https://i.imgur.com/JH41rin.jpg
https://i.imgur.com/2zA4Mz0.jpg
いや環境破壊になったらだめだろ・・・
探検
【悲報】粗品「環境破壊になってもいいから紙ストローやめろ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/07(月) 18:23:12.31ID:wcsuIm6lp688それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:09:24.34ID:gXq+sxgnp689それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:09:30.40ID:eWZww1an0 進次郎対粗品
690それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:09:32.47ID:nGs79qSu0 >>680
逆に紙ストローはポイ捨てしてええんか?
逆に紙ストローはポイ捨てしてええんか?
691それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:09:35.80ID:BtNcpzc20 竹をストローに加工できる技術あれば天下取れるんちゃう
竹って害虫みたいに生え続けるし実質無限資源やろ
竹って害虫みたいに生え続けるし実質無限資源やろ
692それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:09:47.81ID:BEbar+ju0 環境サーキュレーション
でもそんなんじゃだーめ
でもそんなんじゃだーめ
693それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:09:55.26ID:FxaSKDH40 文句言いながら結局マックでドリンク買うからダメなんだよ
ドリンクの売り上げが著しく下がれば戻さざるを得ない
ドリンクの売り上げが著しく下がれば戻さざるを得ない
694それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:09:58.87ID:wf8QxZTQa695それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:10:01.10ID:jjCZec2P0 >>680
ストローの形の関係で袋から落ちたり風に飛ばされたりすることが多い、らしい
ストローの形の関係で袋から落ちたり風に飛ばされたりすることが多い、らしい
696それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:10:01.52ID:DOU/hCX3d >>657
あいつら一口が多いからその分もロス多いよ
あいつら一口が多いからその分もロス多いよ
697それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:10:01.57ID:oF8tckxrp 環境問題って要するに環境を盾にして儲けたい奴らが言うてるだけやからな
698それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:10:02.88ID:CQ8vHj9G0 コップから直接飲めばええだけやん
699それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:10:09.07ID:Hu2F4uln0 飲食物買って不味くなるもの着けるなよ
700それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:10:15.31ID:pb91xoDn0 そもそもろくにプラゴミの分別すらしてない欧米の真似事とか日本はもうちょっと自分達のやってる事に自信持った方がええよ
日本は回収もリサイクルも7~8割以上なのに欧米3割以下やぞ
日本は回収もリサイクルも7~8割以上なのに欧米3割以下やぞ
701それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:10:29.35ID:816AH1HP0 46億歳の地球さんからしたらヒトカスのゴミで汚されたのが戻るのに1万年かかろうが一瞬でしかないのに
地球環境とかほざく奴は地球さん舐め過ぎやろ
地球環境とかほざく奴は地球さん舐め過ぎやろ
702それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:10:35.92ID:m5Q4Zvf+0 マックの紙ストローって開発部がなんども試用を繰り返して出来上がったものなんやろ?
何に使ったんやろなあ
何に使ったんやろなあ
703それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:10:39.40ID:EFAW1Q8N0 >>686
一瞬木村由来って誰やろと思ったわ
一瞬木村由来って誰やろと思ったわ
704それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:10:40.24ID:lt6GxBPi0705それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:10:41.55ID:eroW1MxG0 ストロー無くても飲めるフタ作って特許とれば大儲けできるんちゃうん?
706それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:10:42.31ID:itH9qaUcp707それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:10:44.67ID:kLA+WaG50 紙に変えるくらいなら
ストロー無くしますくらい言えよな
ストロー無くしますくらい言えよな
708それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:10:52.25ID:GQXKpO6VM >>682
ガチの人っぽい
ガチの人っぽい
709それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:10:57.14ID:zpPcNDEU0710それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:10:57.53ID:EFu/+5Rv0 コンビニがプラ削減とか言っていろいろ廃止しとるけど
ほなまずは複雑な形状の底上げ容器廃止したらどうや
ほなまずは複雑な形状の底上げ容器廃止したらどうや
712それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:11:01.25ID:M3gexwOOd >>517
ちんぽまだか?早くしてくれや
ちんぽまだか?早くしてくれや
713それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:11:03.67ID:FpV3jH1T0 >>517
はやくしろよ
はやくしろよ
714それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:11:03.74ID:wf8QxZTQa >>677
半分くらいグレタのせいだろ
半分くらいグレタのせいだろ
716それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:11:07.64ID:H11CMxZZp717それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:11:13.05ID:WXLlFKB40 環境破壊は気持ちいいZOY
718それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:11:14.54ID:DPY6s7+w0 実際エコじゃなくても仕事してますアピールが大事なんや!!
