X



【速報】ワイ結婚式費用、365万円で確定する
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:44:45.82ID:zv/efU3N0
高すぎやろ...
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:45:08.80ID:uhhFRFWB0
その金でハワイでも行った方がよくない?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:45:14.92ID:zv/efU3N0
こんなん許されてええんか晋さん...😭
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:45:41.45ID:zv/efU3N0
もう終わりだよワイの財布😭
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:45:47.80ID:mYg+3RUo0
雑なシャチ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:45:47.80ID:BRT0v96d0
それでも結構値切った感じか?
そろそろ式場の下見を始めるんやが
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:46:12.86ID:w45NpQ/a0
御祝儀で回収するのでセーフや😎
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:46:21.61ID:Iyhqksv40
おめでとうやで
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:46:33.22ID:zv/efU3N0
>>2
これだけ金出すなら海外でひっそりと挙式でええやんと思うんやけどね...
ヨッメがねえ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:46:44.73ID:aCoG1j6X6
>>9
これ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:46:52.77ID:zv/efU3N0
>>5
違うぞ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:46:59.24ID:vPOfGMyF0
結婚式って全力でボリにくるよなやったことないけど
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:47:16.95ID:zv/efU3N0
>>6
いや、値切ってこれよ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:47:35.89ID:TyAftWqkd
ごんどら乗らんのか?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:47:39.67ID:zEmFlC9D0
ご祝儀3万交通費2万宿代2万かかるんやが?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:47:43.04ID:F84fMGEW0
物価高理由にふっかけてきそうだけどそんなもんか
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:47:46.87ID:b+eRSdXFd
金の無駄やん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:48:12.02ID:DjNgqByL0
参列者から献金受け取れるんやろ?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:48:14.08ID:zv/efU3N0
>>7
聞いて驚くなよ
総勢参加者40人規模で365万円
とてもじゃないが回収不能
そもそも料理の費用が66万
終わってる
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:48:24.70ID:cjsFoJMdd
これ実際いくら帰ってくるん?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:49:11.62ID:zv/efU3N0
なんGやってるような陰キャガイジワイのくせに許されていいことではない
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:49:21.00ID:BRT0v96d0
>>15
そうなんか、とりあえずおめでとうやで
値切りのコツあったら教えてクレメンス
震えてきたわ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:49:29.07
おっワイの年収やん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:49:32.15ID:zv/efU3N0
>>19
料理が爆上げされてる
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:49:51.97ID:zv/efU3N0
>>23
100万ちゃうか?
多分な
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:50:00.85ID:DjNgqByL0
この時期にやることやないやろ😰
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:50:04.07ID:mYnDWZnK0
だからワイは結婚式挙げたい女とは結婚したくない。
マジでフォトウェディングだけでええ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:50:04.16ID:fGciDpb40
シャチなのか知らんが結婚式とか金掛かりすぎやろ
イッチ金持ちなんか?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:50:08.37ID:JMCXXmzvd
ボラれてるな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:50:17.82ID:zv/efU3N0
山上様ブライダル業界も倒して
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:50:17.89ID:U7G1+4Aa0
ようやるわほんま
まあなんGでスレ立てする時点でお察しやけど
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:50:43.23ID:euTzYbpIM
流石にボラれてない?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:50:43.87ID:DjNgqByL0
ヨッメ可愛いなら頑張れるやろ🤗
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:50:54.93ID:zv/efU3N0
シャチガイジちゃうぞ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:51:00.90ID:cjsFoJMdd
>>29
はえ~
ほんま無駄金やな
効率的な家電買った方がええ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:51:08.50ID:FZkFo9GBM
アホやん草
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:51:11.91ID:eFzjbQaO0
コロナ理由にこじんまりやればよかったのに
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:51:14.90ID:zv/efU3N0
>>34
ボラれてるわ
もうしんどいよ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:51:24.29
でも普通のご家庭やと結婚式費用は親もちやろ?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:51:28.34ID:zpPcNDEU0
名古屋?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:51:31.54ID:GHsSNKwG0
なんやこのスレ怖すぎやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:51:32.28ID:Qu4Yhyhy0
披露宴の催しでこんだけ費用かかってまーす!料理は66万でーすwってやろうや
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:52:07.43ID:JAJox0TEa
50人で365万は高すぎやろ
ぼったくりや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:52:11.28ID:ejhKJcDrM
どうでもいいけどもうなんGやめたら?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:52:27.71ID:oMOrSZLz0
ご祝儀とか集めんのやめろ
結婚式は自分の金でやれ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:52:28.15ID:zv/efU3N0
多少特定されてオーケーだわ
挙式会場は渋谷区や
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:52:28.85ID:YCSfwPrD0
ワア結婚指輪をオーダメイドで注文
ワイの8万
嫁の26万
まあワイのシンプルやしそらそうとしか
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:52:45.75ID:x6lMY7Lc0
貸衣装で写真撮って神社であげたら安く済むからな
戦犯披露宴
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:52:55.58ID:Eiy0KKC90
お互いいくつ?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:52:59.16ID:+a6I7sY30
>>18
ワイん時は就職で地元離れたけど友は地元でやるから交通費3万円、宿泊は実家で0円、新調したネクタイと服(シャツだけ)3万円やで
女なら美容室代や和装なら着付けも掛かる
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:53:13.12ID:WQlvFJ6T0
結婚式とか辞めてや
仲良い同級生とかさすがに行かないといけないけど本当は行きたくないねん
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:53:18.23ID:Bg02Tw/Od
結婚式は女の風俗
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:53:20.77ID:GDyPSr/y0
結婚式やりたくねえなあ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:53:33.94ID:ejhKJcDrM
ほんま結婚式とか挙げんなや
今週末も3万飛ぶわ
ワイ結婚する予定一切ないのに死ね死ね
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:53:41.47ID:OYzxhW0H0
呼ばれた方も迷惑でしかないからやめーや
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:53:44.87ID:zv/efU3N0
友人おらんしコロナ言い訳に挙式なんてせんでもフォト婚や二人だけか親族だけでええやんと交渉してきたけどヨッメ頭おかしくて365万かけても挙式したいと
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:53:54.99ID:lKACxSOTa
ワイ2年前にやったとき
披露宴なし教会式プロカメラマンムービーつくって親族のみ8人で100万やった
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:54:08.44ID:zv/efU3N0
>>55
ワイ30ヨッメ28
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:54:14.21ID:DjNgqByL0
>>62
ヨッメに金出させたらええやん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:54:22.29ID:7wCKmEVIa
>>22
料理ケチらへんのは出席者の立場やったら好感持てるで
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:54:27.36ID:KeSNQaXpa
よかおめ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:54:36.39ID:n939LGQ80
ワイの嫁は結婚式嫌がるタイプで良かったわー
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:54:37.07ID:+a6I7sY30
>>62
ワイならそこまで行かずに分かれてるわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:54:37.75ID:JAJox0TEa
変なオプションつけすぎちゃうか?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:54:46.83ID:5xpTE6u90
ワイ結婚予定、来てくれる友達がいなくて泣く
どう頑張っても嫁の人数と合わせられないんやがどうしたらええのこれ??
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:54:47.32ID:TJImEg+o0
アホくさ
そんだけかけて自分たちの暮らしが豊かになるわけでもなし
その時の為だけに一般庶民がウン百万もかける意味が分からん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:54:51.97ID:zv/efU3N0
>>50
あのさあ
野球好きで友達おらんようなガイジの居場所はここしかないんだよ
助けてよ晋さん
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:54:59.44ID:N7whR40Jr
そんな嫁結婚したら色々と揉めるの確定やからさっさと離婚した方がいいぞ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:55:05.93ID:OYzxhW0H0
財布握らせたらダメな嫁だぞ
もうリリースせえよ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:55:10.50ID:judBR/PmM
よかおめ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:55:16.63ID:Tg+K7rU+0
式挙げてて草
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:55:19.97ID:rd3NtaO+a
>>71
友人役のエキストラ呼べばええ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:55:23.37ID:YCSfwPrD0
親しい人の交通費をケチっていくのおかしいよな?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:55:31.32ID:UxYa9TLvd
アホくさ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:55:32.80ID:zv/efU3N0
>>65
ヨッメの400万の貯金使って挙式するってよ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:55:44.34ID:8i2qAxYx0
統一のお布施と何も変わらんやろコレ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:55:56.40ID:zv/efU3N0
>>75
財布なんて握らせねえよ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:55:56.44ID:oTvsATGP0
スライドショーとか一部自作したりで経費削減すんのしんどいよね
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:56:03.46ID:JAJox0TEa
>>71
そんなんきにせんとき
ワイも嫁の1/3くらいしか友達来んかったよ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:56:18.07ID:ejhKJcDrM
友達おらんやつが結婚出来るわけないよね
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:56:23.19ID:o33bq4kL0
コロナ以降結婚式は出席側からしたら本当に楽でええよな🤗
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:56:29.65ID:XPJx6ZD90
貴重な休日潰して金払って食いたくもないもん食ってしょうもない引き出物渡される気持ちにもなれ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:56:36.14ID:DjNgqByL0
>>81
ならええやん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:56:37.19ID:U1JKxjL40
ワイ夫婦、友達少ないし会社の人呼ばんで20人にしたら意外と溢れ出そう
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:56:40.04ID:Qu4Yhyhy0
>>78
お金貰ってメシ食いに来るんやからこいつらいいご身分よな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:56:44.21ID:5xNNggID0
冠婚葬祭はほんまバカらしい
はやくやめてほしいわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:56:47.61ID:HqngsHVg0
ワイこの前知人の家族のお葬式行ったんやけどお香典5000円包んでお返しが箱に入った抹茶ラテの粉末5杯分のみだったで
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:56:54.93ID:V9rRmXki0
とりあえず見積もりハラディ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:56:57.25ID:zv/efU3N0
>>71
ワイもそうだよ
高校卒業後一切関わりないのに6人きてくれることになって助かったけどな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:57:00.92ID:7wCKmEVIa
>>81
嫁が金出すなら黙って付き合ってやれよ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:57:03.93ID:PtRS6diCd
結婚式で365万とかまあまあスタンダードやろ
500万とかかけてやるやつもおるのに
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:57:04.48ID:tIAgjqa30
>>91
誰も幸せになってねーなこりゃ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:57:06.09ID:iCsQBKOT0
両親出してくれるやろ?
ワイは娘のとき出したで
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:57:07.70ID:+a6I7sY30
>>71
嫁の友だちってほんまに友達か?
若い時に見栄で普段遊びもしないだけの知り合いに高額使わせるのかわいそうやで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:57:16.12ID:942L0bkK0
今は二次会やらんからその分負担減るやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:57:17.05ID:zv/efU3N0
>>97
待ってろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:57:19.79ID:lCu7TYbpr
>>71
呼ぶやついないから親族だけで海外やら沖縄のリゾート地でやるといいぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:57:21.19ID:6jdilMN70
流石にかかりすぎやろ
そんなええとこでやるんか
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:57:26.62ID:PtRS6diCd
>>81
何も問題なくて草
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:57:35.70ID:DjNgqByL0
車変えるやん😅
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:57:38.89ID:5xpTE6u90
>>81
ならええやないかい!
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:57:52.88ID:oTvsATGP0
>>95
女は夢見るんよ
あとになって現実知って色々削ったりしてくうちに顔の皺が増えていく
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:58:02.92ID:JKlsFJQd0
割とガチで呼べる友達1人しかおらんようなワイみたいな人はどうしてんの?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:58:21.23ID:oMOrSZLz0
マジで周りのやつ結婚式やらないで欲しいわ
死ぬほど行きたくない
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:58:31.85ID:942L0bkK0
>>112
サクラ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:58:32.12ID:qo5PnXzB0
貧乏夫婦がこんな所に金使ってどうすんのや
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:58:32.69ID:5xpTE6u90
>>106
ワイもそれがいいんやが(海外挙式で親族のみ)
彼女はあんまり好感触じゃなくて震える
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:58:39.47ID:n939LGQ80
こんな無駄金払うくらいなら新生活の家具家電か家の頭金にしたほうがマシやで
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:58:44.15ID:wKr0J2c0d
>>22
40人で365万は草
でも料理66万はかなり安いぞ
どこでぼったくられてるんや
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:58:46.31ID:AxkD5aqlr
ワイ財布の中に411円しかないのに
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:58:48.71ID:wQ1bfBzKd
ウチはヨッメとのカルティエのヴァンドームのペアリングで60万円(ワイ負担)やわ 
しかもワイが飲み屋でリングを紛失したせいでヨッメに内緒でもう一回作らなアカンしマジで消費者金融行きやわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:58:57.56ID:Qu4Yhyhy0
>>112
そんなやつは結婚まで漕ぎ着けないやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:59:00.83ID:5xpTE6u90
>>112
ワイもそれや
クッソ頑張ってかき集めても5人おるかどうか
ほんま憂鬱や
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:59:09.27ID:ZVz7afl6p
嫁が喜んでたらそれでええやろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:59:34.64ID:n939LGQ80
>>121
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:59:37.53ID:5xpTE6u90
>>122
昔はそうだったかもなあ
今の時代マッチングアプリがあるからどうとでもなる
ワイがまさにそう
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:59:44.27ID:+a6I7sY30
>>66
え?1人二万以下やで?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:59:59.11ID:ejhKJcDrM
>>121
こういうのでいいんだよ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:00:03.37ID:TRXZ7aAXM
もう15回くらいは結婚式いってるから45万円出してる

ワイ都合のいい人間に思われてるんやろな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:00:15.59ID:Q6aWm5VMa
ワイはデキ婚一族やから結婚式出来なかったよ
30年近く前やけど
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:00:16.49ID:SnTJDFcQp
意味のない金だよ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:00:18.84ID:DjNgqByL0
>>121
ガイw
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:00:19.45ID:nGs79qSu0
1日1万やん
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:00:22.18ID:wKr0J2c0d
費用内訳どうなってるんや
普通一番高いのが料理なのにそれが66万て
変なオプションつけてるかぼられてるぞ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:00:34.58ID:cxeuAu0ka
こんだけしてやってもパート先の大学生かジムのインストラクターに抱かれるからな
終わりだよ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:00:39.04ID:4Br+fOSbr
新郎 1日ばかりの結婚式に大金が飛び泣く
出世者 休みの日に遠くまで呼び出されるわご祝儀取られるわで泣く

