wRC+
森友(西) 118
大城(巨) 113
宇佐見(日)103
中村(ヤ) 90
伏見(オ) 90
木下(中) 80
炭谷(楽) 72
梅野(神) 59
甲斐(ソ) 55
會澤(広) 49
嶺井(横) 47
松川(ロ) 30
探検
12球団 正捕手 打撃ランキングwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:23:19.76ID:MnLJXMhL02それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:23:39.00ID:XiTX6tdva 30って…
3それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:23:56.53ID:iVzA4+gia 宇佐美ほんまようやっとる
4それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:24:04.30ID:zXL827Z10 巨人が森取る必要ある?
5それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:24:05.78ID:n26VmofU0 巨人ファンは大城を過小評価しすぎじゃないの?岡本にしろ
6それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:24:11.36ID:1J2QORLQr 宇佐美やりますねぇ
2022/11/07(月) 14:24:22.51ID:mYnDWZnK0
小林は?
8それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:24:22.52ID:yWe+tnf8a 30は草
9それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:24:35.47ID:/f+v2FVRM 佐藤は?
10それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:24:40.48ID:n26VmofU0 阪神の坂本のデータがあれば見てみたいわ
あいつの打撃は投手以下ちゃうんか
あいつの打撃は投手以下ちゃうんか
11それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:24:49.82ID:Bq3Wqyhy0 大城が森になっても大して変わらないんだな
2022/11/07(月) 14:24:51.39ID:YGVypXl20
許せるのは炭谷までだな
13それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:24:52.59ID:HpyBZt1Oa タクミー♪
14それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:24:54.96ID:sgt5i/RX0 嶺井欲しいチームあって草
15それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:24:55.36ID:cGoGa/O+a 今年の甲斐ですら55なのに30の松川って
16それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:24:55.62ID:Zhut4TUw0 嶺井これでFAXかよ
17それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:24:55.67ID:C2awJ0ZE0 坂本ファーストにコンバート!→中田翔「やぁ😀」
坂本レフトかライトにコンバート→黒人「やぁ😀」
これもう無理やろ...
坂本レフトかライトにコンバート→黒人「やぁ😀」
これもう無理やろ...
18それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:24:56.77ID:bf3K77a4d 森友さんって巨人行ったら捕手やるんか?1塁か?
どちらにしても大城すごいんやな
どちらにしても大城すごいんやな
19それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:25:07.88ID:IU03JBpZ0 これ毎回立ってて飽きた
20それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:25:15.31ID:BzSXsObN0 嶺井これでFA宣言て
2022/11/07(月) 14:25:38.46ID:pN2ETfNJ0
ソフトバンク言うほど嶺井必要か?
22それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:25:47.93ID:uQaRuYeAM 不調でも森友が一番やな
23それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:26:15.92ID:BdTE/pQKa なんGによくいる森は絶不調大城はキャリアハイ論者は何が根拠なんや
24それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:26:18.54ID:5aVZV76SS これで森要らないとかいう奴は浅いな
森友哉と大城卓三を併用すれば最強やん
この考えができるかどうかが強者と弱者の違い
そもそも大城が怪我したらどうすんの?1年諦めんの?そんなの巨人には許されない
森友哉と大城卓三を併用すれば最強やん
この考えができるかどうかが強者と弱者の違い
そもそも大城が怪我したらどうすんの?1年諦めんの?そんなの巨人には許されない
25それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:26:29.37ID:fgnJG3dJ0 宇佐見のラブパワーすげーな
26それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:26:48.31ID:BzSXsObN0 この大城叩いてる巨人ファンって頭おかしいやろ
小林MVPみたいな陰湿かつ寒いネタもそろそろやめとけよ
小林MVPみたいな陰湿かつ寒いネタもそろそろやめとけよ
2022/11/07(月) 14:26:50.82ID:q1GEGek30
森はキャリアワーストレベルで大城はキャリアハイ近いだろ
それでも森の方が上なんだからいらないなんてことにはならん
それでも森の方が上なんだからいらないなんてことにはならん
28それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:27:04.52ID:Uk8GfybPr これで甲斐嶺井の2枚看板にしようとしてるチームあって草
29それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:27:11.70ID:mwse31A6M コイツラの守備指標みたいなのないんか?
2022/11/07(月) 14:27:33.34ID:/Im+axSs0
3年後くらいに内山がトップになってそう
31それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:27:36.02ID:facYThFS0 宇佐見ってビッグボスで覚醒したよな
32それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:27:45.56ID:P7DtBbZD0 >>24
楽天有識者みたいな喋り方だな
楽天有識者みたいな喋り方だな
33それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:27:50.51ID:HtkHPpS10 若月ってなんぼ?
34それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:27:58.26ID:QF9YTMeyM >>24
Bクラスの雑魚がイキってて草
Bクラスの雑魚がイキってて草
35それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:28:00.11ID:iVzA4+gia まあ巨人ファンは森友が安倍波に打つと思ってるんや
36それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:28:10.39ID:enWpV7g8M >>32
草
草
37それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:28:15.06ID:Uk8GfybPr >>23
根拠も何も成績見たらその通りやん
根拠も何も成績見たらその通りやん
38それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:28:16.63ID:iDJh8v3l0 アリエル・マルティネス 131
こいつを取れ
こいつを取れ
39それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:28:35.02ID:iAyTd5mdM >>27
そのワーストレベルをこの三年間で2回も出してるけどな
そのワーストレベルをこの三年間で2回も出してるけどな
40それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:28:35.99ID:FqDh1qEU0 楽天後半エグい選手出てなかった?
41それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:28:42.04ID:VIDhvudwS >>32
巨人有識者の岡本Sって者や よろしく
巨人有識者の岡本Sって者や よろしく
42それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:28:49.58ID:5WayNZ3t0 森友取りに行かないチームはバカです
43それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:28:50.20ID:oU6SbgBO0 >>24
4位がなんか言ってて草
4位がなんか言ってて草
44それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:28:52.20ID:iVzA4+gia45それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:29:01.51ID:facYThFS0 そら巨人でさえ森が欲しいのは間違いないよ
そんくらい良い選手や
でもその場合大城どっかに寄付しろや😡
そんくらい良い選手や
でもその場合大城どっかに寄付しろや😡
47それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:29:28.32ID:yWe+tnf8a 100打席捕手DELTAならこんな感じや
若月 122
森 120
宇佐見 111
大城 107
磯村 107
戸柱 104
中村 93
伏見 90
太田 90
木下 84
内山 81
梅野 62
會澤 59
甲斐 58
坂本 56
佐藤 55
嶺井 49
松川 27
拓殖 15
若月 122
森 120
宇佐見 111
大城 107
磯村 107
戸柱 104
中村 93
伏見 90
太田 90
木下 84
内山 81
梅野 62
會澤 59
甲斐 58
坂本 56
佐藤 55
嶺井 49
松川 27
拓殖 15
48それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:29:48.70ID:J3ZnG7YUM 嶺井とかどこが欲しいねんガチで
ロッテですら佐藤使うやろ阻止率高いし
ロッテですら佐藤使うやろ阻止率高いし
49それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:29:58.21ID:i9yOVi/E0 宇佐見ええやん
50それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:30:02.68ID:FDwNmofe0 コバマンどーすんのこれ
51それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:30:03.21ID:FA5eux5zd 昨日宇佐見が戦力外候補とかいってた奴は成績見直すべきやね
52それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:30:13.96ID:GYsJyLT70 愛って大事なんやな
53それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:30:20.00ID:J3ZnG7YUM >>47
拓殖やば
拓殖やば
54それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:30:34.28ID:BdTE/pQKa >>37
来年大城の成績下がるの確定してるんか
来年大城の成績下がるの確定してるんか
55それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:30:34.94ID:CvG1SbQg0 これでもリード厨は小林を推すらしい
56それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:30:41.28ID:MnLJXMhL0 主な2番手捕手
若月(オ) 127
磯村(広) 106
太田(楽) 87
坂本(神) 47
小林(巨) -20
若月(オ) 127
磯村(広) 106
太田(楽) 87
坂本(神) 47
小林(巨) -20
57それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:30:54.35ID:A+5P1DuW0 3位も元巨人やんけ
58それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:31:04.68ID:cCzq0ITl0 宇佐美は凄いけど宇佐美以外が派手にヤバい
伏見助けて!
伏見助けて!
59それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:31:15.28ID:Nlf8lmGAd ビグボが功を奏した枠→松本宇佐見石井谷内
結構おるよな
結構おるよな
60それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:31:16.01ID:BzSXsObN0 ソース無いから怪しいな
61それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:31:22.69ID:xv6mqEMh0 伏見と嶺井でこんな差あるんだ
62それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:31:33.56ID:Uk8GfybPr >>54
現時点の話やろ
現時点の話やろ
64それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:32:06.06ID:2S+P6wRqM >>56
小林さん!?
小林さん!?
65それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:32:10.93ID:sIblPrq40 >>56
なんか符号違うやつおるんやが
なんか符号違うやつおるんやが
66それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:32:23.95ID:zvga3zsUM >>56
なおソース
なおソース
67それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:32:33.91ID:0mMnwL3Ca >>56
なんで會澤優先してたんやろ
なんで會澤優先してたんやろ
69それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:32:51.64ID:ukpKxS9Z0 >>47
なんで磯村より會澤優先したんやろな…
なんで磯村より會澤優先したんやろな…
70それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:32:52.12ID:FBxS3vsc0 >>63
お前が思ってるより毎年打ってるぞ
お前が思ってるより毎年打ってるぞ
71それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:32:54.77ID:iVzA4+gia >>56
異次元のやつが一人おるな
異次元のやつが一人おるな
2022/11/07(月) 14:33:05.00ID:tJ+NbX8Ga
宇佐見伏見になったらまあまあ捕手厚くなるな
2022/11/07(月) 14:33:06.86ID:+Hj/383/0
大城って巨人じゃなきゃ日本代表選ばれてるだろ
2022/11/07(月) 14:33:19.41ID:csq0zvQ+0
でも大城より小林のほうが守備いいよね
75それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:33:20.21ID:Nlf8lmGAd76それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:33:31.99ID:qYrGZtEp0 >>69
頭佐々岡だから
頭佐々岡だから
77それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:33:33.05ID:GYsJyLT70 >>47
柘植がこれって西武森抜けたらあかんのでは
柘植がこれって西武森抜けたらあかんのでは
78それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:33:34.91ID:bTuc4bFt0 甲斐+嶺井で宇佐見下回ってて草
この二人併用する意味ある?
この二人併用する意味ある?
79それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:33:40.21ID:BdTE/pQKa >>60
これはranzanのwRC+やな
これはranzanのwRC+やな
80それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:34:03.13ID:iAyTd5mdM81それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:34:17.00ID:11STKdpF0 阿部を現役復帰させられんのだろうか
もったいなさすぎるんだが
もったいなさすぎるんだが
82それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:34:17.25ID:facYThFS0 >>56
打席立つと味方打者のとった点を減らすレベルとかすげーな
打席立つと味方打者のとった点を減らすレベルとかすげーな
83それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:34:18.14ID:m934fmT0d 大城は小林と違って投手に寄り添ったリードが出来ないから論外
84それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:34:18.72ID:BzSXsObN0 >>78
なんで足すねん
なんで足すねん
86それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:34:41.83ID:FBxS3vsc0 >>80
去年MVP級の活躍やん
去年MVP級の活躍やん
87それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:34:56.21ID:Vr34Oz/Zd 巨人よりむしろ森いらんって言ってる球団の方が異常やろ
88それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:35:17.20ID:jHgG8+Pq0 梅野って.270 20本くらいのイメージやったけど
89それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:35:30.88ID:IS6GYFYU0 デビューしたてのころの宇佐見の打撃を諦めきれない
9回に試合を終わらせに来た感
9回に試合を終わらせに来た感
91それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:35:52.62ID:Nlf8lmGAd >>80
見返したけどそのまんまなんだが 具体的にどう違うのか説明できるん?
見返したけどそのまんまなんだが 具体的にどう違うのか説明できるん?
92それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:35:54.03ID:n8syliko0 大城はキャッチャー向いてないからな
https://i.imgur.com/TIJJsHE.jpeg
https://i.imgur.com/TIJJsHE.jpeg
93それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:36:09.74ID:BzSXsObN0 森って守備過小評価されとらん?
2022/11/07(月) 14:36:18.83ID:/Im+axSs0
95それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:36:23.49ID:Vz9RsXLG0 >>92
文面から性別がわかるな
文面から性別がわかるな
96それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:36:26.15ID:pIM0kqVer よし全球団生え抜き捕手やな
97それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:36:32.03ID:qYrGZtEp098それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:36:41.51ID:GYsJyLT70 >>87
自軍の主力がFAで残留交渉に必死とかじゃない限りどこもとりにいくべきやわな
自軍の主力がFAで残留交渉に必死とかじゃない限りどこもとりにいくべきやわな
99それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:36:59.27ID:BdTE/pQKa >>97
アーチスト梅野好き
アーチスト梅野好き
100それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:37:10.63ID:bTuc4bFt0101それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:37:19.47ID:tM7vVJ490 伏見お得過ぎない?
102それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:37:20.91ID:L7nUjoy20 来年は坂倉が160くらいかな
103それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:37:25.26ID:MnLJXMhL0 >>87
森より嶺井を欲しがる異常球団がある模様
森より嶺井を欲しがる異常球団がある模様
105それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:37:42.41ID:t3FNPa1IM 伏見欲しい
グッバイ梅野
グッバイ梅野
106それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:38:04.49ID:+muRW9Sv0 森って捕手に拘りないとか昔言ってたらしいけど今どうなんかな
巨人来てくれたら捕手と外野半々くらいでやってくれると良い感じだと思うんやけどな
巨人来てくれたら捕手と外野半々くらいでやってくれると良い感じだと思うんやけどな
107それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:38:22.63ID:AHLe/0HQ0 西武は防御率1位
巨人は防御率最下位
これが森と大城の差だよね
巨人は防御率最下位
これが森と大城の差だよね
108それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:38:28.31ID:Nlf8lmGAd >>93
今年はめちゃくちゃようやってた 與座が二桁いけたのも森の影響でかいと思うで
今年はめちゃくちゃようやってた 與座が二桁いけたのも森の影響でかいと思うで
109それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:38:32.30ID:tM7vVJ490 >>103
事前にお便器断りされてるんやろな
事前にお便器断りされてるんやろな
110それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:38:38.32ID:WlSRYFw1S111それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:38:41.13ID:facYThFS0 >>88
矢野全盛期やなそれ
矢野全盛期やなそれ
112それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:39:00.87ID:iVzA4+gia 宇佐見は生え抜きでええよほんま
113それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:39:06.02ID:ebTOKVY+M >>56
なお報知記者は大城よりも小林スタメン希望してる模様
なお報知記者は大城よりも小林スタメン希望してる模様
114それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:39:10.61ID:NgZc7ps9M 大城ええやん
115それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:39:13.26ID:CvVqb3sp0116それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:39:20.42ID:BzSXsObN0117それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:39:24.19ID:Uk8GfybPr 森を欲しがってないんじゃなくて贔屓は取らない(取れない)のをわかってるだけやが
119それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:40:01.10ID:3hJxiJeAd120それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:40:14.92ID:q1GEGek30 普段FAに参戦しない球団とかDHないセリーグが消極的なのは分かるけどバンク楽天が引いてるのがよくわからん
こいつらなら森に5億は出せるやろ
こいつらなら森に5億は出せるやろ
121それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:40:25.67ID:o7Za7sL7d 阪神坂本思ってたよりマシな数字やん
122それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:40:34.33ID:C7NHwt+wS123それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:40:45.18ID:facYThFS0 >>120
楽天は想像してるより経営ヤバいんやろな
楽天は想像してるより経営ヤバいんやろな
124それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:40:51.15ID:LvDsi7uep 嶺井が守備型とか目ついてんのかとw
配球も毎年のように谷繁里崎から苦言出るアタマだぞ
配球も毎年のように谷繁里崎から苦言出るアタマだぞ
125それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:41:11.95ID:bTuc4bFt0126それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:41:13.57ID:jxAXRjTT0 森→来季巨人
大城→巨人
宇佐見→元巨人
やっぱ捕手大国やな
大城→巨人
宇佐見→元巨人
やっぱ捕手大国やな
128それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:41:20.04ID:Nlf8lmGAd そういやマー君は結局なんもなしか
129それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:41:22.82ID:C7NHwt+wS >>112
w
w
130それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:41:37.98ID:TlL7+E9la >>120
何故か甲斐が不動の正捕手だからな
何故か甲斐が不動の正捕手だからな
131それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:41:47.19ID:bOAl4wDA0 >>124
谷繁はいつもダメ出ししてるからセーフ
谷繁はいつもダメ出ししてるからセーフ
132それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:42:03.44ID:/Im+axSs0133それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:42:06.70ID:owZsf6wXM 嶺井クソすぎて草
なんやこいつ
なんやこいつ
134それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:42:06.75ID:5WayNZ3t0 森は12球団で争奪戦するべきやろ
巨人オリ西武以外の9球団はやる気あるんか
巨人オリ西武以外の9球団はやる気あるんか
135それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:42:08.98ID:LvDsi7uep136それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:42:24.37ID:V4NDOdE9a 森取ったら小林とかいうゴミの出番もっと少なくなるんだから爆アドや
137それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:42:46.52ID:MnLJXMhL0 >>133
SB「嶺井はクソじゃないぞ」
SB「嶺井はクソじゃないぞ」
138それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:42:52.41ID:Nlf8lmGAd139それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:42:54.28ID:21E7o4p1H 嶺井セ・リーグワーストかよ
140それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:43:34.47ID:iiq4rHM8a 大城これで巨人ファンにボロクソ言われてんのか
141それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:43:37.52ID:ZEyrTbz1a 嶺井は二番手ならええやろ
142それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:43:46.00ID:ZXNVmULI0 来年は坂倉は100試合くらい出すんやろか
143それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:43:47.46ID:bHeDgMfJ0 >>136
大城の出番が激減するだけでいつも通り対左や菅野の時に小林が出てくるようになるだけや(にっこり)
大城の出番が激減するだけでいつも通り対左や菅野の時に小林が出てくるようになるだけや(にっこり)
144それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:43:49.66ID:facYThFS0 >>140
巨人ファンの中の一部のキチガイやな
巨人ファンの中の一部のキチガイやな
145それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:44:19.29ID:gSwsrecEp 大城と宇佐美を輩出できる球団が森獲ろうとしてるのすごいよな
育成を自分たちで台無しにしているというか
育成を自分たちで台無しにしているというか
146それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:44:37.45ID:Qon1mBNka 30っていうのは健常者の3割しか打撃で貢献してないってこと?
147それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:44:44.05ID:tM7vVJ490 嶺井に御執心な便器は狂ってるのか
148それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:44:51.61ID:bOAl4wDA0 >>140
巨人ファン(小林ファン)
巨人ファン(小林ファン)
150それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:45:34.76ID:TlL7+E9la これで打たれるとなんくるないさーリードとか大城が叩かれるの笑うわ、一生小林使ってろ
151それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:45:37.05ID:C7NHwt+wS2022/11/07(月) 14:45:39.65ID:3au6ke+g0
順当に行けば大城はベストナインとれるはずなんやけどなあ🤔
153それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:45:39.87ID:6EW/mxlK0 嶺井この打率で決勝打6本打っとるからね
勝負強さはあるよ
勝負強さはあるよ
154それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:45:56.41ID:iVzA4+gia まあ金の問題があるしどこもかしこもとはいかんわな
155それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:45:56.44ID:0mMnwL3Ca 大城に小林の顔を移植すればええんちゃうか
フェイスオフみたいな
フェイスオフみたいな
157それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:46:11.58ID:mcAdg10r0 >>56
正直wRC+がマイナスになる指標って知らんかったから小林に勉強させられたわ誠司さんありがとう
正直wRC+がマイナスになる指標って知らんかったから小林に勉強させられたわ誠司さんありがとう
158それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:46:17.97ID:SOsTvYUeM 若月やばくね?
159それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:46:21.46ID:5WayNZ3t0 >>156
それはしゃーない
それはしゃーない
160それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:46:29.02ID:C7NHwt+wS >>150
ビエイラと大勢という巨人ファンが愛してやまない投手2人の記録途切れさせたイメージが悪すぎる
ビエイラと大勢という巨人ファンが愛してやまない投手2人の記録途切れさせたイメージが悪すぎる
161それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:46:29.44ID:jHgG8+Pq0 巨人が小林を残して宇佐見・炭谷を出した理由、誰にもわからない
162それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:46:35.33ID:NellGSEb0 >>100
色々とズレ過ぎやでキミ
色々とズレ過ぎやでキミ
163それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:47:11.77ID:nG+3yQou0 >>24
虚カスwwwww
虚カスwwwww
164それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:47:15.72ID:facYThFS0 >>160
それほんまにリードのせいかって疑問に思って欲しいもんだ
それほんまにリードのせいかって疑問に思って欲しいもんだ
165それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:47:15.99ID:MnLJXMhL0 >>146
wRC+とは「打者がリーグ平均に対し、どれだけ得点を産み出したか」がわかる指標です。
100を平均として、wRC+が120なら平均より20%優れていると言えます。
逆にwRC+が50ならば平均より50%劣っているというわかりやすい指標です。
wRC+とは「打者がリーグ平均に対し、どれだけ得点を産み出したか」がわかる指標です。
100を平均として、wRC+が120なら平均より20%優れていると言えます。
逆にwRC+が50ならば平均より50%劣っているというわかりやすい指標です。
166それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:47:33.34ID:JMD8aStI0 >>56
これで小林使えとか言ってるやつ頭おかしいわ
これで小林使えとか言ってるやつ頭おかしいわ
167それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:47:39.67ID:pVCfy/Ba0 會澤から打撃取ったら何残るんや…
168それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:47:40.37ID:n26VmofU0 >>47
坂本以外にようやっとったんか
坂本以外にようやっとったんか
169それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:47:47.62ID:LvDsi7uep170それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:47:48.98ID:6ZG7rP+Ka 防御率3.69(6位)
先発3.64(5位)
救援3.78(6位)
与四球414(6位)
与死球65(6位)
失策82(5位)
失点589(6位)
自責523(6位)
でも大城の糞リードのせいでBクラスやから
先発3.64(5位)
救援3.78(6位)
与四球414(6位)
与死球65(6位)
失策82(5位)
失点589(6位)
自責523(6位)
でも大城の糞リードのせいでBクラスやから
171それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:47:51.06ID:facYThFS0 >>166
はい監督批判
はい監督批判
173それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:47:57.32ID:MVW1riMC0 >>56
そらオリは強い訳やな
そらオリは強い訳やな
174それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:48:08.47ID:0mMnwL3Ca >>167
選手会会長という役職
選手会会長という役職
175それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:48:18.78ID:bOAl4wDA0176それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:48:32.28ID:4yKnKBj30 去年のも出せ
177それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:49:14.38ID:n26VmofU0 >>170
リードに文句あるならベンチが全部指示したらええやん
リードに文句あるならベンチが全部指示したらええやん
178それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:49:16.11ID:5WayNZ3t0 捕手が厚いチームほど積極的に森獲得に動いてるのが興味深いよな
179それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:49:29.50ID:Ahqoe4cA0 ハムうまく行けば3位おるのに5位のやつが来るんか
来年いけるやん
来年いけるやん
180それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:49:45.03ID:m50wOqrKS181それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:49:45.48ID:/Im+axSs0 >>134
中村に27番つけさせて2連覇して、10才年下に内山が出てきてるヤクルトが森を4億で取ったらめちゃくちゃ叩かれるわ
中村に27番つけさせて2連覇して、10才年下に内山が出てきてるヤクルトが森を4億で取ったらめちゃくちゃ叩かれるわ
182それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:49:54.96ID:SOsTvYUeM 伏見残留して森も獲ったら終わりやね
183それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:50:24.05ID:cMGVbDst0 2021~2022
大城
240試合 .248 24本 80打点 出.319 OPS.708
捕 1618イニング 5失策 6捕逸 阻止率.391
小林
124試合 .123 1本 8打点 出.139 OPS.323
捕 537イニング 2失策 6捕逸 阻止率.296
↑
これを完全に干せる
大城
240試合 .248 24本 80打点 出.319 OPS.708
捕 1618イニング 5失策 6捕逸 阻止率.391
小林
124試合 .123 1本 8打点 出.139 OPS.323
捕 537イニング 2失策 6捕逸 阻止率.296
↑
これを完全に干せる
184それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:50:51.22ID:LvDsi7uep >>182
それはそれで若月あたりの選手生命終わりそう
それはそれで若月あたりの選手生命終わりそう
185それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:50:53.48ID:ZqgEPnPO0 會澤衰えたなぁ
ついこの前まで石原が守備型のベテラン、會澤が打撃型の若手って感じだった気がしてたが
ついこの前まで石原が守備型のベテラン、會澤が打撃型の若手って感じだった気がしてたが
186それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:51:11.49ID:AxKnwJvF0 大城ええやん
森いるか?
森いるか?
187それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:51:22.96ID:Vr34Oz/Z0 大城って疲れたら露骨に雑になるから併用専用捕手やで
188それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:51:30.01ID:ZEyrTbz1a 巨人は大城より岸田使う方がええと思うんやけど
打席少ないけど打ててるし人望もあるって聞いたで
打席少ないけど打ててるし人望もあるって聞いたで
189それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:51:47.85ID:bOAl4wDA0 >>183
小林は敗退行為
小林は敗退行為
190それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:51:58.77ID:umGMsZFP0 嶺井に1億以上って狂ってるな
191それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:52:02.04ID:4Io4hylFd 松川の過大評価されてる感じ嫌い本人どう思ってるんやろ
192それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:52:04.03ID:55UxCgY+M 森の2019とかはどれくらいなん
193それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:52:07.31ID:bHeDgMfJ0194それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:52:58.34ID:/Im+axSs0195それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:53:12.15ID:FzvCylmF0 >>56
流石に捏造やろ…?
流石に捏造やろ…?
196それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:53:19.63ID:HEcLNdn1r アベセイジと森友問題を岸田が注視する
197それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:53:27.77ID:mcAdg10r0 森を必要としない球団なんか無いやろ
予算とか編成の事情で手が出せんってのはあるかもしれんが金あるのにアプローチすらかけない球団は正直意味不明や
予算とか編成の事情で手が出せんってのはあるかもしれんが金あるのにアプローチすらかけない球団は正直意味不明や
198それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:53:38.39ID:rGHAuB6i0 FA獲り滅多に参戦しないハムが伏見調査て記事出るくらいだから本気で伏見獲りにいくんかね
199それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:53:39.66ID:SLws0Kg+0 >>183
これで大城叩いてる虚カスはちょっとおかしいよ
これで大城叩いてる虚カスはちょっとおかしいよ
200それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:53:53.53ID:o9u2Ndll0 森の守備は過小評価されてるし甲斐の守備は過大評価されてる
201それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:53:56.07ID:LvDsi7uep202それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:54:06.94ID:Nlf8lmGAd >>192
163や ちな去年は170やで
163や ちな去年は170やで
203それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:54:19.66ID:eTb8JLKYa204それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:54:25.29ID:5uEnLARJ0 並べてみると嶺井は甲斐の控えにピッタリやな
205それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:54:36.05ID:rt+hE4050 ロッテの正捕手って佐藤じゃないの?
206それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:54:43.57ID:pIdbEJ8ep 甲斐は去年まで100弱はあったのになんでこうなった
208それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:54:48.95ID:Ahqoe4cA0 でも松川オールスターはさすがに本人も困惑したんやないか
209それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:55:18.42ID:facYThFS0210それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:55:44.59ID:55UxCgY+M >>202
圧倒的やな
圧倒的やな
211それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:55:50.00ID:QN9u77xs0 梅野と甲斐が劣化した感じ
212それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:56:00.50ID:D+RBHGxta213それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:56:06.92ID:tJ+NbX8Ga 小川の時は夢の山田に邪魔されたから伏見はほしい
214それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:56:09.91ID:mcAdg10r0 来年からパリーグファンにも嶺井のバット投げを楽しんでもらえると思うと今からワクワクしてるわ
215それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:56:12.13ID:R1gKaf1V0 >>56
ソース無し定期
ソース無し定期
216それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:56:22.09ID:Zs7TJJHc0 >>196
森取れたら岸田西武に飛ばされそう
森取れたら岸田西武に飛ばされそう
217それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:56:26.71ID:aNE7siRja 大城はなんくるないさーリードやし
218それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:56:30.85ID:UaOjh/id0219それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:56:31.92ID:3g8jRtydp 佐藤 捕手出場84試合
松川 捕手出場76試合
これで松川にする理由がわからない
松川 捕手出場76試合
これで松川にする理由がわからない
220それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:56:36.94ID:HKOZb4s3M 宇佐美と伏見併用ならけっこういい感じになりそう来てほしいわ
221それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:56:40.91ID:XjVzVwtzM >>56
これ見ると巨人森要るわ
これ見ると巨人森要るわ
222それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:57:02.79ID:/Im+axSs0223それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:57:32.69ID:QN9u77xs0 >>214
横浜は嶺井の後の正捕手候補居るんやろか?
横浜は嶺井の後の正捕手候補居るんやろか?
225それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:57:43.58ID:jCld1CmuS226それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:57:52.88ID:MVW1riMC0 てかセイバーメトリクスってどこのサイトで調べてんの?
あのアカウント登録しないといけないクソサイトじゃないとあかんのか?
あのアカウント登録しないといけないクソサイトじゃないとあかんのか?
227それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:58:26.05ID:CSbgzwMCa セイバーで見ると森友って打撃クッソ悪いんだよな
太田光のほうがいいんやで実わ
太田光のほうがいいんやで実わ
228それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:58:26.23ID:lO6NXGSOH229それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:58:52.92ID:SLws0Kg+0 大城いるのに大金かけて森友取りに行くの謎すぎるな
宇佐美炭谷放出して小林残してAランク森友全ツッパとか巨人アホなんか
宇佐美炭谷放出して小林残してAランク森友全ツッパとか巨人アホなんか
230それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:58:58.61ID:CSbgzwMCa231それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:59:05.70ID:Utbldv4w0 アリエル狙うとこありそうやけどなぁ
232それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:59:14.05ID:MVW1riMC0 >>230
はえ~
はえ~
233それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:59:21.79ID:ytQ1cdyi0 正捕手 森友
第2捕手 大城
第3捕手 宇佐美
この世界線があったかもしれない事実
第2捕手 大城
第3捕手 宇佐美
この世界線があったかもしれない事実
234それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:59:24.73ID:facYThFS0236それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:59:29.66ID:irKXOGHe0 佐々木の正捕手でAS出てるからすごいのかとおもってた
238それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:00:16.69ID:/600+1qE0239それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:00:23.94ID:MnLJXMhL0 >>236
抱き合わせ商法やぞ
抱き合わせ商法やぞ
240それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:01:28.54ID:Y2HYLW07d なおオールスターは小林
241それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:01:36.29ID:/Im+axSs0 巨人山瀬はもう諦めたん?
一応高校時代は内山を追いやって正捕手やったやん
一応高校時代は内山を追いやって正捕手やったやん
242それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:01:42.14ID:CHxwxrn7a 巨人が今オフの補強候補として、西武・森を調査していることが判明した。森はこの日までに、今オフFA権を行使することが決定的となった模様。正式に宣言に至れば、巨人も獲得レースに参戦する可能性が浮上した。
森は13年ドラフト1位で西武入り。15年に正捕手の座をつかむと、19年に打率3割2分9厘、23本塁打、105打点の成績で、パ・リーグの捕手としては1965年の野村克也以来54年ぶり2人目となる首位打者に輝き、球界屈指の“打てる捕手”としての評価を不動のものとした。また今季は、パ・リーグトップのチーム防御率2・75を記録した西武投手陣を好リードで引っ張るなど、守備面でも大きな成長を見せた。
巨人は今季、大城が104試合、小林が29試合、岸田が5試合、山瀬が4試合、喜多が1試合と計5人がスタメンマスクを経験するなど、正捕手を固定しきれないシーズンとなった。主戦の大城は配球面に、小林は打撃面に課題を残しており、森の存在は両者への大きな刺激にもなり得ると言える。オリックスなど他球団も調査を進めていると見られるが、正式な宣言に備えて森の動向を注視していく。
https://hochi.news/articles/20221030-OHT1T51296.html?page=1
報知「森は打てる捕手! 西武の防御率トップは森のおかげ!」
報知「大城はリード糞!」
ファン「タクミー♪ おえおう城w」
大城という嫌われ者
森は13年ドラフト1位で西武入り。15年に正捕手の座をつかむと、19年に打率3割2分9厘、23本塁打、105打点の成績で、パ・リーグの捕手としては1965年の野村克也以来54年ぶり2人目となる首位打者に輝き、球界屈指の“打てる捕手”としての評価を不動のものとした。また今季は、パ・リーグトップのチーム防御率2・75を記録した西武投手陣を好リードで引っ張るなど、守備面でも大きな成長を見せた。
巨人は今季、大城が104試合、小林が29試合、岸田が5試合、山瀬が4試合、喜多が1試合と計5人がスタメンマスクを経験するなど、正捕手を固定しきれないシーズンとなった。主戦の大城は配球面に、小林は打撃面に課題を残しており、森の存在は両者への大きな刺激にもなり得ると言える。オリックスなど他球団も調査を進めていると見られるが、正式な宣言に備えて森の動向を注視していく。
https://hochi.news/articles/20221030-OHT1T51296.html?page=1
報知「森は打てる捕手! 西武の防御率トップは森のおかげ!」
報知「大城はリード糞!」
ファン「タクミー♪ おえおう城w」
大城という嫌われ者
243それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:01:49.58ID:QN9u77xs0 >>238
戸柱(32)やけど後釜の心配せんでええんか?
戸柱(32)やけど後釜の心配せんでええんか?
244それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:02:11.98ID:LvDsi7uep >>223
戸柱の方が成績上だしそこまで困らんだろ
戸柱の方が成績上だしそこまで困らんだろ
245それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:02:14.56ID:U/P6JnwLa ハムに伏見きたらアツいやん
そうなったら三番手って古川になるんか?
そうなったら三番手って古川になるんか?
246それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:02:21.59ID:u0WCVYtTM 中村悠平って地味にいいよな
247それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:02:49.20ID:C/cmBT1PM 大城って巨人で1番過小評価だと思うわ
248それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:02:49.55ID:jCld1CmuS >>237
0か10でしか考えられない子供みたいで呆れる
埋まってても取るべき理論って大城がいても森友哉取れって話のこと言ってるんだろうけど
1人だけの捕手と外野手を同じように考えること自体がナンセンス
それに巨人は、大城の代わりがいない捕手と違って外野手は代わりがいる
しかも捕手はシーズン中の補強は難しいけど外野手なら幾らでも連れてこれる
0か10でしか考えられない子供みたいで呆れる
埋まってても取るべき理論って大城がいても森友哉取れって話のこと言ってるんだろうけど
1人だけの捕手と外野手を同じように考えること自体がナンセンス
それに巨人は、大城の代わりがいない捕手と違って外野手は代わりがいる
しかも捕手はシーズン中の補強は難しいけど外野手なら幾らでも連れてこれる
249それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:03:16.02ID:yDFe4jp2r こんなに不調の森でこれなんよな
250それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:03:40.21ID:Pgoy+fOMF 楽天って正捕手炭谷なんけ?
252それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:03:57.45ID:7S32jVazp 0か10ってあんま聞いたことないんやが
だいたい0か1 もしくは0か100やろ
だいたい0か1 もしくは0か100やろ
253それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:03:57.49ID:uoR5urgL0 横浜DeNAは金腐るほどあるくせに森を取らないのが謎
254それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:04:00.52ID:iVzA4+gia >>242
言うほど固定しきれてないか🤔
言うほど固定しきれてないか🤔
255それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:04:04.96ID:eZPLL6YKM 宇佐美評価高くてほんまかよ感 ちなハム
256それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:04:11.53ID:2673oJPG0 >>245
古川は外野手兼第3捕手って感じになりそうやな
古川は外野手兼第3捕手って感じになりそうやな
257それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:04:38.74ID:Wi4ADoSx0258それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:04:58.56ID:owZsf6wXM >>254
143試合出ないとね
143試合出ないとね
259それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:05:08.64ID:/600+1qE0260それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:05:13.56ID:mcAdg10r0 巨人ファン「まーた投手が打たれた!」←わかる
巨人ファン「やっぱ大城ってクソだわ」←ファッ!?
巨人ファン「小林を出せ」←!!!!!!???????wwwWWW
巨人ファン「やっぱ大城ってクソだわ」←ファッ!?
巨人ファン「小林を出せ」←!!!!!!???????wwwWWW
261それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:05:13.55ID:rt+hE4050 巨人ファンは阿部慎之助を捕手の基準にしてるからな
262それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:05:17.03ID:vUY7Ua4dM 木下はちょっと休ませながら使った方がいいと立浪も学んだやろ…
263それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:05:25.02ID:Ot1JasYhp 森に4億程度も出せんとか優勝する気ないって言われても仕方ないわ
264それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:05:45.05ID:jF4l6mrRa セイバーメトリクスの記事で甲斐ってセイバー的に大したことないのに森友いかんの意味わからん優勝狙うなら近藤より優先度明らかに上やろって最先端取り入れてる球団がボロクソ言われてて本当笑う
265それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:06:13.89ID:C/cmBT1PM >>261
今後ショートの基準はけつあなになる模様
今後ショートの基準はけつあなになる模様
266それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:06:31.33ID:vFYX8r0l0 こんなんを正捕手で使ってた佐々岡ってやっぱガイジだわ。チームの将来を何も考えてない
辞めてよかった
辞めてよかった
267それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:06:39.58ID:/Im+axSs0 >>248
お前の言い分は市場に出てくるなら常に全力で金使ってでも優勝目指すべきってことなんやろ
常勝目指してる巨人が🎱の後2年続けて優勝逃して、今年はBクラスやぞ
もし近藤が市場に出てくるんなら絶対行かなあかん案件やろが
お前の言い分は市場に出てくるなら常に全力で金使ってでも優勝目指すべきってことなんやろ
常勝目指してる巨人が🎱の後2年続けて優勝逃して、今年はBクラスやぞ
もし近藤が市場に出てくるんなら絶対行かなあかん案件やろが
268それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:07:21.02ID:QN9u77xs0 >>259
松尾は良さげやね
松尾は良さげやね
269それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:07:24.28ID:1d75QOsZ0 一時期小林が一桁の時あったよな
270それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:07:42.06ID:L8p+cHC10 >>253
腐るほどないからやで
腐るほどないからやで
271それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:07:44.50ID:bg08je9W0 スレチやけどロッテ佐藤がガチの誠司さん案件になっててワロエナイ
272それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:07:54.38ID:Yunl1AGYa >>261
まさに今監督やってる人が偉大すぎる前の四番の幻影に苦しめられた四番という似たような境遇なのは皮肉な話やな
まさに今監督やってる人が偉大すぎる前の四番の幻影に苦しめられた四番という似たような境遇なのは皮肉な話やな
273それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:07:54.38ID:H6w0t7XH0274それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:07:58.77ID:c79dYZDbd 馬太 目 だ 大 土成 じ ゃ 月券 て な い
275それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:08:02.01ID:DMOZvCtz0 >>47
炭谷の65抜けてるで
ちなみに50打席なら以下の10人を追加
坂倉 202
頓宮 90
伊藤 77
古川 54
石橋 53
古賀悠 42
清水 24
古賀優 5
石川 -17
小林 -19
炭谷の65抜けてるで
ちなみに50打席なら以下の10人を追加
坂倉 202
頓宮 90
伊藤 77
古川 54
石橋 53
古賀悠 42
清水 24
古賀優 5
石川 -17
小林 -19
276それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:08:14.45ID:AHLe/0HQ0277それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:09:22.72ID:15cC9kqb0 スタッシ以下何人おるんや
恥ずかしい奴らやな
恥ずかしい奴らやな
278それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:09:23.64ID:LvDsi7uep279それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:09:26.47ID:bg08je9W0 隙あらばシュバってくるコバマンゴキブリみたいだな
280それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:09:29.14ID:owZsf6wXM 巨人でいえばウォーカーはまだしもライトスカスカなんやし近藤も取らんとあかんわな
梶谷なんか育成落とせてるんやから気にすることないしな
無限に金があるんなら取らんでいい理由はひとつもない
梶谷なんか育成落とせてるんやから気にすることないしな
無限に金があるんなら取らんでいい理由はひとつもない
281それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:09:35.67ID:jCld1CmuS282それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:10:14.91ID:gI2jCB7Ka ももクロの旦那って一流捕手だったのか
いけるやん
いけるやん
283それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:10:19.54ID:gejdTQUi0284それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:10:48.61ID:xIOVtjYUa 中日は石橋を今後の軸に出来るかどうかやなぁ
285それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:10:55.19ID:MppWmGoZr OPS.400台の甲斐より下にいる3人www
287それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:12:31.57ID:0Q2HeIW00 松川は1年目からプロで通用してるという謎の風潮
無理矢理出してるだけだった模様
無理矢理出してるだけだった模様
288それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:12:44.76ID:+/YB3pMB0 甲斐はどうしたん?
城島のせいなんか?
城島のせいなんか?
289それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:12:54.26ID:4GNREGqaM アベのせいでセイジが許せなくて
森友問題で追い出された人を取ったけどなんの活躍も出来ずに地上の楽天に行ってしまった
河野はちんぽ出してSNSに上げてクビ
菅のトウシュ交代は失敗やし
岸田はホシュ失格
沖縄のホシュのたくみなリードが求められてるのな森友問題再燃や
森友問題で追い出された人を取ったけどなんの活躍も出来ずに地上の楽天に行ってしまった
河野はちんぽ出してSNSに上げてクビ
菅のトウシュ交代は失敗やし
岸田はホシュ失格
沖縄のホシュのたくみなリードが求められてるのな森友問題再燃や
290それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:12:55.72ID:+eKDHXrZ0 鷹アホなんか?
291それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:12:58.97ID:/Im+axSs0 >>281
> 多少割高でも優勝目指すなら獲りに行くべき選手でしょ
つまり近藤は獲りにいくべき選手やないってこと?
ワイはウォーカーを近藤にするだけで優勝ぐっと近づくと思うけど、そうは思わんってことならしゃーない
認識の違いってやつやな
> 多少割高でも優勝目指すなら獲りに行くべき選手でしょ
つまり近藤は獲りにいくべき選手やないってこと?
ワイはウォーカーを近藤にするだけで優勝ぐっと近づくと思うけど、そうは思わんってことならしゃーない
認識の違いってやつやな
292それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:13:26.59ID:r/Vy7UBS0 もうキャッチャーの打撃磨くより打てるけどポジション無いやつをキャッチャーにしたほうが早いだろ
295それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:14:24.47ID:EyjC7m7YH なんで大城って代表にかすりもせんのや
あかん時の状態がダメなのはどの捕手も同じやろうに
あかん時の状態がダメなのはどの捕手も同じやろうに
296それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:14:46.05ID:/Im+axSs0297それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:15:34.58ID:SOsTvYUeM >>289
頑張ったな....
頑張ったな....
298それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:15:41.81ID:TlL7+E9la >>292
そいつもキャッチャー続けてるうちに打てなくなるで
そいつもキャッチャー続けてるうちに打てなくなるで
299それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:15:48.73ID:+/YB3pMB0 ロッテの子は史上最低のオールスター出場選手になりそうでかわいそうやろ
300それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:16:00.29ID:xIOVtjYUa >>293
まあ丸ポランコウォーカーにすれば守備はともかく打撃はリーグ屈指やろ
まあ丸ポランコウォーカーにすれば守備はともかく打撃はリーグ屈指やろ
301それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:16:08.59ID:C/cmBT1PM 松川は普通は4年目くらいまで下で守備面と打撃磨いて5年目くらいから1軍が普通の球団やろ
ロッテはマジでアホやろ
ロッテはマジでアホやろ
302それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:16:22.19ID:gI2jCB7Ka 松川って才能あるなればこそ鍛えてやらんとあかんのにな
このままだとパンダで終わる可能性がある
このままだとパンダで終わる可能性がある
303それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:16:27.12ID:yv1jvWD/0305それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:16:44.87ID:+/YB3pMB0 >>303
やればできる子やん!
やればできる子やん!
306それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:17:04.90ID:umGMsZFP0 甲斐と嶺井の併用とかソフトバンクファン間違いなく発狂するやろ
307それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:17:32.17ID:QN9u77xs0 >>300
両翼スカスカで丸もガタが来たらノーガード戦法やな
両翼スカスカで丸もガタが来たらノーガード戦法やな
308それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:18:31.33ID:owZsf6wXM >>303
そこそこ四球取れてホームランも10本くらい打つ捕手の三振気にするやつおる?
そこそこ四球取れてホームランも10本くらい打つ捕手の三振気にするやつおる?
309それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:18:42.89ID:LvDsi7uep 松川は打撃が致命的に通用してないからな
パワプロみたいに試合に出してれば成長するとでも思ってんじゃね
パワプロみたいに試合に出してれば成長するとでも思ってんじゃね
310それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:18:53.25ID:EFGX18f40 すまん第二捕手前提でも嶺井いる?
311それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:19:07.26ID:RRsPV/zD0 宇佐美はよく復活したよなぁ
もう駄目だと思ってたわ
もう駄目だと思ってたわ
312それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:19:07.87ID:cUZHMmEPa >>300
両翼ノーガードで丸も戦法が来たらスカスカガタやな
両翼ノーガードで丸も戦法が来たらスカスカガタやな
313それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:19:20.78ID:UaOjh/id0 >>295
大本営、監督、ファン、全てから守備否定されてる奴に守らせてやらかされたら選んだ方が悪いみたいな空気出るからイヤやん
大本営、監督、ファン、全てから守備否定されてる奴に守らせてやらかされたら選んだ方が悪いみたいな空気出るからイヤやん
314それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:19:21.63ID:MnLJXMhL0 >>306
甲斐は今年絶不調だっただけで来年は復活する予定だから…
甲斐は今年絶不調だっただけで来年は復活する予定だから…
316それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:20:04.40ID:E5GEGjdvp >>275
50もいかんのか古賀やっぱあかんな…と思ったら5で草
50もいかんのか古賀やっぱあかんな…と思ったら5で草
317それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:20:19.84ID:xRftmOPXd たのむからパリーグ捕手困ってるとこは小林引き取ってくれ
トレード相手が惜しいなら要らないから
トレード相手が惜しいなら要らないから
318それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:20:41.73ID:cUZHMmEPa >>300
打撃評価上のポランコウォーカーが近藤より真面目なんやね…
打撃評価上のポランコウォーカーが近藤より真面目なんやね…
319それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:20:44.46ID:MppWmGoZr >>303
めちゃくちゃ改善してて偉い😄
めちゃくちゃ改善してて偉い😄
320それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:21:43.89ID:9pZd5wUR0 大城と伏見の併用やろ
小林はトレードが2軍に幽閉して来年クビか
小林はトレードが2軍に幽閉して来年クビか
321それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:21:46.07ID:/Im+axSs0322それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:22:23.57ID:EFGX18f40 そもそも嶺井は今年上振れてようやくこれの可能性も結構あるんやぞ
323それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:22:41.56ID:Ip6AEoN80 小林って1億やろ?どこも取らんわ
324それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:23:31.66ID:NYY6PLnfM もしかしてトレード出したのが炭谷じゃなく小林だったら
大城炭谷でもっと上位に行けた?
大城炭谷でもっと上位に行けた?
325それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:24:58.13ID:MnLJXMhL0 >>322
上振れでこの成績なら、そんな選手を獲りに行くSBフロントが頭おかしくなるじゃん
上振れでこの成績なら、そんな選手を獲りに行くSBフロントが頭おかしくなるじゃん
326それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:25:01.46ID:he6CgXoxa もしかして大城炭谷出したのが炭谷じゃなく小林だったら
トレードでもっと上位に行けた?
トレードでもっと上位に行けた?
327それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:25:36.07ID:/Im+axSs0 若手捕手の中じゃ内山の育て方が理想やろ
一年目は二軍浸けで二年目キャンプで一軍お試し
オープン戦で結果出したから開幕一軍掴み、二番手捕手として中村と併用
キャンプで古田に教わりベンチで嶋に教わりながら中村のプレーを見る
来年は先発試合も増えるやろうし、3年後は正捕手やな
一年目は二軍浸けで二年目キャンプで一軍お試し
オープン戦で結果出したから開幕一軍掴み、二番手捕手として中村と併用
キャンプで古田に教わりベンチで嶋に教わりながら中村のプレーを見る
来年は先発試合も増えるやろうし、3年後は正捕手やな
328それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:26:34.81ID:JhN5IaTnp 木下ってダントツ最下位かと思ったけどこんな高いのかと思ったけど他のレベルが低いだけか
329それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:26:50.34ID:QN9u77xs0330それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:27:04.83ID:LvDsi7uep >>325
打撃は2020年確変してただけで毎年これだぞ
打撃は2020年確変してただけで毎年これだぞ
331それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:27:13.27ID:xRftmOPXd332それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:27:14.78ID:/Im+axSs0333それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:27:35.89ID:T4RW6NFQ0 巨人に森が来たってプラスではあるやろうけど、大城いるところに森とるより近藤に本気が正解ちゃうのとは思う
334それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:27:49.73ID:cT6gbkA10 巨人は森につぎこむより近藤と伏見のほうがええやん
335それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:27:53.97ID:xRftmOPXd336それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:28:24.77ID:tM7vVJ490 >>317
小林誠司ディナーショーを捨てるなんてとんでもない!
小林誠司ディナーショーを捨てるなんてとんでもない!
337それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:28:28.83ID:cT6gbkA10 >>331
でも楽天も小林なんかいらんやろ
でも楽天も小林なんかいらんやろ
338それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:28:47.44ID:SgibiJbK0339それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:28:49.96ID:MnLJXMhL0340それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:29:00.22ID:UbxX9viGp 巨人のウサミと阪神のタイガーを両獲りしたハム
341それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:29:20.31ID:xRftmOPXd342それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:30:26.68ID:xRftmOPXd343それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:31:01.36ID:E5GEGjdvp >>327
1年目からちょいちょい代打で出てなかった?
1年目からちょいちょい代打で出てなかった?
344それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:31:45.06ID:KgH2tK9ga >>331
リードの指数ダントツでトップなのに小林舐めすぎ
リードの指数ダントツでトップなのに小林舐めすぎ
345それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:32:07.71ID:xRftmOPXd >>344
リードの指数って何
リードの指数って何
346それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:32:12.13ID:SgibiJbK0 >>343
コロナ特例で隙あらば内山代打はしてたがほぼ二軍
コロナ特例で隙あらば内山代打はしてたがほぼ二軍
347それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:33:04.66ID:htQEsolUM 内山が有望な若手なのはまったく異論ないんやけど実は対横浜で荒稼ぎした偽りの成績なんだよね…
348それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:33:09.48ID:MnLJXMhL0 ウォーカーはクソ守備でもその分も打つからまだいいけど
ポランコはクソ守備で打撃も言うほどだからぶっちゃけいらんのに残留させたんだな
ポランコを近藤にするだけで大幅に強くなるのに
ポランコはクソ守備で打撃も言うほどだからぶっちゃけいらんのに残留させたんだな
ポランコを近藤にするだけで大幅に強くなるのに
349それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:33:31.84ID:gI2jCB7Ka350それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:33:44.15ID:T4RW6NFQ0 >>341
まぁ森も外野はできるからええのか
まぁ森も外野はできるからええのか
351それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:33:53.51ID:facYThFS0352それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:35:11.80ID:xRftmOPXd353それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:35:26.85ID:NellGSEb0 さっきから控えに梶谷って言ってる層は一体なんやねん
捕手関係話で悪いけど
捕手関係話で悪いけど
354それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:35:35.43ID:vWZjDH2l0 >>47
もしかして若月って正捕手として安定するんか?
もしかして若月って正捕手として安定するんか?
355それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:35:40.36ID:o9u2Ndll0 >>351
でも梅野はオリンピックに呼ばれたじゃん
でも梅野はオリンピックに呼ばれたじゃん
356それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:36:42.52ID:gI2jCB7Ka 大城は阪神の梅ちゃんよりずっと良い捕手なのに
待遇が違いすぎて泣けるんや
待遇が違いすぎて泣けるんや
357それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:37:21.94ID:cbbBMZmuM この成績で甲斐はよう代表に呼ばれとるな
確か阻止率も大城の方が良くなかったか
確か阻止率も大城の方が良くなかったか
358それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:37:23.85ID:/Im+axSs0 >>347
数字以上に打撃内容がめっちゃええんよ
三振多いけどボール球振らんし、スイングもしっかり振る
山田や村上の出てきた時みたいや
逆に今季期待されてた濱田がHRこそ打ってるけど打撃内容良くなくてしんどい
数字以上に打撃内容がめっちゃええんよ
三振多いけどボール球振らんし、スイングもしっかり振る
山田や村上の出てきた時みたいや
逆に今季期待されてた濱田がHRこそ打ってるけど打撃内容良くなくてしんどい
359それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:37:52.21ID:KgH2tK9ga360それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:40:34.18ID:facYThFS0361それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:41:20.78ID:YiwML8Tf0 ロシア人がうどん食う訳ねーだろ
362それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:41:22.39ID:/Im+axSs0 >>339
伏見も水面下で調査したけど、行くなら地元の北海道とかなんちゃうの
そら獲れるなら同一リーグの優勝チームから抜いたほうがええに決まってるし
巨人の近藤も同じで、水面下で探ったけど脈なしなんやろ
ここで巨人ファンが近藤要らない理由を色々挙げてるけど、獲りに行かないわけがない
伏見も水面下で調査したけど、行くなら地元の北海道とかなんちゃうの
そら獲れるなら同一リーグの優勝チームから抜いたほうがええに決まってるし
巨人の近藤も同じで、水面下で探ったけど脈なしなんやろ
ここで巨人ファンが近藤要らない理由を色々挙げてるけど、獲りに行かないわけがない
363それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:41:32.83ID:NellGSEb0 >>359
質問されてんだから答えてあげなよ
質問されてんだから答えてあげなよ
365それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:42:39.65ID:T4RW6NFQ0 >>339
とりあえず2番手捕手こなせる経験があって、甲斐の立場を脅かさなくて、ベンチウォーマー長くてももったいなくないのが欲しいんやろ
日本一捕手の伏見や打撃最強の森じゃ満たさんし本人も納得しなそう
とりあえず2番手捕手こなせる経験があって、甲斐の立場を脅かさなくて、ベンチウォーマー長くてももったいなくないのが欲しいんやろ
日本一捕手の伏見や打撃最強の森じゃ満たさんし本人も納得しなそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- __日本国債、破綻しないのは日銀当座預金という特殊な通貨を政府が何度も借り換えができるから [827565401]
- 枝野幸男「減税ポピュリズムに走らない人の受け皿がなければ困る。受け皿になれればブルーオーシャン。ブルーオーシャンを取り込みたい」 [932029429]
- 誰もTwitterのことを「X」なんて呼んでない件 [384232311]
- もしもし大谷ですけど VIPの皆さんうちの娘の名前考えといてください
- 大阪にキング牧師が発生 [394133584]