指標ありません
ドラフトありません
オールスターありません
優勝決定戦もありません
ヨーロッパに2.3年目の若手が取られます
国内で人気の選手はJリーガーですらない三浦知良だけです
視聴率一番高くて2.2%です
自己で採算も取れません
政令市でもない地方都市にアホみたいに作くっちゃいます
財源は税金です
こいつが生き残る方法
Jリーグ「指標ありません、ドラフトありません、オールスターありません、優勝決定戦もありません」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:56:55.51ID:ZJ/O58IU0 なに?
2022/11/07(月) 14:57:13.19ID:3pMka30H0
ご自慢の入れ替え戦があるから
4それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:57:52.33ID:wqQagm8e0 アメリカから指標は持ってこれるのにな
5それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:58:47.92ID:oWIuOdSTM サッカー好きは普通の日本人と異質だから仕方ない
6それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:59:10.39ID:3sjWHyu+0 地域密着があるから
7それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:59:31.29ID:vrG+fz1N0 >ヨーロッパに2.3年目の若手が取られます
これで代表強化されるのかもしれんが
代表人気はダダ下がりというのがね
これで代表強化されるのかもしれんが
代表人気はダダ下がりというのがね
8それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:59:34.49 唯一注目されるのが昇格降格です!
何故なら落ちるとチームへの補助/給付が減る一大事だからです!!
プロスポーツかよこれwww
何故なら落ちるとチームへの補助/給付が減る一大事だからです!!
プロスポーツかよこれwww
9それでも動く名無し
2022/11/07(月) 14:59:39.81ID:cGfSG4Lbr 各都道府県にあるから
10それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:00:16.48ID:BzPH5XIWd オールスターなんでなくなったんや?
11それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:00:56.48ID:hgSOhj8Q0 地方都市にザコばっか作るのはエンタメ的にはありやろ
12それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:01:13.07ID:HvctW9UgM サッカーファンって相手選手どのくらい把握してるもんなんや
野球ですらリーグ変わればスタメン言えるかどうかも怪しいのに
野球ですらリーグ変わればスタメン言えるかどうかも怪しいのに
13それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:01:28.27ID:oWIuOdSTM サッカーファンが望むやり方でやってんだからこれでいいんじゃないの
2022/11/07(月) 15:02:00.39ID:Lfs+xvbN0
しかもチーム数まだふやします
2022/11/07(月) 15:02:04.91ID:vWZjDH2l0
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
16それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:02:11.91ID:SOsTvYUeM 優勝決定戦はさすがにあるやろ
17それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:03:20.91ID:hgSOhj8Q018それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:03:35.85ID:Y28v4Wpp0 指標もなんかあるやろ確か
測定のためにスポーツブラとかつけてるって聞いたで
測定のためにスポーツブラとかつけてるって聞いたで
19それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:04:09.00ID:C9IJxkPW0 カテゴリ分けされてるから小さな都市にもチーム作れるのは強みやろ
NPBでは出来ないことや
NPBでは出来ないことや
20それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:04:14.63ID:3MnC9J2T0 代表人気は田嶋か森保の間は落ち続けると思うサッカー好きな奴すら代表見なくなったし
2022/11/07(月) 15:04:34.29ID:55UxCgY+0
Jリーグホンマどうするんやろ
最近は話題にもならなくなってるで
最近は話題にもならなくなってるで
22それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:05:24.77ID:L1OhpULid >財源は税金です
これだけで生き残れるやろ
これだけで生き残れるやろ
23それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:05:51.88ID:BEYtsbtG0 W杯のエースフォワードが楽天所属!がやりたくて大迫獲ったのに
落選して三木谷ブチギレ退任説あるらしいな
落選して三木谷ブチギレ退任説あるらしいな
24それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:06:42.10ID:ZwpiuyD90 指標はチー牛がニチャニチャするだけの道具やし別にいらんやろ
25それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:07:16.28ID:9zmTb/bW0 サッカーはまず代表ビジネスやめるとこからやわ
ファンも選手も代表が本番になってるから誰も自分のチームに興味がない
選手も海外行くための就活の場にしかなってないし
ファンも選手も代表が本番になってるから誰も自分のチームに興味がない
選手も海外行くための就活の場にしかなってないし
26それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:07:34.80ID:qkgU/yh/0 >>12
毎年ゴロゴロ移籍するから春に選手名鑑買って驚くところからシーズンが始まるんや
毎年ゴロゴロ移籍するから春に選手名鑑買って驚くところからシーズンが始まるんや
2022/11/07(月) 15:07:45.95ID:3NiUbRUjF
発足からワールドカップ常連になれたんやから代表のためのリーグとしちゃ成功やろ
28それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:08:27.54ID:9zmTb/bW0 >>27
代表が海外組ばっかりなんやから大して意味ないけどな
代表が海外組ばっかりなんやから大して意味ないけどな
2022/11/07(月) 15:08:43.07ID:3e7SJVg+a
財源税金って冷静に考えると頭おかしいよな
商売として破綻してる
商売として破綻してる
2022/11/07(月) 15:08:46.51ID:dzzJm/3za
20-20-20構想はもうすぐやったか
プロとJFLの入れ替え戦はおもろそうやな
プロとJFLの入れ替え戦はおもろそうやな
31それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:10:39.44ID:0x/PoioSd そこらへんに馬鹿みたいにある野球場もほとんど利益生み出してなくても問題ないからセーフ
32それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:11:10.07ID:vrG+fz1N0 >>29
年間40試合もしないような競技で芝のためにイベント流用もできないスタジアム維持とか無茶苦茶やで
年間40試合もしないような競技で芝のためにイベント流用もできないスタジアム維持とか無茶苦茶やで
33それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:11:14.47ID:Y28v4Wpp0 森保ってJやと圧倒的な成績残してたんやろ?
なんでこんなポンコツになったん
なんでこんなポンコツになったん
2022/11/07(月) 15:11:23.70ID:DkLxwVVH0
ワイの地元にも2チーム目が爆誕してもうた、もっとも今のところはJ1やJ2目指してないみたいやが
35それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:13:11.61ID:KHSKyLZf0 今は若者もサッカーよりバスケやろ
Jリーグは40代の青春だよな
Jリーグは40代の青春だよな
37それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:13:49.25ID:9zmTb/bW0 >>33
ポンコツというより格上相手に良い勝負できてるだけマシなんやで
ポンコツというより格上相手に良い勝負できてるだけマシなんやで
38それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:14:18.24ID:T5rHoGfMa Jリーグもとい日本サッカーてなんのために存在してるのかわからんな
あんなに人口いるサッカー少年たちはどこへ消えるのか
あんなに人口いるサッカー少年たちはどこへ消えるのか
39それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:14:20.98ID:WSB+6F230 強奪だけで順位上下します
2022/11/07(月) 15:15:11.49ID:sgt5i/RX0
代表監督「代表のメンバーになりたかったら1日でも早く欧州のクラブに行け、2部でも3部でもいいから」
これが現実
これが現実
2022/11/07(月) 15:16:13.93ID:dSklp/lX0
> ヨーロッパに2.3年目の若手が取られます
これだけでも何とかならんもんなんか?
宮城とか紅林がこのオフで移籍してまうみたいなもんやろ?
そんなん発狂もんやで
これだけでも何とかならんもんなんか?
宮城とか紅林がこのオフで移籍してまうみたいなもんやろ?
そんなん発狂もんやで
42それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:17:04.54ID:hgSOhj8Q0 >>41
1番高値で売れる頃やからなあ
1番高値で売れる頃やからなあ
44それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:17:08.81ID:9zmTb/bW0 >>41
Jにおったら生活すらしんどいんやからしゃーない
Jにおったら生活すらしんどいんやからしゃーない
45それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:17:28.45ID:haXrbNtZ0 登録すれば19歳20歳はJリーグ無料になるってマジなん?
46それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:17:44.94ID:3K/tJTHi0 欧州で日本人が使えることがかなり知れ渡ってるから
今後はJリーグの日本人が欧州移籍する時かなり移籍金稼げるようになるんちゃうか
それなりに若くて有望な奴なら10億ぐらい付くようになるかもしれんよ
そうなったらJもかなり潤うしリーグも発展するやろ
今後はJリーグの日本人が欧州移籍する時かなり移籍金稼げるようになるんちゃうか
それなりに若くて有望な奴なら10億ぐらい付くようになるかもしれんよ
そうなったらJもかなり潤うしリーグも発展するやろ
47それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:18:09.46ID:MppWmGoZr オールスターなくなったの?
