ID:2DfwCDaIa
>>551
最近アニメ見て他には慣れたけど仙道だけは無理やったで…
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:51:46.07ID:No068Rqh0
旧アニメって引き伸ばしや使い回しなくしたカット版ってないの?
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:51:47.94ID:vcbDHzxN0
>>546
海綿体はさすがに草
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:51:50.57ID:VQcAZOi/a
>>545
良いものならエエけどな良いものなら
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:52:01.81ID:4B+xEp7dd
>>546 >>555
あれブレザーだったんかよ!
スーツ着たオッサンにしか見えねーよマジかよ…
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:52:02.74ID:HcS5mIYm0
ここまで来てほとんど顔のアップしか出てこない時点で内容はお察しだから
確実に面白い映画ではないで
キャストがどうとかいう以前の問題やねん

ひと気のないコートや砂浜で宮城のナレーションがずっと流れてるだけかもなもしかしたら
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:52:12.90ID:uYKe/4Fp0
スラダンに限らず昔のアニメの高校生キャラってなんでこんなおっさんみたいな風格あるやつばっかりなんや
赤木とか牧とかがワイより一回りくらい年下ってギャグやろもはや
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:52:17.17ID:gNDyiRTG0
>>545
バガボンド含めて買い支えてたのその老人たちやろ
やり方が下手くそすぎたな
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:52:18.36ID:kSQyRgfl0
実年齢は当時の初代の方が圧倒的に若いんやけどな

スラムダンク
1993年TVアニメ声優 → 2022年映画アニメ声優
桜木花道 - 草尾毅(56歳) → 木村昴(32歳)
赤木剛憲 - 梁田清之(57歳) → 三宅健太(45歳)
流川楓  - 緑川光(54歳) → 神尾晋一郎(40歳)
三井寿  - 置鮎龍太郎(52歳) → 笠間淳(38歳)
宮城リョータ - 塩屋翼(64歳) → 仲村宗悟(34歳)


TVアニメ「スラムダンク」放送時の年齢
桜木花道 草尾毅(27)
赤木剛憲 梁田清之(28)
流川楓 緑川光(25)
三井寿 置鮎龍太郎(23)
宮城リョータ 塩屋翼(35)
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:52:23.37ID:292YwPI6d
音楽はアラブ版が格好いいんよな
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:52:28.80ID:4B+xEp7dd
海綿体附属は草
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:52:46.17ID:0UHNC9Goa
・前売り券がキャンセル不可能になった直後に声優発表し炎上
・今日の東映株価が大幅に下落

この時点で答え出てるんだよなぁ
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:52:57.02ID:nAx7FSGX0
>>557
老人側が害悪なの自覚して遠慮すべきよな
お前らもそうなるから言うこと聞けじゃなくてお前らのせいで物事の質が落ちるんだから自重して野球でも見てろやと
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:53:03.43ID:wAvmf4zs0
>>558
過去キャスト勢揃い!とか言ってチケット買わせた後で
新キャスト公開したなら分かるんやけど
のんかその辺がよう分からん
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:53:04.56ID:9le8FJZr0
>>548
交代するなら交代するでそれを発表するタイミングがいくらでもあるのに前売り捌いてから発表とか馬鹿にしたタイミングで発表したらそら怒る人もいるやろってだけの話
それを予想してないお前が悪いとか開き直ってるからアホなんかなってだけの話
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:53:12.40ID:VQcAZOi/a
ここでアニメの出来なんか悪かったからなんたら言うとるやつちゃんとイノタケのスラダンの画集買ったか?
あの絵柄で今度の映画やるんやろから藤真とかもし出すなら絶対ヤバいことになるからな覚悟しとけよ
2022/11/07(月) 14:53:52.55ID:YKqgLOOU0
>>574
ドラえもんとかキッズ向け現役作品ならともかく
どう考えても老人向けの作品で老人側が害悪とか言っても
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:53:59.98ID:9le8FJZr0
>>558
嘘はついてないから騙してはないですってスタンスなんだろうけど
発表のタイミング的にそう思われてもしゃあないなって感じ
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:54:02.08ID:mlbH4y4s0
>>568
フケ顔多かったからね
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:54:08.94ID:oqJ9Suqv0
>>548
いや予告映像出さずに前売り券売ってるのは悪質やで
そもそも公開1ヶ月前までトレーラー出さない映画なんてほぼない
それでいざ予告出したら声優のこと除外してもクソCGやしな
まあ予告見ずに買ったやつはアホやがもちろん騙す方も悪いで
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:54:08.99ID:K0qPGA6V0
>>566
しゃーない確か年齢測定アプリやと38歳だったはずや
https://i.imgur.com/Nw9BTFq.jpg
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:54:15.59ID:nAx7FSGX0
>>565
ただ慣れ親しんでるだけのものを正当な理由で良いものだ判断してるんだと主張するのが老人なんだよなぁ
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:54:15.71ID:uYKe/4Fp0
>>544
野沢雅子レベルなら声質サンプル保存させてもらって死後にはAIで演じさせるのもありなんちゃうん?
ダースベイダーの声とかも今はAIがやってるらしいしいけるやろ
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:54:27.34ID:VQcAZOi/a
>>566
神と清田見たらわかるやろ
まぁこいつらネクタイしてねえけどな

https://i.imgur.com/JBwydC6.jpg
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:54:31.89ID:wAvmf4zs0
>>576
交代するも何も完全新規に作るわけやから昔の声優そのまま起用も大概可能性としては薄くね?
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:54:47.88ID:uUXb75pD0
>>582
龍が如くのワンシーンです言われたら信じるわ
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:54:48.92ID:4B+xEp7dd
海綿体附属って要はチンカスじゃねーかよ
幻滅したぞ牧…
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:55:09.53ID:L1OhpULid
>>575
これよな
もう企画決まった段階で真っ先に「声優は一新します」って宣言しなあかんのかよと
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:55:40.69ID:oSd/mfGC0
>>177
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。