X

イーロン・マスク「メタバースももう終わりです。大量解雇します」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/07(月) 15:04:46.64ID:okh7+61Dd
米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は6日、米IT大手メタ(旧フェイスブック)が少なくとも数千人規模に上る大規模解雇を今週中に始める予定だと報じた。
9日にも正式発表するという。メタは業績不振で、人件費も含めたコスト削減を図る方針を明らかにしていた。

従業員数約8万7千人のメタにとって過去最大規模の人員削減となる見込み。
米IT業界ではイーロン・マスク氏が買収したツイッターの社員の約半数を解雇するなど、大規模な雇用調整が相次いでいる。

メタは景気減速で企業が広告出稿を絞り込んだ影響や、中国系動画投稿アプリのTikTok(ティックトック)との競争激化で2022年7~9月期は2四半期連続の減収となり、純利益も前年同期から半減した。

仮想空間「メタバース」を事業の柱にすべく投資を続けているが収益には結びついておらず、株価も下落傾向が続いている。

米メタが大規模解雇か 業績不振で数千人規模、報道
https://www.sankei.com/article/20221107-K3H2GIX6QVKJXKLWFBCA2FNA74/
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:06:05.22ID:EX6B1aDGM
メタバースは2022年なんだったのか大賞やな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:07:05.17ID:UYtuam890
フルメタバースあかんか?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:07:46.42ID:PZW8h8IRd
VR元年はいつやねん
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:07:47.10ID:uoBR5xdA0
メタバースって雰囲気は伝わるけど具体的に何が役立つのかわからんよな
遠隔で操作できる技術やVRはすでに個別の分野で発達してるから、あえてひとつの空間にまとめる意味もわからん
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:08:54.86ID:NArnH2oUM
メタバースって戦わない汎用的なSAOをやろうとしたけど技術的に足りなかっただけやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:08:57.30ID:FqDh1qEU0
うん。大丈夫
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:09:47.34ID:cjqgtcexa
バーチャルセックスさえできるようになれば
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:09:51.56ID:tM7vVJ490
「早く参加しないと美味しいとこ取られちゃいますよ!」感だけで突き進んだ2022年メタバース
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:10:30.93ID:mtC+DMTX0
山師のせいで胡散臭いイメージだけが先行してしまってね
そいつらにインフルエンサーやらせてるメタが一番悪いし
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:10:32.26ID:c5ddxsXza
メタバースの土地とかいうゴミ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:10:42.05ID:PZW8h8IRd
イーロン・マスクってもしかして無能?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:11:00.99ID:bUdqh+v30
セカンドライフってまだ生きてんのか?
生きてんならメタと融合すりゃええやん
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:11:16.19ID:cQiuyAcyd
SwitchがPS2並のグラとかいう謎の煽りあったけどメタバースのグラのがよっぽどPS2レべルよな
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:11:36.75ID:p/TzSK9o0
中国すげえ
GAFAを倒したんか
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:11:38.40ID:wqQagm8e0
meet-meでええしな
2022/11/07(月) 15:12:05.15ID:Mucg8ju/M
どうぶつの森をメタバースだって言い張って新作出せばそれがメタバースなのにな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:12:12.50ID:tM7vVJ490
>>18
ホモと怪獣に会えるしな
2022/11/07(月) 15:12:37.30ID:YYgZJ7JD0
>>14
スレタイ見ておかしいことに気づかないお前が真の無能やで
イーロン・マスクとメタバースは関係ないし
メタはザッカーバーグや
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:12:51.81ID:cROQ1suM0
メタバースと没入させてナンボなのに日常や仕事ととリンクさせようとしてたんやろそら無茶な話よな
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:12:55.23ID:NKFgnejM0
>>18
Facebookが総力挙げて作ったのがmeet-me以下という現実
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:12:57.75ID:APIeiBrF0
広義の意味でのメタバースは生活に浸透してるけど
セカンドライフ的なのは絶対流行らんわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:13:28.54ID:fsMDVKulM
>>11
これやな
将来性だけを売りにして今現在無価値なものを売っただけ
買った奴らに今から価値が出るように育てる技量もない
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:15:02.05ID:/8qnp8WZ0
マスクがTwitter社員大量解雇したのは社内の左翼連中切っただけ
2022/11/07(月) 15:15:03.53ID:Mucg8ju/M
NFTは絶好調で野球カードなんか爆売れなんだろ
どこで差がついたのか
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:15:09.84ID:fl5jTeYRa
MMOがある意味セカンドライフやったよな
メインになって廃人ニートになった奴も多いが
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:15:47.38ID:1LVKJp5u0
>>2
実際そうやし
アバターつくってニチャニチヤしてるだけ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:17:25.25ID:wqQagm8e0