2022/11/07(月) 15:18:19.50ID:uOLy111x0
見てるスポーツの種類でレスバしたりマウント取り合うのとかほんまに滑稽
マウントするなら自分のスポーツの成績とか年収とか学歴でやれよ弱者ども
マウントするなら自分のスポーツの成績とか年収とか学歴でやれよ弱者ども
49それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:18:25.48ID:FKo9fAnTd2022/11/07(月) 15:18:51.96ID:GzXy22gZa
給料の遅配も無いし安定したリーグなんやろ?Jリーグ
51それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:19:11.16ID:hgSOhj8Q052それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:19:23.46ID:9zmTb/bW054それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:20:16.62ID:8PRKWMbId >>52
?
?
55それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:20:26.67ID:cjpVkrkzM 今一番人気のサッカー漫画 ブルーロック
今一番人気の野球漫画 メジャーセカンド
格が違うわ格が
今一番人気の野球漫画 メジャーセカンド
格が違うわ格が
2022/11/07(月) 15:21:09.59ID:DkLxwVVH0
スペイン2部下位のチームでダラダラレギュラーでやってるやつでも代表やからな、Jは舐められとるよ
57それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:21:11.37ID:9zmTb/bW0 >>54
レベルの高いところでプレーする人数が1人2人増えただけで代表やリーグのレベルは上がらんと言うとるんやぞ
レベルの高いところでプレーする人数が1人2人増えただけで代表やリーグのレベルは上がらんと言うとるんやぞ
2022/11/07(月) 15:21:15.75ID:GzXy22gZa
意識高い他の競技敵視してるサポーターやクラブのお偉いさん以外はJリーグそこまで嫌いやないけどなぁ
59それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:21:23.96ID:8PRKWMbId >>49
まあサッカーのアマチュアクラブにそれをやられてブチギレるラグビーが一番ダサいけどね
まあサッカーのアマチュアクラブにそれをやられてブチギレるラグビーが一番ダサいけどね
60それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:21:49.76ID:8PRKWMbId61それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:22:11.54ID:4WYraDI10 Jはオールスター昔はあったんよな?
すぐ終わったんやっけ
すぐ終わったんやっけ
62それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:22:18.35ID:ebTOKVY+M キングカズ定期
63それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:22:52.12ID:MWoGbzq90 スタジアム使用料を払えないのなら人工芝にしてもらうとかしろよ
なんで贅沢言えるんだこいつら
なんで贅沢言えるんだこいつら
64それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:22:57.47ID:qaXQOS1p0 ユースの注目度が世間一般で恐ろしいくらいに低いのが終わっとる
これのお陰で有望な若手選手がおってもライト層に知られるチャンスすらない
これのお陰で有望な若手選手がおってもライト層に知られるチャンスすらない
2022/11/07(月) 15:23:01.39ID:bYCL59Hc0
一番ヤバいのが抜けてるぞ
・チーム数増やしても何故かファンが減り続けます
・チーム数増やしても何故かファンが減り続けます
2022/11/07(月) 15:23:21.68ID:sgt5i/RX0
ファン「代表戦でもっとJリーガーを使ええええ」
使う→全く役に立たない
ずっとこれ繰り返してるよな
使う→全く役に立たない
ずっとこれ繰り返してるよな
67それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:24:24.37ID:4WYraDI1068それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:24:41.54ID:dOKhKq3EM ワイは師匠が転けて茸がキメる
これが戦術の全てやった時代が好きやった
これが戦術の全てやった時代が好きやった
69それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:24:58.95ID:9zmTb/bW070それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:25:13.34ID:rfRV1aMfa >>66
普通に考えていきなりプレーレベル上がる国際戦出して対応できるわけないわな
普通に考えていきなりプレーレベル上がる国際戦出して対応できるわけないわな
71それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:25:14.78ID:BvUnsbfj0 ラグビーの方が今は人気だよな
オールブラックスと互角の試合ができるぐらい日本代表のレベルも上がってるし
オールブラックスと互角の試合ができるぐらい日本代表のレベルも上がってるし
72それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:25:36.68ID:7zCFpu9y0 ファンサカあったころはJ1のスタメンは大体知ってたな
73それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:25:50.33ID:AAnL29Sa0 いま中東でサッカーが死ぬほど流行ってるみたいだからJリーグも混ぜてもらおう
2022/11/07(月) 15:26:06.78ID:i1LklFrq0
逆にこいつら何で煽り合ってるの?
時々やきうスレに沸くサッカー民見ても煽り合いしないような奴らには見えないし
時々やきうスレに沸くサッカー民見ても煽り合いしないような奴らには見えないし
75それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:26:12.79ID:9zmTb/bW076それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:26:29.04ID:WQXDHrZ50 J1クラブ別年俸ランキング
1 ヴィッセル神戸 39億9140万円
2 名古屋グランパス 12億9960万円
3 ガンバ大阪 12億7540万円
4 川崎フロンターレ 11億8160万円
5 セレッソ大阪 10億5060万円
6 鹿島アントラーズ 10億4840万円
7 柏レイソル 10億2340万円
8 FC東京 10億1240万円
9 横浜F・マリノス 8億7220万円
10 浦和レッズ 8億6340万円
11 ジュビロ磐田 8億1540万円
12 京都サンガF.C. 7億840万円
13 清水エスパルス 7億760万円
14 サンフレッチェ広島 6億7360万円
15 北海道コンサドーレ札幌 6億4590万円
16 湘南ベルマーレ 6億4180万円
17 アビスパ福岡 4億4980万円
18 サガン鳥栖 3億5180万円
https://www.soccer-money.net/team/in_team.php
1 ヴィッセル神戸 39億9140万円
2 名古屋グランパス 12億9960万円
3 ガンバ大阪 12億7540万円
4 川崎フロンターレ 11億8160万円
5 セレッソ大阪 10億5060万円
6 鹿島アントラーズ 10億4840万円
7 柏レイソル 10億2340万円
8 FC東京 10億1240万円
9 横浜F・マリノス 8億7220万円
10 浦和レッズ 8億6340万円
11 ジュビロ磐田 8億1540万円
12 京都サンガF.C. 7億840万円
13 清水エスパルス 7億760万円
14 サンフレッチェ広島 6億7360万円
15 北海道コンサドーレ札幌 6億4590万円
16 湘南ベルマーレ 6億4180万円
17 アビスパ福岡 4億4980万円
18 サガン鳥栖 3億5180万円
https://www.soccer-money.net/team/in_team.php
77それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:26:39.06ID:NBtRIMiA0 でもやべっちFCとスーパーサッカーがあるから
78それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:26:51.19ID:hgSOhj8Q0 ちな最近は日本代表の欧州拠点を作ってヨーロッパの国と対戦する機会を増やそうとしてるで
79それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:26:56.65ID:PoTVLT1fd なんやかんやJのおかげで代表もレベル上がっとるわ
ヨーロッパへの踏み台があるって大事やで
ヨーロッパへの踏み台があるって大事やで
80それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:27:14.64ID:bcfUJosw0 チーム数が多すぎる
2022/11/07(月) 15:27:51.52ID:u4TgSlVT0
静岡に野球二軍出来たらパルちゃんから鞍替えするかもしれんわ
82それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:28:00.75ID:8PRKWMbId >>69
?
?
83それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:28:13.69ID:9zmTb/bW084それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:28:23.94ID:Y2LuEacpM チーム数ってどんだけ増やしたとしても都道府県と東京みたいな人口多いところの+αが限界だよな
○○ダービーとかやってるけどなんの歴史的地理的な対立もないのに煽られても意味わからんわ
野球ですら金満+東京+強い巨人vs地方でようやく対立構造が出来てるレベルや
これが福岡に変わるだけでその対立構造すら崩れる
○○ダービーとかやってるけどなんの歴史的地理的な対立もないのに煽られても意味わからんわ
野球ですら金満+東京+強い巨人vs地方でようやく対立構造が出来てるレベルや
これが福岡に変わるだけでその対立構造すら崩れる
85それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:28:26.67ID:Pga6UE9d0 そもそも海外に人気取られるのが必定だったと思うと詰んでないか?
86それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:29:22.68ID:hgSOhj8Q02022/11/07(月) 15:30:13.46ID:AAij+BRe0
J1とその2軍それぞれ12チームずつにする
試合数は2連戦を週2回にして入れ替え無制限
5大リーグの1部でスタメン級の選手以外は海外組を代表に呼ばない
これでどうや?
試合数は2連戦を週2回にして入れ替え無制限
5大リーグの1部でスタメン級の選手以外は海外組を代表に呼ばない
これでどうや?
88それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:30:28.88ID:UxDpDdHSM サッカー好きで海外リーグ見てるのはおってもJリーグ見てるやつマジでおらんわ
にわかでイニエスタ見に行ったとか言ってたやつぐらいやわ
にわかでイニエスタ見に行ったとか言ってたやつぐらいやわ
89それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:30:40.43ID:9zmTb/bW090それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:30:47.79ID:3K/tJTHi0 アルゼンチンやブラジルは
峠を過ぎたベテランが国内リーグに戻ってプレー→国内リーグのレベルを高く維持
→そこでプレーしてる若手が大きく成長→欧州に輸出して大金ゲット
というサイクルが成立しとるんや
日本はこのサイクル作るにはまだまだ欧州への輸出が足りん
でもあとちょっとの辛抱やあとちょっとでこのサイクルが作れるようになる
峠を過ぎたベテランが国内リーグに戻ってプレー→国内リーグのレベルを高く維持
→そこでプレーしてる若手が大きく成長→欧州に輸出して大金ゲット
というサイクルが成立しとるんや
日本はこのサイクル作るにはまだまだ欧州への輸出が足りん
でもあとちょっとの辛抱やあとちょっとでこのサイクルが作れるようになる
2022/11/07(月) 15:31:11.26ID:0z14fCWV0
チーム増やし過ぎや
92それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:31:14.92ID:nxJSfA3WM jリーグ煽ってるやつって絶対サッカー見てないよな
スコットランドとかベルギーとかのサッカー見てたら口が裂けてもレベルが低いなんて言えない
スコットランドとかベルギーとかのサッカー見てたら口が裂けてもレベルが低いなんて言えない
2022/11/07(月) 15:31:38.71ID:z4E5tsY6d
ドラフトもFA移籍制度もないのにどうやって戦力均衡してるんだよ
金のあるチームが有利過ぎだろう
金のあるチームが有利過ぎだろう
2022/11/07(月) 15:31:55.74ID:GzXy22gZa
>>84
長野と松本みたいに同県仲悪い自治体対決がもっとあれば盛り上がるかも知れんけどそんなに無いよなぁ
長野と松本みたいに同県仲悪い自治体対決がもっとあれば盛り上がるかも知れんけどそんなに無いよなぁ
95それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:32:06.07ID:w7+RarDU0 >>10
・東西対抗にすると年によって東に行ったり西に行ったりするアルビレックスみたいなチームができる
・過密日程なのでオールスターを入れられない
・日韓対抗戦にしたらスポンサーだったJOMOがなくなって開催断念→2010W杯と東日本大震災でうやむやに
・東西対抗にすると年によって東に行ったり西に行ったりするアルビレックスみたいなチームができる
・過密日程なのでオールスターを入れられない
・日韓対抗戦にしたらスポンサーだったJOMOがなくなって開催断念→2010W杯と東日本大震災でうやむやに
96それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:32:15.18ID:hgSOhj8Q0 >>89
君は理想論ばっかりやね
君は理想論ばっかりやね
99それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:33:59.71ID:9zmTb/bW0 >>96
理想論だからと諦めるならもっとエンタメに振ればええやん
代表戦も芸能人のサッカー上手いやつ呼んでキャーキャー言わせればいい
今の中途半端な代表エンタメでベスト8目指しますなんて夢のまた夢やぞ
理想論だからと諦めるならもっとエンタメに振ればええやん
代表戦も芸能人のサッカー上手いやつ呼んでキャーキャー言わせればいい
今の中途半端な代表エンタメでベスト8目指しますなんて夢のまた夢やぞ
100それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:34:23.32ID:x/l8JzxU0 やったらチーム数だけはあるんだよな
そら絶対に赤字になるわ
そら絶対に赤字になるわ
101それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:34:27.08ID:AHLe/0HQ0 甲府のジャイアントキリングが今年のサッカーで一番盛り上がったし短期決戦はやった方がいいよなぁ
同じ相手と2試合ずつしか戦えないのも微妙やし
同じ相手と2試合ずつしか戦えないのも微妙やし
102それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:34:49.16ID:wNKToOES0 >>93
あっても均衡してない中日の悪口やめろ
あっても均衡してない中日の悪口やめろ
103それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:35:07.68ID:OIDgd7/p0 指標無いって、得点ランキングとかご存知でない?
104それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:35:32.67ID:6bauhDkN0 一時期のバルサオタとかひどかったよね
サッカー好きなら高校サッカーレベルでも普通に楽しめるのに
見てるリーグでマウントとるのってそのリーグを見てる俺すげえがしたいだけよな
サッカー好きなら高校サッカーレベルでも普通に楽しめるのに
見てるリーグでマウントとるのってそのリーグを見てる俺すげえがしたいだけよな
105それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:35:37.26ID:K5/u7AYfd 代表の強さはここらが頭打ちなんじゃねえの
毎回W杯本戦出場できてるんだから昔に比べりゃ十分でしょ
毎回W杯本戦出場できてるんだから昔に比べりゃ十分でしょ
106それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:35:47.07ID:6zQZ9hCra ベルギー戦であの大逆転負け食らってなきゃベスト8経験できてもう少し風当たり弱かったろうに
107それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:36:10.01ID:hgSOhj8Q0108それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:36:43.63ID:AAij+BRe0 サッカーって戦術ゲーなんだからチーム数絞って同じチームと複数回当たるようにした方が絶対戦術発展するやろ
109それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:37:12.10ID:pYAwUDBT0 佐藤寿人の扱いを見てJリーグなんてもう潰せよと思った
110それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:37:16.31ID:GzXy22gZa まぁ代表への関心は前より低くなったな
予選出だし躓いてどうなる!代表やったのにいつの間に予選突破してたわ
いつ試合やってたんや
予選出だし躓いてどうなる!代表やったのにいつの間に予選突破してたわ
いつ試合やってたんや
111それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:38:01.14ID:6D7Q66tyd えっ
サッカー場ってラグビーに使えないんか😅
サッカー場ってラグビーに使えないんか😅
112それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:38:19.19ID:9zmTb/bW0 >>107
エンタメに振ればとりあえず新規の客は増えるぞ?
さっき完全論破とかいうドヤ顔のレスしてる奴がおったけど歴代の日本代表最高の選手だった中田や本田がわざわざ戻ってプレーしようとも思わないのがJのレベルなのをもっと自覚したほうがええぞ
エンタメに振ればとりあえず新規の客は増えるぞ?
さっき完全論破とかいうドヤ顔のレスしてる奴がおったけど歴代の日本代表最高の選手だった中田や本田がわざわざ戻ってプレーしようとも思わないのがJのレベルなのをもっと自覚したほうがええぞ
113それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:39:41.60ID:kmgdQQl+r 指標は野球より豊富にある定期
114それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:39:42.49ID:No068Rqh0 オールスターみたいのないの?
スーファミゲーでそんなチームあったやん
スーファミゲーでそんなチームあったやん
115それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:39:51.63ID:K5/u7AYfd 土曜で一番面白かったのは横浜神戸じゃなくて残留争いでバカ試合してた札幌清水だった
Jは特異なリーグだと思う
Jは特異なリーグだと思う
116それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:40:02.65ID:2YCk7gU8a ファンの平均年齢が毎年1ずつ増えます
117それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:40:26.02ID:m4jAOTgB0 なんJリーグのオールスター戦昔見たことあったけどなくなったんか
118それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:40:38.43ID:4WYraDI10119それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:40:51.89ID:vrG+fz1N0 >>110
わかりやすいスターおらんしニワカでも知っとる選手ほとんどおらんからな
わかりやすいスターおらんしニワカでも知っとる選手ほとんどおらんからな
120それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:41:20.39ID:GzXy22gZa 均衡図ってないのに降格びっくり枠が生まれるJリーグは波乱あって面白いんやかいかね
121それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:41:38.37ID:GfJ2A/hj0 2年前のMVP
先週も優勝決めるゴール決めたマリノス仲川なんて代表ちゃうし
一般的な知名度ないのマジでヤバい
先週も優勝決めるゴール決めたマリノス仲川なんて代表ちゃうし
一般的な知名度ないのマジでヤバい
122それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:41:51.05ID:6D7Q66tyd123それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:42:13.55ID:GefWiKxSa リーグ上位入ってもその先がACLだもんな
罰ゲームとか言われるような大会とかテンション上がらんやん
罰ゲームとか言われるような大会とかテンション上がらんやん
124それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:42:33.52ID:vrG+fz1N0 >>118
甲子園がアメフトできるようになっとるようなもんか?
甲子園がアメフトできるようになっとるようなもんか?
125それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:42:42.29ID:5kqBfJCN0 客も減りまくりや
126それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:42:50.23ID:t0JjGlII0 指標はなんGのオタクがニチャニチャするのに必要なだけだからいらんでしょ
127それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:44:47.83ID:K5/u7AYfd 「強いチームが中央に居てもサッカー人気は上がらない」っていう四半世紀前川淵とナベツネが争ったことを川崎のチームが証明してるのは皮肉にしては出来すぎてると思う
128それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:44:53.81ID:m4jAOTgB0129それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:45:00.52ID:a9+ZZl+7p せや!リーグチャンピオンと天皇杯王者ぶつけて真の最強決定戦やればええやん!
130それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:45:34.99ID:w7+RarDU0 >>111
サッカーもラグビーも野球にも使える素晴らしいドーム球場が札幌にあるんだが
サッカーもラグビーも野球にも使える素晴らしいドーム球場が札幌にあるんだが
131それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:45:41.31ID:R7UNp7n3a ドラフトやるだけで興行として盛り上がるのにな
野球も1番盛り上がるのは試合じゃなくてドラフトやで
野球も1番盛り上がるのは試合じゃなくてドラフトやで
132それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:45:53.59ID:5kqBfJCN0 大谷一人に人気でボロ負けも追加で
133それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:46:28.07ID:NEwGOTMh0 今年のJリーグの全国放送
3.5% 天皇杯決勝(後半、前半は2.2%)
2.8% 開幕戦 浦和vs G大阪
2.7% ルヴァンカップ決勝
2.5% 33節 横浜FMvs浦和
以下測定不能(2%未満)
32節 横浜FMvs G大阪
8節 FC東京vs浦和
16節 神戸vs札幌
まだ最終節が入ってないけどこのザマですよ
3.5% 天皇杯決勝(後半、前半は2.2%)
2.8% 開幕戦 浦和vs G大阪
2.7% ルヴァンカップ決勝
2.5% 33節 横浜FMvs浦和
以下測定不能(2%未満)
32節 横浜FMvs G大阪
8節 FC東京vs浦和
16節 神戸vs札幌
まだ最終節が入ってないけどこのザマですよ
134それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:46:44.27ID:EW6um61La135それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:46:48.20ID:75bb6XTU0 ドラフトみたいなの無いんだ
どうやって選手加入するんや?
どうやって選手加入するんや?
136それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:46:48.81ID:0QiuPrbQa どうせ海外チーム見るからに海外移籍したらいいよ
137それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:46:58.95ID:No068Rqh0 >>130
野球のチームが金だして維持してんだよなぁ
野球のチームが金だして維持してんだよなぁ
138それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:47:25.52ID:HeD6Qk+4a >>135
スカウト、ユースから昇格
スカウト、ユースから昇格
139それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:47:40.13ID:E4ML1aBb0 全国に専用スタジアムを税金で造ります
140それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:47:42.21ID:vrG+fz1N0 >>137
もうそれも終わるやろ
もうそれも終わるやろ
141それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:47:52.74ID:K5/u7AYfd142それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:48:02.69ID:zZWM6ZHC0 日本でスターになる前に海外に行くわけやろ?
それで代表になれば知名度は上がるけどごく一部やし、常に報道される奴は更にレアやし
そら日本で定着しづらいわな
それで代表になれば知名度は上がるけどごく一部やし、常に報道される奴は更にレアやし
そら日本で定着しづらいわな
143それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:49:33.29ID:No068Rqh0144それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:49:43.53ID:SgibiJbK0 東西リーグに分けて日シリみたいなんやりゃええのに
決定戦とか日本人大好きやで
決定戦とか日本人大好きやで
145それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:49:47.53ID:vrG+fz1N0146それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:50:00.45ID:yvxw50SId >>143
税金投入するだけやろ
税金投入するだけやろ
147それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:50:08.37ID:vrG+fz1N0 >>143
市民がね
市民がね
148それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:50:17.86ID:ODdGcZfQ0 オールスター開催がうやむやになった辺りから関心が薄れ出したイメージ
149それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:50:22.43ID:nw3VkYNb0 Jリーグって見ててもおもんないやん
ちんたらパスして展開もおせえし
ちんたらパスして展開もおせえし
150それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:50:55.59ID:K5/u7AYfd151それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:51:07.50ID:oRw2HCpt0 >>135
ユース外は自由契約や契約金は一律600万や
ユース外は自由契約や契約金は一律600万や
152それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:51:23.41ID:GfJ2A/hj0 J得点王上田がベルギー下位チーム移籍ってほんまにやばいわ
153それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:52:27.90ID:EW6um61La サッカーってそもそも低レベルになればなるほど
試合がクッソつまらないのが難点やわ
女子サッカーとかJリーグ見た後にプレミアの試合とか観ると感動するしな
野球だとレベル低いアマチュアでもまぁまぁ面白く感じるんやがな
試合がクッソつまらないのが難点やわ
女子サッカーとかJリーグ見た後にプレミアの試合とか観ると感動するしな
野球だとレベル低いアマチュアでもまぁまぁ面白く感じるんやがな
154それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:52:34.91ID:LN4e1pI60 いつ開幕しいつ閉幕したのか誰も知らない謎のリーグ
155それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:53:12.29ID:oRw2HCpt0 決定的やったのはDAZN独占やろ
あそこからエグいぐらい世間の関心なくなった
あそこからエグいぐらい世間の関心なくなった
156それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:53:23.94ID:4ds4Le+Ta 一部のサカ豚以外誰も興味ないだろ
157それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:54:02.24ID:GfJ2A/hj0158それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:54:03.35ID:ghXIQ8uw0 ワイ新潟民、来シーズンが楽しみすぎる
159それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:54:08.12ID:pYAwUDBT0 サンフレの新スタは専用スタジアムじゃないからラグビーも出来るぞ
160それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:54:33.98ID:OfA6z67Qd 下部リーグ落ちたらファンを失い
上位リーグ上がってもファンが増えない
完全に衰退の一途をたどってるわ
上位リーグ上がってもファンが増えない
完全に衰退の一途をたどってるわ
161それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:55:04.16ID:nw3VkYNb0 >>155
地上波での露出増やすならまた2ステージ制にしてチャンピオンシップ復活させるしかないやろうな
地上波での露出増やすならまた2ステージ制にしてチャンピオンシップ復活させるしかないやろうな
162それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:55:05.32ID:nXQx+IYda たまに放送しても見てくれません…
2021年Jリーグリーグ戦・カップ戦最高視聴率
10/30 ルヴァン杯決勝 セレッソ大阪-名古屋グランパス 2.2% フジテレビ
11/3 Jリーグ川崎フロンターレ優勝決定試合 関東地区2.1% NHK総合
2021年Jリーグリーグ戦・カップ戦最高視聴率
10/30 ルヴァン杯決勝 セレッソ大阪-名古屋グランパス 2.2% フジテレビ
11/3 Jリーグ川崎フロンターレ優勝決定試合 関東地区2.1% NHK総合
163それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:55:11.53ID:SP7gJQ3I0 daznからのテレビ放送数っていうほど変わらんやろ
毎節BSで1試合やる程度やんずっと
毎節BSで1試合やる程度やんずっと
164それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:56:07.32ID:4ds4Le+Ta サッカーとか何が面白いのかさっぱりわからん
165それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:56:21.91ID:w7+RarDU0 >>143
コンサドーレの試合やります
2万人規模のコンサートを年22回やります
展示会30日やります
イベント13日やります
命名権売ります
https://i.imgur.com/ThCFsXk.jpg
コンサドーレの試合やります
2万人規模のコンサートを年22回やります
展示会30日やります
イベント13日やります
命名権売ります
https://i.imgur.com/ThCFsXk.jpg
166それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:56:58.57ID:facYThFSa ダゾーンになってよりコア層しか見なくなった
167それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:57:01.25ID:pQ+lY42md サッカー好きやつもJリーグなんか興味無いのが多数派やろ
168それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:57:03.73ID:E4ML1aBb0 >>159
ハムが逃げた後の札ドになるハコモノを今更作ってるようなものやで
ハムが逃げた後の札ドになるハコモノを今更作ってるようなものやで
169それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:57:16.42ID:K5/u7AYfd170それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:57:36.22ID:4WYraDI10171それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:57:49.87ID:AAnL29Sa0 東南アジアをうまく巻き込めばJリーグ人気復活すると思うねんな
チャナティップみたいなJで活躍する東南アジア選手が出てくるとJの注目度が高まる
チャナティップみたいなJで活躍する東南アジア選手が出てくるとJの注目度が高まる
172それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:57:51.89ID:jMUEcKMgd 日本じゃ野球以外のスポーツは育たないよ
マスコミが芽を摘むから
マスコミが芽を摘むから
174それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:58:00.02ID:K0BpMBH30 サッカーって選手ごとの特徴付けしにくいよな
ゴールいっぱい決めるかイケメンになるかしか注目されへん
ゴールいっぱい決めるかイケメンになるかしか注目されへん
175それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:58:18.58ID:4ds4Le+Ta 村上や佐々木のようなスターがいないからな
176それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:58:53.20ID:SP7gJQ3I0 >>174
ゴールいっぱい決めるハゲとか論外やね
ゴールいっぱい決めるハゲとか論外やね
177それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:58:56.83ID:E4ML1aBb0178それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:59:02.63ID:jNtQmH4ud179それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:59:05.33ID:GfJ2A/hj0180それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:59:05.43ID:K5/u7AYfd >>173
新潟ファンが「狩られるほど突出した選手がいないから気が楽」って言ってた
新潟ファンが「狩られるほど突出した選手がいないから気が楽」って言ってた
181それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:59:09.01ID:pYAwUDBT0182それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:59:21.71ID:KgH2tK9ga Jリーグとかチーム多すぎだよな
弱いチームは廃止して1リーグ制でええやろ
浦和レッズもか絶対いらんわ
弱いチームは廃止して1リーグ制でええやろ
浦和レッズもか絶対いらんわ
183それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:59:24.28ID:nXQx+IYda コロナで離れた客がいまだに帰ってこないからな
コロナ前の6割で5割のチームもある
プロ野球Bリーグは8割あるのに
コロナ前の6割で5割のチームもある
プロ野球Bリーグは8割あるのに
184それでも動く名無し
2022/11/07(月) 15:59:52.66ID:k+kk9aMdM >>165
野球おってもネーミングライツ売れんかったのにおらんくなってから売れるんか?
野球おってもネーミングライツ売れんかったのにおらんくなってから売れるんか?
186それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:00:05.79ID:GzXy22gZa187それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:00:09.81ID:BWgFjuJj0 海外行かれるにしてもプレミアリーガの有名チームで活躍とかならともかく二部とか中途半端なとこに居られても冷めるよなあ
188それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:00:35.01ID:K5/u7AYfd189それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:00:57.90ID:u2x88Rrf0 J2に落ちたチームに残る選手ってアホなん?
190それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:01:14.50ID:BH+4o8vF0 昇格降格戦の本気すぎるサポーターの応援だけでおもろいわ
191それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:01:20.42ID:aWUAc0WRd192それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:01:39.12ID:jNtQmH4ud ワールドカップ観る
やっぱサッカーは世界のスポーツって認識する
じゃあjリーグ観るとはならん
近所のDQNのにいちゃんの草サッカーにしか見えないから
やっぱサッカーは世界のスポーツって認識する
じゃあjリーグ観るとはならん
近所のDQNのにいちゃんの草サッカーにしか見えないから
193それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:01:44.07ID:X/rrrS3Ud アンチ乙
サッカーは文化だから
サッカーは文化だから
194それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:02:06.88ID:xexR+lxe0 >>187
Jリーグにいるより海外二部のほうが代表選んでもらいやすいからな
Jリーグにいるより海外二部のほうが代表選んでもらいやすいからな
195それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:02:34.48ID:x6TvTaL1r >>185
村上の顔が森下やったら今頃国民的スターやったな
村上の顔が森下やったら今頃国民的スターやったな
196それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:03:17.37ID:E4ML1aBb0197それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:03:23.60ID:cfmG0DoNd スター候補国内で育てねえもん
198それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:03:29.90ID:1R/2XpoJ0 野球は親会社の補填
サッカーは身の丈堅実ってホラ話広めた人らって誰や
サッカーは身の丈堅実ってホラ話広めた人らって誰や
200それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:03:51.82ID:lO4poHjDa Jリーグは昇降あるせいで
エレベータークラブが衰退して
それに巻き込まれて全体衰退してるやん
エレベータークラブが衰退して
それに巻き込まれて全体衰退してるやん
201それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:03:58.59ID:K5/u7AYfd >>196
やっぱ市長より国会議員の方が強いんやなって
やっぱ市長より国会議員の方が強いんやなって
202それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:04:11.74ID:uOLy111x0 見てるスポーツの種類でレスバしたりマウント取り合うのとかほんまに滑稽
マウントするなら自分のスポーツの成績とか年収とか学歴でやれよ弱者ども
マウントするなら自分のスポーツの成績とか年収とか学歴でやれよ弱者ども
203それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:04:20.80ID:X/rrrS3Ud ライブでパナスタ行ったら見やすくてよかったわ
もっとライブ誘致すればいいのに
もっとライブ誘致すればいいのに
204それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:04:35.71ID:pYAwUDBT0205それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:04:47.41ID:aWUAc0WRd Jリーグってファンやってて楽しいの横浜川崎に瓦斯鹿島浦和あたりだけやろ
あとは昇格して翌年の開幕戦迎えるまでのクラブ
なんかそれ以外で楽しさとかあります?
あとは昇格して翌年の開幕戦迎えるまでのクラブ
なんかそれ以外で楽しさとかあります?
206それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:04:51.18ID:mQgTrzE10 Jリーグで一番つまらん制度って個人残留と個人昇格だよな
もうチームが存在する意味ないじゃん
もうチームが存在する意味ないじゃん
207それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:05:04.23ID:US/771x8M なんかその内大学から直に海外リクルートとかありそうでな
208それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:05:10.29ID:dxwoTIqAp209それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:05:10.73ID:E4ML1aBb0210それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:05:14.01ID:GzXy22gZa211それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:05:17.02ID:ssTMkGRYa でもJリーグには地域密着があるから…
212それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:05:43.07ID:dMoeRZWfa Jリーグと言うかアジア全体でサッカー人気年々衰えてるのな
韓国は不祥事連発と日本に負け続けでで人気急降下、
中国は習近平があんだけ力いれたのに全然強くならなくて、大金ドブに捨てただけになった
韓国は不祥事連発と日本に負け続けでで人気急降下、
中国は習近平があんだけ力いれたのに全然強くならなくて、大金ドブに捨てただけになった
213それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:06:10.28ID:G/vWodWT0 いくら赤字でも自治体から金貰えるんだから冷静に考えて寄生虫だよね
214それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:06:21.96ID:X/rrrS3Ud 野球のドラフト会議は、
来年気にするべきスター選手候補紹介
も兼ねとるのもええね
来年気にするべきスター選手候補紹介
も兼ねとるのもええね
215それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:06:38.44ID:p5sK0oUSp まずサポーターって呼び方がくせーわ
何をサポートしてるんだよ
何をサポートしてるんだよ
216それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:06:48.40ID:AAnL29Sa0 >>212
韓国は日本と似たようなもんだから分かるけど中国でサッカー人気出ないの不思議やわ
韓国は日本と似たようなもんだから分かるけど中国でサッカー人気出ないの不思議やわ
217それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:06:49.83ID:31tFuXnVp >>127
てか今のJの上位チーム大半関東やで
てか今のJの上位チーム大半関東やで
218それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:06:53.61ID:63w1b/uR0 いつの間にかオールスター無くなってたのか
スターと言われてもパッと浮かばんもんな
スターと言われてもパッと浮かばんもんな
219それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:07:20.45ID:E4ML1aBb0 >>211
自治体に補填してもらった金で合コン三昧なのは地域密着の意味ちゃうで
自治体に補填してもらった金で合コン三昧なのは地域密着の意味ちゃうで
220それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:07:45.62ID:dxwoTIqAp >>212
どう金をかけても元から強い欧州に勝てんからな
どう金をかけても元から強い欧州に勝てんからな
221それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:07:48.00ID:K5/u7AYfd222それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:07:48.19ID:X/rrrS3Ud サッカーのサポーターはバス囲みとかやめればええのにな
岐阜だったか、バス囲んで綺麗に磨いてた
みたいな平和のならええんやけど
岐阜だったか、バス囲んで綺麗に磨いてた
みたいな平和のならええんやけど
223それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:07:58.09ID:4WYraDI10224それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:08:03.59ID:HAM00Yxsd >>214
過大評価選手の墓場行きリストも兼ねとるから面白い
過大評価選手の墓場行きリストも兼ねとるから面白い
225それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:08:10.65ID:APIeiBrF0 観戦する分には指標は別にいらんやろ
226それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:08:25.76ID:Zt07+yCod ハーランドみたいな誰が見ても凄いパフォーマンスすればええねん
227それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:08:28.77ID:5jr9lrI3d ジュビロ磐田と清水エスパルス両方仲良くJ2降格してて草
静岡からJ1なくなるのは初めてらしい
静岡からJ1なくなるのは初めてらしい
228それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:08:32.03ID:SP7gJQ3I0 野球のオールスターは選手同士が気の使ったことするとエンタメ感あるけどサッカーのオールスターだとやらせ感あってあんまり面白くないわ
229それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:08:44.45ID:GzXy22gZa 父さんはサッカー記事だけは息抜きなのか割と冷静な記事書かれてけど今もそうなんか?
230それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:08:51.57ID:dxwoTIqAp トリニータはいつ昇格するねん
231それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:09:02.91ID:K5/u7AYfd >>227
藤枝がJ3から上がるから来季は静岡で3チーム勢揃いや
藤枝がJ3から上がるから来季は静岡で3チーム勢揃いや
232それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:09:09.26ID:BWgFjuJj0 さいたまダービーみたいにせっかく人気のカードが出来ても降格制度のせいで伝統の一戦みたく定着しないのは痛いわな
233それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:09:22.31ID:SgibiJbK0 弱小が育てた選手どんどん引き抜かれていくのは悲しいよな
そんで引き抜いてくるのはピーク越えたベテランとかだし
そんで引き抜いてくるのはピーク越えたベテランとかだし
234それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:09:35.68ID:5jr9lrI3d まあさっかあなんてどうでもいいし
235それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:09:44.08ID:oRw2HCpt0 >>227
マジ?静岡遂にやりやがったな
マジ?静岡遂にやりやがったな
237それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:10:08.62ID:5jr9lrI3d238それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:10:43.84ID:US/771x8M 清水エスパルスはあんなんでも今年の補強にかなり金突っ込んだやろ
それであの結果ってお金の使い方おかしいやろ
それであの結果ってお金の使い方おかしいやろ
239それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:10:56.36ID:xexR+lxe0 >>231
ハブられる沼津…
ハブられる沼津…
240それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:10:58.66ID:jMMGKps10 なんでサッカーってあんなにチーム数多いの?野球みたいに思い切って12チームとかに減らせ無いんか?チーム多すぎて全体のレベル薄まってるやろ
241それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:11:15.17ID:K5/u7AYfd >>238
1億円で1ゴールやぞ
1億円で1ゴールやぞ
242それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:11:28.07ID:63w1b/uR0 地元のテレビ放送局はホームゲームくらい中継すればいいのにと思ってたけど独占されてたんだな
ファンのマナー悪いから現地行こうとも思わんし興味なくなったわ
ファンのマナー悪いから現地行こうとも思わんし興味なくなったわ
243それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:11:29.09ID:4WYraDI10 >>232
なんなら大宮J3降格に片足突っ込んどる体たらくやからなw
なんなら大宮J3降格に片足突っ込んどる体たらくやからなw
244それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:11:32.93ID:vS2ZkIqip >>174
痛いンゴが上手いとかあるやん
痛いンゴが上手いとかあるやん
245それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:11:52.13ID:dxwoTIqAp246それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:11:57.12ID:pYAwUDBT0 磐田のやった事も結果も全く話題にならんくらいには終わってるやろ
247それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:12:04.81ID:OnSRXQ6Q0 なんか後発田舎チームが伸びる要素がなさそうだから
20年後ぐらいにJ3とか無くなってそう
20年後ぐらいにJ3とか無くなってそう
248それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:12:44.29ID:pUZg1r3Ka サッカーJリーグクラブが無い県
福井県
三重県
滋賀県
和歌山県
島根県
高知県
真の魅力度ランキング最下位候補達
福井県
三重県
滋賀県
和歌山県
島根県
高知県
真の魅力度ランキング最下位候補達
249それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:12:54.74ID:xexR+lxe0 >>245
"下"で待ってるで
"下"で待ってるで
250それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:13:00.44ID:7RvosbfK0 J1に昇格することすら夢のまた夢みたいなチームの方が圧倒的に多いけどファンは何を目的に応援しとるんやろこの世界
251それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:13:07.38ID:GzXy22gZa 大正義ヒールクラブでもあれば盛り上がるんやろか
252それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:13:23.40ID:E4ML1aBb0253それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:13:37.98ID:5rZhdYN1a 磐田結局来シーズン補強禁止?
終わっとるやんw
終わっとるやんw
254それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:14:00.24ID:SP7gJQ3I0 ジュビロの補強禁止って放出分はトップ昇格で補填になるんか?
255それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:14:02.13ID:K5/u7AYfd256それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:14:20.75ID:1R/2XpoJ0257それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:14:29.87ID:GfJ2A/hj0258それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:15:15.51ID:ft9HYghip 代表メンバー発表されたけど全員の所属チーム把握してる人の方が少なさそう
259それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:16:01.06ID:4WYraDI10 熊本が京都破って昇格したら熱いな
去年までJ3おったクラブやで
去年までJ3おったクラブやで
260それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:16:09.07ID:K5/u7AYfd >>258
選ばれた選手すら全員の所属チームは分かってない人の方が多いだろ
選ばれた選手すら全員の所属チームは分かってない人の方が多いだろ
261それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:17:39.63ID:oDeDU7Yva J1ですらあんまり客来ないのよな
コロナ前の2019年はJの最盛期だったけどその時のJ1ですら巨人阪神の観客数と同レベル
週一開催で18チームもいてこれじゃあ苦しすぎる
コロナ前の2019年はJの最盛期だったけどその時のJ1ですら巨人阪神の観客数と同レベル
週一開催で18チームもいてこれじゃあ苦しすぎる
262それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:18:12.50ID:Igp4syKR0 若手がちょっと活躍すると即海外行くの面白くなさそう
野球で言えばこのオフに佐々木朗希がマイナーに連れていかれるようなもんだろ
野球で言えばこのオフに佐々木朗希がマイナーに連れていかれるようなもんだろ
263それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:18:25.18ID:LrcRF2wip264それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:19:38.94ID:1R/2XpoJ0265それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:19:44.27ID:gejdTQUi0 五輪と同じくらいの既得権益だな
266それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:20:14.96ID:621rqTK4a267それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:20:34.39ID:63w1b/uR0 そういえばやっとの思いで昇格しても主力選手を有力クラブに獲られてすぐ降格ってのを繰り返してたな
地元チームなのに所属選手誰一人知らんわ
地元チームなのに所属選手誰一人知らんわ
268それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:22:14.15ID:K5/u7AYfd 上のチームのレンタル選手育成場と化してるチームもあるからな
拡大路線はもう止めてもいいだろ
拡大路線はもう止めてもいいだろ
269それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:23:30.29ID:LYRbL8Msa 指標あるやろ
少なくともNPBよりかは高いレベルで
少なくともNPBよりかは高いレベルで
270それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:23:32.82ID:E4ML1aBb0 >>265
Jリーグ利権は一回限りの五輪の比じゃないぞ
Jリーグ利権は一回限りの五輪の比じゃないぞ
271それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:24:00.51ID:NEwGOTMh0 >>269
具体的に出してや
具体的に出してや
272それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:24:27.67ID:kQqQ+6zM0 J2に落ちたら本拠地でかくても持て余すもんな
そりゃ投資はしづらいわ
そりゃ投資はしづらいわ
273それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:25:09.03ID:E4ML1aBb0 >>258
そもそもJリーグから数人しか招集されてないし
そもそもJリーグから数人しか招集されてないし
274それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:25:37.62ID:BEYtsbtG0 DAZN 10年2100億
↓契約更新
12年2220億
1年あたり210億→60億にクッソ減額されてて草
↓契約更新
12年2220億
1年あたり210億→60億にクッソ減額されてて草
275それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:25:47.33ID:4pOzyG+f0 毎年正月に決勝戦やってるやろ
276それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:26:02.00ID:hlxkfVmM0 サッカーって野球に比べて自軍選手の個人成績でポシリ難いから優勝争いも降格争いもしてない中位のチームのファンって観てて何が面白いんやろって思うわ
あと降格争いの方が盛り上がるとかヤバいやろ
まあ今季はパルちゃんの負け方が劇的過ぎたのはあるけど
あと降格争いの方が盛り上がるとかヤバいやろ
まあ今季はパルちゃんの負け方が劇的過ぎたのはあるけど
277それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:27:01.87ID:BN46BmfIp https://i.imgur.com/fyTPcAb.jpg
やっぱ野球やね
やっぱ野球やね
278それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:27:14.87ID:9ryOhpnR0 神戸最下位から持ち直したとはいえ
人件費下から5番目以下の広島札幌鳥栖とかより順位下なのキツイな
人件費下から5番目以下の広島札幌鳥栖とかより順位下なのキツイな
279それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:27:16.42ID:7nTi/F6Vp >>275
もうやってません。
もうやってません。
281それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:28:26.52ID:mQgTrzE10 まあだからと言って野球も別にレベル向上はしてないけど
282それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:28:59.43ID:esBgqLG+p >>276
降格争いでも個人成績(得点王)でも楽しめたパルちゃんの満足度高そう
降格争いでも個人成績(得点王)でも楽しめたパルちゃんの満足度高そう
283それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:29:04.88ID:SgibiJbK0284それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:30:09.95ID:LoubuU1Vd ワイのとこもバスケに完全にやられてしまったンゴねぇ ちな栃木
285それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:30:19.84ID:A6Ci9a+gM 指標は色々とあるし研究されてるんやけど野球と違って状況が複雑なスポーツやから出しにくいんよね
強いチームなんかは独自に指標作ってスカウティングしたり試合に活かしてるんやろうな
強いチームなんかは独自に指標作ってスカウティングしたり試合に活かしてるんやろうな
286それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:30:44.75ID:pYAwUDBT0287それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:30:56.99ID:BEYtsbtG0 >>280
200万ってなんや
200万ってなんや
288それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:31:21.47ID:z4d5UyJJ0 税金投入され続ける限り生き残れるやろ
何かスポーツって聖域化してる風潮あるし
何かスポーツって聖域化してる風潮あるし
289それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:32:07.60ID:P+4Qn8vod290それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:33:31.37ID:55UxCgY+0 日本独自のサッカー文化作るべきやったわ
ヨーロッパの真似して終わった
ヨーロッパの真似して終わった
291それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:33:46.84ID:69+dKIx/d なぜか清水エスパルス戦だけ実況伸びるよな
292それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:34:15.51ID:K5/u7AYfd JはそのうちDAZNに切られてAbemaが買い叩くんじゃない
WCの放映権取ったのはその前準備
WCの放映権取ったのはその前準備
294それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:36:04.70ID:E4ML1aBb0 >>283
週休6日のJリーガーも練習もそこそこに夜の地域密着しとるで
週休6日のJリーガーも練習もそこそこに夜の地域密着しとるで
295それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:36:34.09ID:iFn/cVMfd296それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:37:29.70ID:yLQVr8DZ0 川崎が強くてもなんか地味で盛り上がらんな
浦和、鹿島、ガンバが強い時が一番面白かったわ
浦和、鹿島、ガンバが強い時が一番面白かったわ
297それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:39:21.49ID:Xo5YmksZd298それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:39:56.99ID:gHqs9dNGa 川崎マリノス2強時代はいつ終わるんですかね
299それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:40:32.36ID:qo5PnXzB0 バイトの主観を数値化しただけで指標指標ってアホは喜ぶもんなあ
適当な人気ランキングとかも鵜呑みにしてそう
適当な人気ランキングとかも鵜呑みにしてそう
300それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:41:04.63ID:bYCL59Hc0 なおサッカーが人気が低く注目されないのは
野球と野球利権のマスゴミのせいらしい
野球と野球利権のマスゴミのせいらしい
301それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:41:37.72ID:8PRKWMbId >>297
神戸は陰毛で浦和は珍さんなんだから弱いのも納得
神戸は陰毛で浦和は珍さんなんだから弱いのも納得
302それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:42:14.28ID:9e0HypCp0 資金力が物を言う構造やのに参戦してる僻地クラブはアホなのか
303それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:42:28.04ID:5QVbPhDPr まともなサッカーファンのほうが多いやろうけど、サカ豚は自意識過剰と被害意識が強い奴多すぎる
侍ジャパンの練習試合がJリーグの最終節と被っただけで「Jリーグにわざと当てて潰しにきた!」とか発狂してるし
申し訳ないけどJリーグの優勝が決まるのをそもそも知ってる奴がほぼいないんだけどな
侍ジャパンの練習試合がJリーグの最終節と被っただけで「Jリーグにわざと当てて潰しにきた!」とか発狂してるし
申し訳ないけどJリーグの優勝が決まるのをそもそも知ってる奴がほぼいないんだけどな
304それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:45:01.22ID:K5/u7AYfd305それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:46:04.28ID:gWg3osX8a デュエルみたいなの流行らんかった?
306それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:48:17.73ID:PTzVLc090 いつになったらJリーグのお陰で日本代表が強くなったと言える日が来るのやら
307それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:50:22.22ID:i1LklFrq0 ファンもメディアもサッカーと野球対立させたがってるのがよく分からん
少なくとも日本国内では野球人気の方が上なんやし絶対共存した方がええやろ
野球の贔屓は〇〇、でもサッカーにも贔屓があって〇〇を応援してる、みたいなファンの何がアカンのや?
少なくとも日本国内では野球人気の方が上なんやし絶対共存した方がええやろ
野球の贔屓は〇〇、でもサッカーにも贔屓があって〇〇を応援してる、みたいなファンの何がアカンのや?
308それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:50:53.99ID:4nFfgmWw0 野球と違ってちょっと活躍するとすぐ海外に引き抜かれるからスター選手がいないのよ
309それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:51:14.15ID:kvsA1kkNp なんかJ1昇格したらしいから地元ニュースで人気っぽい扱いなんやが
310それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:51:17.44ID:K5/u7AYfd >>306
間接的には寄与してるでしょ
間接的には寄与してるでしょ
311それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:51:24.46ID:VnepgXlhr ワイ京都、入れ替え戦もなくしてほしい
312それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:52:09.89ID:8PRKWMbId >>303
むしろくそどうでもいい練習試合だからワイは安心したわ
むしろくそどうでもいい練習試合だからワイは安心したわ
313それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:52:18.88ID:lz1431kU0 いっちみたいなのが生き残れるんだからJリーグも将来安泰よ
314それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:53:01.13ID:bYCL59Hc0 視スレ芸スポのサカ豚はTwitterでも野球が~って年がら年中喚いてるよ
逆に野球ファンでサッカーコンプ拗らせてる人は全然いないのに
逆に野球ファンでサッカーコンプ拗らせてる人は全然いないのに
315それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:53:29.29ID:PTzVLc090318それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:55:24.45ID:plGd4cETa 得点王くらいしか分かりやすいのがない
319それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:56:08.47ID:4nFfgmWw0 ネットで気軽に試合見れるようになればええんちゃう
アベマあたりが頑張れ
アベマあたりが頑張れ
320それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:56:16.90ID:uB+RzUNx0 >>314
このスレにたくさんおるやん
このスレにたくさんおるやん
321それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:56:25.57ID:kvsA1kkNp いつも強いなってイメージなチーム
川崎鹿島横浜広島
川崎鹿島横浜広島
322それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:56:44.71ID:qhKZOi8n0 マスコミのせいでとか言ってる奴おるけどW杯の時はトップで扱われるんやから単純にJリーグに需要がないだけやで
323それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:57:37.00ID:xfVVVHFL0 >>290
チアホーンプープー時代ってなんやったんやろ
チアホーンプープー時代ってなんやったんやろ
324それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:57:45.09ID:DEgv9WXt0325それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:58:14.57ID:Qn3ESRyd0 ワールドカップ前だから焦ってるんか
326それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:58:43.94ID:xfVVVHFL0 >>294
クラブハウスに連れ込むってまだやってるんかな
クラブハウスに連れ込むってまだやってるんかな
327それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:59:39.52ID:VnepgXlhr328それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:02:42.67ID:F+/mDIkN0 これからはバスケが伸びる😤
329それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:02:42.89ID:ptTPlUWE0 でもJリーグには税金があるから
330それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:02:58.53ID:vPNzNqaA0 https://i.imgur.com/qx3K2qA.jpg
最終節までもつれ込んだJリーグ最終節のハイライト
1日以上経って13万再生
https://i.imgur.com/jvDhpo3.jpg
プレミアの普通の試合のハイライト
半日経たずに20万再生
最終節までもつれ込んだJリーグ最終節のハイライト
1日以上経って13万再生
https://i.imgur.com/jvDhpo3.jpg
プレミアの普通の試合のハイライト
半日経たずに20万再生
331それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:03:58.03ID:szfiln2LM ゴミカスみたいなチームでもプロ扱いとか笑えるよな
はよ解散しろやジュビロ
はよ解散しろやジュビロ
332それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:04:22.99ID:CruCBTI20 >>311
ええスタあんのに落ちるのやめーや
ええスタあんのに落ちるのやめーや
333それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:05:26.52ID:24CzEU2p0 税金にたかり続ければいいだけやん
334それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:05:46.84ID:RBAbRM9s0 マリノスみたいな外人ごり押しのクソサッカーで優勝されるとクソつまらんよな
335それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:06:59.65ID:cNjpqEEX0 電通の力が通用する限り安泰やろ
336それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:07:54.02ID:RRsPV/zD0 興行としてはかなり低レベルよなサッカーって
スタジアムの維持費もべらぼうに高いし利益が出るように出来てない
スタジアムの維持費もべらぼうに高いし利益が出るように出来てない
337それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:08:51.18ID:RBcyiBMm0 >>327
チェルシー?
チェルシー?
338それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:09:10.99ID:pKFpNZwJM339それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:10:03.02ID:p879ozUda 何故か毎年最終節に優勝決まるリーグ
340それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:10:10.21ID:7gEJJMZZ0 >>1
税金に寄生してる限り生き残るやろ
税金に寄生してる限り生き残るやろ
341それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:10:36.26ID:Zr8xp2Bc0 サッカー自体の世界需要あるだけで生き残れるやろ
少なくともワールドカップは盛り上がるからな
少なくともワールドカップは盛り上がるからな
343それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:10:53.95ID:4uA3Ewc+0 >>1
野球部の部室(なんG、なんJ)に、ようこそやでー
なんJ・・・2009年5月13日に野球ch民が移住してきたことで、1日数十レスだった板が隆盛
なんG・・・2022年3月21日、なんJのサーバーが停止し、主な避難先がなんG(過疎板)に。サーバー復旧後、なんGにて選抜高校野球の実況が行われたことで、板の隆盛がなんJからなんGに移行
猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
〇〇カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
〇〇クレメンス・・・MLB名投手ロジャー・クレメンスの名前から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
〇ッ〇・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から
恵体・・・「恵まれた体格から糞みたいな打球」の略「恵体糞打」から
〇〇ハラデイ・・・MLB名投手ロイ・ハラデイの名前から
絶許・・・金村曉(日本ハム所属時)が2006年にした発言「絶対に許さない。顔も見たくない。」の略から
わしが育てた・・・故星野仙一の発言「大半の中日の選手は私が育てたんだもの、力のある選手ばかりだよ。」から
お嬢様専・・・野球ch時代、はませんでのレス「今日は上品に実況しませんか?」から
隙あらば〇〇・・・読売巨人軍監督原辰徳が、事あるごとに亀井善行を重用していた様を表す言葉「隙あらば亀井」から
シュババババ・・・学歴スレと見せかけて、大学野球を語る釣りスレのスレタイ 派生として「シュバる」
ぐう〇〇・・・巨人小笠原スレ用語の「ぐうの音も出ないほどの畜生」の略「ぐう畜」から
etc.
野球部の部室(なんG、なんJ)に、ようこそやでー
なんJ・・・2009年5月13日に野球ch民が移住してきたことで、1日数十レスだった板が隆盛
なんG・・・2022年3月21日、なんJのサーバーが停止し、主な避難先がなんG(過疎板)に。サーバー復旧後、なんGにて選抜高校野球の実況が行われたことで、板の隆盛がなんJからなんGに移行
猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
〇〇カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
〇〇クレメンス・・・MLB名投手ロジャー・クレメンスの名前から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
〇ッ〇・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から
恵体・・・「恵まれた体格から糞みたいな打球」の略「恵体糞打」から
〇〇ハラデイ・・・MLB名投手ロイ・ハラデイの名前から
絶許・・・金村曉(日本ハム所属時)が2006年にした発言「絶対に許さない。顔も見たくない。」の略から
わしが育てた・・・故星野仙一の発言「大半の中日の選手は私が育てたんだもの、力のある選手ばかりだよ。」から
お嬢様専・・・野球ch時代、はませんでのレス「今日は上品に実況しませんか?」から
隙あらば〇〇・・・読売巨人軍監督原辰徳が、事あるごとに亀井善行を重用していた様を表す言葉「隙あらば亀井」から
シュババババ・・・学歴スレと見せかけて、大学野球を語る釣りスレのスレタイ 派生として「シュバる」
ぐう〇〇・・・巨人小笠原スレ用語の「ぐうの音も出ないほどの畜生」の略「ぐう畜」から
etc.
344それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:11:59.39ID:7kaEI6qBr いつの間にかオールスターなくなってたんやな
10年くらい前はあったろ
10年くらい前はあったろ
345それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:12:54.05ID:j1QcLyKu0 10代~30代のサッカーファンは好きなサッカー選手一人もおらんの?
http://i.imgur.com/SKfBKwd.jpeg
http://i.imgur.com/r5yIagO.jpeg
http://i.imgur.com/si9UhXj.jpeg
http://i.imgur.com/SKfBKwd.jpeg
http://i.imgur.com/r5yIagO.jpeg
http://i.imgur.com/si9UhXj.jpeg
346それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:13:17.72ID:Ahqoe4cA0 昔のサッカーゲームはオールスターあったよな
347それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:13:43.24ID:cqtmyngi0 野球の逆張で目立とうとしたのがね
348それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:16:07.71ID:UUD/bUH9a スポーツ全般見るの好きやしサッカーも好きやで
ただ野球とサッカー同時にやってたら野球を優先するってだけで
ただ野球とサッカー同時にやってたら野球を優先するってだけで
349それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:16:22.85ID:OMte6/YMd 福岡じゃアビスパは完全に空気やな
そのへんの女子高生でもホークスの選手の名前は1人くらい言えるやろうけどアビスパの選手を答えられる奴は殆どおらん
そのへんの女子高生でもホークスの選手の名前は1人くらい言えるやろうけどアビスパの選手を答えられる奴は殆どおらん
350それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:16:26.16ID:CVOoAz8Q0 期待株がすぐ海外行っちゃううえにレベル高い海外サッカーが見やすいのは致命的よなあ
特に贔屓のないライトサッカーファンがJリーグを見る理由がない
特に贔屓のないライトサッカーファンがJリーグを見る理由がない
351それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:16:30.81ID:PppqYDs00 >>345
母数は?
母数は?
352それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:16:58.87ID:CXU0iHli0 とりあえず税金使うな!
353それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:17:29.73ID:xa8S5Xxs0 指標が無いのがホンマつまらん
354それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:18:31.48ID:j1QcLyKu0355それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:19:28.18ID:/yfu00hr0 めちゃくちゃ偏見だけどJリーグの試合わざわざ見に行ってる奴って全員頭おかしい奴に見える
356それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:20:52.37ID:O9MEuCLB0357それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:21:29.65ID:8PRKWMbId >>345
フィギュアってこんなに人気なのか?野球以上のマイナースポーツなのに
フィギュアってこんなに人気なのか?野球以上のマイナースポーツなのに
358それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:21:45.23ID:0xEpFlR+a サッカーは流動的やから野球みたいな指標なんていらんし作れないやろって思ってるけど指標ある方が煽り合いしやすくてネットでは盛り上がる気がしないでもない
359それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:22:22.10ID:Ahqoe4cA0 同じ都道府県でサッカーのほうが人気あるの埼玉くらいか?
360それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:22:29.64ID:Utz6MiUEd 全部ハッタショが好きな要素やんけ
361それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:22:56.57ID:gJg7ui3L0 野球にはない地域密着型の魅力があるから
って言ってる人おるけど
って言ってる人おるけど
362それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:23:18.51ID:/yfu00hr0 指標ないから誰々が良い働きしてたとか表現がほんましょうもない
あと1点取ったら11人全員ゴールポストの前に立ってたら絶対勝つだろ
マジで欠陥スポーツだと思う
あと1点取ったら11人全員ゴールポストの前に立ってたら絶対勝つだろ
マジで欠陥スポーツだと思う
363それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:23:57.25ID:ZrOOjmsl0 >>361
地域密着の範囲が狭すぎてな
地域密着の範囲が狭すぎてな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【経産省】名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…15年後の成長シナリオ公表へ [ぐれ★]
- アンガ田中がタトゥーに持論「後悔してる人を何人も見てる」入れた人気芸人の名前挙げ「『やっぱ温泉に入れた方が良かったな』みたいな」 [muffin★]
- 和田アキ子 大谷翔平長女誕生報告コメントに「台本があるんですよ」…共演者に否定され即謝罪「失礼いたしました」 [muffin★]
- 結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される ★2 [少考さん★]
- 【食】コメ高騰であの手この手=ムギ入り弁当、外国産米販売も―小売り各社 [ぐれ★]
- 「ショートヘアが似合う」かわいい女性芸能人 ランキング3位「本田翼」2位「波瑠」1位はあの女優 [muffin★]
- 【悲報】安倍派、晋の字が異常に面白いコメディアンだっただけで、他の萩生田とか下村とか稲田とかはつまらない三流芸人だった [389326466]
- (´・ω・`)明日はおやすみでごわす
- 🏡🇮🇳👳🏿インドに生まれてよかったー🍛✨
- 【超 絶 悲 報】秋葉原、治安が完全崩壊wwwwwwwwwwwもう終わりだよこの電気街……😿 [803137891]
- 日本人「ホモセックスが懲役10年になるパレスチナにゲイ6人で飯を食いに行った!どう思う?」 [377482965]
- 【悲報】普通の日本人、ロシア語学科の若者に激怒 「なぜ敵性語を学ぶ必要があるんだ💢」 [878970802]