地球環境よりエコっぽい雰囲気作りを重視していくで!!
地球環境よりエコっぽい雰囲気作りを重視していくで!!
719それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:11:21.25ID:/Cg/t72Od せめて飲み口の部分だけプラとかできんのか
6分の1くらい紙やったらええやろ
6分の1くらい紙やったらええやろ
720それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:11:26.69ID:npc43IbB0 ごみポイ捨ても海に辿り着く前に大体回収されると思うんやけど
722それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:11:30.93ID:g8NbBxJL0 いや使用量削減じゃなくてブラの不法投棄取り締まりにソース割いてくれや
頭小泉かよ
今更人類が脱プラなんかできるわけねえだろ前時代に戻りたいんか?
頭小泉かよ
今更人類が脱プラなんかできるわけねえだろ前時代に戻りたいんか?
723それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:11:35.07ID:tyTAiL4g0 紙に文句言ってるやつが考えてるのってこれじゃないん?なんで叩こうとしてるんや
724それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:11:39.66ID:K0p1MbCd0 >>653
これ見ると何でもよかったんやろうなって思うわ
これ見ると何でもよかったんやろうなって思うわ
725それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:11:45.56ID:EN3L7Uop0726それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:11:50.34ID:Wtrhp+wd0 >>690
分解されるからプラよりマシではある
分解されるからプラよりマシではある
727それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:11:53.12ID:zpPcNDEU0728それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:11:56.42ID:Am01kuAA0 紙ストローだけは合わんからこれは正論やわ
729それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:12:07.32ID:MLUeoQY20 ストロー要らんやろ、日本人のワイはずっと直呑みや
730それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:12:10.47ID:itH9qaUcp731それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:12:14.81ID:1XSPrQXfp 実際プラスチック自体は何も問題ないんだけどポイ捨てがね…
動物とかに行ったら可哀想やし
動物とかに行ったら可哀想やし
732それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:12:14.90ID:0v40MTkS0 そもそもストロー自体がいらなくね
コップから直接飲めるように容器の形を変えたらええやん
コップから直接飲めるように容器の形を変えたらええやん
733それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:12:14.81ID:7L+FAB4M0 >>700
日本は燃やすのをリサイクル言うてるだけやぞ
日本は燃やすのをリサイクル言うてるだけやぞ
734それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:12:16.07ID:FoKgd1qBa マクドのコップの蓋はプラスチックのままなのホンマガイジ
前までストロー刺さったまま蓋外してそのまま捨てるだけで良かったのに
前までストロー刺さったまま蓋外してそのまま捨てるだけで良かったのに
735それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:12:23.76ID:L3Ag6CLha ストローなんてそんな気にせんやろ
736それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:12:33.06ID:EFu/+5Rv0 これ許されるの草
https://i.imgur.com/vQCy2v2.jpg
https://i.imgur.com/vQCy2v2.jpg
738それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:12:39.08ID:nGs79qSu0 スタバの蓋をマクドでもやれよ
739それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:12:42.13ID:BWgFjuJj0742それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:12:53.39ID:itH9qaUcp ストロー使わんやろ
直飲みなら氷バリバリできるで!
直飲みなら氷バリバリできるで!
743それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:12:58.21ID:zpPcNDEU0744それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:13:05.29ID:kLA+WaG50 >>737
草
草
745それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:13:09.36ID:0QDC862Ua >>463
トレーごとゴミ箱やけど
トレーごとゴミ箱やけど
746それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:13:10.71ID:qYAeTOLm0 マックのアレはガチゴミ
トイレットペーパーの芯
トイレットペーパーの芯
747それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:13:10.73ID:DwQgu+Ud0 これって結局消費者側が「プラストローがないとジュースを飲むことが出来ない」みたいな状態じゃない限りは企業側がやめる理由もないんだよな
文句言いながら皆利用してしまってるし
文句言いながら皆利用してしまってるし
748それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:13:18.11ID:Am01kuAA0 >>727
これフタのほうがストローよりプラスチック使ってるやろ草
これフタのほうがストローよりプラスチック使ってるやろ草
749それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:13:28.90ID:BtNcpzc20 >>716
それなら材質紙にしてコップみたいに内側にフィルター貼るなりコーティングするなりすりゃええやん
それなら材質紙にしてコップみたいに内側にフィルター貼るなりコーティングするなりすりゃええやん
751それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:13:31.28ID:uudHLxkG0 ポイ捨て重罪にしようや
街中に監視カメラ仕掛けてポイ捨てした奴は逮捕
あと漁師にカメラ付ける
街中に監視カメラ仕掛けてポイ捨てした奴は逮捕
あと漁師にカメラ付ける
752それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:13:47.83ID:fLHmkfKe0 >>716
重いプラストロー作ったら
重いプラストロー作ったら
753それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:13:48.47ID:wf8QxZTQa755それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:13:57.87ID:EFAW1Q8N0756それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:13:58.34ID:oF8tckxrp ていうか直飲みでええやん
757それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:13:58.85ID:5lepW1tNd >>517
こいつ必死みたらまとめキッズの化身みたいなやつやん
こいつ必死みたらまとめキッズの化身みたいなやつやん
758それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:14:02.29ID:1XSPrQXfp759それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:14:06.86ID:08Jhi1Tw0 ガチで紙の風味混ざるからな
蓋開けてストロー無しで飲んだほうがうまい
蓋開けてストロー無しで飲んだほうがうまい
760それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:14:10.47ID:OlrZh1LK0761それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:14:21.27ID:MWEMWrxT0 紙ストロー貰っても自分で買ったプラストロー使うから余計に環境破壊なんだよね😆😆😆😆😆😆😆
763それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:14:26.32ID:Z2ymhVmc0764それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:14:27.75ID:8u1we/TI0 紙ストローにします
紙ストローが不評なのでストローやめます口つけてのんでください
このコストカットコンボに決まってるやろ
紙ストローが不評なのでストローやめます口つけてのんでください
このコストカットコンボに決まってるやろ
765それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:14:28.85ID:DwQgu+Ud0 >>737
バケモンかな?
バケモンかな?
766それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:14:34.48ID:itH9qaUcp >>756
上品ぶってるまんさんは気にしそう
上品ぶってるまんさんは気にしそう
767それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:14:38.18ID:A7gd9fFDa >>517
死ねゴミ
死ねゴミ
768それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:14:54.62ID:g8NbBxJL0 >>743
なおさら日本が率先してんのあほくさくなるな
なおさら日本が率先してんのあほくさくなるな
769それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:14:56.12ID:itH9qaUcp >>737
ワイもたまに捨ててるわ
ワイもたまに捨ててるわ
770それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:14:57.47ID:1XSPrQXfp はぇ~
プラ自体には何も問題無くて悪いのはポイ捨てする奴なんやな
プラ自体には何も問題無くて悪いのはポイ捨てする奴なんやな
771それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:15:20.62ID:UiDQemGK0 贔屓のフルーツジュース屋も紙ストローにしやがったから無事行かなくなったわ
ストローなしはなしで飲みにくいしほんなら行かねえわハゲ
ストローなしはなしで飲みにくいしほんなら行かねえわハゲ
772それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:15:31.26ID:oLuXv5MG0 >>737
すてないで
すてないで
773それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:15:31.69ID:zlGojY5Hd マックの紙ストロー使ってるけど全然折れないやん
どうせストローで遊んでるんやろ
どうせストローで遊んでるんやろ
774それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:15:36.84ID:jdMUYZCx0 >>743
こんなん日本が多少減らしたとこで何も変わらないやん…
こんなん日本が多少減らしたとこで何も変わらないやん…
775それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:15:37.05ID:nOsux/MN0 蓋と一体型にしたらええねんな
ストローじゃなくて蓋なわけやし
ストローじゃなくて蓋なわけやし
776それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:15:47.37ID:l0VK1kx00 >>673
炭素は温室効果ガスではないから貯まっても良いんじゃないか?