新婦しか幸せにならないわまじで
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:00:50.19ID:8yI7sklq0
お前結婚式費用なのかよ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:00:50.19ID:TJImEg+o0
嫁の貯金だからええやろとか言ってる奴正気か?
もし子供産まれたら小学校にあがるまで400万くらい普通にかかるぞ
それ夫の貯金から出すしかなくなるやんけ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:00:50.60ID:nGs79qSu0
>>117
離婚やね
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:00:51.08ID:5xNNggID0
ワイはオヤジの葬式の喪主やったけど、葬儀費用35万、戒名30万奪われたわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:01:01.64ID:UCKttEhup
なんで結婚して幸せなやつに金払わなあかんねん
まあワイ結婚式招待されたことないが
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:01:04.31ID:zv/efU3N0
山上様、ブライダル業界倒して...😭
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:01:06.94ID:Y3XoASW4M
披露宴とか呼べる知り合い少なすぎて
絶対やれんわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:01:14.43ID:Br3SCAOq0
ワイに招待状きとらんが?😡
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:01:17.68ID:YCSfwPrD0
>>141
一生に何度かしかないイベントなんやからまあええやろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:01:17.84ID:dphuNNnxa
最近はしなくていいってまんさんも多いんちゃうか?
ちっさく家族だけにして新婚旅行に回すとか
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:01:18.00ID:oaiEVk+qp
披露宴キッチリやるとそんくらい行くらしいな
先輩は新婦のドレスレンタルで50万とか言ってたわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:01:24.41ID:Bosn98gB0
結婚式呼ぶ人ってマジで困るやろな
もう知り合いレベルに招待状だしまくれ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:01:25.91ID:VR4+Dl+50
たくさん呼んで香典貰えば良いだけやん
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:01:31.95ID:bYpa5uUZ0
100万回収して200万損だと思うと貴族の遊びやな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:01:38.66ID:U1JKxjL40
>>133
花にぼったくられてて草
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:01:43.25ID:GDyPSr/y0
>>60
3万じゃすまねえだろ
二次会行かないの…?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:01:45.61ID:zv/efU3N0
>>143
ワイの貯金は生活防衛費の100万しかない
もう終わりだよ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:01:48.38ID:5xpTE6u90
意外と結婚してるなんG民多くて草
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:02:08.20ID:u8ndmG3i0
嫁がやりたくないならやらないなワイ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:02:10.02ID:x6lMY7Lc0
>>133
花少し削るとかできんのか
あとウェルカムスペースの小道具自作するか減らすとかしたら減るとかないんか
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:02:10.81ID:MF6M391w0
そもそも結婚式なんていらんくないか?
やるならフォトウェディングで十分やろ
アップデートしてけ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:02:26.06ID:TRXZ7aAXM
あとウェルカムドリンクもボッタクリやな
澄ました顔してこんながめってんのか
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:02:36.44ID:UxYa9TLvd
クソな嫁貰ったな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:02:42.66ID:DM8LElLr0
お前みたいなバカが金払うおかげでプライダル業界も生き残れるんやで胸張れや
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:02:46.46ID:8qx6g2A9r
結婚式を無駄に豪華にやりたがる女は結婚後も見栄えのために無駄金使うの確定してるで
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:02:47.21ID:iCsQBKOT0
>>81
奥さんの親御さん出してくれんのか?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:02:50.52ID:zv/efU3N0
>>158
花だけで50万ってボラれてることに気づけってヨッメに言っても「こんなもんだよ!」の一点張り
馬鹿なヨッメ持つとこうなるんだよ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:02:52.97ID:LLlrzeqy0
>>112
正味身内だけとかも全然有りやと思うで
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:03:18.86ID:z0Kau/cx0
親友の結婚式ですら3万のせいで行きたくなかったわ
ちゃんと祝ってやるからそこらの飲み屋で友達だけ集めてやってほしいわ
引き出物イラんし3万痛すぎるわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:03:19.31ID:bvEUIIXPr
とりあえず1人あたりの飲食21000円に引き出物5000円と設定して褒めらたワイが言えることは比較されるから式やるならケチるなやな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:03:20.33ID:Bosn98gB0
>>133
ドリンクやばすぎ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:03:21.62ID:5xNNggID0
てか、冠婚葬祭のすべてがぼったくりやから可能な限り減らすことだよ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:03:22.41ID:7xfuTx7Bd
すまん
一昨日リッツカールトンに呼ばれたんやけど1100万だったらしいわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:03:30.26ID:zv/efU3N0
>>166
ほんとこれ
20万円のドリンクってなに?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:03:32.85ID:+a6I7sY30
>>140
何Gチー牛のと一緒になる女とか地雷や非モテ陰キャしかおらんから
遊び歩く女からは相手にされない
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:03:34.86ID:TqiMbSnx0
どうせ離婚するのに365万w
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:03:35.73ID:PJQz/EFxd
結婚式やりたがらないような陰キャ女と結婚したい
陽キャはみんなやりたがるからあかん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:03:52.72ID:lk+CGVQHM
金のかかる女選んだお前のせいや
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:03:54.59ID:OYzxhW0H0
悪いこと言わないからリリースせえや
式しなかったら一生文句言われ式したらマウント取られて地獄や子供産まれたら文字通り豹変するで
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:04:12.00ID:zv/efU3N0
見積もり書全部晒したいんやけど黒塗りめんどくてなすまんな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:04:25.50ID:/F8lOtNN0
>>155
ちんぽ晒せや
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:04:26.56ID:5xpTE6u90
>>132
こういう友達多いやつ羨ましいわ
自分が結婚式する時最低でも15人には来て貰えるやん

ワイなんて28でまだ1度も結婚式行ったことないボッチ野郎やから
ほんま不安や
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:04:29.28ID:lk+CGVQHM
結婚式とかお金の無駄じゃんて女を見つけるべきやったな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:04:36.79ID:IEqVuGsg0
>>133
花50万を10万にしろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:04:40.84ID:/F8lOtNN0
>>175
ちんぽやばすぎ?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:04:41.19ID:0cYKx68ip
式で嫁さんの希望聞かんと10年は言われ続けるらしいで覚悟決めてやるしかない
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:04:49.10ID:jmWZM/6wp
>>174
これはある
同級生の結婚式行ったら引き出物のカタログギフトの商品がやけにしょぼいから
検索したら3000円コースで今後の付き合い考えたいレベル
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:04:50.95ID:UCKttEhup
どうせ今後養育費でもっと取られるから些細なもんやろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:04:56.72ID:2DfwCDaIa
>>81
ならしゃーなしやな
一世一代の嫁の365万の射精や
金も出してもらってるんやから楽しまなあかんで
楽しんでいい思い出にしてくるんやで
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:04:57.36ID:7iZO17O2a
身内だけでやったけど10数人規模で200万かかって草ァ!
前撮り入れたらもっとや
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:05:05.28ID:fr3Pt4vad
ワイは代官山で60人300万やったわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:05:07.87ID:Qnwtq9g30
>>133
飯とドリンク凄すぎだろ
俺一人あたり2万円ちょうどくらいだけど大分使った気でいたわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:05:08.81ID:DaGJbKWbd
外では会社の奴隷で
家では嫁の奴隷になるんか
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:05:09.40ID:euTzYbpIM
あ、嫁が出すんや
じゃあ大人しく付き合ったれよいい結婚式したかったんやろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:05:11.60ID:DjNgqByL0
ドリンク20万草
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:05:15.38ID:bYpa5uUZ0
価値観が合うってのは大事だよなほんとに
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:05:18.30ID:NagwSjKr0
>>155
ちんぽは?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:05:21.93ID:zv/efU3N0
>>183
もう挙式は確定しとるんや
招待状も発送済みで挙式で出る料理36人分確定してるんや
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:05:29.45ID:bJxAW3WE0
前も300万くらいでスレ立ってたけどこの辺がボーダーなん?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:05:30.17ID:NagwSjKr0
>>175
ちんぽやべーな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:05:30.47ID:PJQz/EFxd
>>188
実際はそんなこと言う女ブス陰キャしかおらんからなあ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:05:30.60ID:+a6I7sY30
>>133
会場使用料が装花よりはるかに安くて草
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:05:31.50ID:xGxtkiQT0
>>175
98gのちんぽやばすぎ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:05:36.25ID:yAXi9RKAM
>>175
二度とスレ立てるなよカス
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:05:46.80ID:bf3K77a4d
見栄張りたい嫁もらうと後が大変だぞ
まだ引き返せるぞ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:05:49.02ID:IjCD7z7w0
>>133
何やねんこの隙のない塗りつぶし
やる気あんのか
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:05:50.95ID:vH7HU5cva
ええやん
ワイ来月やけど60人で440万やわ...結構削ったんやけどなぁ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:05:51.31ID:kgngpFZBa
料理ケチったかどうかって分かるもんなんか?
ワイ5品8千円のコースで流石に味気ないから千円で1品追加して9000エンなんやが心配になってきたわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:05:55.86ID:MF6M391w0
パッパに葬式はハゲにお経読ますなよって言われとるわ
やるなら普通に飲み会開けって言われとるわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:05:57.91ID:ow4Bvyih0
ぼったくりバーとして通報しようや
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:06:02.29ID:zv/efU3N0
>>196
ま?
ワイも代官山やで
同じ会場かもな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:06:05.97ID:Zr8xp2Bc0
>>175
ちんぽ出せ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:06:06.93ID:Vm7Q70DW0
ワイは600万かかったで
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:06:17.39ID:v6i+7dokd
>>155
ちんぽは?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:06:21.79ID:euTzYbpIM
でもドリンク単価5700円は草
ヤバいな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:06:23.85ID:kKISxwKu0
ワイには一生縁ないけどここまでかかるんやな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:06:26.10ID:x6lMY7Lc0
>>208
生花はマジで高いわ
花びら少し散らすだけで万単位で吹っ飛ぶで
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:06:34.24ID:ZBAO7+diF
飯は一人3.5万って高いほう?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:06:38.62ID:FelmUPLZM
>>155
ちんぽ出しまくるのが先やろ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:06:39.61ID:PJQz/EFxd
>>220
やめてくれw
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:06:41.01ID:vH7HU5cva
>>214
ワイのとこは一番安いコースだと牛肉出なかったからバレそうやった
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:06:42.55ID:HkAzY1T90
知り合いに嫁より旦那の方が結婚式挙げたがって借金までして結婚式挙げた珍しい夫婦がいるわ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:06:48.07ID:ZpGwQlV9p
>>81
出してくれるならまだええな
それでも気使いっぱなしでしんどそうやけど耐えるしかない
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:06:49.74ID:zv/efU3N0
ようやくシャチ認定されなくなったな😎
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:06:57.35ID:Bosn98gB0
花とドリンクは輸入品か?高すぎる
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:04.41ID:tIAgjqa30
>>202
結婚しなくても良い選択肢がある中で敢えてするなら価値観はかなり大事な項目よな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:13.45ID:942L0bkK0
結婚式ってガンガン飲めないしドリンクボロ儲けなんやろな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:17.63ID:0kykd/+UM
>>234
ちんぽは?安い?高い?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:19.76ID:zv/efU3N0
>>230
借金してまで結婚式とか終わってるやんけ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:20.26ID:WQlvFJ6T0
引き出物もお菓子だけとかにしてくれ
いらない物持ち帰るのも苦痛やわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:22.81ID:6zRBjaUDa
金の無駄
まんこのATMになるだけ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:24.05ID:fr3Pt4vad
ウェディングケーキは持ち込みでイミテーションにすれば安上がりやで
それこそメルカリで中古買う手すらある
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:24.94ID:jmWZM/6wp
>>214
正直値段云々よりコックの腕やなあ
試食した?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:28.94ID:acK3TnV00
レストランウエディングやったら100万もかからんぞ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:29.75ID:bvEUIIXPr
>>192
やな
友人3万円は黒字にならないものと思ってカウントせんとな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:32.09ID:ylRGt45Q0
渋谷ならセルリアンタワー東急ホテルか
まあそんくらいするわ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:36.25ID:M3gexwOOd
>>155
早よチンコ晒せや!まんこでもいいぞ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:38.27ID:v6i+7dokd
>>234
ちんぽ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:40.65ID:U1JKxjL40
>>225
飲み物別ならだいぶ高くない?
ワイは丸の内や帝国しか見てないけど
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:56.06ID:VD2NIfnRr
みんなどこにそんな金あるんや・・・
都会でそこそこの会社入って結構貯金頑張ってるけど一人暮らしだから500万しかないぞ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:57.57ID:5xpTE6u90
さっきからちょいちょい出てるレストランウエディングってなんや?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:57.95ID:NagwSjKr0
>>234
お前のちんぽは?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:58.38ID:c23LZXK6a
>>234
ちんぽ!
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:08:03.29ID:wQ1bfBzKd
アッネの結婚式で弟のワイが受付を担当したんやけど御祝儀袋にいくら拘ろうと筆体にいくら拘ろうと無意味やでホントマジで
御祝儀袋を受け取った瞬間に梱包破いて中の金額確認が仕事やからホント ピン札だろうがお札の向きだろうがどうでもええ イキったマナー警察死滅しろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:08:04.92ID:mlkRvZ10r
エアプですまんが結婚式の費用の支払いってどんな感じなんや?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:08:08.61ID:M3gexwOOd
>>234
お前のチンポも早く輸入しろや
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:08:15.34ID:/F8lOtNN0
>>234
ちんこを晒すのは?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:08:15.75ID:fr3Pt4vad
>>214
メインさえケチらなければまあカッコはつく
詳しいやつにはバレうる
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:08:24.81ID:Zr8xp2Bc0
>>234
お前のちんぽをなんGに輸出しろ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:08:33.45ID:zv/efU3N0
>>239
ワイのところは引き出物カードみたいの渡して後日にそれぞれQRコード読み込んで希望の品を選べるみたいや
挙式当日の帰りは荷物にならんしなかなかいい
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:08:47.12ID:lk+CGVQHM
>>251
レストランでやる結婚式
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:08:55.12ID:RGNoFZnj0
1日1万貯金すればご祝儀いらずだね🤗
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:08:58.38ID:7iZO17O2a
結婚式代ってある程度親が出すのが普通なん?
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:01.03ID:M3gexwOOd
>>234
逃げられると思うなよ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:09.57ID:fr3Pt4vad
>>225
高い
1-1.5がミニマムでオプションつけるのが普通
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:12.91ID:zv/efU3N0
安倍晋三さん、、助けてよ🥺🥺🥺
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:17.89ID:IEqVuGsg0
>>251
貧乏人がやることや
あれならやらんほうがええ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:22.21ID:Bosn98gB0
>>254
えぇというか親族がそういう手伝いやらされんの?めんど
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:23.62ID:fZS2vHL30
>>133
花自分で買って行けよ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:25.85ID:RYI5z2jF0
>>53
ワイ有能、結婚指輪の代わりにペアウォッチにすることでちょっといい時計を獲得
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:29.62ID:dNGLK3w9d
>>234
ちんぽは?
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:31.26ID:iCsQBKOT0
料理だけはケチるなよ?
せっかく休みの日に金出してまで来てくれるんやからそこは見栄張らなあかん
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:32.30ID:+a6I7sY30
これだけぼったくりで世間に疎まれて知られても、やっぱりやめへんねんなあ
自浄作用ないんか
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:36.30ID:z0Kau/cx0
3万払って知らない人たちの前でガチガチに緊張してスピーチとか意味わからんよな
マジでストレス半端ないわ
行われた後も式の話なんて時間立っても友人同士でしないし思い出にもならないよな
いらん行事だわ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:38.83ID:kuJqteBOa
海外挙式民おらん?
マジで人呼びたくないんだが
どんくらいかかる?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:43.66ID:M3gexwOOd
>>175
ヤバいのはちんぽ晒さないお前や
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:46.16ID:wKr0J2c0d
ドリンク高い言われてるけどこれくらいやろ
ノンアルカクテルまで付いてるしバーテンダー3人くらいセットされてるんやないの
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:46.75ID:kKISxwKu0
オークション始まってて草
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:52.93ID:jmWZM/6wp
>>260
年寄りには従来の紙カタログ形式の方がかえってええぞ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:58.02ID:7xfuTx7Bd
>>268
3万包んだから5000円の黒字や🤗
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:10:07.36ID:Yec8Z3SDM
世帯年収1,300万円くらいだけど式はやらないわ
お金にかなりシビア
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:10:08.47ID:Tt3gMSJA0
ワイの年収やんけ😭
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:10:12.56ID:ylRGt45Q0
>>261
一人あたり引き出物入れても2万円くらいだわ
365万円に前撮りとか入ってたら安いと思う
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:10:17.53ID:gI2jCB7Ka
わいはもうお金だけ包んで結婚式には行かないわ
時間がもったいない
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:10:22.05ID:lk+CGVQHM
コロナで結婚式減ってるから単価上げないとな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:10:22.35ID:B/R5nhzj0
陽キャな嫁さんもらったんやな
ええやん
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:10:24.10ID:zv/efU3N0
>>53
ワアはハリーウィンストンのペアリング35万ずつで計70万程したわ😎
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:10:49.89ID:acK3TnV00
>>251
レストランを貸しきって婚礼するんや
星付きのレストランもやってるとこあるで

