X



【朗報】NBAスターケビン・デュラントさん、渡邊雄太を絶賛wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:21:14.61ID:aHuXz7Ki0
渡邊雄太(ブルックリン・ネッツ)の活躍は、センセーショナルと形容するにふさわしい。開幕ロスターに名を連ねることさえ不透明だったが、スター軍団ネッツのクロージングラインアップを務めることになるとは誰が想像できただろうか。

 同選手はトレーニングキャンプで価値を証明し、無保証契約でネッツに加入。その活躍は想像をはるかに上回るもので、与えられたプレータイムでは終始エナジーを放ち、持ち前のハードなディフェンスで相手を停滞させている。

 また、修練を積んできたアウトサイドシュートが開花の時を迎え、3ポイントシュート成功率は驚異の57.9パーセントをマーク。規定数をクリアしている選手ではリーグ全体3位の成績となっている。

 エースであるケビン・デュラントも渡邊の活躍を称賛している。11月6日(現地時間5日、日付は以下同)に行われたシャーロット・ホーネッツ戦では、試合終了のブザーが鳴ると2人はコート上で抱き合い、デュラントは「最高のプレーだったぞ。俺たちに勝利を手繰り寄せたんだ。でかした」と声をかけている。

 試合後の記者会見でも、デュラントは渡邊の活躍に言及。この日の勝利に貢献した背番号18について、賛辞を惜しむことはなかった。

「彼は素晴らしいシュートタッチと総合的な運動能力を有している。それだけではなく、常に正しいポジションにいて、いつもハードにプレーする。ミスをしたらお互いがカバーをするが、彼は何度も助けてくれるんだ。そして、今はシュートにも自信がある。彼は4番や5番でもプレーできるからスモールラインアップでも助けになるし、チームに新たな可能性をもたらしてくれる」

「ユウタは最高だよ。リーグにやってきて以来、鍛錬を重ねてきた。トロント(・ラプターズ)をはじめとする素晴らしいチームでプレーしてきて、勝利についてたくさんのことを学んできたのだと思う。彼がここにいてくれてうれしいよ」
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:34:24.94ID:B+E72kdp0
ハイライトしか見てへんけどデュラントが渡邉のスクリーン使った時の効率滅茶苦茶よさそう
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:34:36.43ID:UtQd8xgu0
渡邉kdのPnRが有効すぎる
kd中心でチーム作り直したいけどシモンズの引き取り手がおらん
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:34:54.57ID:oOkJ+msp0
>>58
そしたらウインブルドンで彼女とイチャイチャしてて頭おかしいんちゃうかって思うわほんまこの話
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:34:55.28ID:HOKT6xLcd
>>56
日本向けSNS運用しまくってんのに人気ないWASの気持ちも考えて
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:35:20.55ID:NKFgnejM0
よく言われるのは今のKDメインならシーズン勝てるけどオフは無理ってやつな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:35:35.11ID:dw+wVDVv0
渡邊の3pts成功率リーグ3位なのスゴすぎ
上振れなのは分かってるけどこれが無保証はホンマにおかしい
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:35:46.33ID:9dPzPhZP0
>>47
シモンズ

・大学の勉強→サボります
・プロ入ってからのシュート練→サボります
・シュート入らず批判されました→サボります
・移籍するために練習サボります
・移籍先でもサボります


