https://i.imgur.com/JH41rin.jpg
https://i.imgur.com/2zA4Mz0.jpg
いや環境破壊になったらだめだろ・・・
探検
【悲報】粗品「環境破壊になってもいいから紙ストローやめろ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:23:12.31ID:wcsuIm6lp208それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:44:12.59ID:E3BecNjza209それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:44:14.01ID:bSwZoY2y0 >>185
粗品朝倉ガーシーコレコレあたりの話題をリアルで出してくる奴は正直見下してる
粗品朝倉ガーシーコレコレあたりの話題をリアルで出してくる奴は正直見下してる
210それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:44:14.10ID:hmfpilIQd ストローが紙なのに蓋はプラスチックなのほんと草
やってる感出したいだけ
やってる感出したいだけ
211それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:44:14.95ID:eWZww1an0 シェイクの時に紙ストローだったけど最初に変な味すると思ったら紙ストローの味だったな
212それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:44:16.92ID:KwN9WoC90 いやストローだけ廃止する意味ある?
213それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:44:18.37ID:kLA+WaG50 まぁ手っ取り早いのがマックで頼まなきゃええだけの話よな
214それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:44:19.86ID:DPY6s7+w0 >>198
やばそう
やばそう
215それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:44:20.95ID:SV4AtaZEr ちきう「……そうやないねん」
216それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:44:23.62ID:wf8QxZTQa217それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:44:30.25ID:gJSZ8H9ud 経済と環境は両立しないねん
そんなに環境保全したいなら欧米は経済成長を諦めろ
そんなに環境保全したいなら欧米は経済成長を諦めろ
218それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:44:32.68ID:XjdCXofNp 粗品は頭良いから核心すでに突いてるんだろうな
実際紙でもプラでも地球になんの問題も無さそう
実際紙でもプラでも地球になんの問題も無さそう
219それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:44:34.80ID:KD+1qyG9r >>197
普通に世界中で異常気象頻発してるけど
普通に世界中で異常気象頻発してるけど
220それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:44:38.05ID:lsb2Vuek0 でも紙ストロー口触り最悪やからホンマに嫌
221それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:44:43.25ID:hNcvRZQP0 プラが環境に悪いのって海に流れ込んだら分解されずに残り続けるからなんやろ
今の日本で焼却施設に行かず海に流れ込むなんて川とかへのポイ捨て以外であるんか
今の日本で焼却施設に行かず海に流れ込むなんて川とかへのポイ捨て以外であるんか
222それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:44:59.74ID:EFAW1Q8N0 有名人が言っていいか悪いかは置いといてほとんどの人が思ってることだよな
224それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:45:02.44ID:6MVrPeuQa エゴだよそれは!
225それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:45:02.97ID:V5S3JHN50 そんなに使用感悪いのか
226それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:45:05.72ID:HsYIQK0A0 ストローよりプラ容器なんとかせえへんのって毎度思う
227それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:45:06.46ID:bvEUIIXPr SDGsとかいう第一項目標の貧困をなくそうはフルシカトしてるアホ企画
228それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:45:08.04ID:iwZ782D6a 紙ストローが嫌いなやつは地球から出ていけ
229それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:45:14.75ID:4Z/sYSYf0 大企業はやらざるを得ないから大変やね
230それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:45:16.41ID:+KCcFeMm0231それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:45:22.16ID:l0VK1kx00 実際空気中の二酸化炭素って増えてんの?
二酸化炭素(温室効果ガス)が増えたら温暖化とそれによる海の蒸発で雨が増えるんやろ?
そしたら植物にとっては最高の環境だから酸素の生成も増えるんじゃないのか?
二酸化炭素(温室効果ガス)が増えたら温暖化とそれによる海の蒸発で雨が増えるんやろ?
そしたら植物にとっては最高の環境だから酸素の生成も増えるんじゃないのか?
232それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:45:25.27ID:CT02FH8I0 まあ実際人間にはすみにくくなってると思うわ
233それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:45:29.75ID:KD+1qyG9r >>207
紙ストローに不満があればそもそもストローやめればいいじゃん
紙ストローに不満があればそもそもストローやめればいいじゃん
234それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:45:30.16ID:ICumrRpX0 ストロー無しで飲めるスタバのフタでええやん
235それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:45:30.64ID:5Q8JBS300236それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:45:35.30ID:gJSZ8H9ud >>227
たれw
たれw
237それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:45:37.80ID:KwN9WoC90 マクド「ストローを紙にしたで!!!」
ワイ「おまえ、そのコップの蓋はなんなの」
ファミマ「フォーク廃止したで!!」
ワイ「お前弁当の容器なんなの」
また勝ってしまった・・・
ワイ「おまえ、そのコップの蓋はなんなの」
ファミマ「フォーク廃止したで!!」
ワイ「お前弁当の容器なんなの」
また勝ってしまった・・・
238それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:45:38.39ID:JHbmrAVl0 マクドナルドは子供向けのくだらないおもちゃの方がプラスチック問題では大きい
239それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:45:41.70ID:unZM2EXp0 >>11
結局困ったから言ってる訳やしなあ
結局困ったから言ってる訳やしなあ
240それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:45:42.50ID:hg1qvH3P0241それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:45:43.73ID:0SPHZI680 >>221
中国人のポイ捨てがヤバいんや
中国人のポイ捨てがヤバいんや
242それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:45:46.51ID:kLA+WaG50 あとストロー指したまま放置してるとどうなんのあれ?スマホいじってて不安になって飲まざるを得ないんだけど
243それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:45:46.58ID:PdRgOiTG0244それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:45:53.80ID:qHUbpuEWp 地球「プラスチックとか俺にとってどうでもいいのにバカちゃう?w人間」
245それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:45:54.82ID:vfNl0Wzh0 >>205
犬をスーパーの前に繋いで長々買い物するやつってたぶんロクなやついないよな
犬をスーパーの前に繋いで長々買い物するやつってたぶんロクなやついないよな
246それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:45:58.50ID:KwN9WoC90 >>219
プラとどう関係あるん
プラとどう関係あるん
247それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:46:01.62ID:CT02FH8I0 >>231
超長い目でみたら二酸化炭素の量が減って生物終わる
超長い目でみたら二酸化炭素の量が減って生物終わる
248それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:46:06.73ID:HXWsrNn3d ヒトカスの自動車排気ガス攻撃<<<<<<<<<<<<牛さんのゲップ
雑魚すぎやろ人間
雑魚すぎやろ人間
249それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:46:10.85ID:HdKQq3md0 >>205
wwww
wwww
250それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:46:10.86ID:kOSnOL9Q0 コストが安いんやろ
紙の方が
紙の方が
251それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:46:19.76ID:yx+OvvzM0 スタバとかストローだけ紙に変えるのはおかしいわ
意味がない
意味がない
252それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:46:20.89ID:mMdsOiF70 そんなに嫌なら自分でストロー用意せーよ
アホー
アホー
253それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:46:21.76ID:A9TaXujfd 漁師が平気で海にゴミ捨ててんのにワイらが気にするのほんまアホらしいわ
あいつらが1番タチ悪いで
日本はまともに管理もできてないし
あいつらが1番タチ悪いで
日本はまともに管理もできてないし
254それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:46:23.25ID:wf8QxZTQa255それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:46:25.22ID:fAyfRYCxd ならトレーは木でいいじゃん
256それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:46:25.89ID:EFAW1Q8N0 紙ストローよりアイス食う木のスプーンがガチでヤバいわ
口に入れると鳥肌立って使えん
口に入れると鳥肌立って使えん
257それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:46:30.71ID:nHgz6xqYa 利便性捨ててまで環境優先とかしてたら行き着く先はどうなるんだろうな
原始人に戻った方がええんとちゃうか
原始人に戻った方がええんとちゃうか
258それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:46:37.64ID:g7yBFoc8r 1000年後人カス「星も使い捨てでええか」
259それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:46:38.16ID:SyJBoxf1M260それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:46:44.02ID:DAiSFgerr せめて米ストローにしてくれや
261それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:46:45.97ID:XWxstn6C0 アクシズ落としそうな奴がこのスレにも居そうやん
262それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:46:49.67ID:KwN9WoC90263それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:46:51.30ID:NJYbYD/wd >>256
ガイジ?