あの発表のあとエッフェル塔をケツに入れるコラ作られたの草
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:17:30.75ID:EX6B1aDGM
一昔前のネトゲが本当のメタバースや
もう1つの世界で別人として生きとった
ボイチャとかも無かったからなりきり放題やったし
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:18:15.29ID:elSBlA8KM
>>1
マスク関係ないやん
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:19:04.20ID:Pga6UE9d0
イーロンマスクどっから出てきてた
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:19:13.71ID:fl5jTeYRa
>>31
ゲーム内で結婚したりロールプレイが盛んやったよな
現実でも結婚したカップルもおったが
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:19:15.24ID:uovDz8ZA0
多くの人が想像し求めてたのはゲーム性の薄いMMOであって低クオリティアバターが低クオリティな街並みやオフィスで現実と同じ仕事することじゃなかった
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:19:17.20ID:qKQUHwE/0
生まれる前から銭ゲバばかり集まってた印象しかない
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:19:18.99ID:1LVKJp5u0
おっさんが美少女になって稼ぐとかタバースなくてもやれるし
メタバースでないと出来ないことてないよな
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:20:12.49ID:8fnmXUakM
有能すぎんか
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:20:16.75ID:2fBgFGQZ0
リモートワークってコミュケーションこ柔軟性がないからメタバースには期待してたんだが出てくる情報が微妙なのしかなかったな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:20:23.84ID:xSbcTnutp
>>26
イーロンマスクが世界中の左翼社員透視して切ったってマジなのですか?
2022/11/07(月) 15:20:38.78ID:Rj3XgP870
>>26
よくこんなアホなデマ言えるな
あの画像って広告主に活動家が圧力かけるから~って話で社員の話ちゃうぞ
Gで拡散したやつが悪意丸出しの翻訳しとる
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:20:51.93ID:Pga6UE9d0
>>26
超能力者か何か?
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:20:56.89ID:bUdqh+v30
アバターなんかを介さずにサービス提供したほうが良いよな
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:21:20.25ID:DWAbcAlvM
収益にならねーから潰すってことは今後投資しても発展が見込めないってことでええんか?
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:21:44.08ID:V57T3dMOM
記事内でイーロンマスクの名前出したのは大量解雇の規模をツイッターと比較するためであってそれをマスクが解雇したと読み取る>>1の読解力ヤバすぎでしょ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:21:44.27ID:OaDjtc90a
仮想空間はまた20年後ぐらいにチャレンジやな
時代に合えば絶対はまりそうやけど
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:21:58.35ID:o/cvCu36M
メタバースは脳みそいじくり回さんと次の段階に進めんやろ
2022/11/07(月) 15:21:59.31ID:LNN6rrXhd
>>26
ムクガイジのスレで真実知ってそうやな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:22:01.36ID:qNS7Z3nw0
メタバースって建物一つ一つ再現したストリートビューアーみたいな感じじゃないとなんかしょぼいよな
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:22:22.87ID:r4SKXxJsM
こいつらが作ろうとしてたメタバース全体よりもVRChat単品のが価値あるやろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:22:26.37ID:bn7hGBmS0
サンドボックスやってる奴いる?
盛り上がってんの?
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:22:43.88ID:OQ1N8+Z/0
メタバースとかいうおっさん投資家のおもちゃ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:22:48.12ID:L6mwN/380
まるでtiktokと張り合えていたかのような書き方で草
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:23:02.22ID:fl5jTeYRa
>>49
究極は数十万人同時プレイできる龍が如くなんちゃうの
2022/11/07(月) 15:23:31.20ID:TcunkFbia
セカンドライフセカンドになったわけやね
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:23:44.99ID:qNS7Z3nw0
>>54
10年後でも性能追いつきそうにないな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:24:08.57ID:hp+vdab20
広告街歩かされてたどり着くのがyoutubeとかやからな
流行るわけないわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:24:15.42ID:5rkd45f80
メタはエンジニアも逃げ出すんちゃう
2022/11/07(月) 15:24:18.80ID:AAij+BRe0
>>26
ネトウヨ乙
適当に切ったら全員左翼だっただけなんだよなあ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:24:20.66ID:xSbcTnutp
投資家が騒いでるだけってまんま仮想通貨と同じだよねメタバースって消費者おらんもんが発展するわけねぇだろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:24:21.13ID:kSQyRgfl0
meet-me(虫捕りできます、釣りできます、ハウジングできます、RPGできます、対人カードバトルできます、恐竜と遊べます、サッカーできます、マラソンできます、ゴルフできます、ペット買えます、農業できます、カーレースできます、東京23区が舞台です)


今こそmeet-me2で覇権獲得や!
2022/11/07(月) 15:24:24.70ID:idjR1COp0
イーロン・マスクとザッカーバーグってなんか似てるよな
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:24:29.53ID:7zCFpu9y0
VRゲーも未だにBEAT SAVER勧めたがええくらいの市場だしな
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:24:57.43ID:RloXWZAOa
SAOができるはずの年にメタバースはオワコンに
2022/11/07(月) 15:25:02.28ID:6E+g3O250
メタバースはセカンドライフの焼き直しだから
また何年後かに蘇るんやろなぁ…
メタバースとは違う新しい〇〇!!とか言って
2022/11/07(月) 15:25:06.80ID:Rj3XgP870
>>61
面白いこと以外何でもできるゲーム
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:25:25.29ID:fl5jTeYRa
>>56
5Gや6G普及でどうなるかやねぇ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:25:47.91ID:tM7vVJ490
>>61
ホモ同士の出会いの場としてLGBT対応を推していけ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:25:50.11ID:cROQ1suM0
これで技術革新起こしてくてゲームやその他にも波及効果あるんやろうなぁと期待を打ち砕いた発表会見を許してはならない
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:25:57.49ID:kSQyRgfl0
>>66
面白くないことでもみんなで集まってバカやれば面白いのでセーフ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:25:58.64ID:i/Igc2xSa
>>26
統一教会とか好きそう
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:26:03.46ID:4KTgLTHN0
>>54
数十万人が一斉にセレナに向かうのか
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:26:06.05ID:lLDIYWjpa
ウーロン、嘘だよな…?
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:26:18.24ID:xSbcTnutp
>>62
髪型とサイコっぽい顔つきくらいしか似とらんやろ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:26:53.41ID:uovDz8ZA0
GAFAが金にモノを言わせてとりあえずやってみただけのことに投資家共が群がって盛り上げただけの空虚
そいつらが見向きもしなかったMMOとかのがよほど真に求められてるものに近かったしそれをちょっとイジるだけで今よりはマトモなの提供できてただろうに
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:27:14.64ID:kSQyRgfl0
現状創作物の中でしか存在せんレベルのあり得ん技術が実現する前提なら流行るとは思うでメタバース
被るだけでバーチャル空間を3Dで自由に動き回れるフルダイブVRとか

逆に言うとそういうのが実現せん限りは厳しいやろ
低所得層にまで普及させんとアカンとなると余計に
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:27:27.09ID:tM7vVJ490
まだ時期尚早だって言われても頑なに認めない謎の勢力おるよな
2022/11/07(月) 15:27:49.03ID:dzzJm/3za
セカンドライフと同じことやってて草
2022/11/07(月) 15:27:49.93ID:gw7v95Crr
>>14
イーロン・マスクだけやないで、ザッカーバーグも心折れそうや