こいつまじで身体能力がレブロンなだけのワイら以下レベルのメンタル
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:35:57.81ID:oOkJ+msp0
戦術KDで五輪は勝てたけど、NBAだとどこまで行けるのか気になる
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:36:10.40ID:UtQd8xgu0
>>62
とりあえず日本人のアンセルドに対するヘイトがヤバすぎるから解任せな日本人気は得られへん
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:36:18.77ID:wkYb+8gn0
ディフェンスえぐすぎない?
往年のバティエとかプリンスみたいになってほしいわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:36:21.11ID:9dPzPhZP0
>>61
ミルズ含めたオーストラリア代表もかわいそうやけど、エンビードもまじでかわいそうやとおもう
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:36:42.42ID:e/u5Jh5Zd
>>63
プレータイム長すぎて遠からずどこかで壊れると思う
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:36:51.77ID:dw+wVDVv0
>>62
八村を露骨に干してるのが悪いよね
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:36:56.90ID:aHuXz7Ki0
>>61
しかもシモンズってバトラー追い出しに関与してるんよな
そらエンビードもif‥って言いますわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:37:00.03ID:gIswjZfj0
この人日本人贔屓なん?
大谷もなんかすげえ褒めてたよな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:37:04.67ID:oivtK+pi0
よーしらんけど活躍してるみたいやな
ケビンデュラントってワイでも知ってるスター選手やんすごいやん
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:37:14.37ID:UtQd8xgu0
>>63
そこでカイリーというスパイスですよ
なお
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:37:19.16ID:f+5H4oNo0
便シモとかいう恵まれた身体能力から糞みたいなメンタルのウンコマン
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:37:19.73ID:bfJATsML0
>>65
ほんまに才能だけでやってたクズよな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:37:34.37ID:bfJATsML0
>>52
これすこ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:37:36.13ID:wkYb+8gn0
ハッチもすげえよ
はよチーム変われたらいいのに
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:37:36.88ID:cROQ1suM0
なんだかんだコートに出ればバスケ大好きマンになるだけデュラント大分マシだわ
コート居ない時は余計な言動しかしかせんけど
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:37:44.93ID:NKFgnejM0
>>68
張り付きはもちろんだけどそれ以外のファウル被ファウル技術も高いからスタッツ以上に働いとる
ただ瞬発力とガタイ負けはどうしてもある
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:38:03.08ID:e/u5Jh5Zd
>>69
なおベンシモ本人はシクサーズでは誰も助けてくれなかったとほざいてる模様
ダニグリあたりはこいつブン殴る権利があるやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:38:04.44ID:3S6gFTZAd
>>73
高校の時に日本人とチームメイトだった
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:38:25.39ID:z31sLfUI0
>>71
これなんでなん?
今日とか見てても普通にスターターでいいぐらいの活躍してたよな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:38:29.58ID:CkNq6m1e0
冨安みたいな感じか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:38:37.02ID:UtQd8xgu0
>>73
高校のチームメイトが日本人でkd家と学校の距離が遠いからそいつの家に居候してた
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:39:05.63ID:b1pyR5oj0
ナビはやっと報われて嬉しいわ😊
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:39:06.52ID:aHuXz7Ki0
>>82
ガチでここまで精神的に未熟なプロアスリート初めて見たかもしれんレベル
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:39:10.41ID:wkYb+8gn0
>>81
すげえよな
10年前のスパーズならポポがめちゃくちゃ好きそうな選手やわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:39:17.23ID:kSkpBKkL0
本契約取れるのって時期決まってんの?さっさと結んだれやと思うんやが
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:39:33.87ID:NKFgnejM0
>>85
守備ガバもそうだけどなんか贔屓目に見ててもたまに集中力欠いてね?ってのがハチはある
点取り屋はいっぱいいるしね今のNBA
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:39:37.67ID:NTmM9I3tp
さっさと本契約せんと暴動起こるやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:39:43.14ID:2zB/Lsdv0
ええ感じに噛み合ってるしな 正直ネッツ見て楽しいと感じると思わなかったわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:39:43.17ID:Ai+9hbESd
>>85
ベンチに点取れるやついないしスターターとシナジーないし今のNBAはスタメンには意味ないからな終盤の接戦に出れるかどうかで渡邉はそこで出てるからすごい
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:39:45.76ID:dw+wVDVv0
渡邊よLALに来い
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:39:47.58ID:ltLKa2360
これもうナビサニティやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:39:55.34ID:24CzEU2p0
