https://i.imgur.com/JH41rin.jpg
https://i.imgur.com/2zA4Mz0.jpg
いや環境破壊になったらだめだろ・・・
探検
【悲報】粗品「環境破壊になってもいいから紙ストローやめろ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:23:12.31ID:wcsuIm6lp46それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:32:12.40ID:FDwNmofe0 正直ちょっと違和感はある
47それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:32:14.73ID:kyjSYdzF0 グラスに提供すればええのに
48それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:32:24.52ID:lZOOhkRw0 >>37
質を悪くされただけやな
質を悪くされただけやな
49それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:32:35.66ID:SoBJkew40 実際啓蒙的な意味合いで無意味だからな
50それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:32:38.28ID:oifvmzjMa 少し前なんてパルプを大切にしろ言ってたのにな
51それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:32:47.45ID:0SPHZI680 >>47
店内で?洗うのとか色々ダルいやろ
店内で?洗うのとか色々ダルいやろ
52それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:32:50.69ID:VMPPfHXLa53それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:32:55.71ID:MLfnpVZ20 味に文句言うやつがマックなんか食うなよ
54それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:33:03.78ID:BctFk4lY0 やってる感大事だからね
55それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:33:10.94ID:pBBYi4wI0 >>53
頭悪そう
頭悪そう
56それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:33:27.15ID:YF52b+BT0 それでかるびマックが美味いらしいな
57それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:33:52.38ID:8Frq2Fcja >>40
日本は環境保護先進国やな
日本は環境保護先進国やな
58それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:33:53.91ID:t2jWDB8u0 ペロペロして湿らせてからじゃないと使えんわ
59それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:34:01.22ID:610hJaRp060それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:34:02.45ID:8a9iscl8a61それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:34:04.65ID:m7t5x9B30 紙ストローやめたぐらいで環境破壊なるんか?
62それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:34:05.34ID:mP4vS2X60 >>53
ドリンクにマック特有の味とかないから関係ないやろ
ドリンクにマック特有の味とかないから関係ないやろ
63それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:34:21.70ID:BctFk4lY0 >>40
悪役みたいな台詞やな
悪役みたいな台詞やな
64それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:34:25.67ID:pBBYi4wI0 >>40
やっぱ進次郎って正しいんやな
やっぱ進次郎って正しいんやな
65それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:34:27.49ID:BdTE/pQKa 蓋はプラスチックのままなろ馬鹿丸出しやろ
66それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:34:29.40ID:4PfFQA0h0 容器を紙って出来ないんか?スタバのフラペチーノとか
67それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:34:30.76ID:qFklMpru0 ゴミのポイ捨てか悪いのだから店内飲食の場合既存のストローで良いだろ
68それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:34:41.15ID:wAv0pB5/p 唇につくのよ
2022/11/07(月) 18:34:43.47ID:qvHGaD7D0
店内だと使い捨てじゃないコップで出すのってロッテリアやっけ?
2022/11/07(月) 18:34:47.04ID:9CQJFXD40
ストロー使うなよ
71それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:34:57.37ID:K69x7hYda ウミガメぶち殺してえわ
舐めやがって
舐めやがって
2022/11/07(月) 18:34:58.66ID:bW0augFud
日本から消された日本製の割り箸
73それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:35:00.36ID:oifvmzjMa >>58
これから乾燥してる時期やから、飲んだ後唇の皮がベローっていかれるんじゃないかって恐怖あるわ
これから乾燥してる時期やから、飲んだ後唇の皮がベローっていかれるんじゃないかって恐怖あるわ
74それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:35:07.21ID:Y0uiWi1O0 飴でストロー作ればええやん
75それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:35:10.39ID:KD+1qyG9r ストローやめたらええやん
76それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:35:13.31ID:kyjSYdzF0 >>51
食洗機あるやろ
食洗機あるやろ
77それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:35:33.58ID:OETxpTNa0 ストロー程度で環境破壊にならんやろ
なんならレジ袋もやで
なんならレジ袋もやで
78それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:35:39.28ID:jwegIEsCp 意識高い系(笑)の文系に発言権持たせるからや
79それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:35:44.34ID:0SPHZI680 ホンマ利用者に不便を強いる環境保護嫌いやわ
2022/11/07(月) 18:35:49.73ID:BEbar+ju0
こういうの本当に効果検証してるんか?
朧気ってないんか?
朧気ってないんか?
81それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:35:53.82ID:EEa0NxrZ0 >>76
洗いたてのぬるい器に注ぎますがよろしいですか?てくるぞ
洗いたてのぬるい器に注ぎますがよろしいですか?てくるぞ
2022/11/07(月) 18:35:58.69ID:5dBKL/r10
ゴミをちゃんと捨てればいい話でプラ使うのは問題ないやんな
83それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:35:59.94ID:Naw12Ae20 戦犯ウミガメ
84それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:36:04.67ID:vfNl0Wzh0 >>69
モスじゃね?
モスじゃね?
85それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:36:06.50ID:FjtbRr2E0 生活を不便にしてるのが最高にアホ
86それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:36:09.44ID:oifvmzjMa コンビニ袋やめました
↓
ビニール袋産業の生産量変わってません
🤔
↓
ビニール袋産業の生産量変わってません
🤔
87それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:36:12.68ID:al24ERvt0 すまん、環境破壊の何が悪いの?
88それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:36:24.53ID:tdUL0KQpp 粗品程度が偉そうに
89それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:36:30.07ID:wAv0pB5/p これ
90それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:36:33.62ID:SxBvg6zu0 >>37
えぇ...
えぇ...
91それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:36:39.19ID:KD+1qyG9r >>87
頭悪そう
頭悪そう
92それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:37:01.96ID:i5sjxiKk093それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:37:13.41ID:0SPHZI680 >>76
店内にあんのか?ないなら新たに置くのにまたスペースがいるし電気代とかもさらにかかるし取り入れるメリットなさそう
店内にあんのか?ないなら新たに置くのにまたスペースがいるし電気代とかもさらにかかるし取り入れるメリットなさそう
94それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:37:18.00ID:FjtbRr2E0 なんかマック食いたくなってきた
95それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:37:26.58ID:XGkOe9yDd96それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:37:29.37ID:KqZFYKi1p97それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:37:35.94ID:6QTZufCM0 マクドナのドリンク飲んでもストローって使わんわ
上の蓋外してそのまま飲んでるしストロー使ってる奴って男でも乙女思考のメス男(メスダン)ばっか
上の蓋外してそのまま飲んでるしストロー使ってる奴って男でも乙女思考のメス男(メスダン)ばっか
98それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:37:40.95ID:akmcUH/Dd やってる感のためにクソみたいな不便
99それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:37:51.65ID:PdRgOiTG0 欧米人ってほんと極端よな
なんですぐ世界の終わり的な話に傾倒するんやろうか
なんですぐ世界の終わり的な話に傾倒するんやろうか
100それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:38:00.16ID:phxmycNB0 紙でもコップの素材流用すればええのに
なんであんな微妙なんにしてしまったんやろ
なんであんな微妙なんにしてしまったんやろ
101それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:38:04.21ID:ke3DOV1O0 実際これになって環境に貢献してるんかね
102それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:38:13.79ID:m27xmS6B0 カップの蓋かえろや
103それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:38:14.81ID:gJSZ8H9ud >>11
これほんとくそ
これほんとくそ
104それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:38:15.91ID:0SPHZI680 >>92
融資とかでも金利の優遇得られたりするな
融資とかでも金利の優遇得られたりするな
105それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:38:18.81ID:5qO3LDqm0 行かなきゃええやん
106それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:38:19.68ID:cNHtfJsj0 捨てるのが環境破壊なの?
107それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:38:29.38ID:APIeiBrF0 監査動画やから厳しくやらなアカンからな
そのくせ店員が商品間違えるってリアルトラブル見舞われた時焦ってるの面白い
そのくせ店員が商品間違えるってリアルトラブル見舞われた時焦ってるの面白い
108それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:38:32.18ID:lPLY7vNpp 影響がないなら大企業が紙ストローにするわけないだろ
109それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:38:40.35ID:0SPHZI680 >>99
ノストラダムス🤔
ノストラダムス🤔
110それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:38:41.10ID:pBBYi4wI0 >>78
チーギュウ理系きも
チーギュウ理系きも
111それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:38:44.29ID:iy8BdI/R0 紙反対派はマクドナルドのジュースに何求めてんだよ
112それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:38:45.65ID:n42PcwrId 地球が持たない時が来ている←でもこれ正論だよね
113それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:38:53.04ID:gJSZ8H9ud114それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:38:55.51ID:73JeqLD6r やらないと最悪取引停止とかビジネスに影響出るからね
環境保護やなくて完全に企業活動の一環
環境保護やなくて完全に企業活動の一環
115それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:38:59.28ID:l6yWFhYc0 ジャパンウェイズの誇りとして環境問題とかガン無視した国に成長していって欲しいわ日本は
そもそも環境問題(笑)やろ
そもそも環境問題(笑)やろ
116それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:39:02.81ID:jdTAHHTS0 まぁ確かに紙ストローをプラで包んでるなら意味ないな
117それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:39:09.07ID:bYpa5uUZ0 昨日初めて使ったけど気持ちは分かる
アレ使うくらいならフタとって飲むわってなるレベル
アレ使うくらいならフタとって飲むわってなるレベル
118それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:39:19.51ID:nGs79qSu0 まじで紙ストローやめろや
百歩譲って環境とかに考慮するとかいうならフタも紙でつくってみろやカス
百歩譲って環境とかに考慮するとかいうならフタも紙でつくってみろやカス
119それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:39:25.98ID:e7VH6Jaca どうせ死ぬし独身だから環境とか言われても…
120それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:39:29.08ID:Iqy9j+4p0 実際紙ストローは不味く感じるな
紙ストロー付いてきたらストロー使わずに飲むわ
紙ストロー付いてきたらストロー使わずに飲むわ
121それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:39:39.72ID:nGs79qSu0 >>95
ヤラセってマジ?
ヤラセってマジ?
122それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:39:42.39ID:ZtFN+0+h0 >>120
これ
これ
123それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:39:45.85ID:pBBYi4wI0124それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:39:46.59ID:QCiq9Hevd 人カス(歴史20万年)「うおおおおおおっ」ゴミポイ-
ちきう(歴史46億年)「ほーん、で?(無傷)」
おこがましいよね
ちきう(歴史46億年)「ほーん、で?(無傷)」
おこがましいよね
125それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:39:46.78ID:kLA+WaG50 コーラ
瓶
缶
プラストロー
紙ストロー
瓶
缶
プラストロー
紙ストロー
126それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:39:51.49ID:vTwW71lf0 そもそもプラスチックストロー自体は環境破壊にならないぞ
127それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:39:56.36ID:KD+1qyG9r128それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:39:59.27ID:ISjUagtL0 だいたい環境破壊しないものってないしな
環境環境言うなら自動車禁止してみろよっていう
環境環境言うなら自動車禁止してみろよっていう
129それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:40:02.39ID:610hJaRp0 ムカつくから百均でプラストロー大量に買ってきて使わずに捨てようかな
130それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:40:04.37ID:9O6+VZQf0 そんな飲みづらいん?スタバのとかもうなれたやん
131それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:40:06.18ID:OOwTd8tpr いやこれは正論やろ
環境破壊ガーって言ってれば金儲かるとこがあるからこうなってるだけでなんで世界中で不便になることを肯定されんといかんねん。
レジ袋有料も同じやけどマジで感情論とやってる感だけで訳の分からないクソ政策やめろや
環境破壊ガーって言ってれば金儲かるとこがあるからこうなってるだけでなんで世界中で不便になることを肯定されんといかんねん。
レジ袋有料も同じやけどマジで感情論とやってる感だけで訳の分からないクソ政策やめろや
132それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:40:07.97ID:gJSZ8H9ud >>120
分かる
分かる
133それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:40:10.68ID:vNIWRm/d0 ホームセンターで買い物したら袋ない代わりに梱包用のテープでぐるぐる巻きにされて草やった
134それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:40:14.73ID:FJVqdVmiM プラスチックはどんどん蓄積されてくからそろそろやめなアカンね
お前らの体内にもプラスチックの粉なり粒が積もっていってるねんで
お前らの体内にもプラスチックの粉なり粒が積もっていってるねんで
135それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:40:15.64ID:hg1qvH3P0 紙ストローっていうてもそんな変わらんやろって思ってたけどこないだマックで初めて遭遇したらマジで不味くてびっくりしたわ
136それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:40:18.40ID:134SfjAKp138それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:40:21.16ID:unR9IBgR0 環境気にするならストローもフタもなしでええやん
139それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:40:21.64ID:gmwBguAjp そもストローいらねーじゃん
140それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:40:29.21ID:i5sjxiKk0 環境は環境ビジネスで定着してもうたからな
クリアしてもクリアしてもどんどん新しい事を掘り出してビジネスにしていく事になる
クリアしてもクリアしてもどんどん新しい事を掘り出してビジネスにしていく事になる
141それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:40:35.96ID:lTCc17kuM どうせマックなんて普段食ってないくせにネット民に媚び売ってんじゃねーよ気持ち悪い
142それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:40:39.54ID:KD+1qyG9r >>128
頭悪そう
頭悪そう
143それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:40:41.03ID:QPZThjY70 紙を再生紙にしたとして、その再生紙を作ってストローにする過程で、どんだけの燃料使ってるねんて話や
144それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:40:41.37ID:DPY6s7+w0 石油精製の過程で生まれる産廃物のナフサを再利用して製造される樹脂ストローと
木を切り倒して作った紙パルプ、よりSDGsなのはどっちなんや
答えろ進次郎
木を切り倒して作った紙パルプ、よりSDGsなのはどっちなんや
答えろ進次郎
145それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:40:42.56ID:iy8BdI/R0146それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:40:45.03ID:k33khjpX0 やるのはいいけどやってる感出すだけならやめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★3 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領 ウクライナ鉱物資源の権益供与「合意近い」 合意しなければスターリンクからウクライナを遮断と警告 [Hitzeschleier★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★4 [樽悶★]
- 芸能界引退した江角マキコさんTikTokに登場、58歳の近影にネット衝撃「変わらない」「キレイすぎる」「美しい」娘も登場「私のママです」 [muffin★]
- 【裁判】愛知県警岡崎署、勾留中の男を全裸にし手錠と腰縄で緊縛すること144時間…死亡「ストレス発散と思ってやれ」と部下にも指示 ★2 [おっさん友の会★]
- 妹が指定校推薦で青学大に合格したと報告したYouTuber、批判を受け謝罪 「受験生の気持ちを考えていなかった」 [ネギうどん★]
- ☔しぐれうい大好きスレ♥
- 自民党「失われた30年を取り戻すには更なる物価高、消費税増税が必要」 [383063292]
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★5
- 【速報】「財務省解体デモ」、テレ東が報じるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【石破速報】赤いきつねアニメ制作会社「法的措置を含めて厳正に対応する」心当たりのある人はごめんなさいしないといけないよね [931948549]
- 酢が無理なんだが