大手ホテルの相場が500万~とかやけど星付きのレストランは100万以下とかザラや
ホテルとレストランやったら料理人の腕はレストランの方が上やしな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:10:50.82ID:JAJox0TEa
親類縁者に一気に配偶者を紹介するのに便利なんや
やらんならやらんで面倒やで
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:10:50.96ID:TLrkcZAz0
親が出すんやろ?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:10:56.50ID:MmbXaM2h0
>>133
こういうの見たこと無かったから勉強になるわ
ワイも婆ちゃんの葬式の時胡蝶蘭20セットくらい買って50万くらいしたわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:11:01.03ID:7xfuTx7Bd
海外挙式とか言う隠れ陰の切り札
尚ガチのトッモは無理してやってくる模様
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:11:01.84ID:bcfUJosw0
>>271
お前はチンポ式開けよ知的障害チンポ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:11:08.08ID:ylRGt45Q0
結婚式文化ははよ無くなってほしい
上級ならともかく庶民がやる意味ない
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:11:24.04ID:vH7HU5cva
職場の連中とか元バイト仲間は呼ばなかったんやけどムービー作りながらそいつらとの写真やら動画やら見ててエモくなって後悔してきたわ
でも高校と大学の友達だけに絞って何とか60人規模に抑えたし諦めるしかねぇ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:11:27.91ID:CT02FH8I0
嫁は処女だったん?
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:11:28.01ID:iCsQBKOT0
>>250
結婚式の費用は親が出すもんやろ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:11:29.11ID:Zr8xp2Bc0
>>271
めんどいのはちんぽを出さないお前だよ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:11:35.45ID:bvEUIIXPr
意外と嫌われるのが神社や教会で式してレストランとかで披露宴するやつな
餅は餅ややスタッフの対応ぎこいし普段から祈りなんか捧げてないんやから式から披露宴まで一括ですませてほしい
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:11:38.27ID:v6i+7dokd
>>271
お前まんこやろ正直に言えや
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:11:45.20ID:zv/efU3N0
>>293
貧乏育ちやしワイの両親は金出さんな
あらかじめ「あんまり出せへんよ」言われとる
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:11:45.37ID:mJ9AHdK/0
一日一万円貯金したら一年ですむやん
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:11:55.71ID:qo5PnXzB0
>>290
やっす
メルカリで買ったんか?
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:01.06ID:41TUe1r70
めっちゃ頑張ってるやん
ワイには無縁のことやから羨ましい悩みや
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:01.54ID:M3gexwOOd
>>271
お前はそんな心配する前に早くちんぽ晒せや
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:05.62ID:6gstVkAod
>>295
ガチで切り札だよな海外挙式
ワイ陰やからなんとかこの方向に持っていきたい
そんな何人も呼べる友達おらへん
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:08.80ID:hbn9GTMX0
そこそこの車買えるって考えたらもったいないよな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:12.25ID:oy06aZ8ua
この前の結婚式で交通費なかったけど県2つ跨ぐぐらいやと出さへんの?
300キロぐらいで新幹線で行ったんやけど
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:20.80ID:DvqX8CVM0
友達おらんから結婚式呼ぶ人おらんなぁって心配してたけどそもそも結婚してくれる人おらんかった😭
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:29.24ID:JgPAZUQv0
結婚式あげるくらいならその金で車買えばよくね?
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:30.47ID:us6vgDwn0
結婚式の料理って偉そうな感じで出てくる上にやたら高いけど、ぜんぜん美味しくないよな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:31.59ID:ylRGt45Q0
大体キリスト教の新婦の前で愛を誓って正月には神社行くんやろ?
アホちゃうか
ワイ結婚式したけど未だに納得してないわ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:39.09ID:Yec8Z3SDM
>>312
普通出す
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:45.65ID:B/R5nhzj0
どうでもいいけど中古のウエディングドレスってクソ安いよな
数千円で売っとる
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:48.08ID:YasgK+k4a
義父と父方の婆ちゃんに200万貰ったけど結婚式やってないわ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:53.66ID:Y3XoASW4M
>>165
8人なら呼べるからセーフか
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:55.56ID:1/zLK+jp0
高すぎ馬鹿すぎ
海外で二人だけの挙式したほうが一生の思い出やし安く済むで
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:58.32ID:zv/efU3N0
>>312
これ気になるわ
ワイのトッモも新幹線使うことになるしどうなるん?
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:13:07.64ID:fr3Pt4vad
>>278
200万やな
結局旅行代もさらにかかるから安くはないぞ
一人辺りの費用が上がるけどご祝儀は減る
そしてサービスは国内に劣る
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:13:21.55ID:iDL9+Njd0
今どき結婚式なんてやるんやな
ワイは親族で飯食うだけで終わったわ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:13:24.65ID:n939LGQ80
>>316
人前結婚式ならええやん
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:13:28.38ID:4AC1yidda
結婚式?披露宴?

友だち呼ぶってなると何人くらい呼ぶのが相場なん
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:13:32.60ID:HkAzY1T90
>>297
コロナでかなり縮小されるかと思ってたけど全然そんな事無いみたいだな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:13:37.48ID:J2in0CAaa
業界自体コロナ鍋で潰れてくれればよかったのに
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:13:45.79ID:wKr0J2c0d
>>315
配膳のペースがめちゃくちゃになりがちやからな
ベストな状態で食べられることがほとんどない
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:13:54.72ID:zv/efU3N0
>>314
車なんてコスパ悪い乗り物いらねえよ
家の住宅資金やこれからの子どもに使いたいよ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:13:57.18ID:vH7HU5cva
>>265
ワイのとこはそれぞれ100万くれたで
ご祝儀回収したら440万の式やけど自己負担は100万ちょいってとこかね
ハネムーンでさらに40万飛ぶがこのタイミングで旅行キャンペーンやってくれたのはほんま助かる
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:13:57.91ID:xGxtkiQT0
>>271
でも君ニートやん
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:14:06.85ID:jmWZM/6wp
>>303
大手のとこでやったらクッソ段取り良くて楽やったわ
式場から披露宴会場まで全館空調でオールインワンやし
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:14:19.91ID:zv/efU3N0
>>329
ほんとこれ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:14:28.14ID:4AC1yidda
>>324
呼ばない理由作りたいから割高でも海外でやりたいんよな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:14:29.21ID:61NRWeDIM
おっちゃんは結婚式を盛大にするんやったら家につぎ込んでた方が良かったと思ってるで
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:14:35.40ID:6gstVkAod
結婚式←まあ儀式やししゃーない
披露宴←これほんまなんやねん、ガチでやりたくないわ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:14:39.18ID:YasgK+k4a
コロナ言い訳に結婚式やらなかったけど実際は呼ぶ人いないだけや特にワイ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:14:50.08ID:jmWZM/6wp
>>315
普通は結婚式あげて車買って家の頭金まで出す貯金あるよね
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:14:52.90ID:HCroZqn6r
ワイ26歳嫁24歳やけど世帯年収900万で結婚式の総費用500万超えて草も生えない
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:15:05.84ID:sWio7m7q0
結婚相手も結婚式誘ってくる友人もいないから縁のない話
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:15:11.99ID:bvEUIIXPr
上賀茂神社で式して京都駅まで披露宴で戻らされたときははよ離婚せんかなこいつら思ったわ
京都駅周辺にやまほど兼任できるホテルあるやろが
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:15:16.40ID:FrLzrOL80
ワイの友人親に金出させてミラコスタで結婚式挙げてたわ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:15:17.13ID:ixlfCbYDa
結構金かかったし準備も大変だったけど何やかんや楽しかったで
二次会も盛り上がったしな
今だに結婚記念日でDVD観たりするし思い出にはなるで
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:15:30.13ID:5XVt1Fa80
若者の結婚式近づき
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:15:30.25ID:fr3Pt4vad
>>345
なんでそうなった
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:15:31.92ID:zv/efU3N0
>>344
30年所得上がってないしそこまで出せないのがスタンダードだよね
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:15:45.46ID:FAzVxmJx0
良い家電とか買った方が今後の生活が豊かになるやん
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:15:46.29ID:f8JmasUc0
1日1万やん!
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:15:48.16ID:nWcGdII20
大変な相手を選んだな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:15:49.33ID:6gstVkAod
>>345
その年齢で世帯900マンあるなら全然ええやんけ
世帯500万しかないようなところが500万の挙式やるとこだってあるのに
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:15:54.82ID:LPGrsKkn0
イッチにワイとバトルする気があるなら
30人で300万のワイの見積もりも晒すがどうや?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:15:58.29ID:n939LGQ80
>>343
いまが式やりたがらない陰カップル最後のボーナスタイムよな

女も結構式やりたがらないの多いで
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:16:02.65ID:4MCfbbLHp
結婚てマジで勢い大事やな
いろいろ見えてきた歳になると意味を見出さな踏み切れん
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:16:04.01ID:HkAzY1T90
>>347
そんな事あるんだな
その移動は流石にマイクロバスだよね?
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:16:17.12ID:oWAyBkta0
じゃあワイは500万な
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:16:23.30ID:JaUzrKHt0
ワイは来年家族だけでハワイでやるわ
呼ぶやつおらんし助かったわ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:16:28.08ID:YasgK+k4a
フリーターと付き合っててハワイで結婚式挙げたいとか言ってる頭お花畑の友達いるけど今やったらいくらかかるんやろなあ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:16:34.41ID:bvEUIIXPr
>>336
だよなんご
ほんで遠方からきたやつは上のホテルにブチこんでおけばええ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:16:38.45ID:09jNVq/Qr
彼女はいるけど友達全くいないワイ、詰む
マジで呼ぶやついないんやが
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:16:42.21ID:A9TBunCRd
https://i.imgur.com/n8UsaTP.jpg
結婚式やらないとこいつらの技術失われるけどええんか?
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:16:44.74ID:fr3Pt4vad
結婚式が忌避される風潮ってなんGだけだろ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:16:48.08ID:+a6I7sY30
>>297
女が「結婚式やるワイは上級や!」って幻想追える貴重なイベントやぞ!😇
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:16:54.27ID:6gstVkAod
>>359
最近ボーナスタイムが終わってきててワイ陰、震える
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:17:04.16ID:7iZO17O2a
結婚式はせんでもええと思うけど前撮りはやったほうがええわ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:17:07.13ID:hYg3VgqL0
正直金の無駄やろ、ワイに200万くれやs660買うから
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:17:07.63ID:ylRGt45Q0
ワイの結婚式の日がアーモンドアイの引退レースで、式中も全然落ち着かんかったわ…
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:17:10.38ID:zv/efU3N0
結婚式挙げたやつ「なんやかんや楽しかったしいい思い出やで」
結婚式してないやつ「365万もかけて挙式とかアホらしw」

これどうなん??????
スレ眺めてるとこういう意見多いな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:17:11.25ID:hbn9GTMX0
>>367
今までの人生が試されるな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:17:21.84ID:vH7HU5cva
>>346
27やけど最近結婚ラッシュでよく式出席してるんやがそいつの人生の大事な思い出の一部になれてるって実感出来て気分えぇぞ
呼ぶ側も遠慮しちゃうとこあるし自分からグイグイ出席したいアピールすれば案外いけるんちゃうか友達少ない奴とか、それを機に本当に仲良くなったりしてな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:17:29.14ID:TRiH3F8L0
ワイは京橋で300万ぐらいでやったな
250万ぐらいは回収した
都内だと頑張っても回収難しいわ
あと、呼ぶのは友達とかあかんで
社長やら役員クラス呼びまくるのが大事

役員によいしょしたおかげでハネムーン2週間貰って、ヨーロッパ5カ国いけた
メインはモン・サン・ミシェル
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:17:31.37ID:6gstVkAod
海外挙式(親族のみ)ってどれくらいかかるんや?
親族の渡航費とか含めたらあんま変わらん気するけどそれでも安い?
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:17:47.46ID:bvEUIIXPr
>>361
マイクロバスで40分ぐらいかかって披露宴して河原町で二次会や
ロケかな?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:17:51.94ID:zv/efU3N0
>>368
ええで
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:18:13.07ID:B/R5nhzj0
>>323
コスプレに使いたいんや
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:18:20.85ID:us6vgDwn0
「結婚式に呼ぶ友達がいない」って困るやつの気持ちがまったくわからんわ
何が問題なのか理解できん
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:18:23.35ID:n939LGQ80
>>371
二人だけで写真撮ればええやん

そんかわり旅行豪華にするとかさ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:18:23.40ID:chImAouqd
結婚式の費用なんて8割がた料理代と親族の宿泊費やろ?変な演出とかお色直し何回も入れてるんやない?
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:18:23.48ID:HkAzY1T90
>>375
そりゃクッソ高かったけど振り返ってみると良い思い出やで
あんだけお祝いしてもらえる場なんて一生にそうそう無いし
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:18:26.67ID:kyt8oVYoM
その後マイホームかマンション買ったりするだろうからやらんほうがええわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:18:28.67ID:Iiy3midJp
ワイ50人で170の予定やで今のところ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:18:46.09ID:IihdrsXjd
普通の家庭ならジッジバッバからの御祝儀がエグい金額やから、全額とまでは行かなくても回収できるやろ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:18:51.45ID:fr3Pt4vad
>>375
ケチれるところはケチっとけ
ただ飯と花はある程度ちゃんとしとけ
ムービーと写真はこのご時世最小限でいい