KDってコート内とコート外の差が激し過ぎてな
まあコート外でも小物感凄いやらかしなだけで犯罪に手を染める様なヤバさではないが
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:39:58.17ID:aPzOfcxyp
ベンシモって身体能力そんなすごい?
ザイオンとかヤニスにボロボロにされてたやん
いやまあ人間がゴリラに勝てってのが残酷だが
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:40:13.97ID:6Ybxr/Tld
デュラントってオリンピックでアメリカのエースやってた選手?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:40:17.47ID:UtQd8xgu0
>>85
就任した時期に休んでたからアンセルドの第一印象が最悪やったんやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:40:20.64ID:+EKXJoiYM
楽天まじでしねや
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:40:30.49ID:CkNq6m1e0
>>98
あるやろ、アメスポやぞ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:40:33.88ID:aHuXz7Ki0
>>98
あるよ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:41:05.05ID:cROQ1suM0
フィリーズも勢い任せで勝ち上がったし76ersもいけるからな今年は
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:41:05.21ID:NKFgnejM0
>>94
シューター三人構成とかもそうだけどなぜか肉体的に疲れてるホーネッツ戦でボールよく回ってたの草だった
ネッツってゴタゴタ多すぎてなんGですらアンチいたのに
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:41:08.58ID:G8FzWa6X0
チームで唯一認めてたラスと移籍後は仲悪くなってたの悲しいなぁ
今は和解したんかな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:41:09.29ID:dw+wVDVv0
>>98
渡邊はエースマッチアップすることが多いから低いと思うで
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:41:12.59ID:aHuXz7Ki0
>>103
契約してるけどWOWOWとNHKで棲み分けてた時代のが遥かに快適やった
リーグパスも楽天である必要ないし
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:41:46.04ID:e/u5Jh5Zd
まともに試合出てるだけでKDの評価が鰻登りになるのほんまに草生える
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:42:13.11ID:oOkJ+msp0
シーズン平均で30分ぐらい出て平均10点ぐらいしてたらMIPとオールディフェンス3rdチーム見えてくるんやがそれは良い方に妄想しすぎか
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:42:18.60ID:m9s+CqqJ0
めっちゃシュート入るやん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:42:34.08ID:wCZD1SAed
たまにはロイスオニールのことも労ってやってほしいそのうち過労死するで
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:42:36.96ID:knSAercQ0
ベンシモはもう諦めたけどカイリーはこのまま消えるのか?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:42:46.36ID:YCSfwPrD0
ウィザーズとかいうクソチーム
とっとと八村は移籍しろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:42:50.78ID:wkYb+8gn0
ナビの人生をそのまま映画化するだけでめちゃくちゃドラマになるのもすごい
不撓不屈の男や
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:43:02.51ID:aHuXz7Ki0
>>113
さすがに無理
渡邊はオフェンスに関しては合わせしかできんし基本
ディフェンスで貢献できりゃそれでええんやけどな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:43:20.15ID:dw+wVDVv0
>>116
現地の評価では既に超えてるやろ
八村はDFが良くないしバスケiqも低い
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:43:20.59ID:aHuXz7Ki0
>>115
あいつジャズの頃から有能だよな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:43:28.92ID:f+5H4oNo0
>>118
ぶっちゃけウィザーズ出たら今以上に出番なくなるとおもうで八村は
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:43:33.88ID:zev03/Ro0
やっぱ日本人が活躍する場があるとしたらディフェンスコツコツ頑張るしかないんやな
ドライブされても正面に立って胸で抑え続けたのは格好よかった
それでも点取れなきゃ厳しい立場は変わらないしシュートの器用さは日本人の永遠の課題やね
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:43:45.74ID:YCSfwPrD0
>>123
もう終わりやね
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:43:56.95ID:dw+wVDVv0
>>118
移籍したところで使われるかどうかは分からんがな
現状ミドルしかない八村はキツイ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:43:58.07ID:koNRx2vWd
言うてプレシーズンではフリースロー外しまくりで厳しい評価じゃなかったか?
開幕からは調子いいけど、楽天西川みたいな落ち方しないか心配や
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:44:09.82ID:NKFgnejM0
>>115
DF頑張りすぎや
渡邊クラクストンオニール並んでる今のネッツなぜか普通にカチカチチームやからな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:44:30.04ID:aHuXz7Ki0
>>119
同世代で高校バスケから追ってたワイは感無量やわ
JスポーツでNCAAの試合の録画も残ってる
チームメイトのキャバナーよりNBAで長生きできるとおもわんかった
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:44:44.03ID:oOkJ+msp0
八村ネッツぶちこんで無理矢理センター起用してゴール下から出るの禁止したらええんちゃうか?(適当)

体はほんま強いんやし
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:44:52.66ID:24CzEU2p0
八村は守備が良くならない事には微妙な使われ方が続くだろうけど、ウィザーズに指導力が無いのか八村に才能が無いのか両方なのか
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:44:59.66ID:YCSfwPrD0
>>127
DFはムラがないとええな
シュートは出来過ぎやわ
あのDFさえあれば使われるやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:45:05.72ID:UtQd8xgu0
>>127
ファウルゲームになりそうな展開で渡邉下げてたし今もフリースローはアカン認識やぞ
そのあとのディフェンスの為にすぐ戻してたけど
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:45:11.21ID:aHuXz7Ki0
>>100
普通にトレーニングサボってるから劣化してるで
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:45:12.89ID:wkYb+8gn0
>>130
高校の頃って延岡のバンバとベンドラメがめちゃくちゃ強かった頃か?
あの頃からここまで来るってすげえよな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:45:14.31ID:NTmM9I3tp
>>117
どこも契約したがらんやろ
カイリーが泣きながら土下座でもせんと
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:45:15.22ID:cROQ1suM0
3&Dで貢献できれば使われるのはある種分かりやすくはあるな現代バスケ
必要としないコーチおらんし
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:45:45.49ID:NKFgnejM0
>>127
実際FTはイップスなんじゃないか言われてる
昨日の試合も最終盤にハック嫌って一瞬下げられたし
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:45:46.21ID:aHuXz7Ki0
高校時代はミドルシュート得意でスリーは苦手やったからほんま調整次第なんやろなあプロレベルは
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:46:00.96ID:B+E72kdp0
??「渡邉は攻撃何もできない。ハンドリング糞すぎ」
マーキーフ「できてるよ…」
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:46:06.15ID:kSkpBKkL0
ワイが見てた時代のネッツwww
ジェイソン・キッド
ケニオン・マーティン
リチャード・ジェファーソン
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:46:17.63ID:RxWvT+wEa
っぱ渡邊だわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:46:19.34ID:2S+P6wRq0
シーズン得点王3回獲ってる漢から信頼得てるのがデカいよな
3ポイント成功率は年々上がってたけどパスこないとどうにもならんしやっぱD全力でやって去年KD止めといてよかったな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:46:22.86ID:ltLKa2360
https://youtu.be/GBBliCyscFA
【悲報】シモンズさん、フリースローが怖くてスティールからの速攻でリングから目を背けてしまう
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:46:30.89ID:C5Bwyzmtd
>>131
ウィザーズでも最初スモールビッグ的起用してたけどあまりに適正なさすぎてすぐやめたでフィニッシュ弱いわアジリティで抜けないわスクリーン下手だわリバウンド取れないわポスト押し込まれるわで
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:46:37.62ID:z31sLfUI0
今は絶好調だけど調子落とした時どこまで粘れるかだなートロントの時も波あったし
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:46:55.06ID:2S+P6wRq0
>>129
シモンズはまずシュート打てよとか言われてるのほんま草
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:47:05.92ID:2zB/Lsdv0
>>142
サンキュー
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:47:07.04ID:aHuXz7Ki0
>>136
せやで寺園、ベンドラメ、バンバのビッグ3相手に渡邊、川上の和製ツインタワーの尽誠がバチバチやってた
あのときはアメリカ挑戦サンプルがなさすぎて田臥が後押ししてくれなあかんかったやろなあ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:47:27.94ID:UtQd8xgu0
>>146
これほんま酷い
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:47:48.22ID:dw+wVDVv0
正直開幕前は試合に出れないでそのまま解雇かと思ったけどまさかこんなことになるなんて想像してなかった
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:48:03.02ID:nBXPhCaSp
勇敢なワタナビとビビリのシモンズ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:48:19.07ID:GRp79V6oM
デュラントって大学時代日本人とプレーしてたよな
寮一緒の部屋だったとか
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:48:31.55ID:pJsxvKakp
4年目にもなってDF &スクリーン向上しない八村もヤバいよ
WASの育成がクソなのは明らかだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています