X

スラムダンク信者「アニメは作画悪いしテンポも遅い、声はおっさんだし主題歌も合ってなかった」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:09:31.51ID:vepeWXjNd
241:それでも動く名無し:2022/11/05(土) 00:13:18.84 ID:IvrPa7Yv0
スラムダンクのアニメにファンがいたことが衝撃や
全然動かない作画、クソみたいな演出、高校生とは思えない声、全く合ってない主題歌、どれを取ってもゴミやったろ

ワイはスラムダンクの漫画にハマってアニメ見たけどめちゃくちゃガッカリしたで
CGだけどイノタケの絵柄は再現できてるし楽しみや
2022/11/07(月) 15:37:55.24ID:IupWvyoF0
ほなバスケってテクニックとか時間かけて習得するものは試合中も微妙なんか
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:37:57.40ID:9le8FJZr0
>>904
のぶ代とわさびで比べてわさびの方が上手いとかいうやつは耳腐ってるって最初から言ってるやろ
お前もそれはわかってるやん
違うものに拒否反応とかそんな話はしてねえよカス
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:38:04.38ID:5BNKK63uM
>>793
約ネバはほんま
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:38:04.62ID:osrKS7E80
>>895
そもそもドラゴンボール好きな北米とか中南米の人間って吹き替えで見る人多いんやろ
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:38:26.29ID:NeIci9x7M
>>62
FF15かな
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:38:29.52ID:s6j5F0c1a
>>887
みんな君みたいな寛容な人やとエエんやがな
そうやないのばっかやからそら争いは耐えん
でも今回はTwitterとか見ると誹謗中傷紛いの発言してるの大体キャスト変更に文句言ってるのに説教たれてる連中なんよな
キャスト変更に文句言ってるのは大体変わらないと思ってた自分が悪いけどショックだと書いてるのばっかや

まさに世界が終るまではのサビみたいや
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:38:49.15ID:nwLihnvo0
>>793
これ師弟でいちゃついてるだけやからマジレスするもんちゃうぞ
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:38:53.09ID:XHSG+w3fM
>>919
若い頃に初めて受けた衝撃に勝るものはないからな
漫画でも同じような現象あるし
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:39:01.67ID:s6j5F0c1a
>>899
スッパマンじゃないやつか?
2022/11/07(月) 15:39:03.61ID:wmW+2bz7a
>>923
わさびと比べてのぶ代が演技上手いみたいなこと言ってるから
わさびものぶ代も演技力なんてたいして変わらんやろと言っとる
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:39:07.96ID:mlbH4y4s0
ベジータのがキツいってよく見るけど悟空のがキツいよねぇ
堀川はベジータも年食ってるし声ガラガラにもなるかなでまだ納得出来るんだけど
悟空の方は野沢がやっぱりふとした瞬間お婆ちゃんに感じる時があるんだよなぁ
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:39:10.81ID:QrZIN+6X0
ドラゴンボールはもう死ぬまでやるんやろなとしか思わん
もはや伝統芸能みたいなもんとして見てるわ
2022/11/07(月) 15:39:19.74ID:WA+N7GdF0
https://grapee.jp/1229545
これをどう思ってるのか気になる

『スラムダンク』キャスト変更が議論に 大塚明夫の一言に「説得力がすごい」「涙が出た」
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:39:20.07ID:alVha++e0
緑川置鮎ってファンが多い声優がいるんだから事前に変更するって告知すればよかったやん
なんで隠していたんだか分からん
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:39:22.44ID:Tw3k9SUJd
旧アニメのファンは嫌やろうけど下手に少し変えるより総とっかえの方がええとはワイは思う
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:40:06.60ID:hr6+NXEV0
悟空は超序盤とかに比べたら復活してる
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:40:15.18ID:nwLihnvo0
ワンピも正直声優変えてほしいんよな
フランキーとかヤベえしナミもおばちゃんやんあれ
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:40:24.11ID:ASIlWEik0
>>924
口出しした上であのザマとか本当に酷かったな
ネバランは原作からしてゴミだったが
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:40:28.31ID:9le8FJZr0
>>931
お前がそう思うんだとしてもたぶんそう思うやつは少ないだけの話だな
あと違うもの二拒否反応とか勝手に話しすり替えようとしてたの謝ってな
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:40:37.27ID:RjG/qIXY0
ドラゴンボールの会話劇を一回目瞑って聞いてみるとええで
マジで老人ホームの戯れにしか聞こえへんから
視覚情報無しやとマジでグロいわ
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:40:38.39ID:m8qyN6J1d
クオリティ低いCGと声の合ってない声優に批判殺到
満を持して予約解禁したのに座席ガラガラ


