X



【朗報】NBAスターケビン・デュラントさん、渡邊雄太を絶賛wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:21:14.61ID:aHuXz7Ki0
渡邊雄太(ブルックリン・ネッツ)の活躍は、センセーショナルと形容するにふさわしい。開幕ロスターに名を連ねることさえ不透明だったが、スター軍団ネッツのクロージングラインアップを務めることになるとは誰が想像できただろうか。

 同選手はトレーニングキャンプで価値を証明し、無保証契約でネッツに加入。その活躍は想像をはるかに上回るもので、与えられたプレータイムでは終始エナジーを放ち、持ち前のハードなディフェンスで相手を停滞させている。

 また、修練を積んできたアウトサイドシュートが開花の時を迎え、3ポイントシュート成功率は驚異の57.9パーセントをマーク。規定数をクリアしている選手ではリーグ全体3位の成績となっている。

 エースであるケビン・デュラントも渡邊の活躍を称賛している。11月6日(現地時間5日、日付は以下同)に行われたシャーロット・ホーネッツ戦では、試合終了のブザーが鳴ると2人はコート上で抱き合い、デュラントは「最高のプレーだったぞ。俺たちに勝利を手繰り寄せたんだ。でかした」と声をかけている。

 試合後の記者会見でも、デュラントは渡邊の活躍に言及。この日の勝利に貢献した背番号18について、賛辞を惜しむことはなかった。

「彼は素晴らしいシュートタッチと総合的な運動能力を有している。それだけではなく、常に正しいポジションにいて、いつもハードにプレーする。ミスをしたらお互いがカバーをするが、彼は何度も助けてくれるんだ。そして、今はシュートにも自信がある。彼は4番や5番でもプレーできるからスモールラインアップでも助けになるし、チームに新たな可能性をもたらしてくれる」