ガイジ?
264それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:46:51.98ID:HdKQq3md0 >>256
変わってるやつだな
変わってるやつだな
265それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:46:53.99ID:zCoJ+EtC0 普通はコンビニでコーヒー買った時にプラストロー大量にかっぱらってそれ使うよね
266それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:46:58.27ID:gJSZ8H9ud そういやこないだアルプス天然水の容器がラベルを廃止してたわ
意味あんの?
意味あんの?
267それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:47:08.02ID:TXQFMBFZ0 スタバも紙になってから全く行かなくなったし
美味いものをなぜ不味くするんや
美味いものをなぜ不味くするんや
268それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:47:12.98ID:l6yWFhYc0 確か粗品って地頭結構良いやろ
プラスチックが地球にとってなんの影響も無い事とか既に気付いてるんやろな
プラスチックが地球にとってなんの影響も無い事とか既に気付いてるんやろな
269それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:47:16.93ID:KwN9WoC90 >>259
無理なこと辞めたらw
無理なこと辞めたらw
270それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:47:20.40ID:/pqswgOC0 髪型で草
271それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:47:21.95ID:P4aN2LuK0 もう極左の意見参考にするのやめようや
環境とかジェンダーとか頭おかしいて
環境とかジェンダーとか頭おかしいて
272それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:47:25.51ID:weI/Lo24p マイストローの時代やな
273それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:47:27.07ID:53TxYC2R0 漁師のゴミの方がウミガメ殺してるのになぁ
274それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:47:28.76ID:lx1vR/65d 飲むのめっちゃ早いワイでもマックのストローは飲み終わる前に溶けてたもんなぁ
あれはだめだわ
スタバのやつならまだええけど
あれはだめだわ
スタバのやつならまだええけど
275それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:47:29.79ID:EGdP92atr ええな
276それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:47:32.08ID:uZlxqFno0 飲んでると苦しくなってくるマクドナルドの紙ストロー
277それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:47:32.14ID:zSa0iZfR0 >>256
嘘やろ、アレこそアイス食ってる感あって良いのに
嘘やろ、アレこそアイス食ってる感あって良いのに
279それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:47:34.49ID:tPLRdClw0 マクドでマイストローみたいなの出したらええんちゃう
280それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:47:36.27ID:QpRUBrCb0 実際の影響が微々たるもんってそりゃそうやろw
重要なのは大企業のマクドが率先してやるって点や
重要なのは大企業のマクドが率先してやるって点や
281それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:47:38.19ID:DTPb1YGY0 スタバでプラストロー要求したらカップに泣いてるウミガメの絵描かれそう
282それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:47:43.74ID:chykGljLa ワイ名士「ふむ、では草の茎を加工してストロー作ればいいのでは?
↑論破できる?
↑論破できる?
283それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:47:46.10ID:unZM2EXp0 >>244
人間の為やからな
人間の為やからな
284それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:47:47.96ID:ASIlWEik0 サンキュー進次郎
285それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:47:50.48ID:p5OS1fqHa ストローだけ目の敵にされるのなんでなん?
コップの蓋はプラのくせに意味わからん
進次郎のアホが適当に決めたんか?
コップの蓋はプラのくせに意味わからん
進次郎のアホが適当に決めたんか?
286それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:47:50.98ID:xbyTAVEZd マスクを使い捨ててる時点でエコなんかご都合主義なんだよね
1週間に一回しか交換しないワイを見習え
1週間に一回しか交換しないワイを見習え
287それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:47:52.96ID:KwN9WoC90 >>279
臭そう
臭そう
288それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:47:54.33ID:3aReEK0D0 わいケンタッキーしかいっとらんがここももう紙になるんか?凄い嫌なんやが
289それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:47:55.67ID:4pT1hpIO0 マクドナルドの紙ストローはガチでゴミ
無い方がマシ
無い方がマシ
290それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:47:58.00ID:bSwZoY2y0 >>265
賢いな
賢いな
291それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:47:59.39ID:0SPHZI680 >>266
ラベル廃止は別にええやろ
ラベル廃止は別にええやろ
292それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:48:04.79ID:uZlxqFno0 マイストロー用意のが現実的かもしれない
293それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:48:09.15ID:K9jo26Ix0 そもそもなんでゴミがストレートに海に投機される前提になるんやろな
ワイが毎日出してるゴミも収集しに来てる人がそのまま海にポイーしてるんか?
ワイが毎日出してるゴミも収集しに来てる人がそのまま海にポイーしてるんか?
294それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:48:09.87ID:gJSZ8H9ud295それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:48:10.38ID:zpPcNDEU0 自然にかえる
プラスチックストロー開発しろよクソ技術者共
プラスチックストロー開発しろよクソ技術者共
296それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:48:10.55ID:TrH1wU6br ランプ灯すためだけに鯨油乱獲で鯨殺しまくってた西洋人が
今になって鯨保護と喚き散らしているのに似ている
先進国はどこまで行っても自分のことしか考えられんエゴイストだらけや
散々汚してきたのに今やSDGSやて
今になって鯨保護と喚き散らしているのに似ている
先進国はどこまで行っても自分のことしか考えられんエゴイストだらけや
散々汚してきたのに今やSDGSやて
297それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:48:11.00ID:I1M5gZgt0298それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:48:11.97ID:aQ+GZHYF0 蓋紙でもええからストローは戻せい
299それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:48:12.52ID:TnEFXVmxd そもそもプラスチックを不当に捨てなければいい話では?
プラごみを不法投棄する奴等を懲罰与える法律つくればええんやないか
プラごみを不法投棄する奴等を懲罰与える法律つくればええんやないか
300それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:48:13.61ID:l0VK1kx00301それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:48:14.06ID:WVCEw/HTd >>278
ワイはむしろ金属の食器全般が無理だからスプーンもフォークもプラか木にしてる
ワイはむしろ金属の食器全般が無理だからスプーンもフォークもプラか木にしてる
302それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:48:14.44ID:11/C1G1xM303それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:48:29.06ID:IBRvNxAip マックの元のプラスティックのストローもまずくなかった?
304それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:48:29.48ID:vfNl0Wzh0305それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:48:35.74ID:NryWNCV7M 正直今更SDGSとかアホらしいよな
散々汚染させまくって
散々汚染させまくって
306それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:48:37.02ID:spFypWTZ0 意識高い海外やと食えるストロー出しとるらしいが日本にはまだないんか
307それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:48:37.45ID:Iq1YZBrVa へー最近は紙でストローつくれるくらい技術進歩してるんやな〜
しとらんやんけ!
しとらんやんけ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】つば九郎、担当者が死去 ヤクルト発表…6日から体調不良で休養 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える「Fラン私立文系大学」は必要なのか…親に言われ大学入るもノースキルで卒業し"ホワイトカラーもどき"にしか就けぬ現実 [デビルゾア★]
- 【兵庫】日本維新の会の増山誠県議、非公開の百条委音声データをN国立花氏に流出 関与認める [七波羅探題★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★7 [蚤の市★]
- 【文春】〈フジテレビ&中居正広問題〉フジ編成幹部A氏が語った“中居とX子さんの関係"「付き合えばいいのになぁと思っていた」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【画像あり】「肛門に酒瓶を突っ込み…」「床には尿が水たまりに」 二所ノ関部屋の「問題動画」を入手…風紀崩壊の実態 [鉄チーズ烏★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★467 [931948549]
- 【画像】大人気女声優さん、エチエチ水着でシコらせにくる
- 【悲報】トランプ、想像をはるかに超えるクズで無能だったwwwwwwww [464691624]
- トランプ、ウクライナが初めた戦争だと主張 [342017262]
- マックよりモス←異論ある?
- ダ〰ブルセックス