これが全てやからな
スラダンの知名度やったら余計なことせず普通の映画作るだけで予約殺到したやろうに
2022/11/07(月) 15:40:38.64ID:pZB9FSvK0
自分が書いた漫画がアニメ化されて主人公の声優は早見沙織がええなって思ってたら中川翔子が抜擢されてそれがファンの間でも人気出たような作品が当時のアニメスラムダンクや
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:40:53.07ID:s6j5F0c1a
>>910
でもワイはあの仙道強そうやし大好きやわ
あれ以外になったらなんか弱く感じそう
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:40:55.72ID:XHSG+w3fM
>>938
フランキー映画見に行ったらガチで死にそうな声してて草生えた
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:40:57.46ID:NeIci9x7M
ベルセルクのアニメといいこのノッペリした気持ち悪いCGアニメ見ると不安になるわ
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:40:58.36ID:8UHdYkvT0
作ってる過程でこれキャストやばいっしょって気付く奴絶対いたはずやし
発表まで声こだわってる奴こんないたとかビックリとかあるわけ無いやん
2022/11/07(月) 15:41:02.62ID:Yxu9esPtM
>>923
ビッグタイトルの役が貰えてる=演技がいいとはならんような気はするが……
のぶ代は他タイトルで役もらえてないし
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:41:02.75ID:sjVi+Lfy0
るろうに剣心新作も和月が関わってるからヤバいな
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:41:31.46ID:s6j5F0c1a
>>921
惑星のさみだれちゃうか?
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:41:47.34ID:nAx7FSGX0
>>941
これな
ドラゴンボールは本当に変えるべきだったよ
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:42:06.12ID:alVha++e0
>>936
総とっかえしますっていえばよかっただけなんだよな
そうすりゃあ期待もしなかったし
逆に変わってなくて嬉しいという可能性もあったわけやし
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:42:09.87ID:MeczGRogp
約ネバ2期放送前アンチ
「約ネバの面白いのは脱獄までだから期待すんな」
約ネバ2期放送後アンチ
「...!?」
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:42:15.44ID:kQ33hcnfa
>>910
そもそも仙道でるんか?
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:42:26.65ID:9le8FJZr0
>>948
少なくともわさびとのぶ代比較して演技も声の魅力も比べ物にならんと普通に思うわ
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:42:28.46ID:HjG+B8710
>>900
テレ朝でアニメというとガンダムXがすげー不遇だった気がするわ
2022/11/07(月) 15:42:42.87ID:wmW+2bz7a
>>940
「わさびよりのぶ代のほうが演技力ある」というお前の根拠が
ただの思い出補正でしかないからそこの指摘をしたまで
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:42:54.19ID:/efVivqsd
>>945
あの人2年くらい前にガンダムのなんかの動画に出てた時ガチでゲッソリしてたからホンマに体あかんと思うわ
2022/11/07(月) 15:42:57.49ID:pZB9FSvK0
>>954
原作の山王編なら流川の回想で出る
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:42:59.43ID:s6j5F0c1a
>>917
流川楓の人とかも今の腐女子向けの礎みたいな存在だよな
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:43:02.66ID:m8qyN6J1d
>>946
ベルセルクは馬並べなあかん時点で手描き無理やからしゃーない
映画の黄金時代はまだ見れたやろ
テレビ版は終わりやったけど
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:43:11.65ID:VMgkHtG1d
>>935
前売り売れなくなるから
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:43:14.33ID:QrZIN+6X0
まあここまで情報を引っ張ったのが悪いってのは間違いない
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:43:28.92ID:s6j5F0c1a
>>919
お前みたいなのを逆張りというんや
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:43:29.95ID:kQ33hcnfa
>>959
山王やるかもわからんのやろ?
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:43:38.66ID:9le8FJZr0
>>957
違いが無いっていうのもお前がそう思ってるだけで根拠は何もないじゃん
何言ってんの
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:44:19.67ID:N/41BpmKM
るろにけも失敗する気がするわ
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:44:26.77ID:XHSG+w3fM
>>958
ハサウェイの公開前に過去の主役声優出てくるやつかな確かにあれ酷かったわ
フランキーはウォーターセブンの頃の記憶しかなかったから枯れ具合にビックリした
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:44:31.56ID:VQcAZOi/a
>>929
ヒヨコが初めて見たものを親と思うのと同じようなもんよ
それほど小さい頃に吸収したものというのは強いんや
それを悪という方がどうかと思うでワイは
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:44:45.74ID:O1d+X1XR0
声豚ってリアルタイムでスラダンアニメ見てたようなオッサンなんだな
道理で気持ちわりーわけだわ
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:44:46.17ID:lkDkP3LgM
CGアニメだとケツマンアシュラは割と動いててすげえってなったわ
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:45:24.39ID:InSqYCM0a
