241:それでも動く名無し:2022/11/05(土) 00:13:18.84 ID:IvrPa7Yv0
スラムダンクのアニメにファンがいたことが衝撃や
全然動かない作画、クソみたいな演出、高校生とは思えない声、全く合ってない主題歌、どれを取ってもゴミやったろ
ワイはスラムダンクの漫画にハマってアニメ見たけどめちゃくちゃガッカリしたで
CGだけどイノタケの絵柄は再現できてるし楽しみや
スラムダンク信者「アニメは作画悪いしテンポも遅い、声はおっさんだし主題歌も合ってなかった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/07(月) 13:09:31.51ID:vepeWXjNd787それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:21:31.93ID:wmW+2bz7a >>748
そもそも旧作で作られたイメージを元にして文句言ってるのは
神格化してるのと変わらないのでは?
新主題歌が原作読んでなかったとかいう理由で旧と比較して叩いてるやついたけど
旧作主題歌のアーティストなんてそもそもスラダンのことすらろくに知らんかったやん
そもそも旧作で作られたイメージを元にして文句言ってるのは
神格化してるのと変わらないのでは?
新主題歌が原作読んでなかったとかいう理由で旧と比較して叩いてるやついたけど
旧作主題歌のアーティストなんてそもそもスラダンのことすらろくに知らんかったやん
788それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:21:33.60ID:nAx7FSGX0789それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:21:45.50ID:OPeMp70O0 ザファーストスラムダンクって書いてあるけど時系列どこなんだろ
桜木が丸坊主にしてるから後半の方だよな
桜木が丸坊主にしてるから後半の方だよな
790それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:21:46.14ID:wJYUWhAja ようつべの公式chはなんで旧作上げ続けとるんや
余計見る奴減るやろ
余計見る奴減るやろ
792それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:21:48.59ID:8AZlD6tTM793それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:21:50.34ID:XTWwSrH60794それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:21:54.60ID:XHSG+w3fM >>770
テツオとミッチーのイノタケ書き下ろしなら欲しい
テツオとミッチーのイノタケ書き下ろしなら欲しい
795それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:21:54.86ID:0UHNC9Goa796それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:21:55.22ID:uYKe/4Fp0 >>703
桜木の成長の速さってそんなにファンタジーでもないんか?
桜木の成長の速さってそんなにファンタジーでもないんか?
797それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:21:56.04ID:2zP3vxPd0798それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:22:03.58ID:Yxu9esPtM >>774
結局海外の声優で吹き替えられるし大差ないのかなーと。昔の声優気にするとしたら中華圏くらいやろうとみてるわ
結局海外の声優で吹き替えられるし大差ないのかなーと。昔の声優気にするとしたら中華圏くらいやろうとみてるわ
799それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:22:06.51ID:osrKS7E80 >>760
中国台湾が強いけど今の中国だとまともに公開できないだろうな
中国台湾が強いけど今の中国だとまともに公開できないだろうな
800それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:22:08.43ID:7DDA4LP60 草尾が高校生ぽくないからダメはわかるけどジャイアンの声のどこに高校生要素あるんや
801それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:22:14.79ID:7YZ6SJ4Q0803それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:22:28.00ID:VQcAZOi/a804それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:22:30.46ID:V5S3JHN50 なんなら昔の声思い出させる為に無料公開してるのほんと草
805それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:22:38.06ID:a5AxgwS7a リメイク作品はちゃんとリメイクするにあたってどういう変更をするかって小出しにして話題性出しつつソフトランディングさせてるからな
スラムダンクだけやぞこんな直前に情報出しまくって着地失敗してんの商売がそもそも下手だろ
スラムダンクだけやぞこんな直前に情報出しまくって着地失敗してんの商売がそもそも下手だろ
806それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:22:56.60ID:745UX53Wa807それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:23:02.57ID:o/tuaAug0 むっちゃ良いやん
https://twitter.com/i/status/1588969538603061248
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/i/status/1588969538603061248
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
808それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:23:14.55ID:VQcAZOi/a >>776
そもそも原作者さまがそういうの嫌がるやろ
そもそも原作者さまがそういうの嫌がるやろ
809それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:23:29.49ID:XHSG+w3fM810それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:23:32.92ID:k8jpwimcM 封神演義もwillだけはとんでもない名曲やったな…
811それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:23:35.03ID:9le8FJZr0 >>762
そらずっと見てれば慣れるだろうけど新キャストに旧キャストほどの声の魅力感じないと思うわ
ドラえもんもそうだね慣れはしたけどのぶ代とわさび比較してわさびの方が演技上手い!とかいうやつは耳腐ってると思うし
そらずっと見てれば慣れるだろうけど新キャストに旧キャストほどの声の魅力感じないと思うわ
ドラえもんもそうだね慣れはしたけどのぶ代とわさび比較してわさびの方が演技上手い!とかいうやつは耳腐ってると思うし
812それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:23:39.51ID:VQcAZOi/a >>772
それの何が悪いんやっていう話なんよ
それの何が悪いんやっていう話なんよ
813それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:24:01.21ID:3UnvCe+P0 イノタケ「んほお!このジャイアンたまらいンゴねえ!!」
814それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:24:09.16ID:mlbH4y4s0 銀英伝も誰も知らんとこでひっそり映画公開してる感じやし似たような感じになってまうのかな
ネームバリュー違いすぎるけど
ネームバリュー違いすぎるけど
815それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:24:17.54ID:HjG+B8710816それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:24:30.88ID:67LRO94y0 声優でごまかされてるけど映像の方がひどないか
817それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:24:33.26ID:9le8FJZr0818それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:24:35.00ID:PaYU7n84M 進撃の巨人なんかは日本の声優のまま字幕で見る海外ファンいっぱいるけどドラゴンボールは殆どが現地の吹き替えで見るからな
日本人声優の声が合ってないから
改で野沢筆頭にとかとっとと変えるべきだったよ
日本人声優の声が合ってないから
改で野沢筆頭にとかとっとと変えるべきだったよ
819それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:24:35.04ID:Rxo1IE4va シティハンター
・今までの声優続投
・アニメ放送時若手でちょい役だった山寺宏一をボスに採用
・キャッツアイをだすファンサービス
・引きがアニメに沿ってる
・Get Wild
何点?
・今までの声優続投
・アニメ放送時若手でちょい役だった山寺宏一をボスに採用
・キャッツアイをだすファンサービス
・引きがアニメに沿ってる
・Get Wild
何点?
820それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:25:09.23ID:XHSG+w3fM >>816
もっと汗ダラダラかいてるイメージやから違和感はある
もっと汗ダラダラかいてるイメージやから違和感はある
821それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:25:10.48ID:wmW+2bz7a822それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:25:16.66ID:0UHNC9Goa823それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:25:21.59ID:fIr/RpAUM824それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:25:31.03ID:GhryBfBPM >>774
いや中国台湾韓国あたりは普通にコミックス読んでるで(合法かはさておき)
ビリビリの動画でもアニメじゃなくて原作の画像引き合いに語ってるのばっかやし
ただあいつら異常に世界が終わるまではが大好きやから声優なんかよりそっちでガッカリしてそう
いや中国台湾韓国あたりは普通にコミックス読んでるで(合法かはさておき)
ビリビリの動画でもアニメじゃなくて原作の画像引き合いに語ってるのばっかやし
ただあいつら異常に世界が終わるまではが大好きやから声優なんかよりそっちでガッカリしてそう
825それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:25:39.05ID:xLHCGIqj0 >>678
3人目は誰の役やった?
3人目は誰の役やった?
826それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:25:45.72ID:QrZIN+6X0827それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:25:49.13ID:4B+xEp7dd828それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:25:49.79ID:9le8FJZr0829それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:25:53.47ID:VQcAZOi/a830それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:26:07.17ID:8UHdYkvT0 慣れる(この映画が終わった後に続きやるのは数年後)とかやろ
慣れるとか言ってる奴はその辺分かってないんか?
慣れるとか言ってる奴はその辺分かってないんか?
831それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:26:10.95ID:nwLihnvo0 >>807
前にも貼られてたけどこれ持ち上げるやつおるのはキツい
前にも貼られてたけどこれ持ち上げるやつおるのはキツい
832それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:26:13.95ID:zCSfydN0p833それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:26:26.78ID:nSoRe1Um0 スラムダンクはバトル漫画じゃないしキャラも写実的とは言え
あんまり神作画の回がないんよな
OPEDの作画は流石にええけど
あんまり神作画の回がないんよな
OPEDの作画は流石にええけど
834それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:26:33.67ID:nAx7FSGX0 古いアニメのリメイクはマジで全部声優変えるべきだよ
昔のアニメって今より声優の競争率が低いから下手だし声が合ってないし歳取るし
日本市場がますます小さくなってくるわけでその流れに逆境してどうするんだよ
昔のアニメって今より声優の競争率が低いから下手だし声が合ってないし歳取るし
日本市場がますます小さくなってくるわけでその流れに逆境してどうするんだよ
835それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:26:40.67ID:VQcAZOi/a >>825
三井やで
三井やで
836それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:26:44.25ID:2zP3vxPd0837それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:26:49.92ID:vVFooyL90 >>793
はいNARUTO岸本
はいNARUTO岸本
838それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:26:51.18ID:OPeMp70O0 >>821
ドラえもんはそう感じないけどザンボット3ののぶ代は凄いと思った
ドラえもんはそう感じないけどザンボット3ののぶ代は凄いと思った
839それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:26:56.54ID:XHSG+w3fM840それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:27:15.36ID:HcS5mIYm0 そもそも声優がもうジジイだから~とかいうんなら
原作者とはいえジジイの素人アニメ監督でアニメ作るなよ
原作者とはいえジジイの素人アニメ監督でアニメ作るなよ
841それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:27:19.68ID:QrZIN+6X0842それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:27:19.81ID:wmW+2bz7a843それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:27:29.91ID:Zr8xp2Bc0 >>807
いやCGきついわ
いやCGきついわ
844それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:27:52.42ID:0UHNC9Goa845それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:27:59.32ID:XHSG+w3fM >>829
ユニホームの質感とかちょい残念やよなぁ
ユニホームの質感とかちょい残念やよなぁ
846それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:28:03.24ID:qHiQGNxp0847それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:28:03.66ID:HjG+B8710848それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:28:10.47ID:7YZ6SJ4Q0 >>796
高2の夏にバスケ始めて一年後に年代別代表になったのがおるで
高2の夏にバスケ始めて一年後に年代別代表になったのがおるで
849それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:28:11.87ID:pZB9FSvK0850それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:28:15.51ID:VQcAZOi/a >>827
今BS松竹でノイエやってるから昨日見てたんやがヤンがなんで立たなきゃいけないの?立たないのも自由やろ?みたいな事いうてんの見てうわっクッサてなってしもたわ
なんかなろうのあれ?俺もまたなんかやっちゃいました?を彷彿とさせてしんどかった
今BS松竹でノイエやってるから昨日見てたんやがヤンがなんで立たなきゃいけないの?立たないのも自由やろ?みたいな事いうてんの見てうわっクッサてなってしもたわ
なんかなろうのあれ?俺もまたなんかやっちゃいました?を彷彿とさせてしんどかった
851それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:28:28.57ID:fIr/RpAUM852それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:28:30.47ID:9J9Lr83b0 変えるのはいいけど旧声優のが勝手に声が衰えたことにされてるの営業妨害やろ
853それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:28:33.99ID:TRIeZ75o0 庵野がエヴァ作ってる感覚で見てるからもうどうなってもしゃーないとしか思えんのよ
イノタケ監督の時点で大体察しがつくやろうに
イノタケ監督の時点で大体察しがつくやろうに
854それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:28:42.30ID:xLHCGIqj0 >>835
この人だけこんな声やったかと思ったわ
この人だけこんな声やったかと思ったわ
855それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:28:50.96ID:wmW+2bz7a856それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:28:52.95ID:9le8FJZr0858それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:29:12.98ID:7gEJJMZZ0 >>807
声よりCGが気になるわ
声よりCGが気になるわ
859それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:29:14.71ID:tIxpoO8qd >>819
神谷明干さなかったのは英断やと思う
神谷明干さなかったのは英断やと思う
860それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:29:16.73ID:xLHCGIqj0 >>819
