X



PCゲーマーって何でレインボーに輝くネオンが好きなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:43:41.71ID:zLJMkwUtd
盛り上がるん?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:44:34.87ID:x6wYqy0cM
バカだから
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:45:02.82ID:LVfbf08C0
アメリカのナードがPC持ち寄って乱交パーティしてたのが始まりらしい
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:47:02.57ID:VNmGHP7G0
キッズやから派手なのが好きやねん
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:47:35.36ID:hm8X1Zhy0
別に好きちゃうやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:48:38.73ID:iVzA4+gia
>>5
これ
好きなやつなんかおらんやろうになんでゲーミングなんちゃらはみんな光るんや
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:49:08.50ID:3Txf/NBxd
使ってる奴も何で光るんだろうって思ってるぞ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:49:42.05ID:qNS7Z3nw0
>>6
なんJで話題になる→ツイで話題になる→なんJで話題になる
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:50:38.30ID:onHU4Uxm0
LGBTに理解あるアピールやぞ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:51:46.65ID:n26VmofU0
別に好きでもない
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:52:45.50ID:hm8X1Zhy0
>>6
いうほど光ってるか?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:52:49.75ID:Ym2iMNIY0
アメリカ人向けや
2022/11/07(月) 14:54:08.21ID:eYfdzSjc0
>>6
光らないと普通の人にはゲーミングかどうか区別つかないから
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:54:47.72ID:No068Rqh0
いま逆にそれしかないし
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:55:38.01ID:wXnEzXVf0
レインボーはパチンコ→ソシャゲ→ゲーミングや
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 14:57:41.61ID:V5RT0aSf0
作ってるやつも使ってるやつも(なんで光ってるんだろう)って思ってるぞ
2022/11/07(月) 14:58:12.61ID:inGPCenAa
光ってないほうが
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:01:22.28ID:t/t/zkLga
レインボー嫌い
やっぱ青1色やね
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:02:53.28ID:mMZq5V4c0
ジョブズが死んだ途端Macbookは光らなくなったが、もし存命だったら
昨今のゲーミングデバイスと張り合ってたのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況