X



【速報】秋葉原、オタクが居なくなっていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:26:25.31ID:L3FdZnPF0
オタクの聖地、秋葉原と池袋に明暗 Z世代の誘致カギ

「オタクの聖地」とも呼ばれ、日本のサブカルチャーをけん引してきた東京の秋葉原と池袋の明暗が分かれている。

インターネット通販の普及で、店舗の撤退や縮小が相次ぐ秋葉原に対し、再開発が進む池袋は若い女性を取り込み活況だ。
1990年代半ばから2010年代前半に生まれた「Z世代」の取り込みの成否が背景とみられ、秋葉原も新たな仕掛けづくりを急いでいる。


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC3026D0Q2A930C2000000/
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:53:45.42ID:eOAdEzAeM
反社の街ってかんぢ
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:53:56.99ID:tM7vVJ490
旧とらのあなビル横の路地で人死んでるの見たときは笑ったわ
2022/11/07(月) 15:54:06.25ID:LzO1KLjm0
ぶっちゃけ秋葉に行く意味なくなっただけよな
秋葉でしか手に入らんものとかもうないし
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:54:06.71ID:ZUdEzTor0
ワイは田舎もんやからメイドに「お兄さん!お兄さん!」って言われたら毎回デレデレしながら店行っちゃうわ
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:54:09.80ID:BFcB7gKo0
客引きのメイド視姦しに行く街ちゃうん?
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:54:20.57ID:/l5iejrr0
ロックマンエグゼも泣いてるで
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:54:22.49ID:FZvqFeJD0
池袋は東口と西口で別の街やからな
女オタク街なのは東、風俗街が西
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:54:25.63ID:TcmB7pa90
客引き多すぎて気楽に行けないのがクソ
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:54:27.21ID:TLsz35zQ0
>>307
バチャ豚になったんやろ
深夜アニメの潮流もラノベエロゲから完全にジャンプ漫画に移行してるし
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:54:36.67ID:yYuZhEjn0
>>325
東京でしか得られないものみたいな感じよな
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:54:50.18ID:+a6I7sY30
>>314
そんなところにドラクエ置く店選んだんや
今時情弱か?
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:54:54.55ID:F1EbeVfId
チェック柄のハチマキとか絶滅危惧種だよな
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:54:55.45ID:TFME3b8Sd
>>314
その辺はほんまにヤバいな
10時間2000円とか〇〇時間〜円みたいなのは全部そういう系やな
2022/11/07(月) 15:54:57.58ID:AkGVx2GgM
今そんなんなのね
逆にアングラ風俗好きな人が来そう
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:55:10.89ID:VNmGHP7G0
皿からはみ出てる海鮮丼やってまだある?
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:55:16.71ID:zXL827Z10
闇市

PCの街

アニメの街←オタク大量発生

アイドルの街←ここでオタクが減り始める

コンカフェの街←繋がり目的のキノコ大学生だらけに
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:55:22.20ID:narA5g8Dx
>>335
安スギィ!
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:55:25.81ID:Wi4ADoSx0
>>307
ネットに切り替えやね
買い物もネットや
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:55:30.24ID:uLTcpkAPd
>>315
3次元の女とまともに話せたらキモオタとは言われんからな
2022/11/07(月) 15:55:34.37ID:i3vby8x30
いつから変わったんや?
10年前行った時はまだオタクだらけだったろ
店入ると臭いも強烈だったし
2022/11/07(月) 15:55:36.66ID:p8fNQIex0
>>317
ACの聖地だから逆にソレが特色なんやろ

そもそもゲーセンなんて秋葉以上に
コロナと併せて終わってるぞ

梅田のナムランとかメダルゲーの所が
老人ホーム状態になってるだけで客ほぼ居らん
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:55:37.46ID:i3U67u9a0
ドラクエローソン
ケバブ
日本橋と秋葉原てなんでも同期するやん🤔
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:55:54.10ID:4th0Dlfs0
Z世代って何?
2022/11/07(月) 15:55:57.32ID:gbKOt8+Q0
そもそもオタクの街化する前の電子部品街を懐かしんでた世代もおったのに
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:56:00.84ID:twlg1w6V0
>>315
風俗行くオタクもいるにはいるけど
現状を見るに多数派ではないんだろうな
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:56:12.37ID:CXYXPqrZ0
>>308
ヲタの街というよりそもそも人がおらんぞあそこ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:56:22.52ID:jzjYKxIId
>>307
FGO、プロセカ、原神などソシャゲも男キャラをガチャに入れて女オタク取り込みに力入れた方が安定しとるからなあ
特にプロセカなんかははっきりと女オタクの方が強い
鬼滅、呪術、東リべ、進撃、スパイファミリーなんかも女オタク人気すごかったし
不景気もあって男オタクオンリーの限界がもう見えてんやろね
2022/11/07(月) 15:56:22.70ID:ni6baCc+a
>>33
これ
2022/11/07(月) 15:56:25.17ID:bEoYM5jQ0
アキバの王あきばお~やぞ
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:56:30.22ID:tM7vVJ490
>>329
西池袋二丁目付近だけやたら閑静で不思議なもんやと思ったわ
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:56:31.33ID:MS1bov3D0
>>310
加藤の乱前のガキの頃は親に連れて行って貰ったときアニメの世界みたいやとワクワク感じてたが
ここ数年はマジで単なるオタ向け風俗街で辛気臭くておもろないな
なんか街自体が暗いわ
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:56:31.91ID:m4nE7DW5M
>>324
えぇ……
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:56:32.17ID:uItzsZCr0
パチンカスの街やからなもう
2022/11/07(月) 15:56:39.85ID:tThoUdcV0
ネットで何でも買えちゃうってのはあるだろうけど見つける楽しみみたいなのは実際行かないと中々味わえないんだよな
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:56:39.90ID:+a6I7sY30
>>345
アメ公が付けた若い世代の別称
2022/11/07(月) 15:56:40.24ID:3YXE3sdQ0
>>345
ゆとりの一つ下や
いろいろ達観してるという特徴があるらしい
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:56:51.16ID:5/8Vudwl0
>>322
調べればいいやん
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:56:54.57ID:bWTj+8EV0
オタクの街から反社の街になったんだ

物騒やねぇ
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:56:59.48ID:AxwnwUPYd
>>309
住友なんか500mのビル建てさせてもセンスないやろ
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:57:02.87ID:k+kk9aMdM
中野は?
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:57:04.63ID:hzxkejRZ0
今もう風俗街じゃんアキバ
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:57:09.12ID:wW5S2OuCa
ちゃんとした風俗たくさんあるとかなら楽しいけどグレーなのだらけとか何あるかわからんし行けんわ
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:57:10.77ID:yYuZhEjn0
JKリフレでまだあるんか?
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:57:18.46ID:SP7gJQ3I0
かつやの当たりの客引きとかと喋ってるのってゆうて典型的オタクみたいのが多いよな
なんでちょっと積極的なんやろあいつらは
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:57:19.55ID:0ZzmC/lhd
秋葉を潰したのは行政だろ
観光資源とかアホな事して
2022/11/07(月) 15:57:19.70ID:ni6baCc+a
>>338
キノコ大学生「話聞こか?」
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:57:19.84ID:Wi4ADoSx0
3次元とまともに話せんから2次元なのにコンカフェとかオタクはいかねーぞ
まだvtuberと話せる喫茶店の方が儲かりそう
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:57:20.99ID:PaZjqPuj0
あだちとサンボがやってるうちは行くかな、両方なくなったらもう行かなくなるかも
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:57:22.81ID:uItzsZCr0
>>80
全部行列ができるほどの人気店やぞ
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:57:44.16ID:+a6I7sY30
>>361
見たこともないもん批判する気はないわ
2022/11/07(月) 15:57:44.57ID:14yh3ImCa
>>285
そんなの知らんかったわ
ヲタトモとサシで食う豚骨ラーメンすげー旨かったけどなあ
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:57:48.91ID:nw7WPv2GF
今はもう歌舞伎町の方が安全だったりしてな
トー横キッズとかいうのもどうせ実際はそんなんおらんのやろ
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:57:49.92ID:y5ZV+U+O0
渋谷新宿池袋でいいよね😏
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:57:52.82ID:qYoFCESu0
>>362
あっこはオタクにとって悪名高いまんだらけ一強みたいなもんやないか?
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:57:58.07ID:CXYXPqrZ0
>>334
チェック柄はまだ結構いるぞ
ハチマキは絶滅した
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:58:02.89ID:hlxkfVmM0
いくら出したらリフレで可愛い子とヤレるんや?
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:58:11.00ID:9KlxTy7Z0
駅前のゲーセン潰れたのは結構な衝撃やったわ
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:58:12.45ID:IRCk8YY/0
秋葉原で美味いところ教えてほしい
2022/11/07(月) 15:58:18.30ID:FFrhZUcQ0
今の秋葉ってほんまにヤクザ屋さんとか半グレ屋さんとか多いんか?
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:58:19.74ID:LNbIPTmF0
エース秋葉原通ってたG民羨ましい
2022/11/07(月) 15:58:24.50ID:IupWvyoF0
中国の深圳は今後どうなるんやろか
アキバみたいにはならなさそうやけど
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:58:28.76ID:j/rbelWfa
アキハバラ@DEEPのドラマ見てた奴おる?
2022/11/07(月) 15:58:31.61ID:xTSIvnRK0
PC98とかFMTowns辺りのエロゲやってみたくなったんやがまだ中古売ってるとこある?
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:58:32.28ID:GuweJXzl0
池袋ってアニメイトが王国築いたからヲタ街になったんやろ
特にまんさんの誘致に全力傾けてたから
2022/11/07(月) 15:58:32.58ID:1D2slj+da
秋葉原駐車場めっちゃ高いよね
都心は高いの当たり前だけど秋葉原のくせにと思ってもうたわ
2022/11/07(月) 15:58:35.86ID:4Z/sYSYf0
もはや単なる乗り換え駅のあるの街やね
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:58:38.63ID:tM7vVJ490
>>367
再開発の結果面白い不健全さが消えて
面白くもない不健全さで溢れるようになったわね
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:58:43.45ID:TPjjwBWv0
原宿とかもいつの間にかオタ臭い雰囲気になったよな
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:58:44.91ID:twlg1w6V0
>>342
オタクはオタクでもアイドルオタクとかのリアル系やイベント系オタクが増えだしたあたりで潮目が変わったんじゃねえかなあ
イベント系が栄えるとヤリ目のが増えだすし
そうなるとオタクはオタクでも二次元にこもってるタイプのオタとは毛色が変わってくる
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:58:48.73ID:BFcB7gKo0
あのメイドって写真撮ったら半グレに怒られる?
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:58:49.65ID:3chOcZhjp
>>338
アニメの街になった時にPCマニアは駆逐されとるからな
単に入れ替わりが激しい街ってだけや
2022/11/07(月) 15:58:52.55ID:w0vPfaZkd
秋葉原までエロ買いに行く時代じゃないしね
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:59:01.27ID:GuweJXzl0
そういやハロウィンでもコスプレイベント池袋の公園でやってたな
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:59:03.05ID:VNmGHP7G0
>>384
見てた
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:59:09.25ID:z/Gc7rSva
未成年とはめはめできるコンカフェあるん?逆に行きたいわ
2022/11/07(月) 15:59:09.66ID:VasqTSvn0
何をしに行く街なんかもうわからんくなってる
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:59:14.31ID:+FpxL04wM
石丸電気が潰れてヤマギワが潰れてラオックスが潰れてソフマップは大幅縮小で残ったのはパチンコ屋と違法風俗店
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:59:14.46ID:gEA5fIvRp
>>374
夜はまだ歌舞伎町の方が多いな
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:59:25.16ID:D4mFkKgaa
>>374
朝行ったらパチンコ屋の行列の横にブルーシート並べていっぱいおったで
喧嘩してるやつも見た
2022/11/07(月) 15:59:27.14ID:+cg5hQfda
>>9
オタク向けではないし
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:59:34.85ID:c+qjl4Sb0
あの辺メイド喫茶ってやべー半グレ絡みとかになっとるんやっけ?
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:59:51.80ID:/x0Uxhg90
プラモはまだ見に行く
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:59:53.42ID:4x+TbJpx0
>>387
上限なし20分500円とかじゃなかったっけ
高そうな車が止まってるところ以外見たことない
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:59:56.76ID:TFME3b8Sd
>>379
秋葉駅前が無くなるってもうゲーセンは終わりやね悲しい😢
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:00:10.56ID:0mS6m4UJ0
>>404
在庫あるか?
2022/11/07(月) 16:00:13.36ID:FWwiRkfC0
嘘つけ旅行で山手線の駅周辺散策したけどあきらかに秋葉原だけ人が異質だったぞ
それとも昔はそれ以上だったのか?
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:00:17.10ID:CXYXPqrZ0
>>399
石丸はエディオンになっただけだから…
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:00:17.98ID:nw7WPv2GF
>>400
夜はそらそうか