キャッツアイ出てきたとこはほんま感動した
キャッツアイ出てきたとこはほんま感動した
861それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:29:31.81ID:+yc10Vn00 映画版シンプソンズみたいにDVDには旧キャスト版を収録すればええ
862それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:29:39.88ID:FJyG0ckJM >>796
現実でも英語すら喋れん上にバスケの存在すら知らんかったアフリカ人のマヌート・ボルって人が高身長を見込まれてスカウトされてNBAで活躍したりしてるから
日本の高校生レベルならフィジカルモンスターがゴリ推し出来てもさほど変ではない
現実でも英語すら喋れん上にバスケの存在すら知らんかったアフリカ人のマヌート・ボルって人が高身長を見込まれてスカウトされてNBAで活躍したりしてるから
日本の高校生レベルならフィジカルモンスターがゴリ推し出来てもさほど変ではない
863それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:29:41.35ID:7gEJJMZZ0 声なんて誰でもええように思えるがな
864それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:29:48.94ID:9le8FJZr0 >>842
すぐ思い出補正で片づける時点で程度が知れるk度すくなくともわさびよりは全然上手いよ
すぐ思い出補正で片づける時点で程度が知れるk度すくなくともわさびよりは全然上手いよ
865それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:30:03.11ID:/NKNLJFY0866それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:30:13.02ID:VQcAZOi/a867それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:30:16.01ID:mlbH4y4s0 なんだかんだスタッフの言う事聞いてる鳥山ってようやっとるわ
868それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:30:21.55ID:2zP3vxPd0 必死で声優変更が叩かれてることにしたい馬鹿おるよな
ゴリや宮城の声優は全く叩かれてないんやで
それはキャラに合ってるからや
で桜木流川三井は旧作よりも合ってないから叩かれとるんや
加えて桜木は棒読みも酷いし
ゴリや宮城の声優は全く叩かれてないんやで
それはキャラに合ってるからや
で桜木流川三井は旧作よりも合ってないから叩かれとるんや
加えて桜木は棒読みも酷いし
869それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:30:40.72ID:F1BUuN9Qd ドラゴンボールが声優の変え時見失った感あるから
スラダンは早めに変えとこうって感じなんちゃうの
スラダンの声にはみんな言う程思い入れないやろし
スラダンは早めに変えとこうって感じなんちゃうの
スラダンの声にはみんな言う程思い入れないやろし
870それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:31:02.85ID:bN7GRNVU0 中学時代に原作読破してウキウキでアニメのDVDBOX買ったのに1話切りしたワイも同じ感想や
871それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:31:10.97ID:V5S3JHN50 ムーヴがキャストにヘイト向かうように仕向けてるからしゃーない
今後映像やらも増えずにこのまま公開日まで待機なんかな
今後映像やらも増えずにこのまま公開日まで待機なんかな
872それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:31:15.22ID:b0pkRb/Pd どうせなら思っクソ女向けに振り切ったほうが結果は出たんじゃないか?
それともジャイアンて思ってるより女人気高いのかな
それともジャイアンて思ってるより女人気高いのかな
873それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:31:15.73ID:HjG+B8710874それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:31:18.42ID:nSoRe1Um0 シティーハンターは監督プロデューサーがそのまま続投やったけど
スラムダンクは監督兼プロデューサーが死んでるからなあ
スラムダンクは監督兼プロデューサーが死んでるからなあ
875それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:31:21.56ID:hgeWgWsJa >>867
ただキャラデザとかはやっぱ昔の方がよかったなって…
ただキャラデザとかはやっぱ昔の方がよかったなって…
876それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:31:41.05ID:XHSG+w3fM877それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:31:46.65ID:0UHNC9Goa878それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:31:53.63ID:wmW+2bz7a879それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:32:02.45ID:8vmRWTYK0 >>793
どういうわけかアニメ化に死ぬほど恵まれた男だから言える台詞
どういうわけかアニメ化に死ぬほど恵まれた男だから言える台詞
880それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:32:05.33ID:/NKNLJFY0 まあ声優変更自体はセーラームーンうさぎみたいに続投させてキツイでしょみたいなのもあるから仕方ない時もあるわ
売り逃げみたいなのがアレやが
売り逃げみたいなのがアレやが
881それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:32:07.97ID:VQcAZOi/a882それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:32:12.62ID:7U7MsABlM883それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:32:19.33ID:exzBGtKXM >>810
あれはすき
あれはすき
884それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:32:21.13ID:9le8FJZr0 >>876
お前がどう思うかじゃなくてこれをどう思われるかが想像できないんやね
お前がどう思うかじゃなくてこれをどう思われるかが想像できないんやね
885それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:32:27.83ID:mlbH4y4s0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています