X



【悲報】日本政府「消費税増税、保険料値上げ、道路利用税増設する。これをやらないと財政が終わる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:15:18.05ID:J8lUPhE00
岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す

「ここ最近、国民の負担増につながる政策が次々と提案されています。まず、10月末の政府税制調査会では、複数委員から『消費税率アップの議論をすべき』『10%のままで日本の財政がもつとは思えない』などの意見が出ていると報じられました。

 ほかにも、社会保障審議会の部会で、国民年金保険料の納付期間を5年間延長する議論がなされています。2023年度から保険料の年間上限額を2万円引き上げ、年間104万円とする方針も了承されました。

 また、政府は車の走行・重量・環境に応じて課税する『道路利用税』、株式の譲渡益や配当から得られた所得に対する『金融所得課税』の見直しについても検討しています。列挙すればキリがありません」
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:26:03.40ID:T8o5OEFgd
法人税さげないといけないからな
しゃーない
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:26:37.42ID:NZe0sEx10
政府「カネ余ったなぁ…。むりやり使い切らなきゃ」

政府「カネがないので増税します」

政府「カネ余ったなぁ…」
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:26:50.59ID:jPWCU9SC0
日本人金持ってる奴多すぎやからな
貧乏自慢してる金持ちしかいない国
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:26:51.17ID:rCSGFGCO0
東京ゴミンピックなんかやってるからだろ😡
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:27:14.64ID:R2nHwMfM0
>>22
再配分のためなら年収3000万以上のやつらからより多くの税を取るべきやで
消費税を上げたら庶民の税負担が大きくなる一方や
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:27:44.20ID:NZe0sEx10
世相もあるし色んな情報入ってくる時代なのは分かるけどこの国マジで史上最低の状態ちゃうの今
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:28:17.99ID:npMtRki00
いい加減老人のウンコに投資するのやめようや
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:28:43.16ID:T8o5OEFgd
>>32
アンチおつ
この国の再配分ってのは下級から毟りとって上級に還元することだぞ
トリクルアップで学んだ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:28:55.41ID:R2nHwMfM0
再分配のための税なのに不公平な消費税を上げて分断を進めてるんやから山上されても文句言えんわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:29:02.13ID:yLQVr8DZ0
給料を1年の期限つきにして使い切れないならその金を税金として取ればええと思うわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:29:06.18ID:Nkg+KpHRM
>>33
イギリス見りゃ分かるけど減税は常識的にあり得んぞ
どの増税をやるかの違いだけや
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:30:50.97ID:C34ZlqBZM
>>32
収入あるやつから取らないとどうしょうもないのにな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:30:51.14ID:ulKX/92H0
>>33
ロシアより下なん?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:31:31.43ID:JTj4wNUfr
でも最高税収だよね
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:31:35.32ID:qE9vrikL0
支持率ウンコだし苦しめジャップ!って感じだろうな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:32:39.33ID:7Wi49i8K0
どうせ重税高負担になるなら自分の手元に直接還元されるだけベーシックインカムにしてもらった方がマシだぞ
それなのに未だ無能政府に金を預けたがる国民。統一教会にお布施しているのと変わらんぞ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:32:59.73ID:lETyBvmaM
>>41
支出も右肩上がりやからな
年金や健康保険はあと十数年は右肩上がりで増やさなきゃならんし
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:32:59.97ID:yLQVr8DZ0
道路利用税はいいけど自家用車に限定すべきやな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:33:10.45ID:evdV9Dmw0
岸田「円安やったから仕方ないやん!」
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:33:51.51ID:yLQVr8DZ0
年金も倍ぐらい払わせんときついやろうな
人口が下は少ないから
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:33:56.21ID:j1bITNq5M
岸田「ジャアアアアアアwwwwww 」
自民党「ジャアアアアアアwwwwww 」
統一協会「ジャアアアアアwwwwww 」

ジャップ「消去法で自民党!!!」
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:33:58.73ID:qvHGaD7D0
過去税収最高になった理由はなんなんや?
分析した結果その理由が消費税増税やったからまた消費税増税するんか?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:34:09.65ID:53TxYC2R0
そもそもその再分配も住民税非課税世帯だけやしな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:34:11.72ID:am7K5boF0
使い道

国会で寝てるジジイの給料
一議員の国葬費用
オリンピック中抜き費用
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:34:18.09ID:uT/6jFYO0
リニアや札幌五輪みたいな無駄づかいやめようや
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:34:38.14ID:THq7JbG70
車が売れなくなるとヤベエ国やのに車の税金とりすぎやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:34:59.21ID:w0vPfaZkd
みんな経済を破壊してでも自粛に賛成してたし悔いはないでしょ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:35:21.64ID:GYa3+Qtc0
終わってんのはお前らの税金使途だろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:35:33.53ID:bdGuXOVEp
有能ワイ「消費税ちょっと下げてみるか!
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:36:36.04ID:4aL6bBRJa
資産ドルに変えてるからジャップの衰退は大喜びやわ
走行距離税wwwwww
ここまで衰退させてくれるとは思わんかった
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:36:50.03ID:NSEHomNT0
中世や
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:38:26.95ID:xPGLM3vl0
統一教会やん
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:38:32.84ID:1vmlTNV2d
自民党はデフレ不況下での3度目の消費税増税をまた断行するつもりなの?

不況時に増税はやらないという財政のセオリーを完全に逸脱した鬼畜の所業を3度も断行するのですか?

ホントに良いんだな、自民党?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:39:12.11ID:IbqJopJjr
国民「うーん消去法で自民!w」
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:40:15.30ID:9pAV6WbIM
>>50
そら社会保障費が過去最大なんだから税収も過去最大になるだろって話やけど
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:40:23.02ID:dls3k7uI0
これに文句言ってる奴らも矛先は老人の医療費削れ!とか生活保護削減しろ!とかなんやろ?
矛先が違うだけで皆何かを削減しないといけないって考え方なんやからその考えが強い限り無理だわな
どう足掻いても国民の何処かにしわ寄せがきてそういうのは必ず巡り巡っていくし
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:41:05.85ID:rCSGFGCO0
もう抵抗権って当たり前の権利だなって思うわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:41:44.90ID:Jmms//Q2d
しゃーない
嫌なら日本出てくしかないわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:42:04.17ID:EnXypZGZr
いい加減増税ってやり方自体が限界なことに気付け
こいつら政治家やってるくせに増税以外の方法思い付かんのか無能どもが
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:42:53.72ID:Q/7NHvY5M
>>67
野党を与党にしてから叩けばいい定期
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:43:31.90ID:KkiF6FrcM
>>63
勝共法定期
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:43:46.45ID:isBpSxQV0
政治家「支持率下がるから減税して♥」
財務省「駄目です増税してください」
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:43:53.73ID:2oynrTXVd
凡人は死ぬしかない
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:45:22.21ID:9pAV6WbIM
>>69
財源作るのは歳出削減か増税か国債発行しかないやろ
歳出削減は社会保障削ったら選挙勝てないから無理やし
国債発行はイギリスがそれで大失敗したのこないだ見たところやん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:46:07.15ID:BBU9M+XPr
>>50
コロナ対策の補助金でとった税金分の上乗せが大きい
コロナ対策って凄い予算で一部は税金除外されてるけどされてないのもある
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:46:14.90ID:tcVGhWL00
文句言いながら誰も逆らわんからな
ホントに嫌なら議員宿舎襲撃とかこっかいやってるときに議事堂爆破とかやらない限り政治家焦らんやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:46:21.24ID:Pu+hlml40
その結果が最低支持率更新だから命削ってるようなもんだな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:46:28.58ID:0V5JVxK30
>>75
底辺は生きやすいからセーフ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:47:57.67ID:Xkn7s/4e0
どうなったら終わりなの?今は終わってないの?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:48:01.21ID:KkiF6FrcM
逆に消費税以外は上げてもそう…で終わるのにセンスねえな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:48:06.48ID:0Q2HeIW00
てめーらの生活レベルが落ちる=日本が終わるだから
増税するんだろゴミカス野郎
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:48:13.71ID:BBU9M+XPr
>>78
流石に今回はヤバいで
補正予算の経済対策も見せかけだけで日経新聞ですら批判しとるし徐々に与党よりの新聞も批判論調になりつつある
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:48:41.28ID:R2nHwMfM0
なんかもう逆に消費税上げまくって軍拡しまくった日本見てみたいわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:49:01.61ID:phER2GT70
いい加減税金の使い道に疑問に思え
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:49:13.60ID:LMQThUcta
儲かってる企業は上げずに苦しい家計にばかり負担が増える新しい資本主義や🤗
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:49:25.97ID:MQSlAW5f0
なら終わるべき財政では?
今を生き残れん国内企業と同じやろこんなん
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:49:57.09ID:snS6fVVJM
>>76
ジャップはGDP比の借金世界ダントツ一位の金融緩和してたけど成果でてないわけやしな
国債これ以上刷るわけにもいかんし終わりやねジャップは
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:50:05.63ID:QrMzjRWR0
自民党終わってるな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:50:16.45ID:EGvt+Mvl0
金足りないなら造幣局にお願いして刷ってもらえばええやんけ
多少インフレして方がええやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:50:22.73ID:6v3AS+/s0
国は消費抑制して欲しいから税かけるんやろ?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:50:23.20ID:E6MY02x90
あと3人くらい山上がいれば日本終わらせられるという事実
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:50:42.88ID:onMHP0OV0
円安で来年も物価がどんどん上がるのに消費税アップ
まじで企業バタバタ逝きそうやな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:51:00.85ID:HIu62zS2M
まず無駄な支出を減らせ
予算いっぱい使ったやつじゃなく節約できたゆつを讃えろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:51:13.29ID:GYTQMAJI0
税上げ続けて未だに「金足りん」とかほざいてる奴ら
いくら何でも政治が下手くそ過ぎんか?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:51:15.13ID:iZ4dfhSdr
でも観光飲食にばら撒き