メタバースとかかっこよさげに言うけど、攻殻機動隊とかSAOとかの実現化でしかなくて、今の技術じゃさすがに無理っしょって誰でもわかる
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:27:52.18ID:nGs79qSu0
ってかアメリカ経済終わりじゃない?まじで取り返しつかんやろこれ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:27:59.24ID:fl5jTeYRa
>>72
まぁゲーム無いの入れる店もっと増えたり働いたり麻雀したり映画見たりとな
キャバ嬢になったりチンピラやサラリーマン役でもいいし
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:28:10.66ID:7v6Kjg4Ap
大袈裟に言っておきながらやってることは10年前からあるようなMMOの劣化版だしな
2022/11/07(月) 15:28:11.25ID:Rj3XgP870
>>68
あのゲームリアルマネーでゲーム内の土地買えたんやけど需要と供給で土地価格変動したらホモ経済産まれてたよなぁって
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:28:17.08ID:nGs79qSu0
次の覇権はまじで遂にインドくるの?
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:28:18.02ID:j0HxzUmn0
メタバースはそれこそフルダイブ級に技術発達せな無理やろ
結局現実は一つしかないんだから
2022/11/07(月) 15:28:36.69ID:JrogON1Bd
早すぎた
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:28:55.39ID:MjxQfFxU0
メタバースがあるとするならMRにしかないと思う
VRは限界が低い
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:29:08.68ID:MhuE3bDQ0
metaの時価総額2400億やし日本国民で2000円ずつカンパして買わんか?
バーチャルで世界を獲れるぞ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:29:18.64ID:APIeiBrF0
https://www.cnbc.com/2021/11/04/take-two-ceo-strauss-zelnick-says-hes-skeptical-about-facebooks-metaverse.html?&qsearchterm=metaverse
Take-Two’s Zelnick said he doesn’t think Meta’s vision of the metaverse is what consumers want, contending they want to focus on entertainment and fun rather than a virtual extension of real life.

“I’m skeptical that we’re going to wake up in the morning and intentionally sit at home, strap on our headsets and conduct all of our daily activities that way,” Zelnick said. “We had to do that during the pandemic, and we don’t really like it so much.”

グラセフシリーズを開発してるTake TwoのCEO
「消費者が求めてるメタバースはMeta社が展開してる現実世界の延長じゃなくてGTAオンラインみたいなエンタメの延長なんだよ」
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:29:24.00ID:qNS7Z3nw0
>>76
電気信号で義手の操作とかできるようになってるみたいやから確実に近づいてはいるよな
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:29:25.10ID:AD7rRKL60
>>34
MMOに男女問題は付き物やったな
破局とかフラれてギルド変わったりなんてざらにあったし
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:29:26.26ID:kSQyRgfl0
MMO→メタバース
RMT→NFT

こう言い方変わっただけな気がしないでもない
2022/11/07(月) 15:29:36.83ID:AQ4x91th0
>>1
文盲すぎんか?
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:29:46.58ID:fl5jTeYRa
>>82
20年前からあるやろ
ウルティマでゲーム内の土地の売買あったし
2022/11/07(月) 15:29:51.16ID:CI7mnuUm0
うおおおこれは期待できるぞ!
https://i.imgur.com/LCa4iD6.jpg
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:30:14.61ID:LMnTzugfp
>>88
マジいらねー
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:30:20.89ID:BgIrP1lsa
>>94
なんなら30年前からある
2022/11/07(月) 15:30:37.07ID:Rj3XgP870
>>89
法外な値段で空飛ぶバイクだの衛星砲撃売りつけて荒稼ぎしてる会社は違いますわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:30:37.56ID:Pga6UE9d0
一番使えそうなゲーム業界がピクリとも反応しなかった時点で察しろよ無能投資家は
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:30:39.97ID:Y28v4Wpp0
>>95
フラッグシップくらいもっと真面目に作りゃよかったのに
2022/11/07(月) 15:30:40.54ID:gw7v95Crr
最近言われてたメタバース(笑)って、視神経に依存した仮想現実をやろうとしてたんやろうな
え、VRで仮想現実って、え?そんなの仮想現実じゃないじゃんビデオゲームの延長じゃん
なんで分かんなかったの

脳の視覚野に直接投影できる技術確立できてはじめてメタバースとか論じれるんやで
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:30:40.55ID:lVXbNgrP0
そら飛ぶ自動車とか家事ができるアンドロイドくらい未来のテクノロジーを今やって流行らそうみたいな無理やり感ある
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:30:40.74ID:+/YB3pMB0
Twitterのどさくさ紛れに解雇してるザッカーバーグ草
2022/11/07(月) 15:31:51.81ID:Rj3XgP870
>>103
今ならワンチャンイーロンマスクがやった事にできそうやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況