>>401
ホームレスと同じやん…
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:00:20.32ID:PaZjqPuj0
アキバはもうそろそろ雑居ビルの耐用年数もヤバそうだし建て替えたらただのオフィス街になるんだろうな
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:00:30.04ID:c+qjl4Sb0
>>406
ゲーセン自体がもう今の時代な…
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:00:32.15ID:96njZBCR0
>>257
目当ての子がメンエスで働き出したから通うようになっただけや
いつのまに変わってたんやね
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:00:32.33ID:Uim6Nsvdp
あの牛丼屋まだあんの?
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:00:33.73ID:twlg1w6V0
再開発するならするでもっと徹底的にやって明るいオフィス街にすりゃいいのに
今のアキバって中途半端で暗い街が残っただけだろ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:00:34.56ID:i3U67u9a0
客引きで5mくらいついてくる中ボス嫌いやわ
興味ねえ🖕🙄
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:00:37.16ID:+V+oRjME0
安倍ちゃんのお友達がぼったくりメイドカフェでオタクが寄り付かなくなったんだよな
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:00:39.07ID:cMGireAUd
2010年前後のアニメって秋葉原をオタクの街にしたの多かったよな
俺妹とかシュタゲ観て勝手にオタクの街だと思ってたけど実際最近行ったらそうじゃなかったわ
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:00:39.73ID:78or2pQj0
とらのあな消滅したからアニメイト拡大してくれないかな
明らかにキャパオーバーしてる
CDのフロア最上階だから移動面倒くさすぎるんよ
2022/11/07(月) 16:00:41.75ID:IupWvyoF0
東京の秋葉原
兵庫の神戸の高架下
再開発でおもんなくなったとこ他にも教えてくれや
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:00:47.02ID:Wi4ADoSx0
結局コロナで閉店ラッシュで入ったのが半グレとカードショップって終わりだよ
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:01:00.48ID:NudUdQuPa
広告のおかげでオタクの街に見えてるけど中身スカスカだよね
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:01:11.44ID:/x0Uxhg90
>>407
買うのはネット😅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。