>>968
酒とタバコって怖いんやなって
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:45:42.44ID:VQcAZOi/a
>>943
譬え悪すぎやろ
ガンスリンガーガールで片付くのに
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:45:50.91ID:DWbiuxVfM
進撃の巨人は現地の外国人でも日本人声優のまま見てる人達が大量にいるのにドラゴンボールはどうしてみんな外国語吹き替えで見るのか…
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:45:54.65ID:nSoRe1Um0
るろ剣はそもそも制作スタジオがライデンフィルムだから止め絵作画以上のものを求めたらアカンぞ
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:45:56.32ID:XHSG+w3fM
>>969
その思い出と訣別させるにしてもやり方が下手やったって話か
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:46:21.87ID:VQcAZOi/a
>>948
そらのぶ代は声優だけが仕事やないしな
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:46:29.73ID:kvhrX9vkM
夏休みの宿題みたいに大なり小なり炎上や拒否反応あるよなあ~やだなあ~
って担当者がずっと先延ばししてただけやないか?声優変更
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:46:36.27ID:HjG+B8710
>>948
のらくろだのザンボットだの初代カツオだのはアカンのか?
ダメになる前にはモノクマやっとったし
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:46:42.02ID:nAx7FSGX0
>>964
逆張りも何も真理やろ
そもそもワサビの方が上手いっていう論拠はなんだよ
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:46:44.63ID:8UHdYkvT0
わさびよりのぶ代のが演技力あるやろ?
わさびそんな演技力評価高いん?
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:47:05.90ID:nAx7FSGX0
>>980
ワサビじゃなくてのぶ代だった
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:47:17.92ID:VQcAZOi/a
>>965
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a090f78227796bae32194bc671041214d10e432
これやと山王らしいぞ
2022/11/07(月) 15:47:46.90ID:wmW+2bz7a
>>966
少なくとも何をしても「ドラえもん」の声にしかならない人は演技力があるとは言えない
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:47:57.24ID:alVha++e0
>>962
やっぱりそうなんだろうな
だから炎上しているんやろ
総監督の権限で発表させることもできただろうに
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:48:11.04ID:4B+xEp7dd
>>850
旧の方の声が包容力ありすぎたんかもなあ
よくよく考えるとヤンウェンリーって妄想で作ったようなキャラやもん
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:48:13.17ID:VQcAZOi/a
>>976
そういうことや
やり方が上手ければみんなここまで荒れなかった
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:48:18.78ID:P3nNE9kj0
日本トップクラスにクソ映画と評判の実写版デビルマンのプロデューサーが今作のプロデューサーや
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:48:22.05ID:hr6+NXEV0
>>974
普通に幼少期に流れてた英語版アニメをTVで見てたからや
ネットの普及と共に字幕で見るのが当たり前になった
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:48:52.43ID:kvhrX9vkM
>>987
旧アニメYouTubeで流してるのもあれやからなあ
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:48:56.58ID:nAx7FSGX0
ドラゴンボールの声優は外国人からしてみたらただ中高年の酷い声にしか聞こえないからなくなく英語だの自国語で見るしかないね
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:48:57.68ID:VQcAZOi/a
>>970
君みたいな若い子がこんな時間からなんGってお察しするわ
おっさんたちと仲良くはなそうな🤗
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:49:44.66ID:8UHdYkvT0
>>984
ええ、声のバリエーション狭い=演技下手ではないやろ…
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:50:00.45ID:nAx7FSGX0
あー声優変わって良かったわ
ドラゴンボールと同じ過ちを繰り返さなくて済んだね
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:50:02.69ID:2s0umEFNa
変わるのはええやろ
ただジャイアンは下手くそなのでNG
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:50:19.89ID:ZN1euTiLM
のぶよとわさびはトントンやろ
2022/11/07(月) 15:50:22.46ID:wmW+2bz7a
>>993
声のバリエーションだけの問題ではなく感情演技の幅も狭い
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:50:30.97ID:9le8FJZr0
>>984
それは声質の話で演技力の話じゃなくなってるやん
終わり屋根
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:50:42.66ID:VQcAZOi/a
>>986
実際原作に近い印象のヤンはきっとノイエなんやろなと思うわ
ただノイエはそれで不細工やと見てられないのわかってるからイケメンにしてくれたんやろな多分
せやから余計なろう系感強いんよ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:50:47.49ID:9le8FJZr0
>>997
わさびのがせまいよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 41分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況