炭素は温室効果ガスではないから貯まっても良いんじゃないか?
777それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:15:49.15ID:itH9qaUcp >>743
左翼さんが調べてないだけって言うやつやん
左翼さんが調べてないだけって言うやつやん
778それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:16:03.58ID:n26VmofU0 紙ストローも木ィ切るやんwwwwww
779それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:16:14.15ID:U85cExccM 欧米連中はマジでやってる感を最重視するからな
環境だの自然だのに責任押し付けつつ自分が気持ち良くなりたいだけという
どこまも自分本位人間本位の在り方は大したもんよ
環境だの自然だのに責任押し付けつつ自分が気持ち良くなりたいだけという
どこまも自分本位人間本位の在り方は大したもんよ
780それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:16:17.21ID:g8NbBxJL0 マックはいかんから知らんけど紙のストローってバージンパルプなんよな?
781それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:16:26.55ID:itH9qaUcp782それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:16:39.72ID:DRFni5xl0 お前のこと誰が好きなん
783それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:16:45.60ID:OlrZh1LK0784それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:16:45.71ID:MLUeoQY20 ストロー派ってコーヒーにもストロー付けて飲んでそう
785それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:16:46.39ID:itH9qaUcp >>778
最近は木を切る方が環境にいいらしいで!
最近は木を切る方が環境にいいらしいで!
786それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:16:47.38ID:Sfin4rtxa ちなみに世界で1番再生可能エネルギーが進んでるドイツやけど
実は二酸化炭素排出はめちゃめちゃ多いで
イメージだけは環境に優しい感あるのがドイツ
実は二酸化炭素排出はめちゃめちゃ多いで
イメージだけは環境に優しい感あるのがドイツ
787それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:16:58.95ID:WTbX/Zfc0 先々環境破壊に繋がるのでこれもこれもこれも全部止めましょうはいこれダメです
原発爆発した時に直ちに問題はないって言ってずっと逃げてた政府が言うことじゃないやろがどの口が言うとるん環境庁ふざけるなよ
原発爆発した時に直ちに問題はないって言ってずっと逃げてた政府が言うことじゃないやろがどの口が言うとるん環境庁ふざけるなよ
788それでも動く名無し
2022/11/07(月) 19:17:01.22ID:CaxMAIQf0 レジ袋とストローだけ標的になってるのほんま解せん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】「令和ロマン」髙比良くるま 芸能活動自粛発表 [冬月記者★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★3 [シャチ★]
- 【アニメ】三大ロボアニメシリーズ! 「ガンダム」「マクロス」…あとひとつは? [ネギうどん★]
- 岸田前首相襲撃、殺人未遂罪などに問われた木村隆二被告に懲役10年判決 求刑は懲役15年 [ぐれ★]
- 【テレビ】井桁弘恵が断言「男女の友情はちゃんと成立します」…高校時代に告白された男性と「2人でも旅行に行ける」親友に ★2 [湛然★]
- 東京アプリリリース、マイナンバー認証で7000yen付与。都民一人ひとりに専属のバーチャル公務員がコンセプト [952483945]
- 底辺「公務員は税金で飯食ってる!生活保護と同じ!」いや働かずに飯食ってるナマポと一緒にすんなよ… [739066632]
- ファイナルファンタジーがガチで終わってしまったと思われるタイミング、誰も一致しない [748563222]
- 【画像】41歳だが百田尚樹って(ひゃくたなおき)って読むんだな 俺ずっと───人生このままでいいのだろうか [974680522]
- 【朗報】米ディズニー、作中での多様性を廃止することを発表、「多様性よりも楽しさが一番」 [969493573]
- 鈴木法相、法務省全職員に菓子配布「差し入れ」と説明 [776365898]