でも式をやるのはやった方がいい
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:18:54.34ID:TRiH3F8L0
>>385
嘘松要素どこにあんねん
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:18:57.19ID:6gstVkAod
>>375
まあ実際そうやろ
結婚式して家庭持ってるようなやつは精神的な余裕あるし
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:19:04.41ID:7Gw6/o3Ur
>>379
費用は変わらんで
ご祝儀減るからその分マイナスや
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:19:42.06ID:l9BAoFw5d
引き出物がティファニーでイキっちゃう新郎マジで終わってるわ 式場の息のかかった業者にガッツリマージン取られて騙されてだけや自分
冗談抜きで誰も幸せになれないのがティファニーの商品やで
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:19:47.06ID:8TUf0a8hd
ワイも近いうちに結婚式するけど集めた祝儀ってどうすればええんや……
親に返せばええんか?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:19:50.32ID:xL7osg7Ja
>>96
ワイ最近葬式の喪主したけどそれは式場が用意してるお返しやな
1個数百円やで
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:19:55.26ID:fr3Pt4vad
>>388
無知がすぎるで
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:20:04.82ID:ylRGt45Q0
友達が海外で結婚式するって聞いたらガッツポーズするわ
お金1万円渡すだけで行かなくていいから
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:20:06.04ID:LPGrsKkn0
>>386
ワイは12月に挙式やが
ワイの友達1人、嫁の友達10人やわ
結婚式なんて嫁と親の見栄のためにやるもんやからどうでもええわ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:20:10.32ID:HkAzY1T90
>>381
京都駅から更に河原町に移動してて草
完全にロケバスだな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:20:22.44ID:6gstVkAod
>>397
こマ?
メリットないやん
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:20:22.87ID:iVQzJbEdp
>>398
そんな大企業でもなかったら出るとこいくらでもあるやろ…
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:20:24.24ID:n939LGQ80
わいは後で色々言われたくなかったから100万と鯛持って結納だけきっちりやったわ😃
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:20:29.29ID:p+Nq0nY8a
交通費とか宿泊代とか1円も出さないやつに対しては祝儀を縁切り代やと思え
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:20:34.69ID:RLVXijKK0
友達いないからやりたくない友達レンタルとか絶対したくない
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:20:38.33ID:jmWZM/6wp
>>398
一応自部署の担当役員に声はかけるもんちゃうん?
社長は規模によるけど
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:20:42.96ID:ixlfCbYDa
>>375
どうせやるなら本腰入れて準備から何からやってみたらええねん
式の瞬間はお前がパーティの主役やぞ
普通の勤め人ならなかなかない経験になるで
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:20:49.29ID:IhoBCRaqM
結婚式否定派ってマウントしたいだけやからな
他人が金使ってることの何が悪いんや
むしろ金使ってくれてるんだから回り回ってプラスだろ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:20:52.86ID:IihdrsXjd
>>398
職種によるけどザラに出るやろ
「この間、話したことない若手のお祝いスピーチやってきた」とかその手のおっさんの鉄板ジョークやん
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:20:57.55ID:TRiH3F8L0
>>398
300人ぐらいの会社やったし、社長に結婚の報告するぐらいするやろ
役員全員来てくれたで
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:21:00.02ID:fr3Pt4vad
>>390
家買うのに際して結婚式の200,300万は小事やで
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:21:12.14ID:ugdEbFoIa
>>398
従業員30人とかなんやろ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:21:19.26ID:BcTkMIBS0
引き出物の文化やめようやいらんわ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:21:23.42ID:U1qPw3z+a
>>406
お前の友達が気の毒すぎやん
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:21:35.47ID:+a6I7sY30
>>348
ライスシャワーならぬフラワーシャワーとか小麦粉やん!
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:21:35.60ID:YasgK+k4a
今時の親は結婚式やれって人少ないイメージあるわ
ジジババ世代はまだ多いけど
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:21:53.87ID:6gstVkAod
>>386
いや普通に恥ずいやろ
嫁のとこだけ人数多くて旦那だけスッカスカやと場の雰囲気「あっ...(察し)」ってなるし
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:21:55.07ID:fPxEuY89a
>>395
嘘松とは思わんけど典型的な隙あらば自分語りやな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:21:58.12ID:B/R5nhzj0
ワアも嫁も面倒臭がりだから両親呼んで飯食って籍入れるだけで終わったわ
指輪すら買っとらんわ
結婚式披露宴企画するバイタリティ羨ましいで
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:22:09.96ID:2etWGW/K0
ワイ結婚できないけどもし結婚できても呼ぶ友達が居ないんだが
友達はいるけどなんか呼びたくない
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:22:27.45ID:zv/efU3N0
お前らに聞いてもええか?
ワイの親族やトッモは地方から東京まで新幹線で来るんや
これらの費用出した方がええの?
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:22:37.17ID:iv84wQEW0
ワイはコロナを理由に式は挙げずに写真撮って指輪作って結婚式費用200万を株にぶち込んで去年100万ぐらい儲かったわ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:22:44.07ID:mhwIeHF00
ヤバすぎるやろ
結婚式上げてすぐ離婚しろよ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:22:55.75ID:jmWZM/6wp
>>431
まあ役員も空気読んで適当な理由つけて打診の時点で辞退してくるけど
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:23:00.34ID:nWcGdII20
>>417
まぁこれはあるな
マイホーム否定する賃貸信者にも同じこと言いたいわ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:23:01.71ID:zv/efU3N0
>>434
こういうのでいいんだよ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:23:03.70ID:fr3Pt4vad
>>433
出すやろ
100%とは言わんけど
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:23:04.30ID:5XVt1Fa80
アドベェス真に受けたら死ぬで
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:23:14.72ID:PyqBQTBo0
金払えるならやっといた方がええやろ
嫁がそれだけねだるってことはイッチもそれなりに儲けとるんやろ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:23:20.78ID:vH7HU5cva
>>375
友人関係整理出来る(これでかい)
普段は中々伝えられない親への感謝の場として最高の舞台
大金かけたことと皆んなに直接祝われた手前離婚し辛くなる(相手への許容度UP)
お互いの親族を自然に紹介し合える
相手の親からの信頼感UP


この辺は結婚式のメリットやな
300万くらいに抑えたかったけど440万になったしコストパフォーマンスという点では何とも言えんが結婚式自体はいくらだったとしても揺るがない価値があるわ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:23:22.41ID:1aOTFkYZ0
女にとっては人生で1度きりの風俗みたいなもんらしいな
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:23:29.12ID:+nrrHiBG0
まだコロナ言い訳に結婚式開かないのギリセーフか?
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:23:33.43ID:zv/efU3N0
>>436
半額は出した方がええんか
ちなみに費用出すタイミングっていつ?
挙式当日?
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:23:34.51ID:iCsQBKOT0
>>433
そら出さなあかんやろ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:23:36.94ID:U1JKxjL40
イッチまだいるか知らんけどワイの見積確認したら花代は10万やったぞ
まぁ少人数だからテーブルや飾り付けの数はあるだろうけど
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:23:43.97ID:eYrkIrXia
>>433
お車代はある程度出したで
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:23:44.19ID:Qnwtq9g30
>>434
200万じゃ足りんし株のお陰でベーシックな結婚式出来るじゃん
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:23:49.69ID:/iO17b41p
>>433
車代も相場決まってるんちゃうか
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:24:11.71ID:Qnwtq9g30
>>433
ワイは宿泊費用と新幹線片道の御車代だした
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:24:12.38ID:qgi2fwopr
わいきっと生涯独身、結婚しそうな友達のLINEを事前にブロックするファインプレー
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:24:21.17ID:5XVt1Fa80
ブライダル会社とのバチバチバトル
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:24:26.03ID:xwXEvNEia
>>375
そら金払って結婚式やった奴はそうやって納得するしかないやろ
金は戻ってこないんやから
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:24:31.04ID:bvEUIIXPr
>>424
それがメインだぞ😡
カタログギフトみてワクワクと値段の邪推がメインディッシュや
それ以外は式なんかテンプレやしな
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:24:32.38ID:33EXmgug0
>>271
はよちんぽ出せ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:24:38.45ID:DvqX8CVM0
素朴な質問なんやが
親が離婚してる場合ってどうするん?
めっちゃ仲が悪いとする
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:24:39.21ID:zv/efU3N0
>>454
サンガツ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:24:45.29ID:JgPAZUQv0
>>332
その通りや
別に車じゃなくてもいいし結婚式に使うくらいなら家庭のために使えばええのに
ブライダル業界のカモやで
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:24:47.49ID:HkAzY1T90
>>445
もう無理やろ
第七波が最後のチャンスやったわ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:24:49.40ID:S2NpRCVod
ワイ読んでくれたら3万くらい包んでやるで😆
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:24:54.50ID:HWLXrWjt0
>>433
今もう出さん人も多いよ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:25:01.87ID:LPGrsKkn0
>>417

ウエディングドレス40万
カラードレス38万

ワイ
タキシード10万


どうすんのこれ…
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:25:05.82ID:PyqBQTBo0
>>456
友達の結婚式楽しいけどなあ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:25:08.12ID:jmWZM/6wp
>>448
逆に「ワイは呼ばれとらんぞ!」のパターンあるし...
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:25:13.90ID:5XVt1Fa80
顔はプライスレス
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:25:25.44ID:4U982LEQd
ワイはヨッメが結婚式やりたくないって言ってくれたから1円もかかってへんで
ええやろ🤗
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:25:36.28ID:fPxEuY89a
>>398
年商兆単位の大企業やけど所属部署の役員ぐらいなら頼んだら出てくれるわ
むしろ乾杯の挨拶やらせたい人おらんから無難に所属部署トップでええかみたいな風潮すらある
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:25:38.11ID:XiTX6tdvr
式あげるだけ損だよな今の時代
その金でセックス旅行した方が生産的やわ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:25:43.05ID:TRiH3F8L0
結婚式だったり、ハネムーンだったり、子供できる前にハワイや西表島にもいった
金も大事だけど、人生の目的は想い出残すことだと思うわ
高いけど、人生のイベントは大事
まあ、ある程度取り戻せるし
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:25:43.46ID:l9BAoFw5d
わざわざよく分からない黒人を呼んでいとしのエリー(英語バージョン)を歌わせる奴wwwwww
ワイに復活のイデオンを歌わせとけばギャラゼロで済むんだよそんなモン
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:25:46.79ID:ttDspW+g0
盛大に二次会開いて+にできるチャンスはあるぞ
クソみたいな景品とビュッフェ形式の安い料理でええからな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:25:48.64ID:uK3XxOMS0
贔屓のグループ会社に350万くらいお布施のつもりで挙げたわ
なおその後売却されるもよう
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:25:50.33ID:gsPEVDbm0
もう嫁ガチャ失敗してんじゃん
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:25:52.27ID:QAC72IbJp
>>433
二万でもええやろ
ただで来てくれぐらいの感じでいけ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:25:56.62ID:6gstVkAod
ガチで呼ぶ相手おらんのやがお前らガチで来てくれんか?
1年後くらいにやる予定やから今から友達にならんか???
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:25:57.93ID:942L0bkK0
友人の結婚式は思い出も語れるから楽しいけど仕事関係とかガチで虚無
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:26:00.64ID:BheotbTv0
結婚式ってバブル時代の金有り余ってるときの文化だよな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:26:04.42ID:+twy4OiN0
40人で360万ってウッソだろおい
ムダ削ったら倍は呼べそう
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:26:05.77ID:bvEUIIXPr
>>467
そんなもんや諦めろ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:26:08.72ID:B/R5nhzj0
結婚用の貯金あるヨッメマトモそうやしこれからもガンガン働くやろ
当たりの女捕まえたと思うで
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:26:25.32ID:5XVt1Fa80
出席したから間違いない
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:26:29.20ID:n8rgVrEh0
両家から100万ずつ貰えるやろ
ご祝儀入れたらトントンや
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:26:36.68ID:tHxJPzGDM
ワイは友人の結婚式でひっそり10万つつんだらマジ気味に感謝されたわ
既婚者ってそんなにカネコマなんか
赤字ならなんで式やるんや
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:26:40.63ID:zv/efU3N0
>>467
ワイと同じような金額やな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:26:43.12ID:Uo7IpTwR0
女は小さい時からウエディングドレスを夢見てるんだよ
男とはベクトルが違う
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:26:49.67ID:IihdrsXjd
>>467
ここで明確に「やっぱ添え物なんだな」って再確認するよな
どうでもよくなるというか
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:26:50.76ID:5XVt1Fa80
サクラのバイトが話題になったな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:26:56.95ID:RKI+73zL0
今どき結婚式挙げたい女なんて極少数やろ…
嫁さん、いろいろと問題ありそう
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:27:10.10ID:ylRGt45Q0
対して仲良くないのに呼ぶなよって思ったことがある
クソみたいな立地の式場に呼ばれたらダブルパンチや
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:27:14.79ID:fPxEuY89a
>>487
面倒臭いから呼ばなかったってことは呼んだら来たんやろ?嘘松認定と矛盾出てるで
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:27:19.82ID:Qnwtq9g30
>>481
ワイは素直に嫁に友達が居ないと言って小規模にしてもらったぞ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:27:29.91ID:QAC72IbJp
コロナのチャンスいかせよ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:27:32.35ID:Eylpk6MJ0
明細ハラデイ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:27:33.22ID:bvEUIIXPr
>>483
厄介なことにそいつら世代が親やから余計に口はさみよるしその上の世代はしないなんてありえねー!とジジババがいうんや
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:27:42.13ID:B/R5nhzj0
>>490
いや相場無視するおまえが異常や
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:27:42.84ID:sVfwAPv00
1日1万円貯金すれば1年じゃん
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:27:56.75ID:edGeVlka0
くさ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:28:06.19ID:MmbXaM2h0
なんJで結婚式友達エキストラ会社作ろうや
スーツは自前で日当4万円
御祝儀3万で差額1万になるシステムや
暇なニートばっかやしすぐ集まるやろ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:28:06.62ID:hYg3VgqL0
金持ちばっかやな
ユニクロの6000円のダウン3日迷ったワイが馬鹿みたいじゃん🥺
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:28:21.32ID:5YqxkmDJa
なんかスレ見てると賃貸vs持ち家ぐらい不毛な争いで草
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:28:27.70ID:vH7HU5cva
>>495
お前本当に周りに女いるのか?
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:28:55.29ID:YasgK+k4a
友達がいていい思い出作れる人はやったらええねん
ワイがやっても親族の前で恥かいてトラウマになるだけや
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:29:05.53ID:m7t5x9B30
ワイの年収の10倍で草
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:29:08.33ID:iv84wQEW0
>>483
ワイの親は名古屋のホテルで洋式と和式と2回やってて草も生えんかった
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:29:10.72ID:qgi2fwopr
>>468
おめでとうとは思うけど休日に呼び出され金取られるわで素直に喜べんわ
結婚した後はそいつとも会う機会ぐっと減るだろうしならもう損切りや
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:29:17.56ID:RKI+73zL0
>>510
会社のまんさんも女友達もみんな式あげずにウェディングフォトで海外ハネムーンやったで
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:29:21.31ID:uK3XxOMS0
3万出してもらう2/3は料理と飲み物に消えるが1/3は残る
人を増やしてその1/3をどれだけ積み上げられるかやな
場合によっては自腹ゼロで行ける
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:29:34.49ID:6gstVkAod
>>495
ネットで真実やね
実際そんなやつはガルちゃんやTwitterの陰キャ女しかいない
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:29:37.94ID:MmbXaM2h0
>>473
役員と社長全員は無理やろ…
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:29:43.79ID:zv/efU3N0
>>511
ワイもトラウマ植え付けられる日の予定
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:29:43.96ID:fPxEuY89a
>>508
2020がコロナなことと>>378の嘘松認定となんか関係ある?
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:29:59.01ID:qNPzFEZM0
>>487
それがええで
向こうもダルい思ってるもん
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:30:08.75ID:jAWJiLi2a
なんで付き合いの長いワイが後ろで付き合いの短い仕事仲間が前にいるの😡
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:30:18.08ID:5XVt1Fa80
特等席や
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:30:19.95ID:YasgK+k4a
親族と嫁友達の前で同じ言動できる人凄いよな
ワイ親族の前ではガチガチの陰キャやけど嫁友達の前ではチンポ出して踊ってるから一同に集まる会とか無理ゲーやん
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:30:30.16ID:+twy4OiN0
明治神宮で挙げた上司は600くらいって言ってたかな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:30:33.31ID:m7Hf6eVsM
>>133
※焼き立てパン含む
っていう注意書きいる?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:30:35.31ID:l9BAoFw5d
ほぼ素人の式場専属カメラマン(しかも使用機材がD900(爆笑))が撮った写真を有料で買えとか舐めてるわホント 
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:30:37.42ID:fPxEuY89a
>>518
だから役員ぐらいならって書いてるやん
でかい企業でも役員ぐらいなら呼べるしそうでもない企業ならなおさら簡単に呼べるやろ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:30:38.84ID:E5Y9WwD1d
なあ御祝儀って税金申告せなあかんの?
費用と相殺してええんやろ?
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:30:48.66ID:g/tL1vQka
ブライダル業界はマジで異常
QBハウスみたいに価格破壊するイノベーション企業が現れたら絶対に滅びるわ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:30:58.80ID:IzrqbA0Ra
わいはコロナ流行り出した頃に結婚したけどこのまま結婚式やらん流れになっとるわ
友人達の式のインスタとか見ると幸せそうでええなぁとは思うんやけどな
ちな友人の式には一回も招待されたことない
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:31:06.57ID:m7t5x9B30
>>524
キチガイで草
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:31:10.32ID:bvEUIIXPr
>>516
3万祝儀民の存在はプラマイゼロぐらいやないとそこも黒字に持っていこうとすればショボくなるから比較される
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:31:13.05ID:HkAzY1T90
>>522
それを言ったら親族なんて最後列だぞ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:31:23.23ID:ZXdnBfz7d
ワイ陰キャ嫁陽キャ
割合2:8くらいでめっちゃ恥ずかしかったわ
祝儀で結婚式代+200万ほど黒でホクホクやったけど
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:31:26.81ID:fPxEuY89a
>>525
>>378が2020にコロナ渦中に式やったって書いてたんか?
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:31:34.93ID:m7t5x9B30
>>531
ワイがそのイノベート起こしたら彼女できるか?
ちな童
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:31:37.88ID:LPGrsKkn0
嫁「普通のテーブルじゃ友達と写真撮るときドレス映らないから嫌!ソファがいい!」←ソファレンタル料4万

いくらなんでもガイジ過ぎないか?😭
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:31:43.75ID:kV3x7Yf8M
今どき式は挙げて披露宴はやらんパターンが多数や思うけど
まあ早速ハズレ嫁感出ててイッチ可哀想
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:31:44.48ID:qNPzFEZM0
>>493
新郎の服なんて選択肢もすげー少ないしな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:31:45.69ID:bkRXeWuoa
言われるままにオプション付けまくったやろ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:31:54.29ID:9RUgHWbQ0
まあこの価格くらいならほぼほぼご祝儀で元は取れるけど、ほんま大規模な披露宴って要らんよな
小洒落たレストラン借り切ってとかでええと思うわホンマ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:31:55.18ID:942L0bkK0
>>530
元から非課税
まぁ社会通念上の範囲でな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:32:01.26ID:iv84wQEW0
>>530
祝儀や香典は所得税不課税や
会社や個人事業主が出したら経費にはなるけど
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:32:10.15ID:crcNRN0F0
ある程度会場埋めるくらいの交友関係とか披露できんと相手の親族も不安になるやろし
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:32:10.48ID:MmbXaM2h0
>>529
元レスは社長と役員呼びまくっとるやん
所属部署の役員だけならこんな書き方せんやろ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:32:11.95ID:K9jo26Ix0
未だにこんな大枚はたいて結婚式あげるやつおるんやし
ブライダル業界もしばらくは安泰やな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:32:19.90ID:a5HxqBvHa
なんつースレだよ
なんG民既婚者ばっかだったか
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:32:22.57ID:8PP8GJgv0
ワイの貯金より高い
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:32:49.39ID:m7t5x9B30
>>547
むしろ交友関係とかない方がええやろ
余計なトラブル生まれないし
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:33:04.09ID:fPxEuY89a
>>539
盛大な記念撮影会やと思えばまあ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:33:06.47ID:jmWZM/6wp
>>549
困っとるみたいやで
クリスマスディナーの招待来たわ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:33:29.05ID:6gstVkAod
インスタとかで見る結婚式ってみんな陽キャなんやけど
陰キャの結婚式ってどんな感じなん?
参考にしたいわ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:33:31.41ID:8UHdYkvT0
このスレ結婚してる男が集まってる…
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:33:31.97ID:kX6GbwLE0
>>133
この人数でこの菌がは高すぎやろ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:33:34.66ID:RKI+73zL0
>>517
ブライダル業界が斜陽の時点で事実なんですが
式を挙げる人がマジョリティなら産業として成長してるはずだよね
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:33:34.87ID:iv84wQEW0
てか俺らの曽祖父曽祖母ぐらいの世代は式場なんか使わず結婚式身内だけで開いてたんやしそんな昔からある文化やないから戦後の結婚式文化が異常なんよな
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:33:47.57ID:iCsQBKOT0
>>495
結婚式は女の憧れやぞ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:33:49.45ID:PyqBQTBo0
>>543
金はないけど陽キャでコネある友達これでやってたわ
店も全面バックアップしてくれるしええよな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:33:49.94ID:bvEUIIXPr
>>539
どうせみんな飯のことしか思い出ないんやから飲食に全ツッパでええ思うわ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:34:00.57ID:crcNRN0F0
>>552
なんのトラブルあんねん
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:34:04.43ID:qNPzFEZM0
>>549
やる奴もおるってだけで基本斜陽じゃね?
やっても親族だけってのも増えてるし
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:34:13.86ID:pfA9xYi5M
今時結婚するのもコスパ悪いのにそのうえ結婚式までやるバカおって草
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:34:18.42ID:fPxEuY89a
>>548
だから大企業でも多少は呼べるんやからそうでもない会社なら呼びまくってもなんの不思議もないやろ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:34:19.05ID:5XVt1Fa80
1000人見てて1%の10人が連続投稿すれば既婚者たけし軍団結成
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:34:25.31ID:nxDjo7h6a
ワイの友達会社の知り合い誰も呼ばんから主賓の挨拶ワイがやることになったんやがこれて珍しいんか?
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:34:31.90ID:B/R5nhzj0
美智子さまから結婚式ブーム始まったってほんと?なんジジイ民おしえて
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:34:32.30ID:zv/efU3N0
>>495
さすがにそれは女友達おらんのバレバレやで
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:34:37.11ID:DmvYSVnh0
なんG民もほんまは結婚しとったんやね
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:34:39.01ID:BAlK+GC70
結婚式と葬式は絶対やりたくないわ
俺みたいな庶民がそんなことして何の得があんねん
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:34:49.42ID:skG7H7Z2a
>>558
やめたれww
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:34:50.61ID:u2dtWdX/M
ガチの陽キャは店から進行まで全部自分らで計画してやるからな
アイツらバイタリティのバケモンやで
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:34:54.68ID:duVt5d2j0
ウエディングドレスって絶対ぼったくってるやん
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:34:56.35ID:zv/efU3N0
>>565
結婚自体はコスパいい定期
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:35:00.73ID:a5HxqBvHa
泣きましたワイは39歳独身です
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:35:07.54ID:+twy4OiN0
前職食品業界だったけど同期も先輩も飯だけはガチってたから行くの苦じゃなかったな
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:35:26.04ID:fPxEuY89a
>>558
論理的思考力なさすぎやろ
式を挙げる人がマジョリティでも結婚する人減ったら衰退するに決まってるやん
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:35:43.76ID:BheotbTv0
>>501
葬式なんかはガンガン小さくなってんのにな
その世代が一番華やかだったことを忘れられないんやろうか
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:35:44.29ID:nxDjo7h6a
ワイの友達ディズニーでやるで
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:35:46.81ID:m7t5x9B30
結婚式とかワイみたいなゴミカスうんち人間がやるようなものじゃないわ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:35:50.94ID:zv/efU3N0
>>579
はえー
なかなか高そうやな
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:35:53.32ID:/rnIXWEl0
コロナ禍で大々的な二次会は減ったイメージやったけど
若い子はガッツリ二次会やるんか?
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:35:56.71ID:EnOPlo7dM
女は見栄を張りたいんだよ
させてやれよ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:36:04.88ID:ksZCy7GO0
やっぱかなりかかるんやな
コロナ理由に回避してえ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:36:10.32ID:HkAzY1T90
>>575
ドレスどころか全てぼったくりやぞ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:36:12.57ID:qNPzFEZM0
>>579
親が金出す場合も多い
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:36:27.71ID:pfA9xYi5M
>>576
嫁という産廃と一緒に暮らして財産没収されて精神疲弊することのどこがコスパ良いん?😂
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:36:32.23ID:bvEUIIXPr
>>569
今では当たり前のようにテレビみんな持ってるのはその影響や
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:36:34.02ID:1j1FG6lw0
エア結婚定期
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:36:34.28ID:EnOPlo7dM
3年以内で離婚したら祝儀返す法律作ってほしい
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:36:34.73ID:U5HdGvKo0
やりたいって言ってる嫁に対して離婚するかもしれんのに金の無駄とは言えんしなぁ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:36:36.59ID:zv/efU3N0
>>583
これ
ゴミカスは底辺らしく陽キャの邪魔にならんようにひっそりと生きていくのがいいんだわ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:36:39.87ID:UD4HjwYfa
プロポーズなし結婚式なし指輪なしで籍入れたんやがワイが1番勝ち組やろ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:36:49.85ID:FE9OWC1X0
そんだけ大金かけても3組に1組派離婚するんだからアホらしいわ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:36:55.86ID:RKI+73zL0
>>580
母数が減ってるから衰退?
じゃあ日本少子化だから日本の産業全部衰退してるんやね
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:37:12.80ID:GhXM8BLm0
1日1万円ってことか
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:37:14.08ID:49zqSltM0
>>596
そこまでいったら籍もなしで統一しようや
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:37:16.83ID:pfA9xYi5M
ワイの年収以上の価値がその式にあるの?
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:37:17.14ID:u1dFwYF0M
やるまでは大変やが実際やったらやって良かったという気持ちにはなった
人生陰キャ道を進んでいてもその日だけは主役になれるわけやからな
何事も経験よ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:37:20.09ID:fPxEuY89a
>>585
8月頃の式では普通に昔と変わらんビュッフェパーティーやっとったな
3年ぶりに見た
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:37:22.10ID:z3w7qDOL0
こういうのってマイクロソフトの株でも買った方が資産になるよって嫁を説得できないの?
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:37:26.93ID:sJeEp6+z0
ワイも来年入籍やけど式挙げないわ
お互いそういうの苦手やった
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:37:27.14ID:zv/efU3N0
>>590
財産没収するような嫁を選ぶからやろそれ...
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:37:29.79ID:n939LGQ80
>>596
賢い底辺婚やな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:37:42.39ID:ylRGt45Q0
この前マンションスレも伸びたし既婚者多いよGは
大抵マンション買うやつは馬鹿wwwwwwって煽りやけど
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:37:46.91ID:G8ogeDxh0
ワイは仲良い親友(3人)だけ呼んでハワイの教会で挙式だけしたわ
もちろん親は呼ばない
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:37:47.41ID:pfA9xYi5M
>>603
結婚する時点で陰キャじゃねえだろファッション陰キャ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:37:48.33ID:fr3Pt4vad
式場見学5件行って試食という名のフルコース乞食したわ
1番よかったのは雅叙園やな
フラヒレとステーキ食わしてくれた
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:37:53.72ID:2bdmRPpK0
>>602
一人で喋って勝手にオチをつけるな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:37:54.26ID:K9jo26Ix0
離婚したら祝儀返すシステムにしようや
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:37:54.27ID:49zqSltM0
>>589
双方の家から出しとるにしてもすごい金額してそう
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:38:03.56ID:Dd7pFKXLM
年収なんぼなん?
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:38:10.96ID:is37/d4Da
>>603
その金で海外旅行したほうが得られる経験は多いけどな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:38:11.42ID:a5HxqBvHa
ワイはクリスマスに式やわ😒
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:38:22.74ID:crcNRN0F0
義理事で後々の利益にできんのは自分の責任やでコスパとか意味わからん
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:38:30.04ID:iJ3kO0hf0
まだ学生で院卒2年目で結婚考えてるけどそんな金ないわ...
車も買うし
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:38:31.74ID:lAGyuwHTd
友人代表のスピーチをしたらトッモの母親からポチ袋を渡されたから要らないって拒否ったら土下座されてワイもお願いですから要らないって土下座仕返して土下座合戦になった奴www
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:38:39.18ID:ZO24zBgV0
>>511
いやみんな暖かく祝ってくれるで
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:38:40.39ID:M5fb/SYia
陽キャカップルが自宅でケーキ切ってる似非結婚式の画像すき
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:38:48.92ID:pfA9xYi5M
>>607
ヒモにでもならん限り金は失うけど?
子供とかいう負債抱えたらもう逃げられん
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:38:50.76ID:dxwAdrzKM
式だけやったら20万位で行けるやろ
雅楽隊雇っても+5万とかやったで
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:38:51.32ID:9le8FJZr0
嫁の見栄マウントワールド
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:38:53.68ID:IihdrsXjd
>>613
あれはガチでコスパいいわ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:38:56.96ID:zv/efU3N0
>>605
そういう合理的な判断できる女はなかなかおらんのが現状やろ
「人生の中で主役になれる日」を信じ込む女からしたら株式なんてどうでもいい
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:39:00.66ID:oYa+3oO50
すごいな
その金で毎日1万の飯を1年間食いに行った方が絶対幸せやろ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:39:01.23ID:TDCEtajRd
>>596
こういうやつのほうが離婚率高そう
サンクコスト0やもんな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:39:01.99ID:n939LGQ80
>>610
子が生まれたら賃貸とかゴミやで
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:39:11.24ID:fPxEuY89a
>>599
母数減っても単価上がったり利用率上がったりしたら成長するに決まってるし外需取り込めたら少子化も人口減もカバーできるで
こんな当たり前のこと全部書かなきゃわからんのか?
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:39:12.85ID:gbY35awqa
>>618
結婚式して海外旅行も行けばええやん
ワイはタヒチ行ったけど楽しかったで
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:39:16.10ID:B/R5nhzj0
>>591
皇族の結婚式見たさにテレビ買うてた時代なんか…
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:39:28.16ID:raEg+J/F0
なんG代表としてワイがスピーチしたろか?
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:39:40.95ID:+twy4OiN0
まぁでも結婚式は基本相手の希望通りにしとけば長い未来考えたら損ないと思うわ
ケチったりしたら何十年も根に持たれそう
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:39:43.99ID:DjNgqByL0
宗教だよな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:39:51.04ID:B/R5nhzj0
>>596
嫁さんが満足してるかどうかや
嫁が負け組じゃ意味ないやろ?
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:40:01.80ID:942L0bkK0
ワイが女ならその分の金新婚旅行に注ぎ込みたい
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:40:06.59ID:G8ogeDxh0
>>612
なんでこのスレに来た?
ガチの陰キャっなら悲しくなるだけやろ?
君は心のどこかで自分は陰毛キャじゃないって思ってるはずや
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:40:06.66ID:+a6I7sY30
体験談で、テーブルの紙(メニューだの席に客の名前だの)が1,000円ずつするとか、ほんま隈なくぼったくってるの腹立つ業界やで
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:40:11.84ID:wheA1WtT0
ワイ200万くらいでしたけどご祝儀で250万帰ってきたわ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:40:31.32ID:DjNgqByL0
>>646
田舎の町内会やん
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:40:38.00ID:SlzUdRZg0
嫁がめっちゃ結婚式やりたいならやるしか選択肢ない
今後に響くからな
ワイはそこから険悪になったわ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:40:38.60ID:a5HxqBvHa
>>645
一人黒字なったって友達おったなあ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:40:43.23ID:49zqSltM0
結婚式のスピーチしたいわ 3つの袋の話させてくれや
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:40:56.15ID:9RUgHWbQ0
そもそもコストとか賢いやり方とか考えたら恋愛だの結婚だのそのものが無駄な行為やろ
それでも結婚したいってのは利害を超えた感情だからそれ自体はしゃーない
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:40:58.67ID:48VdCuO10
>>646
幸福そう
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:41:03.25ID:B/R5nhzj0
>>590
有責で離婚する気で草
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:41:06.89ID:UD4HjwYfa
>>631
逆や
ワイも嫁も変な見栄も欲もないから喧嘩することもあらへんから離婚する原因あらへん
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:41:13.51ID:zv/efU3N0
>>625
嫁とはよく話し合えよ
後先考えずに子ども作ったらそういう結末になるだろうよ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:41:32.87ID:gNDyiRTG0
家族婚だけど180万ぐらいかかったわ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:41:45.70ID:c1pLCllj0
普通は両親が100万ずつ包んでくれて
参加者から100万
総額300万でチャラやぞ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:42:02.81ID:zv/efU3N0
>>649
やらない選択肢選んだのか?
結果どうなってるよ?
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:42:03.21ID:GDyPSr/yM
結婚する気だった彼女に振られたばかりのワイにはキツいスレやな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:42:05.45ID:fM8Necf+0
お互いの親戚くらいしか参加しない陰キャ同士の結婚式も普通にあるから毛嫌いしないほうがええで
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:42:06.68ID:bvEUIIXPr
>>613
あいつらすげー努力しとるよな
真顔で素直にここが一軒目ですって答えたら他社の費用把握してるからかここまで下げるいわれたわ
引っ越し業者なみに怖くて避けたけど
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:42:08.22ID:dRkyzvxd0
>>625
お前は結婚できないから大丈夫や
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:42:11.56ID:wheA1WtT0
>>650
親戚だけでやったからやな
友達なんか呼んだら3万しか出してくれんから赤字確定やわ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:42:12.52ID:0DzfJmie0
1日1万円で草
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:42:21.22ID:/0sQ2rCd0
葬式代より高いやん
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:42:24.78ID:n939LGQ80
>>647
むかしは公民館とかでやってたんやで
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:42:40.68ID:G8ogeDxh0
>>648
親呼びたくないからハワイでやったんやぞ
仲間内だけでええやろ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:42:41.85ID:jV+KfxGH0
晋さんて誰?
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:42:43.15ID:pfA9xYi5M
>>657
結婚なんてコスパ最悪なこと死んでもやらんから心配ご無用やで
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:42:50.02ID:zv/efU3N0
>>644
結婚式ちゃうぞ
スマホ手帳カバースレから特定された脇田潤やろ?
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:43:00.46ID:XVTccjMv0
家族葬にして残りの金額で良いところに旅行行った方が良くない?
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:43:06.99ID:Qnwtq9g30
>>659
家族から貰う金ってプラマイ0な感覚あるわ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:43:07.76ID:B/R5nhzj0
>>654
よう梨泰院せんかったなこれ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:43:10.27ID:iv84wQEW0
>>649
嫁がやりたいなら形がどうでたれやったほうがええわな
うちは嫁があんまり友達おらん上にコロナで物理的にも厳しかったからやらんかったけど
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:43:10.72ID:fM8Necf+0
>>646
大きい結婚式場でもこういう和室みたいな小さい作りの部屋も普通にあるんよな
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:43:19.65ID:+twy4OiN0
>>673
殺すな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:43:20.86ID:bvEUIIXPr
>>654
草っ!
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:43:21.99ID:zpu+Kdaaa
その分他のことに金回す民は両方に金出すって発想は無いんか?
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:43:25.69ID:zv/efU3N0
>>671
そう...
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:43:26.30ID:+v4c/ZYua
わいの友達がやる予定やったけどこんなかかんのや
結局離婚したけど金なし夫婦やったしどうするつもりやったんやろか
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:43:29.48ID:jQly4lF90
ぼったくりアホアホパーティ業界
取り締まられろよいい加減
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:43:30.28ID:wheA1WtT0
>>667
けどお経代高すぎやろ
あのとき悲しんでる人もおらんし謎やわ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:43:34.54ID:SlzUdRZg0
>>660
分裂とかじゃないけど普通に熱冷めた感じ
多分遅かれ早かれこうなるんだろうけど式やらないのを気に早まったのは確実やろな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:43:40.61ID:zv/efU3N0
>>680
ない
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:44:06.41ID:jV+KfxGH0
>>675
日本人は昔から民度が高いからね
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:44:08.07ID:DjNgqByL0
>>672
手帳カバースレで
隙発見して唐突に結婚式の見積書上げたんやで
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:44:08.37ID:wheA1WtT0
>>673
ワイはそれやな
コロナで新婚旅行潰れたけど
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:44:15.60ID:crcNRN0F0
相談すれば親族でわりと助けてもらえたりでなんとかなるもんや
あとは勢いでやって嫁さん喜ばせられたらええやん
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:44:19.11ID:zv/efU3N0
山上様、ブライダル業界倒して😭😭
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:44:21.27ID:pfA9xYi5M
>>680
結婚とかする頭パー子はそういうとこに気が回らんのやろ
ぼったくられてることに気づかない
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:44:23.70ID:cfgdRJyTd
奥さんが望んで奥さんが金を出すなら文句は言えんやろ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:44:26.22ID:zpu+Kdaaa
>>686
なんで?
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:44:32.16ID:gHlMew/Vr
>>646
なにこれ悲しすぎるやろ
しかもこの弁当って葬式によく出てくるやつやん
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:44:36.59ID:oOkJ+msp0
東京駅周辺でよう写真撮ってるけど、あれで済ますのが一番ええんかな
300~400はエグいって
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:44:47.31ID:kb129TcC0
最近女の方が結婚式やりたがらんよな
その代わりに友人だけでやる飲み会メインにシフトしとる
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:44:47.43ID:sJeEp6+z0
結局やるかどうかは嫁がやりたいかどうかよな
ワイはそこの価値観が合ってたから結婚に踏み切れたし
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:44:56.12ID:BoGZKOh30
休日減って3万円むしり取られるからホンマに嫌いや
ついでに旅費とクリーニング代等も取られるから憂鬱になる
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:44:58.87ID:+v4c/ZYua
>>663
引越し業者って勝手に話進めるし断ると脅迫してくるよな
ワイはアスぺやから断れたけど
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:45:00.48ID:FE9OWC1X0
結婚式も葬式もぼったくりが過ぎるわ
わいからしたらカルト宗教と変わらん
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:45:09.14ID:DjNgqByL0
>>672
すまん調べたら結婚式のタイムテーブルやったわ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:45:11.31ID:6R4OL/3Fa
ワイは9月に軽井沢でやったら420万かかったで
呼んだのはお互い友人と親族だけやったから200万くらいしか回収できんかった
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:45:13.70ID:XVTccjMv0
>>689
浮いた金でなんG民で飲み会やろうぜ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:45:13.79ID:B/R5nhzj0
>>682
えぇ…
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:45:14.64ID:n939LGQ80
>>698
これ知らんやつ多いよな
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:45:15.61ID:bvEUIIXPr
>>688
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:45:17.96ID:iCsQBKOT0
ワイも娘が式挙げるって言うてたんやけど
社会に出てまだ3年目か4年目でそんな満足に結婚式やれる予算もあるわけないやんな
だから全部出したるから好きなようにやれって言ったら凄く嬉しそうにしててそれが可愛くて
結婚式は女の憧れなんやで
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:45:36.76ID:zv/efU3N0
>>694
ヨッメのこと悪く言いたくないが馬鹿なんや
正直これしかない
このご時世に結婚式に披露宴したいという発想してる時点で終わりなんだよ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:45:39.42ID:KPU0Xdy6a
>>406
その来てくれた1人大事にしーや
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:46:02.82ID:dwloESr60
365万なら安い方じゃね
俺んとこ500万超えたぞ
料理に一人3万かけたししゃーないな
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:46:09.90ID:RKI+73zL0
>>633
少子化だけど成長してる産業なんていくらでもあるぞ
例えば西松屋は業績伸ばしてるだろ
君が言ってる外需頼りでもないで
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:46:11.53ID:u2dtWdX/M
>>646
みんな幸せそうでええやん
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:46:14.92ID:+v4c/ZYua
ワイの世代は半々くらいやなあ
少し上やとみんなやってるわ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:46:24.49ID:ozfoJ64O0
>>1
今時はキレイなドレス着させてキレイ場所で記念撮影のみで済ませるのが流行ってる
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:46:28.69ID:zv/efU3N0
>>688
リアタイでスレ見てたけど忘れてた
そういう流れかすまんな
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:46:31.29ID:a5HxqBvHa
まあつがいなんだし高いとは思わんけどやりたいならって感じや、ちな童貞
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:46:34.21ID:sJeEp6+z0
自分がやりたくないのに嫁に合わせてあげるニキら偉すぎるで
ワイには無理や
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:46:36.25ID:W94j+tnVa
なん爺民いて草
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:46:54.20ID:E8HO94x70
>>700
迷惑でしかないよな
クソみたいな風習
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:47:06.81ID:kb129TcC0
>>632
ガチの上級は新築の賃貸を数年で転々やぞ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:47:14.88ID:hYg3VgqL0
>>710
ジジイやん
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:47:24.26ID:oOkJ+msp0
イッチええとこでやるんやな
友人が椿山荘でやったけど費用ググると300~500ぐらいみたいわな
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:47:33.94ID:VBDz147m0
出る側も半日から一日潰れるし
やる側も何ヶ月も準備するからもちっとコンパクトなやつが主流になるべきやな
式はいい思い出にはなるんけどね
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:47:35.39ID:SYj08COI0
>>671
したくなっても童貞なんかとしてくれる女おらんやろ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:47:36.95ID:50VLBBC4M
多分ワイらの世代が結婚式に何百万とかける最後の世代やわ
この下はガチで貧乏やから式挙げずハネムーンだけとかになると思う
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:47:45.34ID:jV+KfxGH0
>>711
たれw
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:47:49.66ID:KPU0Xdy6a
親からの援助無しで2次会までありのフルコース挙げたらなんか後で褒められて結局100万ちょい援助されたわ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:48:05.25ID:pfA9xYi5M
>>700
幸せの押し売りパーティーに何の価値があるんだろうな
ワイには理解不能やわ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:48:06.45ID:iCsQBKOT0
>>725
ええやんか
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:48:08.24ID:B/R5nhzj0
>>711
嫁に貯金負けてる奴が言っていい事じゃないやろ…
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:48:27.26ID:fC1K9exK0
コロナ流行ってからブライダル業界死にかけやったんやから大目に見てやれ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:48:28.74ID:G8ogeDxh0
>>735
ロジハラはアカンよ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:48:37.09ID:53TxYC2R0
式はやらずにお互いの両親呼んで一緒に海外旅行とかってどうなん?
外国で豪遊する
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:48:39.25ID:4KTgLTHN0
遠方から招待した友人には宿泊費と交通費は渡すんやで
親戚にはよっぽどがなければいらんけど
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:48:56.02ID:pfA9xYi5M
>>729
スレの趣旨とは外れるが女とセックスすることがそもそもコスパ悪いしな
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:48:56.69ID:LPGrsKkn0
結婚式場から見積もりもらうけど
見積書におおよそのご祝儀額が書かれてて
「新郎新婦の実質負担額はこれくらいです!」
みたいな言い回ししてきたのホンマキモかったわ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:49:02.53ID:SlzUdRZg0
多分女の一部は「結婚式をやるのが人生の目標の一つ」って思い続けて生きてきてるんや
金が~とか関係ないんや、結婚したのに式をやらないという考え自体が存在しない
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:49:08.75ID:fPxEuY89a
>>714
いやだから単価や利用率上がれば成長する言うてるやん
そもそも「式を挙げる人がマジョリティなら産業として成長してるはず」って君の主張と全然繋がってないんやが
わざとガイジムーブしとるんか?
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:49:09.31ID:dRkyzvxd0
式するかしないかは勝手だが、相手の親族と上手くやれるかは今後めっちゃ影響してくるぞ
式やるとその点向こうの信頼とかも得られるから結構プラスだと思う

ゆくゆく子供できたらサポートあるなしがめっちゃでかいわ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:49:11.10ID:VBDz147m0
>>697
テレビでフォトウェディングの特集見たけど楽しそうやったわ
ああいうのは思い出に残るし映えるし撮影された人も手軽に自慢できてええわって言ってたわ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:49:19.08ID:sCeHweqea
そんなに友達居ないしなんなら彼女もおらんわ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:49:25.63ID:XVTccjMv0
>>406
ワイが参加してやるから招待状送れ
ちゃんと祝儀も包んでやる
三万な
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:49:27.54ID:a5HxqBvHa
ワイの友達の最強夫婦は新郎が無職で式あげてたわ知ってる限り最強の式やわめちゃくちゃ笑ったわ、しかもマブダチや
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:49:39.96ID:jQly4lF90
しょうもないゴミ商売がコロナで破壊されてるの気持ちええわ
二度と復活すんなよ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:49:41.10ID:ytals9lw0
俺の友達100人規模で600万弱言うとったわ
親族少ないから半分しか帰ってこない言うてたわ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:49:42.39ID:UD4HjwYfa
結婚式であれこれ言ってくる女は将来絶対金かかるで
自分の見栄のために平気で自分の金や他人の金じゃぶじゃぶつぎ込めるタイプの人間はヤバい
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:49:44.11ID:pfA9xYi5M
>>743
いつの時代の方ですか?
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:49:47.79ID:m3Jy5/7A0
やりたくねえなあ結婚式
恥さらしと何が違うん?
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:50:01.18ID:+v4c/ZYua
>>741
言うて気になるししゃーないやろ
みんながみんな金持ってるわけやないし
むしろ金なしの方が結婚式に興味あるんちゃうか
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:50:01.65ID:9MMBZp6ba
>>711
別にご時世はお前には関係ないやろ
いつの時代も結婚式やるやつはやるしやらんやつはやらん
ただその価値観が合わないのはお互い不幸やな
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:50:06.40ID:hYg3VgqL0
>>734
掲示板でしかこういうこと言えんからな
すまんな
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:50:08.46ID:LPGrsKkn0
>>738
嫁が直接友達にマウント取れないからダメ🙅
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:50:10.12ID:SlzUdRZg0
>>753
ワイは思ってないぞ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:50:11.11ID:RKI+73zL0
>>744
だから君が書いてる利用率が低いからマジョリティって話してんだけど頭大丈夫???😅
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:50:19.63ID:d5TpRChv0
お前らに3万巻き上げられる友人の気持ち考えろ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:50:21.35ID:GiMbdq2+r
>>718
なんでテーブルは80席分なのに36人なの?
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:50:27.29ID:BoGZKOh30
>>722
知人友人が多いほど出費が嵩むのどうかしてるわ
新卒働き始めで金ないときに結婚ラッシュされたとき友達に殺されるかと思ったわ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:50:27.39ID:50VLBBC4M
女はコスプレしたいだけやからフォトウェディング連れ回してあげるのがいいと思うわ
それで披露宴欲は収まると思うで
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:50:36.91ID:zv/efU3N0
>>735
それは効くからやめろ😭
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:50:47.50ID:ffKXjrD/0
写真撮って終わりやったな
2人ともそんなんするより旅行か子供に使うわってタイプやった
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:50:55.76ID:wheA1WtT0
>>762
友人ならまだええよ
会社の同僚が1番最悪
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:51:00.33ID:pfA9xYi5M
こういう通過儀礼だか儀式だか知らんが本当に笑っちゃうよな
茶番じゃん
良い年した大人が大金かけておままごとやってなんの価値があるんだか
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:51:06.35ID:B/R5nhzj0
そのうちフォトウェディングしようと思いながらダラダラしてる間に嫁30代見えてきたわ
はよ撮らなあかんな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:51:12.28ID:sJeEp6+z0
>>743
ワイが見た感じだと最初興味なくても他人の結婚式に感動して触発されるミーハー女が結構いる気がする
結婚式ってそのへんのマーケティングもよくできてんなーと思ったわ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:51:25.13ID:Md+NZfROM
結婚式場代>>>>>>御祝儀の総額なのはなんだかなあ
ワイは夫婦にお祝いを渡したいのであって式場に金を払ってやったつもりは無いんやが
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:51:28.65ID:iCsQBKOT0
イッチ新婚旅行も行く予定なんか?
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:51:43.90ID:m3Jy5/7A0
うーんこれはマイホームにつぎ込みたい
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:51:51.47ID:g7YIRLomM
割り切れる額は不吉とか言い出したやつは地獄に落ちて欲しい
2万でええやんけクソボケアホカスマヌケチンコ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:51:55.94ID:E8HO94x70
>>767
優良夫婦やな
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:52:03.44ID:fr3Pt4vad
>>723
こういうしょーもないこと言うやつってガチ底辺の反動なんかな
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:52:08.90ID:pfA9xYi5M
うちの母親は結婚式の写真捨ててたで
あんなものに価値があるとは思えないよ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:52:23.42ID:+v4c/ZYua
>>768
三万渡して式も行くはずが当日激烈トラブル起きて行けずやったな
まあええけどさ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:52:34.63ID:QVjqjZfga
40代の結婚式って要るか?
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:52:36.40ID:WATCJDUw0
>>646
やべえ
これはひどい
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:52:50.99ID:VHoY7/7ga
当人→やりたくない
招待者→いきたくない
まじで身内だけで小さくやっとけよ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:53:03.93ID:+v4c/ZYua
葬式はまあええけど結婚式はなあ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:53:05.34ID:VBDz147m0
>>771
純白のドレスに肌が負ける前にすませておくんや
20前半で結婚したけどヨッメがドレス選びの時に生成のドレス手に取ったときに「その色はもっと年上の人向けで~」ってがっつり断られてた
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:53:06.87ID:B/R5nhzj0
>>780
闇がありそうなんですが
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:53:20.77ID:a5HxqBvHa
>>782
こんなかんじで
imgur.com/rLa64dY.jpg
imgur.com/Q4Yelzm.jpg
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:53:44.28ID:oOkJ+msp0
ワイのアッニの双方の親族10人おるかぐらいのがよかったけど、あれなんぼぐらいなんやろ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:53:46.47ID:CC8+mm5Aa
結婚式は金も時間も無駄だからやらなくていいから
家と金に回したほうがいいと言ってくれた
嫁と嫁家族ほんまに感謝やで
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:53:56.89ID:LPGrsKkn0
>>782
女次第やろなぁ
打ち合わせのために結婚式場行くと
結構なジジイババアがプランナーと話してるのよく見る
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:54:20.57ID:pfA9xYi5M
今時職場の結婚式に出るとか無いやろうしワイは人生で二度と結婚式とかいう茶番に出席することないやろな
小さい頃叔父叔母夫婦の結婚式出たきりや
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:54:20.89ID:9O6+VZQf0
今の彼女の結婚するときどうなんやろ
いややなあ結婚式に金使うのけど絶対あっちのほうが金持ちやからなあ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:54:26.98ID:dRkyzvxd0
>>789
ワイそれで200万やな
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:54:38.47ID:n939LGQ80
>>779
引っ越ししたことないんやない?
子供連れて一回でも引っ越ししたらわかりそうなもんやけど
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:54:45.82ID:wheA1WtT0
>>793
職場ワイは一回行ったで
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:54:53.44ID:3ZcH/J2fr
>>646
この写真が一生残ると思うとちゃんと結婚式やったほうがええな
恥ずかしくて子供とか孫に見せられんやろ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:54:55.47ID:XgfzECvMa
>>784
新婦→やりたい
新婦の女友達→行きたい
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:55:21.46ID:XgfzECvMa
付き合ってる段階で確認するよな結婚式やりたい派かどうか
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:55:29.12ID:a5HxqBvHa
うぬらチー牛設定どこいったんや
週末ジャスコ歩いてるあのイケメンおまえらけ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:55:30.98ID:eDRyrYyu0
これは強者男性
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:55:32.43ID:fPxEuY89a
>>761
元々の率が100%近ければマジョリティでも衰退するって分からん???
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:55:33.32ID:UD4HjwYfa
今の若い世代が死ぬ頃には葬式もオワコンになってるんやろうか
今ですらやらんとこ出てきてるのに
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:55:38.81ID:z3VGSHVr0
海外がいいぞ
親族だけでやる名目になるし
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:55:41.76ID:G8wnnvqma
結婚式って爺さん婆さんが望んでる場合も多いと思うわ
ワイも結婚式用に300万用意されてたもん
気配がないから直接金もらったけど全部使い込んでもうおしまいやで👋
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:55:51.09ID:7gSSJ95j0
ワイ来月
600万オーバーや
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:55:51.87ID:t6HiP+hLa
コロナ前は2次会後にパコったこともあったけど今は2次会自体がねぇ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:56:19.04ID:B/R5nhzj0
>>786
純白着てええの若いうちだけなんか…
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:56:19.31ID:rLqqoNj50
女って結婚式が人生で1番輝ける時やからしゃーない
ワイの彼女の将来ディズニーで挙式したいって言っとる
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:56:35.32ID:53TxYC2R0
海外で式は憧れあるけどアホみたいに金かかりそう
言うて新婚旅行と一緒にやったら一石二鳥でええかとは思うけど
日本がぼったくりなだけで海外では安いとかないかな
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:56:41.21ID:bvJuPfag0
ご祝儀とかいうカツアゲ文化嫌いやわ

ご祝儀代で黒字になってるやつも死ね
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:56:54.37ID:hYg3VgqL0
>>802
全員嘘やで
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:57:00.71ID:g7YIRLomM
>>805
葬式は既にオワコンや
コロナ前から終わってたところにトドメさされた
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:57:02.07ID:G8wnnvqma
結局披露宴って何が目的なん?
アタシコの変形みたいなもんか?
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:57:03.39ID:+a6I7sY30
>>700
男側に呼ぶ友達がいない(嫁比)って、こう言うのに気を遣えるかどうかと思うわ
女は知り合い程度で呼んでる気がする
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:57:08.27ID:7gSSJ95j0
御祝儀回収率ってのがあるから一概に招待が多いから損をするわけではないんやで
1番金かかるのはでかいキャパに少ない人数を呼ぶことやな
まあ会場もグレードが様々だから一概には言えんが

お花のオプションはクソ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:57:38.89ID:a5HxqBvHa
>>815
それはそれでいかんでしょ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:57:54.71ID:eDRyrYyu0
>>761
お前の負けやね
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:57:55.19ID:dRkyzvxd0
>>812
もう円安で見合うコスパないやろな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:58:02.55ID:tU0KdWoe0
イッチまだおるなら花は相談し直せ
なんとかなる
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:58:13.19ID:3IKy+oNzM
>>22
一人10万ご祝儀してもらえばええだけやんけ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:58:34.57ID:B/R5nhzj0
>>814
互助会入っとると安上がりやからね
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:58:34.92ID:zv/efU3N0
>>823
ヨッメに今話した
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:58:37.85ID:8kRCFJrT0
ワイは贔屓チームのグラウンドでやったけど地元じゃないからお車代高過ぎて破産したわ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:58:55.21ID:zv/efU3N0
そろそろワイは消えるで...
ほな安倍晋三...😭
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:59:01.35ID:XVTccjMv0
ワイが年収800万の独身やけど
税金社保年金で持ってかれて手取り額450万くらいやからな
月平均約37万くらいの内
家賃8万5000
水道光熱費30000
自動車関係30000
携帯15000
食費90000
タバコ60000
保険30000
これだけで残り30000しか残らん
カツカツやでほんま
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:59:16.91ID:7gSSJ95j0
ちなワイは二次会もパーティーで開催するから
金飛びまくりや
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:59:23.08ID:Kwtx8W7z0
ワイもそろそろやと思っとるけど結婚式の文化マジで無くなってほしい
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:59:30.27ID:j8XL7fvE0
北海道民の結婚式の予算はどないなっとんの?
会費制やろ?
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:59:39.73ID:hm8X1Zhy0
いまどきガチの披露宴するやつおるんやな
職場の人とかよぶの嫌だから海外とかでやらん?普通
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:59:44.09ID:oOkJ+msp0
結婚後のライフイベント見てると嫁実家金持ちってエグい強い属性なんだよなぁ
女の親は手離れても可愛いもんなんやね
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:59:47.32ID:tU0KdWoe0
>>826
えらい
ただ他のやつも言ってるが料理はちゃんとしたもんがええ
味見会みたいなの行った?
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:00:06.31ID:+a6I7sY30
>>829
メンマ我慢したんか
エライ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:00:39.31ID:4HXSWTQi0
3年前くらいに友人の披露宴参加した
ネズミの餌みたいな細かい不味い料理でてきてこんなのに何十万もかけるバカさ加減を再認識したわ
家族間の挙式だけやって終わりでいいよもう日本人はもう裕福ではないんよ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:00:55.24ID:ttDspW+g0
ワイ24やけど結婚するやつみんな身内だけかそもそもやらずに旅行行くやつおいなぁ
ワイもそのつもりや
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:00:56.47ID:zhrAf1xz0
ハレの日に不満抱えたまま迎えたらアカン
ここは男を見せるところやイッチ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:01:01.57ID:mkBfhA03a
ワイは結婚式はクソやと思ってたけど一回友人の結婚式参加したらけっこう楽しくて少しだけ羨ましくなったわ
ここまで金かけるのはアホ臭いけど小規模な結婚式はやりたくなった
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:01:29.26ID:7EA2Ivnr0
ルドマンの娘でも嫁にしたんか
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:01:32.44ID:ttDspW+g0
>>477
どうでもいいけど初めてID被った
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:01:32.66ID:bvJuPfag0
式場だけレンタルして料理とスーツ、ドレス、作れるもんは自分で作ったらいくらぐらいで作れるかな

誰もやらんけどやろうと思えばいけるやろぶっちゃけ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:01:37.61ID:B/R5nhzj0
>>831
G民の嫁なら相応の価値観持っとるやろから心配すなや
陽キャは注意やで
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:01:39.47ID:hYg3VgqL0
>>829
タバコバグやろ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:01:40.79ID:v1lOc5cud
ワイも飯食いに行ってええか
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:02:02.93ID:UD4HjwYfa
やらん側やけどほんまにみんな金ないんやろなあと思うわ
実際300万なんか到底無いし貯めるのにもあと5年はかかるわ
1日の思い出のために5年辛抱するくらいなら週一で外食行く方がええでほんま
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:02:18.72ID:b+bNC7vD0
行く前はご祝儀ふざけるなブライダル業界潰れろって思うけど行ったら行ったでそこそこ感動するし楽しめちゃうわ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:02:22.66ID:rc75lsbw0
コスパ云々言ってるやつが金かけて結婚式するのギャグなんか?
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:02:27.33ID:a5HxqBvHa
でも若い頃や育った土地の近くなら友達20人集まるやろけども上京して青森と鹿児島カップルの披露宴とか大変やろやっぱ嘘やなワイを騙そうとしてるんやワイは騙されへんぞワイかて育った土地に残ってる友の式出席がメインやし
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:02:41.32ID:dRkyzvxd0
>>834
これはガチ
孫できたら新幹線代も気にせずポンポン会いに来て面倒みてくれて、
服だのおもちゃだのバカスカ買ってくれる
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:03:11.48ID:t6UkHPAMa
離婚せんならええと思うで
ワイの友人結婚式挙げて1年後に離婚してたからな
ほんまアホらしい文化やなって思ったわ結婚式って
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:03:13.11ID:dNcZdnIn0
ワイも50人で300万円は超えるまだ見積もりは確定してない
ほんまアホもったいない
ブライダル業界全部無くなれよクソ
女って頭お花畑すぎるやろ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:03:13.18ID:+a6I7sY30
>>843
スーツは無理
ドレスは既存服にフリルやレースを接着剤でゴテゴテにするだけなので出来んことはない
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:03:37.52ID:bvJuPfag0
>>809
ほんこれ
前出た結婚式は酒すら飲めなかったはクソオブクソや
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:04:07.54ID:nqbj9rww0
>>761
逃げてて草
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:04:07.72ID:iCsQBKOT0
>>834
そら可愛いよ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:04:10.07ID:ksZCy7GO0
>>840
行くと楽しいけど双方の友人の集まりに新郎新婦で飲みに行くだけでいい気もしてくる
簡略化できないもんかね
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:04:24.44ID:3NVL/Cq1M
>>426
ウマガイジキッショ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:04:24.88ID:zBeX+I9o0
結婚式、金かかったがやって良かった
親戚や職場の人に披露することで一気に責任みたいなの感じた
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:04:32.78ID:ITFgaSJW0
>>646
なんか叩きレス多いけど普通にいい写真やろ
人の気持ちとかないんか
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:04:32.90ID:t7RpIyAj0
ワイも結婚式に300くらいかけて一年で離婚したで😉
今の嫁とも式挙げたが順調や💪
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:04:45.45ID:ty4RaLKVd
人の幸せと不幸につけ込む商売にまともな奴なんか無いわ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:04:49.14ID:6iOpp97g0
結婚式もう30回くらい出てるんやが
それだけで100万以上飛んでるからな
ワイは独身で金だけ払って何をしてるんやろと思うわ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:04:49.81ID:isvYKvK7a
金ないなら無理してやることはない
けどまあ相手方の親とかどう思うかってのはあるか
>>834
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:05:24.02ID:DjNgqByL0
>>864
慈善事業やな
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:05:25.51ID:a5HxqBvHa
>>864
春日部に住もうや
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:05:34.20ID:FCNhi/JYM
結婚式やらないで旅行に金かけてた夫婦おったけど賢いと思う
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:05:44.11ID:bvJuPfag0
>>854
ワイに全部セッティングさせてほしい
100万で中抜きぼったくりなしの最高の一日過ごさせてやるわ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:05:54.12ID:B/R5nhzj0
一生懸命働いて金貯めてる女ならええやん可愛い夢や
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:06:00.44ID:CiE4zU/X0
その金で最上位の白物家電買った方がよくね
テレビ冷蔵庫その他一番高いの一通り揃えられるやろ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:06:10.53ID:4HXSWTQi0
>>853
あれ相手の心理を利用してるだけなんだよな
一生に一度の晴れ舞台だの人生で一番輝く瞬間だの謳って特別な日を全面に押し出して財布のヒモ緩めさせることが根底にあるからな
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:06:27.57ID:FpFeVLMJ0
こういうのでそんなもの払うなら車とかに使ったほうが〜とか言うのほんとつまらんわ
使いたいもんに使うべきや
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:06:33.49ID:DjNgqByL0
>>872
統一教会みたいやな
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:06:33.59ID:OAoc5IkKM
式完全否定派はおらんやろ
昔みたいに何百万もかけるのはノーセンキューってだけで
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:06:43.19ID:LPGrsKkn0
あと前撮りって文化も意味不明
前撮りするなら挙式いらんだろうが
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:06:58.33ID:ePD7239J0
おまえら結婚指輪と婚約指輪にいくら使ったんや
てか婚約指輪とかいるんか
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:07:21.55ID:iCsQBKOT0
ワイ大学卒業してすぐ結婚して式挙げたんやけど今考えれば氷河期世代やし招待されたやつめっちゃ迷惑やったやろな
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:07:27.65ID:FCNhi/JYM
>>875
レストランを貸し切るとかでも全然ええと思うけどな
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:07:28.57ID:9RUgHWbQ0
>>871
むしろそれ一番よくないやろ
白物家電なんかいつか壊れるけど結婚式は思い出みたいなもんあるし

だったら旅行とかって方がいい
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:07:31.75ID:+a6I7sY30
>>864
その30組(片方の30人)、もし結婚式で呼んでみても半分けーへんで😅
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:07:34.75ID:ixSEHLsEr
>>864
いつかいい事あるよ😢
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:07:40.51ID:bvJuPfag0
ぶっちゃけ豪華な場所で外人に台本読ませてみんなオシャレしてうまいもん食えば擬似的に結婚式できるやろ

ワイ一人でもセットできるわ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:07:47.99ID:hado7ikl0
40人で365ってブライダル業界って昔よりもさらにボラないとやってけないんやろうな
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:07:51.17ID:a5HxqBvHa
流行りの統一教会で祝って貰えばと思ったけど献金100万じゃ追い返されるところやったな
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:08:11.49ID:B/R5nhzj0
>>861
ていうかこれ田舎に帰省でもしたんちゃうの
式はまた別やろ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:08:28.13ID:dNcZdnIn0
>>872
マジで宗教と変わらんよな
前撮り40万だかかかるって言われてやらん!って言ったけど向こうの親が金払うからやらせてやってくれって言われてやることになった
ビデオも30万だって
ほんとアホらしいわ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:08:31.17ID:ssrMknxId
>>872
今は意識変わってるで
引き出物やらお返しも金かけない傾向や
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:08:44.84ID:3O/L2zOAd
300万あればモデルとセックスできるやろ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:08:47.77ID:zBeX+I9o0
>>877
結婚式は300万以上かかったが
嫁がアクセサリーやダイヤには興味なくて婚約指輪と結婚指輪で10万しない
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:08:47.86ID:L1pHxTiwa
お前ら友達多すぎない?
20代後半やけど5回しか行ってないんやが
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:08:55.48ID:LPGrsKkn0
>>877
婚約指輪60万
結婚指輪2個合計で30万
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:09:08.30ID:qDcfh6NS0
弱者男性ワイ、一生結婚できないという事実に涙
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:09:10.29ID:FCNhi/JYM
>>880
旅行なら仮にすぐに離婚したとしても金かけなきゃよかったとはならんからな
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:09:16.50ID:OAoc5IkKM
やるやつが少なくなる

たまに来たやつからボリ倒す

悪評が広まる

やるやつが少なくなる

の負のループ入ってるもんな
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:09:20.74ID:7FQ0ryGoa
式場で撮影のバイトしてたけどバイトで素人に毛が生えたレベルなのに30万もとってて草はえたな
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:09:27.33ID:FpFeVLMJ0
>>891
挙式あげる奴そもそもすくねーよ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:09:35.84ID:50VLBBC4M
>>860
ソシャゲスレでも見たな
金かけた分だけ止められへんって奴
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:09:56.04ID:VBDz147m0
>>875
若くてお金なかったから式と食事と飲み会ですませたけど式と写真セットで50万くらい、食事代で20万以下、飲み会は祝儀なしで参加費徴収やったけどそんなんでも楽しいからね
アッネがホテルで披露宴してたときは準備から大変そうやったわ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:10:01.63ID:YE8xAVeza
嫁が若いならいいけど、いい歳したババアのドレスとかクソどうでもいいわ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:10:08.44ID:oOkJ+msp0
>>891
正直言うとワイは2回やわ
友人少ないのと高校ぐらいまでの友人が学生結婚or結婚してないやからワイみたいな位置の人間は呼ばれん
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:10:16.96ID:B/R5nhzj0
>>868
その旅行する金を子供や家にかけた方が賢いと思うよ
でもそんなん言うてたらキリないわな
幸せって自分で決めてええんやで
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:10:21.64ID:ssrMknxId
>>898
結構大事やけどな人の目がないと人間責任薄れるし
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:10:29.11ID:N1uzUZy0M
冠婚葬祭滅びろ 
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:10:48.82ID:lgZ9FIQL0
指輪がごつい高いねん、ブシュロンの婚約結婚指輪で225万もしたわ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:10:48.89ID:CiE4zU/X0
>>880
いつか壊れるけど毎日使うもんには金かけた方がいい
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:10:54.97ID:ixSEHLsEr
ウエディングケーキ入刀 10万

ひどいよ😭
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:11:06.90ID:FCNhi/JYM
>>902
いうても旅行やから数十万くらいやと思うで
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:11:09.72ID:VBDz147m0
>>891
友達4回親族3回やな
コロナで3つくらい飛んで助かった
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:11:53.33ID:a5HxqBvHa
CAN YOU CELEBRATEで騒ぎ役どこでもおるやろ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:11:54.65ID:oOkJ+msp0
ワイの両親見てると結婚時買った家電現役のいくつかあるから、式より家電に使えはわからんでもない
実家のトースターとかワイの子供の頃からあるけど、結婚当時からって正確な購入時期聞いてびびったわ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:12:01.30ID:yeUkbeaE0
ボラれんためには結婚式も相見積もりは必須やぞ
ちゃんとやったか?
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:12:03.89ID:ksZCy7GO0
>>891
ワイも2回だけやわ
後半になっても誰も結婚せん
唯一したのは式なかった
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:12:08.03ID:e0VZPnk10
結婚式 やりたくない

で検索したらいかにやりたい方に持っていくか、みたいなサイトが先頭からワラワラ出てきて草
どんだけ必死で洗脳思考なんだよこの業界
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:12:35.65ID:FCNhi/JYM
>>891
周りの結婚した奴らみんな結婚式やってないからほとんどいっとらんわ
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:12:49.27ID:1UZXeqn70
よかおめ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:12:57.09ID:sJeEp6+z0
>>914
そらそうやろ
1組やるやらないで動く金が全然違うもん
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:13:16.07ID:a5HxqBvHa
うぬらチー牛設定どこいったんや
週末ジャスコで新型エクストレルから降りて歩いてるあのイケメンおまえらけ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:13:16.61ID:+a6I7sY30
>>907
え?ケーキ代と司会その他セッティング代全部込み?
ナイフとかもらえるの?

そもそもそれオプションやったんか!なんつー業界や!
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:13:16.91ID:B/R5nhzj0
>>900
確蟹
アラフォーでも披露宴とかやるもんなんかね
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:13:19.68ID:hado7ikl0
27やけど友達の結婚式いったことないわ
やばいんかな
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:13:21.60ID:FCNhi/JYM
>>914
独身も増えてるしあれこれ必死に工作してるんやろな
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:13:27.80ID:lOd71IoD0
籍だけ入れたけど結局式は挙げてないわ
今ってそういう夫婦多いんよな?
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:13:46.08ID:4HXSWTQi0
>>913
コロナなってから周り2組み家族式したってハガキ来たわそもそも盛大にやるつもりはなかったらしいが
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:13:47.51ID:a5HxqBvHa
>>923
少ないで
おまえは異常や
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:13:49.80ID:FpFeVLMJ0
むしろ上手いのって場所と料理提供してあげれるレストランとかがこれをやり出したことやで
スタッフもそれなりに対応してくれるし綺麗なとこなら雰囲気変わらんしな
あと引き出物も自分達で持ち込めるのもええらしい
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:13:57.67ID:1UZXeqn70
エホバに入れば激安でできるらしいで
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:14:12.13ID:FCNhi/JYM
>>921
結婚式やらない夫婦が今本当多いから普通やで
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:14:25.03ID:kAvPdWi0a
>>911
テクノロジーが日々進んでる現代で、同じ物をずっと使い続けるのは凄くもったいないと思うけどな
スマホを何年もずっと使い続けるようなもんやぞ
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:14:29.91ID:FCNhi/JYM
>>923
ワイの周りはみんなそれやな
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:14:42.27ID:jV+KfxGH0
>>903
結婚式に何億注ぎ込もうが何万人に見てもらおうが結局別れるやつは別れるやろ
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:14:43.56ID:0K1dAk2nd
元カノに招待状って送る?
大学のサークルメンバー誘おうと思うんやけどその中に何人かおって気まずい
あえて誘わないののなんか気持ち悪いし
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:15:44.15ID:RYI5z2jF0
>>932
1万円でええぞ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:15:49.44ID:jgHpH9Mrd
5年くらい会ってない友達とか呼ぶもんなの?
もはや友達か怪しいが
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:15:52.37ID:J61En8AO0
>>22
ヤバすぎうち
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:15:57.80ID:7EA2Ivnr0
ブライダル業界なんてコロナで大打撃受けたし若者は結婚しない傾向にあるし終わりやね
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:16:03.38ID:B/R5nhzj0
>>923
若くて金ないやつは大抵やらないわね
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:16:14.01ID:4HXSWTQi0
>>923
今のご時世もう普通よ
まあいつかドレス着せて二人で撮影するくらいはやってあげたほうがいいけど
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:16:16.53ID:FCNhi/JYM
>>932
割れない額というからな
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:16:30.62ID:ksZCy7GO0
>>925
ワイはラインで連絡きてコロナちょっと落ち着いた時期に飲み会して終わりやったな
母数も少ないしやらんとこ多いんやろな
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:16:31.85ID:UvLc5dJr0
>>81
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:16:51.16ID:ixSEHLsEr
>>919
50人の結婚式で10万😢
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:16:53.07ID:dafrXGXpr
アッネがディズニーでやったとき3-400って言うとったわ
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:17:01.20ID:+a6I7sY30
>>937
呼ぶな呼ぶな
共通の友達は頻繁に会っててそいつは呼ぶなら悩むところ
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:17:08.34ID:B/R5nhzj0
>>928
ま?何してくれるん?
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:17:09.20ID:ssrMknxId
>>936
これやったら流石に引くやろ
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:17:30.24ID:a5HxqBvHa
>>932
5000円やで
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:17:44.25ID:+j9J2ItL0
兄の結婚式行ったんやが友達2人合わせて40人連れてきてたわ
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:18:02.55ID:FCNhi/JYM
>>950
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:18:08.38ID:FpFeVLMJ0
ご祝儀文化とかもクソって言われとるし皆んな行かんようになるわ
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:18:15.69ID:a5HxqBvHa
>>953
5000円や
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:18:23.28ID:jV+KfxGH0
>>953
ええやろ心の問題や
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:18:41.92ID:FCNhi/JYM
>>953
仲良しの友達なら3万出してやれ
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:18:45.62ID:D9js7dNL0
これって普通夫が出すもんなんか?
両サイドの親とか嫁とか頼れへんの?
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:19:00.59ID:B/R5nhzj0
>>934
ヨッメが元カレ呼んでもええんか?やめといた方がええやろ
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:19:03.98ID:dRkyzvxd0
>>953
ええけど記名するからな
あ、一万のやつだ!って冗談抜きで生涯レベルで言われるで
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:19:12.70ID:cPFlvLe30
>>934
事情話してすまんなすればええ
ワイは元カノから打診来たけど断ったわ
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:19:36.60ID:S6uFKiPE0
結婚式、葬式、墓
↑これに金かけなきゃいけない風潮はよ無くなれや
結婚はまだしも、葬式や墓にそれぞれ100万とかなんだよ
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:19:37.41ID:a5HxqBvHa
>>934
送るで、攻めてこ
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:19:40.58ID:qGmnffxd0
ワイの彼女はディズニーで式挙げたい言うとるからな
総額400万超えるわ
さようなら
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:19:48.14ID:EQLn0e6D0
最近はご祝儀2万てのもOKらしいで
無難に3包んだけど
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:19:54.80ID:FCNhi/JYM
式やらないで結婚した友人には一万円だけ気持ちでいつも上げてる
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:20:00.28ID:tTlFgOGVH
>>891
ワイ24だけど結婚式いったことない
ちなみに葬式も行ったことないわ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:20:19.35ID:sJeEp6+z0
>>967
よくそんなのと結婚する気になるな
女は一人じゃないんやで
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:20:20.50ID:a5HxqBvHa
なんやねんじゃあワイは14歳や
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:20:23.26ID:cPFlvLe30
>>962
大学の同級生の飲み会の時まんさんが「〇〇ちゃん二万しか入ってなかったんだって〜!」って言ってて怖いと思った
0975165
垢版 |
2022/11/07(月) 20:20:31.51ID:fzD7LCqI0
>>934
異性なら友人には送らんのとちゃうか
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:20:52.14ID:PNvRAAXf0
【急募】人間関係リセットマンが結婚式を乗り切る方法

友達自体は多いけど昔の友達がおらんから詰んでる
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:20:54.00ID:SP7gJQ3I0
ワイは神戸のモザイクのとこでやったけどギリギリ黒字なったわ
不況でその式場無くなったしワイも離婚したけど😆
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:21:05.99ID:a5HxqBvHa
>>976
5000円やワイを信じるんや
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:21:07.31ID:ksZCy7GO0
>>970
その辺からじいちゃんばあちゃんの葬式ラッシュがくるで😭
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:21:10.61ID:RYI5z2jF0
ご祝儀袋に参萬円って書いて2万円だけ入れて数え間違えを装うのがトレンドやぞ
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:21:11.39ID:+j9J2ItL0
>>967
こんな人と結婚出来るやつがなんGやっとんかよ
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:21:22.20ID:kAvPdWi0a
>>967
嫁も金出すならええけど、
全部お前が持つならきついな
そんな嫁なら結婚してもきつそう
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:21:36.82ID:B/R5nhzj0
結婚絡みは金使わんかったけどまだ賃貸暮らしで普通車乗っとるわ
ワイってコスパ悪いんやな
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:21:40.00ID:oOkJ+msp0
割らない数字がマナーですって皆3包むのが結婚式に対する本音だよなとふと思うw
友人の位置で3以上包むやつおるんか
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:21:42.31ID:IqubeXAtp
>>891
ワイ27やけど友達一人もいないし一回も行ったことないわ
そして自身が結婚する予定もない模様
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:22:05.17ID:VWaxIOrQ0
昔付き合ってた女だけど、姉ちゃんが1000万くらいかけて結婚式やっちまったもんだから自分もガツーンと華やかにやりたいとか言ってて無理だった
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:22:09.06ID:jV+KfxGH0
先輩の結婚式の受付係やったらチップもらったわ優しい世界や
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:22:11.57ID:a5HxqBvHa
>>986
ワイが友達なったるよ、ワイの式くるんやで
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:22:12.73ID:4HXSWTQi0
>>970
大抵面倒だから出ないに越したことないぞ
ワイ知らんやつに愛想振り撒くの苦痛だし必要な人間以外は招待きても欠席や
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:22:31.07ID:CcuFtzCH0
え、式に400万とかマジでくだらねえな
トントンくらいまで回収できないとやりたくないけど回収したら相当周りに迷惑かけてるよね
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:22:40.22ID:PNvRAAXf0
結婚式全然呼ばれんわ
アラサーだけど1桁回数しか行ったことない
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:22:40.44ID:cPFlvLe30
>>990
それ普通やし
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:22:44.50ID:B/R5nhzj0
派手好きの女絶対美人やろええなあ
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:22:54.19ID:sJeEp6+z0
>>988
結婚式のミーハー女釣り上げ力すごいよな
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:23:04.15ID:RKI+73zL0
>>814
こんなクソみたいなソースでドヤられても困るわ
マイナビの内定率ぐらい当てにならないソースやんけ
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:23:22.56ID:FCNhi/JYM
>>967
金持ちで余裕がある家庭ならそれもええとおもうけどね
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:23:23.38ID:VWaxIOrQ0
>>996
それが原因ではないけど結果別れたからよかったのかもしれない
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:23:46.80ID:fPxEuY89a
>>997
最後っぺ草
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 39分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況