「ユウタは最高だよ。リーグにやってきて以来、鍛錬を重ねてきた。トロント(・ラプターズ)をはじめとする素晴らしいチームでプレーしてきて、勝利についてたくさんのことを学んできたのだと思う。彼がここにいてくれてうれしいよ」
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:49:49.43ID:4Rh2x/N+0
シモンズは嫌なことから逃げ続けた結果ここまで落ちぶれたのが悲しいわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:50:00.83ID:e/u5Jh5Zd
八村はスコブルが自由にやらせ過ぎたんが悪いんや…
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:50:05.36ID:aHuXz7Ki0
>>158
マジで高校時代のオフェンスファンダメンタルが素晴らしかったからポスト能力やオフェンス基礎はあるんやけどな
NBA入ったあと明らかに緩んで意識低くなったのはあるわ大学時代の急成長もみてると
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:50:13.44ID:MxKuDz8Va
今季のCLE強いしSNSで流れてくるチームの雰囲気もええし見てて面白いわ
個人的には鬱ラブさんがしっかりリーダーしてて嬉しい
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:50:20.38ID:UtQd8xgu0
>>157
高校やな
朝が弱いkd叩き起こしてシュート練習行ってた仲や
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:50:21.23ID:ltLKa2360
八村ってあと3年リーグ生き残れる?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:50:28.79ID:l6AsThmOa
>>160
後がない選手だからな
それゆえの輝きだし、なまじ守備できるせいでマッチアップ相手がスピードも重量も上なこと多いから怪我はマジでこわい
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:50:30.98ID:P3nNE9kj0
裏垢でも褒めまくっとるんか?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:50:38.19ID:JRyz2DBz0
カイリーとかそんなにバスケしたくないならお前のイカれた才能全部渡邉に譲って消えろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:50:47.03ID:dw+wVDVv0
>>168
このままだとホンマに厳しいで
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:51:35.32ID:z31sLfUI0
ベンシモは2Kなら最強だから…
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:51:57.88ID:aHuXz7Ki0
>>166
去年のドラフト大当たりやったのとトレードでとったアフロのツインタワーがほんまに守備カチカチでええな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:52:03.50ID:cROQ1suM0
WAS育成もコーチングもチームで連携取れてない説は結構言われてたけどあながち噂止まりとも言えなさそうなんがな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:52:07.66ID:pJsxvKakp
>>161
インタビューでKPCが3P打てと言うと八村が怒るって言ってるし八村の問題もあるやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:52:38.70ID:oOkJ+msp0
CLEほんまよくなったけど、どこかのゴリラが引退凱旋して壊されるから今を楽しむんやで
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:53:08.60ID:RFXIVe610
>>166
ドノミチ入るだけであんなに強くなるんか
レブロン出てって終わったと思ってたわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:53:23.55ID:aPzOfcxyp
>>166
コーチまで仲いいのすき
ドノミチガーランドも強いし層も厚いしいいよなCLE
https://i.imgur.com/dfqNBCb.jpg
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:54:06.00ID:dw+wVDVv0
ジャズ強いのほんま草
今年はタンク言われてたのに
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:54:12.07ID:pJsxvKakp
>>165
残念だわ本当
エースムーブするにはデローザンぐらいやれないと無理だし6マンでもしてスコアラーやるしかないのかね
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:54:12.18ID:J7tDnAZad
>>130
キャバナーとかまあまあフィジカルあって外も撃てるのにこれで即クビかあってビビったな
八村の元同僚のブランドンクラークは使い道はっきりしてるから理想の八村みたいな活躍しとるが
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:54:37.91ID:xCXJm9It0
abemaが買収しろよ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:54:51.57ID:7P/wefl80
ベンシモの本業はゲーム配信だから
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:54:52.52ID:e/u5Jh5Zd
ドノバンミッチェルの育ちの良さそうないいやつ感すき
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:54:54.19ID:ltLKa2360
>>181
これは応援したくなるわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:54:54.26ID:aHuXz7Ki0
>>179
たしかにCLE強くなってきたらレブロンなら移籍したいンゴおおおって言いそう
レブロン来るとだいたい焼け野原になるけどロスターは
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:54:58.09ID:akmcUH/Da
日本人NBAプレーヤーなんて早々見れなさそうなのに楽天でしかやってないって地味に機会損失やばそう
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:55:38.76ID:67SaprZn0
オフェンスと違ってディフェンスって波はないから渡邉はある程度計算立つのが良い
ただこれからシュート入らんくなった時どうなるかだけど最悪ネッツならオフェンスなんてせんでいいからマジでいいチーム入ったな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:55:41.78ID:m9s+CqqJ0
NHK BSでNBA流せこら
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:55:49.39ID:aHuXz7Ki0
>>181
ミッチェルがキレキレなのに比べてゴベアさんの情けなさよ
あの契約は批判したシャックの勝ちやわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:55:49.51ID:UtQd8xgu0
>>186
abemaは競馬とnbaさえ映れば覇権取れる
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:55:52.54ID:VZcPZ4EO0
BSで放送あればもうちょっと盛り上がったんかなと思うと悲しいな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:55:55.75ID:ltLKa2360
ダニーエインジとウェイドは頭悩ませてるんちゃうか
中盤から調子落とせばウェンバンヤマ間に合うか
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:56:06.87ID:TLBTqj5GM
俄に信じ難いな
ドーピングでもやってるんじゃんないだろうか
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:56:22.40ID:FhtNmHdCd
>>181
アレン、ルバート帰ってこい
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:56:32.37ID:G3CsRNHw0
選手としてのナッシュはめちゃくちゃ好きだっただけに悲しいわ
変な奴しかおらんチーム任されてうまく行くはずなかったのに
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:56:32.92ID:5qJoMoku0
リーパス半額なって円安なのにアメリカの方が楽天NBA入るより安く見れて草
終わっとるわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:56:54.27ID:dw+wVDVv0
日本人対決テレビで流せなかったのほんま終わってる
つか楽天はなんなの?どんどん手抜きになっていくやん
やる気ないなら手放せよ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:57:10.32ID:p9XXTd/wa
デュラントってメンヘラなところ以外弱点ないよな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:57:20.66ID:aHuXz7Ki0
>>185
基本脇役相応の才能のやつは脇役ように求められてる守備とスリーと合わせを極めるスタイルに突き進んだほうがええんやろなあ
渡邊はそこをわかってからサマリでもエースムーブせずにパス回してたから契約取れた
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:57:32.02ID:B+E72kdp0
Yuta Watanabe 渡邊 雄太
@wacchi1013
·
11月4日
DCに来たついでに久々にGW大学に訪れたら、英語も喋れない中で勉強がとにかく大変で必死だった事、
毎晩欠かさずにやった一人でのシューティング、なかなか勝てないのが悔しくて
試合後のロッカールームで一人ずっと泣いてた事など思い出して泣きそうになった。
そして全部が今に繋がってる。
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:57:42.25ID:nAx7FSGX0
世界一バスケが上手い陰キャKD
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:58:00.40ID:S/iyf1NT0
カイリーといいカニエといい、黒人でスピ系の奴ってなんで反ユダヤ主義になるんや
ネトウヨみたいなもんなの?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:58:16.97ID:YO+Dm2rS0
大谷もそうだけど
やっぱ本業に対するメンタルで差が出るんやなって
ベンシモはこれからどうするつもりや
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:58:31.19ID:d0o4UWaXd
>>205
日本代表のときも1人で悔しがっとったもんなそれに対してヘラヘラしとるBリーガーには腹立ったわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:58:47.01ID:5qJoMoku0
ベンシモは76がぶっ壊しただけやろ
シュートフォームも昔は綺麗やったのに
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:59:08.37ID:VS3ZN3Wb0
バスケ関係ないとこで老害頑固爺みたいになってるカイリーさんはいつ復帰できますかね
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:59:16.57ID:AAnL29Sa0
最悪NBAで通用しなくなってもBリーグで無双できるからええな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:59:46.89ID:67SaprZn0
八村はフィジカルは間違いなく通用してるのに勿体ないわ
なんか年々ボール持った時の視野狭くなってる気がする
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:59:52.34ID:p9XXTd/wa
>>209
死ぬほど負けず嫌いな奴じゃないと人種の壁は越えられんわな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:59:52.82ID:P41CJsTdd
KDさんコートに出て真面目にバスケするだけで絶賛されてしまう
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:00:06.04ID:e5k7Q7qmp
楽天のおかげで日本におけるNBAが閉じコンになってる気がするな
選び抜かれた猛者のみがNBAコンテンツを楽しめる
ライト層なんて要らんねんな
ありがとう楽天
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:00:06.07ID:aHuXz7Ki0
>>209
それはエアプなんだよなあ
別に実力ないからヘラヘラしてたやつなんておらんかったわ
叩きやすいからっていうのはちゃうわ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:00:11.42ID:NTmM9I3tp
>>203
ベンシモとかカイリーに比べたらメンタル普通やろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:00:16.72ID:S/iyf1NT0
>>213
渡邊雄太は40まではやってくれそう
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:00:23.08ID:N7U/2U3j0
>>215
いやそれは嘘やで
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:00:28.31ID:pJsxvKakp
スコットブルックスの置き土産がここまで波及するとはバタフライエフェクトって面白いわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:00:41.12ID:NKFgnejM0
>>213
Bリーグとか来たらもうレベチすぎてバランス壊れちゃうやろ
ドンチッチデローザンKDカイリーとかとマッチした後に日本人相手にしたら笑ってまうやろ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:00:43.11ID:oOkJ+msp0
>>216
こないだの綺麗なアンクルブレイクとか見てるとコートにいるとほんまチートやもん
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:00:44.52ID:N7U/2U3j0
>>214
どうみてもサボってるもんハッチ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:01:17.04ID:cROQ1suM0
BSHNK自体が野球チャンネル化しちゃってるしな
かつてはNBA、NFLに加えてマイナースポーツの世界大会とかも結構やってたが
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:01:19.97ID:aqLAj2Hqd
>>213
Bリーグではそんな無双できんと思うで海外リーグとかGリーグで70点とか取ってるやつもNBAじゃまったくやしユーロリーグでそうでもなかったけど役割がはっきりしてるタイプが今のNBAでやれてる
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:01:23.64ID:N7U/2U3j0
>>223
でも助っ人の話ならNBAでローテーションやったカイルオクインクラスはきてるからなあ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:01:42.72ID:N7U/2U3j0
>>227
これ、求められる役割の差はある
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:02:05.68ID:JmJ85645M
楽天楽天言われてるけど楽天がなんか関係あんの?
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:02:31.93ID:RFXIVe610
bリーグって今そんな大物来てるのか
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:02:40.74ID:oivtK+pi0
>>228
やっぱその人bリーグで無双したんか?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:02:42.29ID:f4JF3+F0p
渡邊でホルホルホルホルホルホルホルホル
ほんっっっっっっっっっっと気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
お前は凄くない日本は凄くない渡邊雄太が凄いだけ日本は凄くない
MBAのスタジアムで日の丸見たくない寒気がするやだやだやだ
日の丸掲げて「渡邊は日本の誇り」ボード恥ずかしいやめろやめろやめろ
渡邊はお前の為にプレーしてない日本の為にプレーしてない
吐き気がするオエッオエッオエッオエッ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:03:04.56ID:S/iyf1NT0
アーローゴードンの兄貴がBリーグいるらしいからアーロン・ゴードンもNBAで契約取れなくなったら来てくれないかな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:03:23.48ID:G8FzWa6X0
KDってスコアリングだけなら歴代一と言ってもええか?
でかいし速いしうまいし
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:03:25.61ID:oivtK+pi0
>>230
放映権が楽天やん
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:03:46.32ID:aHuXz7Ki0
>>232
いうほどしてないチームもクソやし、守備専タイプやったし
でもオフェンスはNBAいたときより器用やなあとおもう
別にNBAで戦力かとレベル落としたリーグで無双するかはまた別の能力や
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:03:54.76ID:oOkJ+msp0
Bリーグ最大の大物っていまだジョシュチルドレスか?