観光飲食ボロボロで税収過去最高

なんかおかしくないか?

雇用なんか飲食レベルならなんでもあんだろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:52:04.64ID:yLQVr8DZ0
消費税はいつそ50%ぐらいにしてくれたほうが小出しに上げるよりスッキリしていいやろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:52:05.09ID:snS6fVVJM
お前らが選挙いってもしれてるからできることはドルに変えるか貯金やな
それが自民党が一番嫌がるからな
国内でとにかく消費するなよ
ジャップ滅ぼしたいけど儲けたいのが自民党やから衰退にうまく乗れよ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:52:22.67ID:ytmJzns40
ジャップ「選挙?よく分かんないから自民党に投票!」

自民党「それじゃあ増税しまーすwww」

ジャップ「ふざけんなあああ!!!!」


控えめに言ってガイジ😉
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:52:39.94ID:R2nHwMfM0
中国が怖いから軍拡って言うけど普通にこのまま待ってても勝手に日本が沈んでくれるから多分なんも行動しないと思うわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:53:15.78ID:IguGjMaQa
>>94
これよくみるけどなんで財務省は公文書改竄したんや?
1円の省益にもならない安倍友優遇に動いて証拠を隠蔽改竄して国会でガイジ答弁連発
最強官庁か何か知らんけど官邸のケツ舐めしかできない哀れな連中が巨悪みたいに言われてるの謎なんだけど
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:53:23.31ID:fQ+Uz8Qe0
国体が一番大事だからね一億総玉砕もやむなし🥹
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:53:46.44ID:m3dyrbqNa
税を増やすんじゃなくて無駄な支出を減らせよ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:53:52.66ID:X0NBk04Z0
なんかもう終わってええわ早くアメリカの属州にしてくれ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:54:18.65ID:6orile76a
>>85
富国強兵をかかげて突っ走った結果、国を滅ぼしたけど
経済を発展させるつもりはあったあの頃の方がまだまともなんちゃうか?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:54:20.01ID:u7AElThh0
小学生に多数決取らせた方が今の政治より上手くいくやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:54:47.01ID:7NasMqaH0
中国ってこのまま日本の土地買い続ければ攻める必要なくね?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:55:09.36ID:9RUgHWbQ0
>>102
立憲民主に投票すれば増税がないって保証もねえのがな
ほんま民主党政権時代の失敗って後世にまで尾を引いとる

この記憶が世代的に無くならない限り政権交代無理やろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:55:20.06ID:ybl/QzNo0
子ども産まない方がええな
こんな貧しい国で不幸にさせるだけやん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:55:22.71ID:k0N0iMvWr
結局、国葬して利益あった?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:55:34.68ID:KRZMKtVTa
飲食に税金ばら撒いたのガイジだよな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:55:36.83ID:Vp30kwnWr
>>104
国家の財布の紐握ってる最強財務省の人事権を掌握してた聖帝アベこそが日本の頂点だったんだよね
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:55:57.14ID:GYTQMAJI0
>>108
今は貧国強兵とか意味分からん事なってるよな
出来るわけないやん先に経済なんとかせんと
頭おかC
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:56:08.32ID:R2nHwMfM0
>>108
少なくともその頃は国を豊かにしようって共通の考えがあったからな
今は自分が良ければオッケーって奴しか権力側におらんから
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:56:33.71ID:X0NBk04Z0
>>111
今の自民よか100倍ましやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:57:05.94ID:3ZltL9und
道路利用税はガソリン税消すんならええけど
どうせ並行なのがクソ極まる
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:57:51.05ID:9pAV6WbIM
法人税上げたらこれ幸いと経営者は賞与下げるに決まってるやん
賃上げさせるに当たって法人税上げるの最悪やで
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:58:15.75ID:/efjqKU3a
走行距離税はやべえやろ
他の国はEV促進しようとしてるのにジャップは何しとんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況