三木谷くん、カーメロがまだトレーニングしてるってさ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:04:03.76ID:0KqUUhqN0
ケビン・デュラントって選手はMLBで例えたらどのくらいの選手なん?トラウトハーパークラス?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:04:06.58ID:VC5XS49j0
KDは変にアジア人差別とか無いからええわ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:04:08.25ID:NKFgnejM0
>>235
総合力は劣るやろけどスコアリングだけに絞ればまあそうやろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:04:12.16ID:t+twLdqv0
>>233
MBA??w
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:04:42.15ID:e/u5Jh5Zd
>>233
チョコボールのCM定期
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:05:03.49ID:YLTbUHrha
関係ないけどウィーラーってチャールズバークレーと親戚なんやな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:05:09.06ID:aHuXz7Ki0
>>235
でもパワーや身体能力ないからインテンシティ高くなると全然駄目になったりするからなんとも言えん
ジョーダンや健康体レナードのがゴリ押しできる
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:05:21.95ID:GDyPSr/y0
先週好プレーランキング見てたらワタナベ出てきてビビったわ
あんまり見たことないブロックしてま
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:06:13.17ID:JmJ85645M
>>236
そうなんだ
YouTubeでしかNBAのこと見ないから知らんかった
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:06:26.39ID:HWuhf6dar
>>11
完全にそのイメージ定着してて草
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:06:45.38ID:YLTbUHrha
>>245
87-88のジョーダンのスタッツ見ると化け物すぎて草生える
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:06:46.18ID:aHuXz7Ki0
>>238
リング持ってるチームで普通にローテーションやったエアーズは?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:07:04.71ID:S/iyf1NT0
>>238
カーメロは日本人にも知名度あるレベルだから観客増えるやろな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:07:20.25ID:6a2TsB+40
アメリカの空気を吸うだけで高く跳んだ谷沢
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:07:46.77ID:FXuppIIE0
楽天じゃなくて普通にNBAのサイトに登録して見たいんよなぁ
日本語の糞解説とかいらんねん
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:07:47.20ID:9l/NDWRCd
タコフォールが中国で無双してて草
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:08:26.96ID:YLTbUHrha
KDは2010年代の選手でレブロンの次に凄いプレイヤーやろ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:08:34.16ID:aHuXz7Ki0
>>254
エアプやん、普通に現地音声に切り替えできるやん
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:08:34.60ID:DMffw9UY0
KDは高校時代のルームメイトが日本人(伊藤大司)というのもあり
日本にバスケコートをポンと作るくらい日本贔屓ではある

裏垢自演の陰キャのKDや変人ベンシモンズと仲良く出来る渡邊雄太の“人間力”よ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:08:43.77ID:RFXIVe610
NBAスレ立つたびに言ってるけどバンケロ凄くね?
でもマジックなのかわいそう
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:08:49.20ID:ASCptAN80
明日はドンチッチへの復讐や
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:08:54.67ID:aHuXz7Ki0
>>256
もう普通にカリーやとおもう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況